トップページconv
1001コメント256KB

ローソンについて語ろう140店目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いい気分さん2013/11/01(金) 22:08:41.87
■公式HP主なリンク
      LAWSON-Web... ttp://www.lawson.co.jp/
      Loppi商品検索....ttp://www.lawson.co.jp/loppi/
         .店舗検索....ttp://map.lawson.co.jp/
            ATM.....ttp://www.lawson-atm.com/
  店内放送過去1ヶ月分 ttp://www.lawson.co.jp/cgi-bin/search_music/search.cgi
  アルバイト・パート情報..ttp://arbeit.lawson.co.jp/
  (^ヽ--△<^)
  /     ~▽
 士 0 o 0 士  仲良く使ってね〜
  メ ___ メ
   / へ`-L、  .∧,,∧
  (~( し′| )  (,,・∀・)  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .(_u,uノ


■関連スレ
ローソンの愉快なクルー達 166人目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1373346144/

ローソンストア100 Part3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/conv/1353302071/

【時給】ローソンストア100 バイトPart59【上げろ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1370435186/

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
前スレ
ローソンについて語ろう138店目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/conv/1379937967/
0362いい気分さん2013/11/15(金) 06:12:33.71
食品添加物で品質保持してるから寿命も延びてんじゃないの?
0363いい気分さん2013/11/15(金) 06:54:30.00
食品添加物は使ってる
保存料と合成着色料は使ってない
賞味期限は業界トップクラスに長い

セブンには添加物ソムリエが居るに違いない
0364いい気分さん2013/11/15(金) 07:19:31.16
>>361
食品添加物がなけりゃ、ここまで高レベルな食生活も不可能なわけで。
食品添加物ならなんでもかんでも排斥は良くない。
0365いい気分さん2013/11/15(金) 07:37:05.31
>>364
勘違いしてるのか、意図的にそらしてるのか知らんけど
俺は食品添加物を排斥すべきといった旨の事は一切書いて無いよ
なんかセブンの弁当が話題に上がってたから、保存料と合成着色料は使ってないけど
その他添加物は普通に使ってるでしょって事を書いただけ
そしてローソンだろうがファミマだろうがこの業界の弁当はみんなその類って事実を書いただけ
0366いい気分さん2013/11/15(金) 13:17:17.92
廃棄のやり方教えて PCの右上の数字の意味がよくわからないんだが
何回も聞きずらいし
0367いい気分さん2013/11/15(金) 14:39:49.69
コンビニオーナーって年収いくら位?
0368いい気分さん2013/11/15(金) 15:10:44.56
年収マイナスオーナーおり よくて500万?
契約によるよ
0369いい気分さん2013/11/15(金) 15:33:54.23
>>366
20とか?20時廃棄ですよって見たまんまだと思うけど
0370いい気分さん2013/11/15(金) 16:18:53.32
まじでMO制度滅べや
オーナーいない店で人件費70万とか無理だろ
今度から昼勤一人とか無理だ、まじでどうにかしてほしい
0371いい気分さん2013/11/15(金) 16:29:48.77
一人勤務ってトイレ行けないし忙しいと焦るし嫌だよね
0372いい気分さん2013/11/15(金) 16:40:51.23
>>366
わからないのなら何度でもクルーに訊けばおk
訊けないのなら手で持つやつでやればおk
手で持つやつの使い方がわからないのならggrks
0373いい気分さん2013/11/15(金) 16:47:56.93
>>366
聞くの次で最後にしてちゃんとメモすれば?
0374いい気分さん2013/11/15(金) 16:52:07.98
>>370
どうやって回してるのそれ?
必然的に1人シフトにしなきゃならんし店内荒れてこない?
0375いい気分さん2013/11/15(金) 17:48:47.04
昼間人はあまり来ないからトイレぐらいならなんとかなるけども、一人でFF、おでん、中華まん、前陳、3便、掃除etc.

すげえふざけてる。他の組織の店長たちは客数で見たら回せる、とか言う年中無休の化け物揃いだし。
逃げたくても逃げられない。
アイスケースに入るか、2173○害予告でもして逮捕されるかてもしない限り辞められそうにもない。絶望的に人手不足。
0376いい気分さん2013/11/15(金) 18:08:17.89
>>375
そんなに嫌なら辞めれば?辞められないって書いてあるけど、なんとか理由つければ辞められるでしょ
0377いい気分さん2013/11/15(金) 19:44:36.46
PCの右上の3とか5って書いてあるやつの事だろ?
あれは賞味期限からその数字を引いた数が売り場から下げる日
19日が賞味期限で3なら16日の0時になったら廃棄という意味
0378いい気分さん2013/11/15(金) 20:18:12.04
>>375
ん?店長の立場でもない夜勤がそれ以上をやってるわけ何だが…
0379いい気分さん2013/11/15(金) 20:20:07.06
はじめて黄金チキンたべたけど
まずい。。。
衣はは固いし
生焼けだし
もう二度と買わない
0380いい気分さん2013/11/15(金) 20:46:55.52
昼間は給料安いんだから二人揃えといて夜減らしゃいいのにな
管理しやすいし昼はいい人が揃いやすいのに
細かい仕事の割り振りを調整すりゃできるだろ
0381いい気分さん2013/11/15(金) 22:36:09.46
セブンみたいに昼にDDCが来れば夜は一人にできるのにな
0382いい気分さん2013/11/16(土) 00:01:51.28
DDCってプロレスの技?
0383いい気分さん2013/11/16(土) 00:40:29.05
一日に何回かに分けて商品が納品されます。納品される便によって、CDC・FDC・DDCと呼ばれます。
CDC・FDC・DDC:それぞれ頭文字はC=チルド、F=フローズン、D=ドライの意味。
CDC=お弁当やおにぎり類の納品便です。
DDC=お菓子やカップ麺・ジュース類の納品便。
FDC=アイスなどの冷凍納品便です。FFの原材料も多くは冷凍で納品されます。

http://arbeit.lawson.co.jp/word.html
0384いい気分さん2013/11/16(土) 01:44:26.45
>>370
店長の給料込み?じゃないよね
普通に無理すぎワロタ
0385いい気分さん2013/11/16(土) 02:29:56.20
>>384
店長25万360時間
夜勤25万21-6時
時給700円で昼間300時間ほど当てられるから余裕余裕
0386いい気分さん2013/11/16(土) 03:24:59.55
http://n2.upup.be/BG7SqFJIKj
0387いい気分さん2013/11/16(土) 04:55:49.79
>>371 小→コップ 大→小さなゴミ箱にL袋(中に新聞紙)洋式風
 はらはらドキドキ癖になるぜ
0388いい気分さん2013/11/16(土) 05:11:44.44
>>387
どっちにしろ客来たら出れないだろ
0389いい気分さん2013/11/16(土) 05:18:17.44
ごめん、ちょっと今あった事書くから判断して。凄いムカついたから。
今ローソンで品物買って確か338円だったかな。
でポケットの中に小銭結構入ってたから手で出したんだよ。
で俺は400円レジに置いたら店員目線から小銭に見えて三円出して下さいって言われたんだが。こんなのあり得るのか?
確かに端数出ない方が分かりやすいと思うけど、小銭の出し方なんて客の勝手じゃねーの?
本当腹たって仕方ないし本社に名前だしてクレーム入れたいんだが
0390いい気分さん2013/11/16(土) 05:25:24.17
>>389
勝手に入れろ
0391いい気分さん2013/11/16(土) 05:32:33.08
「3円あったら5円玉に変わりますよ」っがいいよね
 店員さんの言葉使いが悪いかな クレーム問題ではないでしょ
0392いい気分さん2013/11/16(土) 05:39:28.62
★ファミリーマートについて語ろう★115
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/conv/1383125868/
0393いい気分さん2013/11/16(土) 05:43:04.83
>>389
マルチ氏ね
0394いい気分さん2013/11/16(土) 05:44:24.19
小銭見えたから良かれと思って
聞いたんでないの?
てか、そんな程度でイライラすんな。多少、接客態度(言葉づかい等)が悪い程度で本部にクレームするの?クレーマーかよ。
それで改善されなかったら、またクレーム???態度が悪いなら次、行かなきゃいいだけじゃね?
0395いい気分さん2013/11/16(土) 05:45:24.15
ネタだから
0396いい気分さん2013/11/16(土) 10:21:35.43
エックベネデクトうめー。これは最高傑作だな。
0397いい気分さん2013/11/16(土) 10:38:01.69
ローソンのケーキとケンタッキーのチキンでセット割とかやれば良いのに。
ローソンはケーキに全力
ケンタッキーは平常通りでさ。

オーナー的にも無駄な在庫抱えなくていいと思うのだが。
0398いい気分さん2013/11/16(土) 10:57:02.71
! ただいまおでん全品70円セール中でございます。ご一緒にいかがでしょうか〜
0399いい気分さん2013/11/16(土) 11:00:33.63
>>397
ローソンでチキン揚げるの?
あれ店で衣つけるんだけど?
0400いい気分さん2013/11/16(土) 11:11:14.37
>>385
25万で360時間も働くやつ居たらいいね
0401いい気分さん2013/11/16(土) 11:40:38.60
>>385
360時間も社保なしに時給700円未満で働かせるんだ。
余裕で監督署よろこぶなw
0402いい気分さん2013/11/16(土) 11:42:41.16
>>398
全品70円なんてセブンでもやってるジャン。
普通すぎていちいちいわれるまでもない。
全品70円引きならかうよ^^b
といって出て行ったよ。
0403いい気分さん2013/11/16(土) 11:44:46.13
>>397
ケンタッキーのチキンはローソンの什器ではあげられないんだよ。

ケンタッキーは圧力をかけてあげてる。
ローソンのように温度設定してただ放り込むだけとはわけが違う。
0404いい気分さん2013/11/16(土) 12:15:13.50
>>397はローソンでケーキを買ってケンタッキーでチキンを買うとセット割にすればいいといってるんじゃないか?
会計の方法微妙だけどな
0405いい気分さん2013/11/16(土) 12:17:14.71
アスペの書き込みは何言ってるかわからん
0406いい気分さん2013/11/16(土) 12:48:31.11
馬鹿に構うなよ
0407いい気分さん2013/11/16(土) 16:22:09.64
よくGEOやshellがやってるみたいにレシートにクーポン印刷したらいいだけだと思うが
そもそもうちはうちでチキンやってるから
ポンタ加盟店同志といえども競合なのでやるわけがないな
0408いい気分さん2013/11/16(土) 16:25:39.30
BIG 売れていますか?
0409いい気分さん2013/11/16(土) 17:13:29.62
>>407
放置してても予約販売だけで手がいっぱいで、当日販売できないほどチキンが売れるケンタが割引販売なんかするわけない。
それに、チキンの在庫を捌きたいローソンが他社の販売を推進するわけがない。
0410いい気分さん2013/11/16(土) 17:42:49.58
リラックマシール30点溜まった
0411いい気分さん2013/11/16(土) 18:44:02.90
>>401
ダンダリンが黙っちゃいないぜ
0412いい気分さん2013/11/16(土) 21:27:14.74
ダソダソソ
0413いい気分さん2013/11/16(土) 22:19:47.02
高知鴨部店再びオープン!
何度でも蘇るさ
0414いい気分さん2013/11/16(土) 23:52:39.70
ノベルティーケースに入りたがる賢者の聖地ですねわかります
0415いい気分さん2013/11/17(日) 00:16:21.39
>>409
ですよねー
0416いい気分さん2013/11/17(日) 02:54:35.54
毎朝コーヒー買うけど会社付く前に飲み終わってまうからベンティサイズ出して
0417いい気分さん2013/11/17(日) 02:56:05.21
ダンダリンつまんない
0418いい気分さん2013/11/17(日) 08:24:04.59
  。。
 ゚●゜

       。。
      ゚●゜

    。。
   ゚●゜

         。。
        ゚●゜

  。。
 ゚●゜

       。。
      ゚●゜

    。。
   ゚●゜

         。。
        ゚●゜
0419いい気分さん2013/11/17(日) 10:41:18.31
電子マネー、クオカード等で払った後に残りの不足額をローソンのポイントで支払うことは可能でしょうか?
0420酒井志郎2013/11/17(日) 10:45:05.29
先にポイントを使いましょう。
0421いい気分さん2013/11/17(日) 11:50:06.51
先にポイントを使って支払いすれば残りの代金を電子マネーやクオカードで支払いできるのですね、ありがとうございました
0422いい気分さん2013/11/17(日) 14:47:13.25
さすがサカイさま及び素直なお客さま
おまいら見習え!!!
0423いい気分さん2013/11/17(日) 19:08:13.19
>>389
貴方は完璧な接客がお出来になる様なので
自ら店員となり万人から好感の持たれる接客を
貴方が気に入らないという店員達に教えてあげましょう!
0424いい気分さん2013/11/17(日) 23:31:40.80
朝5時~6時くらいにいくと弁当はある者のケージ内のLチキやらなくておでんくらいしかないんですが、
夜中や朝方はもう買えないと思った方が良いのかな?
ちなみに田舎の方のローソンだから来る人も少ないです
0425いい気分さん2013/11/17(日) 23:39:57.99
からあげクンはあるだろ
むしろ朝おでんはやめた方がいい
0426いい気分さん2013/11/18(月) 00:11:41.50
>>424
店によるけど
品揃えしてても売れなくて捨てるばかりだったのでそうなったのだと思う
0427いい気分さん2013/11/18(月) 01:46:25.94
>>425
無いよ、ケース自体が空っぽで電気も消えてる
0428いい気分さん2013/11/18(月) 01:57:18.98
地方都市の駅前店だけど、朝6時半に全部出来上がるように作るよ
それ以前の始発時間帯は客も来ないし売れないからね
5時だとそろそろフライヤーの電源入れて暖めるかなーって時間
0429いい気分さん2013/11/18(月) 02:32:25.56
厨房もうからん。低日販なのに人件費かかってしょうがない。

たまりかねてSVに厨房辞めたいと相談したが、無理ですと素っ気ない。詰んだわ。
0430いい気分さん2013/11/18(月) 04:31:10.35
牡蠣おにぎりどこも置いてないお…クーポンで買おうと思ってるのに(´・ω・`)
酒粕おにぎりはおいしかった
0431いい気分さん2013/11/18(月) 05:22:09.31
しめ鯖の寿司とかに風味寿司うまー
けど米半分くらいかじった所で具が無くなっちゃう、、
0432いい気分さん2013/11/18(月) 06:05:11.72
>>429
やる前にわかりそうなもんだが
0433いい気分さん2013/11/18(月) 06:54:40.71
>>432
ここ最近の新店舗には自動的についてくるんだよ。

誰もがやりたくてやってるわけじゃない。
0434いい気分さん2013/11/18(月) 07:03:16.83
からあげさんだぉ(´・ω・`)
0435いい気分さん2013/11/18(月) 07:15:16.63
>>433
そうなのか
じゃあなおのことローソンで新規開業なんかするもんじゃねぇな
0436いい気分さん2013/11/18(月) 10:52:14.26
ローソンでコンビニやらないほうがいいですよ
口々にここでそういっている人がいるのにローソンやるから
ひどいことになるんですよ
0437いい気分さん2013/11/18(月) 11:05:03.49
からあげさんレッドだぉ(`・ω・´)
0438いい気分さん2013/11/18(月) 11:14:02.71
ローソンは確かにオワコンだからなあ

FFの販売なんて100均レベルの商売だから
手間がかかるし儲からない
人件費もかかるから普通は手を出さないカテゴリーだもんな
嬉しそうにやっているけれど他のコンビニはどんどん進化していっている
得にセブンの進化は1年前とは別物状態だからやがては淘汰される

かわいそうなローソン
0439いい気分さん2013/11/18(月) 11:44:25.34
>>438
死ね
0440いい気分さん2013/11/18(月) 14:36:12.33
本部は、売り上げUPすれば、それでよい。加盟店の人件費とか、利益なんて、考えていない。
本部への不信感は、大きくなるばかり。
0441いい気分さん2013/11/18(月) 14:55:37.20
100円ローソンは方針転換するらしいが大丈夫なのかな。
0442いい気分さん2013/11/18(月) 14:57:07.70
おまいらさ
今月のパル見た?
船橋の渡邊
ありゃチョンコロだろw
0443いい気分さん2013/11/18(月) 17:09:18.01
>>441
詳しくまたはソース!?
0444いい気分さん2013/11/18(月) 17:43:41.08
>>440 同感 でもな〜これしかないんだよ
>>441 どんな風に?
>>442 お下品ね あああっぽ
0445いい気分さん2013/11/18(月) 19:33:14.32
>>438
ストコン関連はサンクスにすら負けてるからな
0446いい気分さん2013/11/18(月) 21:09:52.46
ローソンは日本のコンビニ全体の規模としては第2位(第1位はセブンイレブン)ですが、

チェーン店全体として2社しかない全都道府県出店完了コンビニとしては最大手であります。
0447いい気分さん2013/11/18(月) 21:14:22.79
ファミマスレでバイトによるクーデター進行中の店舗が晒されてるんだがww
ただの不良店舗vs苦情かもしれんが、恐ろしや〜
0448いい気分さん2013/11/18(月) 22:57:40.80
>>443
すまん
ただ名前変わるだけだった。

http://www.lawson.co.jp/company/news/083362/
0449いい気分さん2013/11/18(月) 23:52:36.62
厨房のある店舗はレジと完全分業ですか?
それとも忙しいときはレジも打ちますか?
0450いい気分さん2013/11/19(火) 00:02:32.31
>>449
レジも打つ
0451いい気分さん2013/11/19(火) 00:25:24.05
100円ローソンは素晴らしいね

ローソンは葬式ビジネスに参入すべき!
日本の葬式のボッタクリ構造を破壊してほしいです。
0452いい気分さん2013/11/19(火) 02:13:15.74
除菌ブロッカー 入れてから 一個しか売れてないよ どうしてくれるんだよ
昨年 やけど事件とか相次いだからこちらも入れたくなかったんだよ
0453いい気分さん2013/11/19(火) 02:16:45.62
ローソンでコンビニはやらないほうがいい
0454いい気分さん2013/11/19(火) 02:21:30.64
何を言っとるんだ
0455いい気分さん2013/11/19(火) 02:22:23.19
>>348
そっか、それで作ってみるかな
0456いい気分さん2013/11/19(火) 03:49:55.07
厨房入れる場合、途中で厨房やめれません。とか、毎日作ります!って契約にハンコ押すの?

そーでないなら店舗マターで
週末だけ弁当作る。とか出来そうだけど?
0457いい気分さん2013/11/19(火) 04:03:01.33
うちも一月くらい弁当だけ作ってみたんだが連日大爆死で
ひどい日には米飯ケースが空なのに売れないとかあって
こんなのやってられんわと思って断った
0458いい気分さん2013/11/19(火) 05:11:34.81
Lチキって早朝とかケースに無い時は待たされるけど揚げたて食えるとこあるよ
揚げ物が好きじゃないから冷凍のままかレンチンで売って欲しいんだけど
冷凍は昔ファミマの冷凍弁当をそのまま売ってくれたけど、レンチンでは売ってくれるかな?
0459いい気分さん2013/11/19(火) 05:54:05.46
冷凍のままでも売れるよ
ただし袋単位だからLチキなら10個な
0460いい気分さん2013/11/19(火) 07:07:55.51
一部のローソンは弁当類とパンも厨房で作ってるよね?
レジの人が厨房業務も兼任してると名たら、相当大変なんじゃないの?

ミニストップも兼任らしいけど、いつもレジで待たされるし、なんだかなぁと思うわ。
0461いい気分さん2013/11/19(火) 07:20:59.64
>>459
冷凍では売れねーよ
チンカスが!
適当吹いてんじゃねー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています