トップページconv
1001コメント314KB

秋田のコンビニを語れ 6 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いい気分さん2014/12/17(水) 00:47:12.04
秋田のコンビニを語れ

※重要
青森県民と思わしき住民がセブンイレブンを始めとした各コンビニの
誹謗中傷、名誉棄損を繰り返している。
見つけ次第、関係各所に速やかに通報しましょう。

・セブン-イレブン
0120-711-372(月曜日〜金曜日 9:00〜17:30)
http://sej.okbiz.okwave.jp/

・ローソン
0120-07-3963 (受付時間:月〜土 9:00〜17:45)
https://www.lawson.co.jp/inquiry/form100.php

・ファミマ
0120-079-188 営業時間 : 9:00〜17:45 (土日を除く)
https://www.family.co.jp/inqform2/inquiries/

・サークルKサンクス
電話番号:0120-500-394 受付曜日:月曜日〜土曜日(祝日を含む) 受付時間:9:00〜17:30
サークルKについてのお問い合わせ
https://www.circleksunkus.jp/enquete/show.jsp?id=1
サンクスについてのお問い合わせ
https://www.circleksunkus.jp/enquete/show.jsp?id=2

・ミニストップ
0120-865-132 営業時間 9:00〜17:30(日曜日を除く)
インターネットからのお問い合わせ
https://www.ministop.co.jp/inquiry/form.html
0002いい気分さん2014/12/17(水) 01:19:06.99
セブンイレブン通報用テンプレ

拝啓

貴社益々ご繁栄のこと、お喜び申し上げます。
さて、巨大掲示板「2ちゃんねる」内のコンビニ掲示板内において
貴社の青森県進出に反対する人物が、貴社の誹謗中傷、名誉棄損、営業妨害を
毎日多数のスレッドに繰り返し書き込んでおります。
これを見逃せば、貴社に対するイメージの低下はもとより、
青森県に進出する際の障害となりかねません。
つきましては、貴社顧問弁護士と相談のうえ、速やかに
貴社に対する誹謗中傷行為等を書きこまれている文章を取り上げ、
東京地裁に対し「発信者情報開示請求」を行い、書き込み者を特定し
民事事件はもとより、刑事事件での告発を行うよう求めます。

敬具
0003いい気分さん2014/12/17(水) 07:15:55.74
前スレで↓、見てませんでしたね。
★新スレッドを立てられる皆様へ★
スレッドタイトルに[転載禁止]と表示させたくない場合は、
スレ立て時、メール欄に下記の文字いずれかをを記入してください。

メール欄 : ageteoff、sageteoff→転載禁止なし
[浪人持ちの方]
メール欄 : ageteoffcpnashi、sageteoffcpnashi→転載禁止なし+(c)2ch.netなし

↑を行わないと、スレタイに必ず「[転載禁止](C)2ch.net」が付くので注意!!
0004いい気分さん2014/12/17(水) 09:46:57.79
『[転載禁止]』と明記されている以上、転載は不可能。
0005いい気分さん2014/12/17(水) 15:10:52.27
前スレで早朝からしつこく[転載禁止]を入れるな、
しかも次スレ立てに積極的で、ageで書いてる奴なんて
あいつしかいないだろ
0006いい気分さん2014/12/19(金) 07:23:26.00
前スレ
秋田のコンビニを語れ 5
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/conv/1373718305/
0007いい気分さん2014/12/20(土) 14:03:03.25
セブン五城目大川、1月23日オープン
0008いい気分さん2014/12/27(土) 12:26:28.59
セブンイレブンの青森県進出が「2015年夏」と言う遅い時期となったのは、物流上の問題だけではない。
これは、以下にも関係している。
☆『東奥日報・RABが妨害』←これ、最大の曲者!
☆7-11日本進出以降、歴代県知事のほか、八戸市(7-11岩手県進出以降、岩手波からのテレビスピルオーバーの縁)以外の県内市町村長が進出を望んでいない。
☆ローソンを核とした県内既存チェーンの反対。
☆大半の青森県民はローソンを支持しており、進出は不可能として7-11は諦めムード。
0009いい気分さん 転載ダメ©2ch.net2014/12/31(水) 08:17:25.22
青森銀行は2000年12月から約14年間無料でご利用いただきましたイーネットの引き出し手数料無料は、2014年12月30日18:00を持ちまして終了いたしました。
長い間、イーネットをご愛顧いただき誠にありがとうございました!

青森銀行では、利用客のご要望に基づき、コンビニATMネットワークの拡充(セブン銀行・バンクタイム(青森県内に限る)・ローソン・イオン)を図りました。
近年、コンビニATM業界全体としては利用客が急増し、各銀行側がコンビニATM管理会社へ支払うコンビニATM維持管理費用が膨大化し、
手数料無料のままで運営を続けることは困難であることから、大半の銀行が有料化に踏み切っています。
青森銀行といたしましてもバンクタイム・ローソン・イオンの提携を続けた結果、イーネットにおいても有料化はやむをえないと言う決断に到りましたことから、
今回、コンビニATM無料提携を終了といたしますことを決定しました。
また、宮城県内イーネットATMにて無条件キャッシュバック方式を採用した理由は、七十七銀行・仙台銀行、更には原発事故による福島県からの避難者支援の観点から東邦銀行にも、それぞれATM相互無料提携を交渉しましたが、
残念ながら各行とも合意に至らなかったことから、苦渋の決断で当該方式を採用したものであります。

利用客の皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、今後とも引き続きコンビニATMをご利用いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

青森銀行の皆様は今後、あおぎんの窓口やATM(一部、通帳繰越対応ATMが置かれている箇所がございます。)のほか、以下の提携ATMをご利用いただきますよう、ご理解・ご協力をお願いします。
*地方銀行:北海道銀行(道銀仙台支店にはATMがありません。)、秋田銀行、岩手銀行
*第二地方銀行:北洋銀行
*信用金庫:東奥信用金庫:青い森信用金庫
*その他:青森県信用組合・東北労働金庫・JAバンク青森(青森県内の農協)

ちなみに言っときますが、みんなたち(特に高齢者)は>>589の勧誘を全面拒否している!。その勧誘を誘惑している人は誰も居ない!
地元金融機関の利権を持っている我々は、これ以上、ネット銀行などのような口座開設を増やさない方針を採っている!
0010いい気分さん2015/01/01(木) 09:07:00.14
あけまして、おめでとうございます。

本年も、秋田県のローソン店舗オーナー一同よろしくお願い致します。

最大手の秋田県進出以降、コンビニ戦争が激化し、弱小チェーンの閉店が相次いでいますが、
県内最大手…ローソンは差別化を図り、ポイントカード最大手…Pontaで攻勢を更に強めます!(コンビニ最大手に現金でも貯まるポイントカードは存在しません!!)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています