秋田のコンビニを語れ 6 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いい気分さん
2014/12/17(水) 00:47:12.04※重要
青森県民と思わしき住民がセブンイレブンを始めとした各コンビニの
誹謗中傷、名誉棄損を繰り返している。
見つけ次第、関係各所に速やかに通報しましょう。
・セブン-イレブン
0120-711-372(月曜日〜金曜日 9:00〜17:30)
http://sej.okbiz.okwave.jp/
・ローソン
0120-07-3963 (受付時間:月〜土 9:00〜17:45)
https://www.lawson.co.jp/inquiry/form100.php
・ファミマ
0120-079-188 営業時間 : 9:00〜17:45 (土日を除く)
https://www.family.co.jp/inqform2/inquiries/
・サークルKサンクス
電話番号:0120-500-394 受付曜日:月曜日〜土曜日(祝日を含む) 受付時間:9:00〜17:30
サークルKについてのお問い合わせ
https://www.circleksunkus.jp/enquete/show.jsp?id=1
サンクスについてのお問い合わせ
https://www.circleksunkus.jp/enquete/show.jsp?id=2
・ミニストップ
0120-865-132 営業時間 9:00〜17:30(日曜日を除く)
インターネットからのお問い合わせ
https://www.ministop.co.jp/inquiry/form.html
0012いい気分さん
2015/01/01(木) 18:31:53.66これらは青森県民に食わせないために企画されたものだ!
青森県産長いも「ななこいも」を使用した商品を新発売!
ttp://www.sej.co.jp/dbps_data/_material_/localhost/pdf/2011/2014122401.pdf
0014いい気分さん
2015/01/02(金) 12:04:21.740015いい気分さん
2015/01/03(土) 07:28:04.23青森県民はローソンだ!
0016いい気分さん
2015/01/05(月) 15:36:07.09逆に、ファミリーマート・サークルKサンクス・ミニストップ・デイリーヤマザキは危機感を抱いている。
(特にサークルKサンクスとデイリーヤマザキは絶体絶命のピンチである。中でも青森県のサークルKサンクスは、壊滅的な大量に潰された秋田県店舗のような失敗例対策に対応している!)
0017いい気分さん
2015/01/07(水) 06:54:03.90ただいま全国で『Rポイントカード』ならびに『+K』加入・普及促進のためのテレビCMを放映中。
0018いい気分さん
2015/01/07(水) 18:08:04.62サークルKサンクスでは全ての支払い方法でポイントがつく様になりました
現金でも、全ての電子マネーでも。
もちろんnanacoに付けたQUICPayでもw
0019いい気分さん
2015/01/07(水) 18:29:20.00Rポイントカードの詳細はこちら!
http://point.rakuten.co.jp/rpointcard/
0020いい気分さん
2015/01/12(月) 14:26:56.29Q1:青森県民のコンビニといえば?
第1位:ローソン
第2位:サークルKサンクス
第3位:ミニストップ
第4位:ファミリーマート
第5位:デイリーヤマザキ
Q2:今夏セブンイレブンが青森県に来ることを知っているか?
知っている:5%
知らない:94%
わからない:1%
よって、大半の民たちはセブンイレブンが青森県に来ることを知らないようです。
青森県民は『ローソン』!
0021いい気分さん
2015/01/12(月) 17:04:45.73昨日は大半の市町村で成人式が開催された。
青森県の新成人たちはローソンだけてなくファミマ・ミニストップ
サークルKサンクス・デイリーヤマザキなど青森県にあるコンビニはすべて支持しており、
今夏進出するセブンイレブンも当然支持します。
0022いい気分さん
2015/01/15(木) 18:16:57.26共通ポイントプログラム最大手の意地を一気に見せつける狙い。
秋田県はセブンよりローソンが一番だ!!
0023いい気分さん
2015/01/15(木) 23:12:21.92現在ゆるキャラグランプリやB-1グランプリを特別協賛しているファミリーマート、
以前それぞれを特別協賛した経験があるローソンは、
全都道府県出店コンビニチェーンだからこそできた実績である。
セブンイレブンは鳥取県と沖縄県に出店できません。
0025いい気分さん
2015/01/18(日) 19:43:11.36ローソンは、対抗姿勢の準備は整っている!
青森県内のサークルK・サンクスのオーナーたち!、
セブン秋田県襲来による壊滅的大量閉店攻撃を受けた事例に対応し、
導入されたばかりの楽天『Rポイントカード』で攻勢を強めるべき!!
0026いい気分さん
2015/01/18(日) 19:46:10.90nanacoにQUICPayつければローソンやサークルKサンクスでも利用できる
両方の美味しいところを利用して秋田・青森県民ウハウハ
0028いい気分さん
2015/01/20(火) 23:06:53.07セブンイレブンがなく、県内すべてのセブンATMが事実上24時間使えない(県内ではイトーヨーカドー・野村證券・大和証券に設置)と言うハンデを持つ、まさに使いづらいと判断している!
いよいよ今夏、セブン進出のときにその威力を発揮するこことなる!
0029いい気分さん
2015/01/21(水) 07:32:09.470030いい気分さん
2015/01/22(木) 11:02:07.49http://ameblo.jp/apple-gumi1998/entry-11978904387.html
0031いい気分さん
2015/01/23(金) 19:46:54.920032いい気分さん
2015/01/23(金) 21:44:05.52あら不思議
ローソンやサークルKサンクスでも使えちゃう
これ豆な
0033いい気分さん
2015/01/24(土) 22:08:21.61http://ameblo.jp/apple-gumi1998/image-11737250812-12794266400.html
0034いい気分さん
2015/01/27(火) 12:01:45.05その第1弾は、ローソン限定!ご当地Pontaカードの企画(ローソンおよび、Ponta運営元であるロイヤリティ・マーケティング社が共同で計画しているプロジェクト。もうすぐ公式発表か!)である。
(隣県の山形県などのような最上級ご当地キャラの存在しない青森県なら、県産品普及促進キャラクター「決め手くん」を採用されるものと見られる。秋田県なら「スギッチ」が最有力か!)
これは、ライバルのカード(ご当地WAON・ご当地nanaco、さらに超有名グループやキャラクターをあしらった限定Tポイントカード)に対抗し、ポイントカード最大手だからこそできる新たなプロジェクトである!
0035いい気分さん
2015/01/27(火) 15:22:08.64↑ここテストに出まーす。
0037いい気分さん
2015/01/27(火) 18:54:09.80(なお、秋田県は既に「かつてアンチコンビニATM主義」だった秋田銀行によって設置されていたため、相乗り提携となる。)
ttp://www.hokutobank.co.jp/news/pdf/20150127.pdf
ttp://www.lawson.co.jp/company/news/099770/
ttp://www.enetcom.co.jp/company/news/pdf/press150127.pdf
一方、同じフィデアHD傘下であり、
「絶対ローソン(ローソンATM山形県進出に関わった初期行)&イオン主義!」・「アンチイーネット(ただしイーネット社には出資している)宣言」
(他にセブンにも提携済み)を打ち出している山形県の荘内銀行はイーネット提携に迫られることとなる!
0039いい気分さん
2015/01/28(水) 01:01:01.151/23
セブン 五城目大川、角館武家屋敷通店
ファミマ 大館片山町三丁目店
1/29
ファミマ 秋田市立病院店
1/30
ファミマ 秋田新屋日吉町店
ほら吹き粕が大好きローソンは当然ありませんw
0040いい気分さん
2015/01/28(水) 03:27:46.87http://www.sej.co.jp/owner/entry/seminar/list/touhoku/akita.htm
0043いい気分さん
2015/01/30(金) 16:22:35.68クレジット除いて「ゆうちょ」(申込資格:中学生以上)でないと簡単に作られないカード型Suicaを狙う秋田県民のご購入はご遠慮ください。(秋田県民はモバイルSuicaで十分!)
0044↑
2015/01/30(金) 16:54:08.94黙って下さい
0045岡山県
2015/01/30(金) 19:04:44.130046いい気分さん
2015/01/31(土) 15:49:49.04設置して管理するだけの余裕資金はない。
0047いい気分さん
2015/02/02(月) 07:49:44.77秋田県のローソンはこれを受け、今年は予想よりも出店確少・閉店増加を覚悟しているらしい。
>>46
秋田県のコンビニATMはすべて秋田銀行によって設置・管理されているため、管理銀行変更はない。
0048いい気分さん
2015/02/02(月) 15:59:29.420049いい気分さん
2015/02/02(月) 18:16:53.67他県から偉そうな偽関係者殿乙
0050いい気分さん
2015/02/02(月) 18:20:11.14秋田銀行管理ATMは県外他行利用者には使いにくい
0051いい気分さん
2015/02/03(火) 06:21:55.38北都は接続提携のみであるため、あきぎんのような機種ごと管理の予定はない。
0052いい気分さん
2015/02/03(火) 22:17:09.01Edy付きRポイントカードが値下げしたようだ。なんと100円(税込)だ!!
ttp://item.rakuten.co.jp/edyshop/edy-rpoint_red/
一方、サークルKサンクスでも最近「Edy付き+K Rポイントカード」を売るようになったが、店頭で見たら『300円(税込)』とお高いのである!
(参考:秋田県になく(ただし秋田にはプロント系店舗はあるものの、こちらはガソリンスタンド併設型珈琲特化小規模店なのでEdy支払不可。)岩手県にはあるプロントのEdy付きRポイントカードは、
なんと500円と超高い!。理由は店舗独自特典である「当該カード提示かつ搭載されているEdy支払いでドリンク10%引き」が付いていることだ。ttp://www.pronto.co.jp/enjoy/memberscard.html)
Edy付きは通販で買うべき!(メール便なら送料無料!)
楽天アカウントを持っている人たち!カードをアカウントへ紐付け登録しないと、最後に貯めてから半年経過すると失効となるぞ!!
アカウントを持っていない人は、店頭でなく『ネット』でアカウントを登録すべき!
0055いい気分さん
2015/02/06(金) 19:35:29.46http://www.minyu-net.com/news/news/0206/news12.html
0056いい気分さん
2015/02/06(金) 21:10:59.460058いい気分さん
2015/02/07(土) 10:12:42.820059いい気分さん
2015/02/07(土) 16:40:52.09http://www18.ocn.ne.jp/~kurinton/asakura.html
0061いい気分さん
2015/02/08(日) 23:18:22.82コンビニっぽい長方形の基礎打ち準備開始
0062いい気分さん
2015/02/09(月) 18:13:43.68秋田県民は2人に1人が持っているWAONで十分!
0063いい気分さん
2015/02/09(月) 19:03:49.17弓ム糸屯はWAONが大好き
弓ム糸屯はローソンが大好き
0064いい気分さん
2015/02/09(月) 21:48:22.200066いい気分さん
2015/02/10(火) 10:52:18.530067いい気分さん
2015/02/10(火) 20:35:25.690068いい気分さん
2015/02/10(火) 21:37:34.24>>60
横手バイパスのセブンイレブンが潰されるんですって!
周辺のローソンやファミリーマートに負けたんですって!
ちなみに、それ以外の横手市内のセブンイレブンは、
これまで通り営業を継続するんですって!
ちなみにセブンイレブンは、大曲地区に新店舗を建設中ですって!
大仙大曲須和町1丁目店(大仙市大曲須和町一丁目6−39)
今春オープンですって!
0070いい気分さん
2015/02/10(火) 23:42:52.30セブンなんてやるもんじゃねーな。
0071いい気分さん
2015/02/11(水) 03:19:39.80https://vine.co/v/OUzV0LVKdjX
0072いい気分さん
2015/02/11(水) 10:41:35.300074いい気分さん
2015/02/11(水) 13:08:38.02新しく開ける大曲の店の方が売れないだろw
悲惨だな
0075いい気分さん
2015/02/11(水) 13:43:07.330076いい気分さん
2015/02/12(木) 21:55:39.330077いい気分さん
2015/02/12(木) 23:33:59.230078いい気分さん
2015/02/13(金) 08:54:45.630080いい気分さん
2015/02/13(金) 23:36:12.73採算ラインに到達するまで出店しまくるよ
0081いい気分さん
2015/02/14(土) 00:38:02.830082いい気分さん
2015/02/14(土) 00:51:59.22https://vine.co/v/OUzV0LVKdjX
0083いい気分さん
2015/02/14(土) 10:14:42.900085いい気分さん
2015/02/15(日) 07:01:31.27http://gochisoukan1.com/sakura.html
0086いい気分さん
2015/02/15(日) 15:41:10.842月15日の営業を最後に潰れ、3年半の歴史に幕を閉じた。
その代替店舗として現在大仙市に建設中の大仙大曲須和町1丁目店
(大仙市大曲須和町1丁目6−39)が2月27日にオープンする。
また、ローソン横手梅ノ木店(横手市梅の木町17−9)も、
2月28日を最後に営業を終了することが決まっている。
今後の横手市内での代替店舗は次の通りです
セブンイレブン横手条里1丁目店(横手市条里1丁目14番21号)
ローソン横手三本柳店(横手市三本柳字寺田135番3号)
ローソン横手八幡石町店(横手市八幡字石町165番1号)
0087いい気分さん
2015/02/15(日) 16:05:09.07横手の商圏が厳しいのか?
0088いい気分さん
2015/02/15(日) 18:08:23.24売り上げが高くても、その罠が存在する。
0089いい気分さん
2015/02/18(水) 14:01:36.34☆ 自民党、グッジョブですわ。 ☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。よろしくお願い致します。☆
0090いい気分さん
2015/02/18(水) 20:16:06.66http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1424237262/
秋田県のJR東日本在来線にSuicaは必要ない!
男鹿線・五能線の普通列車向け新型気動車導入が先決だ!
0092いい気分さん
2015/02/19(木) 02:30:50.48https://twitter.com/mumuKnight/status/563540787439222784/photo/1
https://twitter.com/doorknobsmz/status/562620867260076032/photo/1
0093いい気分さん
2015/02/20(金) 21:33:26.64セブンイレブン秋田広面谷内佐渡店
セブンイレブン由利本荘田仲町店
セブンイレブン大仙大曲須和町店
セブンイレブン雄勝こまちインター店
この4店オープンで秋田県内60店舗達成!!
0096いい気分さん
2015/02/21(土) 07:56:49.22ttp://www.toonippo.co.jp/news_kyodo/news_mn/20150220010017511.asp
東北では現行の物流網の制約の関係で宮城県にしか出店していない東北エリアへの出店強化が期待される!。
将来くるであろう、餃子の王将の秋田県第1号店は、同業他社であり類似商標「大阪王将」(秋田県では秋田市・大館市に出店)が出店していない県南エリア(主に大仙・横手)が最有力である!!
0097いい気分さん
2015/02/21(土) 08:08:04.660098いい気分さん
2015/02/21(土) 08:10:11.21意外だったな。県北が近いから北部から攻めてくるかと
予想してたから。
0099いい気分さん
2015/02/25(水) 04:45:21.950100いい気分さん
2015/02/25(水) 09:10:44.13ttp://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2015/20150224225633.asp
この秋に販売されるであろう、特Aを取得した青森県産米の超新星『青天の霹靂(へきれき)』を使ったおむすびは、
デビュー時点でチェーン店の少ない青森県のセブンイレブン(今夏出店と言うことで、この時点ではすでに出店しているだろう・・・。)あるいはファミリーマートのいずれかが争うだろう・・・。
(期間限定にて県産米使用品を出し続けているサークルKサンクス、青森県最大手のローソンは、いずれも店舗数が多く『青天の霹靂』を確保できない観点から、初年度である2015年度は見送る方針。更なる確保が見込まれる再来年度の2016年度に期待!)
しかし、青森県民の好むお米は『つや姫』(山形県の「特A」取得の高級品種)である!(「つがるロマン」・「まっしぐら」は糞!)
セブンイレブン青森県出店促進委員会に100getさせません
0101いい気分さん
2015/02/25(水) 11:00:57.210102いい気分さん
2015/02/28(土) 07:02:30.20あとファミリーマートは進出厳格化の影響で出店しないだろう・・・。(岩手県のファミマ県北エリアでは、八幡平市(内陸)・宮古市(沿岸)〜青森県八戸市間が出店空白域!!)
0103いい気分さん
2015/02/28(土) 12:23:40.690104いい気分さん
2015/03/01(日) 03:47:13.93潟上市にも早く進出してくれや!
0105いい気分さん
2015/03/01(日) 18:30:11.69秋田の皆さん、セブンよりローソンですよ!!
0107いい気分さん
2015/03/01(日) 19:44:23.78セブンとローソンとせいぜいデイリーヤマザキあればそれでいいわ。一番近いコンビニがサンクスってw
0108いい気分さん
2015/03/02(月) 23:54:04.34青森クー損厨は明日以降も書き込んで即豚箱w
0109いい気分さん
2015/03/03(火) 17:27:23.120110いい気分さん
2015/03/03(火) 18:39:20.23セブンのフランチャイズ募での秋田の地図見たら確かにそうなってたな。
……鹿角市より若干だが人が多い潟上市はまたスルーですか。。。。そうですか
市役所が新設される来月以降に期待するか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています