トップページconv
1001コメント282KB

ミニストップを語ろう! パート46

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いい気分さん2013/11/01(金) 02:03:55.12
日本公式 ttp://www.ministop.co.jp
韓国公式 ttp://www.ministop.co.kr

アルバイト・パート採用情報
http://www.baitoru.com/op/14404/

前スレ
ミニストップを語ろう! パート44
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/conv/1372384999/

ミニストップを語ろう! パート45
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/conv/1378025016/
0405いい気分さん2013/11/26(火) 15:46:06.83
おいらは、毎時出勤時にお茶を購入しとるし年に300本は消費しとる。
コーヒーには習慣性があるからというが、手作り弁当とは合わんから。
ここいらで、煎れたての玉露 なんてどうよ。
0406いい気分さん2013/11/26(火) 15:52:05.08
あしたから、スマイルフェアかー
スポーツ何たらというポスター表記が意味わかりづらいんですけど。
お客さんって、あんまりじっくり観察する人ってあまりいないよね
クレーマーはじっくり見てくるか
ストレートに判りやすく、外れの応募券は切手を貼らずに店に投函
に変更しなよ。ね
0407いい気分さん2013/11/26(火) 16:15:13.29
>>404
サービスエリアで飲む分とは別に車で飲むからペット買うんだよ。
メインは営業やどかちんのような飯食う場所が限られる相手だから
ペットや水筒に詰め替えやすいコップにした方が売れると思う。直接ペットに入れられると不潔だしな。
0408いい気分さん2013/11/26(火) 17:47:13.94
弁当まずいの何とかしてくれよ
いやほんと買うもん無いんだわ
0409いい気分さん2013/11/26(火) 18:35:05.80
>>405
まあ、お茶こそ習慣性あるわな。
かぶせ茶ほど高級品使わなくても普段は普通のお茶で、
たまにキャンペーンで値段そのままでかぶせ茶出すくらいでもいいんじゃまいか?
0410いい気分さん2013/11/26(火) 20:31:36.04
コーヒーを水筒に入れようとしていたので断ったら切れられた。
金払うんだから何に入れようが自由なんだそうだ

うちは量り売りなんだから直接水筒はまずいだろうが・・・・
0411いい気分さん2013/11/26(火) 20:41:07.60
すみません、防犯カメラってスレに書き込んだんですが
あとで見たら全然動いてないようなのでこちらに書かせて下さい

防犯カメラの画像ってお願いすれば見せて貰えるものでしょうか
それとも警察に一緒に行ってもらった方がいいのでしょうか
0412いい気分さん2013/11/26(火) 20:49:40.41
>>410
不潔だと思う
0413いい気分さん2013/11/26(火) 20:55:02.15
>>411
自分が見たいなら警察通さないと無理だろうね。
こんなことがあったから、店員に確認してほしいとか言えば店員が見て報告してもらえる可能性はあるけど・・・
0414いい気分さん2013/11/26(火) 22:47:52.52
>>413
ありがとうございます、保険会社の方と警察には行ってきてるので
もし揉めるようなら保険会社の方に言って警察に伺うようにします
0415いい気分さん2013/11/27(水) 16:21:54.19
>>411
防犯カメラは原則お店の防犯用であり、地域やお客の為に経費を捻出している
わけではない。しかし人道的に市民としての捜査協力に賛同するだけ。
駐車場内での事故等には責任を負いかねます。のとおり。
0416いい気分さん2013/11/27(水) 16:36:35.64
最近の客はやたら、頼ってくるやつが多いな。
トイレは無断で使用し放題で買い物知らず
買い物してないのに、道だけ聞いてはいさよなら
ゴミは大量に捨ててゆくし駐車場にも散乱。
そして、防犯カメラ画像を見せろとな。
一体どこまで図々しい要求が増加し続けるのだろうか?
それに対して競合は増加し売り上げは下がる。
ホント 最底辺事業だな。
コンビにだけは加盟してはならない。だな
0417いい気分さん2013/11/27(水) 16:40:40.10
俺んちはド田舎なんだが、1キロごとにセブンが点在しておる。
常連のお客が、コンビになんてどこにでもあるからなぁ って
困った顔をしていたよ。
多すぎて困るって、ホント終わっとるな。
0418いい気分さん2013/11/27(水) 16:48:21.18
>>409
かぶせお茶のカフェが存在する位だからね、お茶の世界こそ
この国の文化であり奥深いので、手作りのコンセプトにマッチする。
総件数の少ないコンビニにはそれなりにやるべき方向性がある。
小回りの利いたプレミア的なサービスなのです。
0419いい気分さん2013/11/27(水) 16:54:06.33
緑茶は寒い時期にこそやるべきだよ。暑くなったら麦茶でいいし。
手作りおにぎりに熱いお茶あったら、朝ごはんでも昼ごはんでも悪くない。
0420いい気分さん2013/11/27(水) 16:54:14.23
奴隷オーナーと奴隷SAの皆さんへ
無理に件数を増やす事ばかり考えている無能幹部らは
全員解雇して、早々に現場からのアイデアを実現する少数派プレミア
コンビニを目指しましょう。
もう、既に市場は飽和しているので路線変更こそが重要である。
皆さんはどのように思いますか?
0421いい気分さん2013/11/27(水) 16:59:41.34
阿部の方針説明会でも毎度毎度セブンコンプレックス講義祭りだったな。
今度の社長もその辺が伝染しとるしな。
10年先を行く数勝負の711なんぞほっといて、
ミニストップを経営しましょう。
儲けだけやら、ブランド力だけだったら俺はセブンに入ってたよ。
0422いい気分さん2013/11/27(水) 17:02:52.17
コンビニ同士でパイの奪い合いする以外に、売ってる物の中から店で作れるものを作って利益出す方法がある。
コーヒーなんかはまさにそれでチルドのコーヒーや缶コーヒーを草刈り場にしてるわけじゃん。
お茶はそういう意味ではすごく向いてるし、紅茶とかココアとか
いわゆるドリンクバーにあるようなのは最後の草刈り場だと思う。
0423いい気分さん2013/11/27(水) 17:04:42.36
業界初で、FFカップを2重構造にしたりと企画努力がある。
つまり、プリント柄だけ変更すれば保温のきいたお茶が販売可能
ということかな。
お茶の賛同意見の多さには驚きです。
0424いい気分さん2013/11/27(水) 17:08:18.51
>>423
コーヒーがダメダメだからな。セブンに勝てるマシン入れるついでに、古いサーバーを有効活用できて一石二鳥。
0425いい気分さん2013/11/27(水) 17:13:18.00
冬に温かいお茶ってありがたいよね。
夏は麦茶でコールドも、溶けにくい氷でね。
いいねーミニストップだな。
冬も強くなろうよ、手作りでね
みんな、あ き ら め る な
by うんこ
0426いい気分さん2013/11/27(水) 17:20:09.41
>>423
各コンビニでしょっちゅうコーヒー買うんだが
ミニストップのカップが一番厚くていいよ!ありがたいね
見た目じゃわからんが、この差は大きい
0427いい気分さん2013/11/27(水) 18:50:01.25
>>417
困った顔ってお前がそう見えただけだろ
コンビニが多くて客側が困る理由が知りたいわ
1キロごとなんて別に近くもないしちょうどいいだろ
0428いい気分さん2013/11/28(木) 06:30:24.09
作り置きコーヒーを売ってるなんてあり得ないよね、作り立ての人は美味しくてラッキー、期限ギリギリに買った人はヌルくて苦くてアンラッキー…
なるべく品質を統一して売るはずなのに、物理的に無理がある、やっぱ一杯ずつ抽出する他店には叶わないよ
0429いい気分さん2013/11/28(木) 08:45:19.84
時間かかってもいいなら注文受けてからコーヒー入れてやるが
固定の客がいるぞ 今から作ってくれないか って言うのが
0430いい気分さん2013/11/28(木) 10:43:36.03
>>429
無理無理無理無理だよ
そんな事していたら、お客様相談室に連絡されてストコン配信で全国の笑い者
にされるからね。作り置きがあるのに、作りたてを出してくれる店があるが
こっちのミニではやってくれんかった。」ってね
0431いい気分さん2013/11/28(木) 10:46:27.46
お茶の提案が炎上している様子だけどね、それも作り置きになるよね。
お茶の作り置きって指示されるのかいな、それも作りたてが良いのでは
ないのかい?
0432いい気分さん2013/11/28(木) 10:50:33.96
煎れたての緑茶って茶葉の葉緑素が緑色でそれが発色しているうちは
鮮やかなグリーン色なんだけど、見る見るうちに酸化して茶色になる
から簡単にはいかないよ。でもここから先は本部開発の仕事だけどね。
0433いい気分さん2013/11/28(木) 10:53:32.23
>>432
可能性は十分にあるぞ、酸化に関しては酸化防止剤の添加により
制御出来る。これはペットボトルに添加物記載を参照すればわかる。
このお茶のメリットは手作りおにぎりとのコラボ相乗効果にあるし
お客様に提供する値段が市場価格の半額などが可能となる点だと
俺は思っている。
0434いい気分さん2013/11/28(木) 10:59:10.67
そうだな、飲料のコストで最大なのは製造原価というよりも、水物の
重量×輸送コストによるから、各店で製造販売はコスト削減を最大限
実施可能だな。紙コップってのは捨てる時も手軽で良いからリピート
も期待出来るし。
0435いい気分さん2013/11/28(木) 11:02:11.19
手作りおにぎりってのは味が勝負だし、実際に美味しいと評判だから
そこが売れているよね。
これに紙コップのお茶で美味しさ倍増の気配アリだよね
by うんこ
0436いい気分さん2013/11/28(木) 12:51:51.55
>>431
ほうじ茶でいいじゃん。
0437いい気分さん2013/11/28(木) 15:10:02.66
>>436
もち、ほうじ茶でもOKだし。色々と変化をもって対応するからFFなんだよね。
お茶はね、地域によって求められる種類があるんだよ。
例えば、おまいのいうほうじ茶は石川県民にとってはポピュラーなんだ。
お茶は文化がらみなのさ。ミニストップの得意とする分野だと思うよ。
0438いい気分さん2013/11/28(木) 15:31:54.00
クレーマーがちょっとした事で切れやがって
てめえの店なんざ必要ねぇ、他にいくらでもあるからなぁ
と言われた。
対応したが、一流ホテルなみの接客を求めている客だった。
気になったのは、他にいくらでもあるというとこだな。
こんなんが年に1度位はある。皆さんのところはどうですか?
0439いい気分さん2013/11/28(木) 18:37:29.23
他に行ってもらえて良かったじゃん
0440いい気分さん2013/11/28(木) 19:54:26.25
人口数万人、いや数千人の街にだって警察があって
日々おかしい人を捕まえたりしてるだろ

「1日の客数×365日」で
一年間に述べ何人が来店するか電卓叩いてみれば
そりゃあ頭のおかしいやつの
ひとりやふたり居ても
全くおかしくないわさ
0441いい気分さん2013/11/29(金) 11:21:44.96
一流ホテル並みのサービス求めるなら、それだけの金額を払えよな。
そしたらしてやるぜ!
チップも忘れんなよ!
0442いい気分さん2013/11/29(金) 19:40:45.85
438だが
この客(?)が買ったのは、エコーを一つだけだった。
怒鳴りながら、目が逝っていて飛び出そうな位に見開いていて
異常さを感じたな。こういうキチガイを相手にすると数日間は
気分が悪くなるぞ。
0443いい気分さん2013/11/29(金) 20:16:23.18
プレミアムソフトを普通のコーンで食べたい
0444いい気分さん2013/11/29(金) 20:26:03.14
普通のコーンだとソフトの量が違うから損
0445いい気分さん2013/11/29(金) 21:37:01.57
客にしてくれといわれたら
他のお店ではできませがいいですよーっていってやってるなうちの店
0446いい気分さん2013/11/30(土) 06:34:46.31
最初に言っておくが、俺はしつこいぞw

10月31日 の12時くらいに 【川崎  南 幸 町 店 】 で 弁当温めさせたら
冷たい飲み物と同じ袋に断りなく入れられた。
胸に『研修中』 と書かれた男性の店員だった。

それと、その男性店員と女性店員がおしゃべりしながら接客してた。
その場で一喝したが、一応書き込み報告しとくわ。
0447いい気分さん2013/11/30(土) 06:57:12.80
でっていう。
0448いい気分さん2013/11/30(土) 11:06:02.31
>>445
解読出来ませんので再度わかるように書き込み下さい。
0449いい気分さん2013/11/30(土) 11:08:23.22
弁当不味いとぼやいている奴がおるが、およそその通りだが
TVシリーズ弁当はまあまあだと思うよ。今はチーズインハンバーグ
が美味い。
0450昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry2013/11/30(土) 13:51:06.85
>>446
コピペか分からんが、
研修中ならおおめに見てやれと。
店長とかならアレだが
0451昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry2013/11/30(土) 13:53:03.83
レジ横に置いてあるメニューは・・・

(ミニストップ)
・置いてないものでも作ってくれる
・置いてあるものでも、温める(しかも番号札渡されるから、温めるというより再調理?)

(ローソン)
・置いてないものは作ってくれない
・置いてあるものは、温めるかどうか客に聞く

(それ以外)
温めないでそのまま出す





ってことで思ったのだが、
他のコンビニだと、
温めずに、っていうかケース自体が温めになっていて
そのまま客に出すけど、
ローソンやミニストップはなんで再加熱してるの?
ケースは温めになってないの?



それと、おでんは、
どのコンビニでも客が取るようになってるから客が自分で取るのかと思ったら、
店員に「おでん下さい」とだけで言って店員が取ってる人もいたけど、
自分でやらなくてもいいんだ?
0452いい気分さん2013/11/30(土) 14:15:14.43
ミニストップのFFショーケースは温かくありません。
レンジアップする商品とリフライする商品とオーブンで焼き上げる商品があります。

ミニストップにはおでんはありませんのでお答えできません。
0453いい気分さん2013/11/30(土) 14:49:42.62
本部やSAが気に入らんかったら写真やビデオで証拠を残せよ。
バカなSAが言った事は書面に残してハンコをおさせろ
課長や役職が来たら近所のオーナーが集まって団体で交渉しろ
と言ってもミニは分散展開戦略だから集まりにくいけど・・・
裁判は金がかかるから週刊誌にバラ撒け!!
0454いい気分さん2013/11/30(土) 15:56:31.40
本部やSAが気に入らんかったら写真やビデオで証拠を残せよ。
バカなSAが言った事は書面に残してハンコをおさせろ
課長や役職が来たら近所のオーナーが集まって団体で交渉しろ
と言ってもミニは分散展開戦略だから集まりにくいけど・・・
裁判は金がかかるから週刊誌にバラ撒け!!
0455いい気分さん2013/11/30(土) 16:48:08.71
>近所のオーナーが集まって団体で交渉しろ

これでハッスル部長が更迭された・・・らしい。
0456いい気分さん2013/11/30(土) 20:07:15.41
試しに美人人妻らしき店員に おまん くださいって言ったら、肉まんですか?と聞かれたからハイと答えた
0457いい気分さん2013/11/30(土) 21:09:54.02
ポットコーヒーって何W
苦いだけ。
もっちさんどどこでも売ってると思ってた。まぢでうまい!!!
売り切れで二件目に行ったわ。
0458いい気分さん2013/12/01(日) 00:17:40.02
>>455
ハッスルはまだおるんか?実績も無いし、とうに消えたと思ってたが
0459昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry2013/12/01(日) 02:33:58.25
>>452

>ミニストップのFFショーケースは温かくありません。
>レンジアップする商品とリフライする商品とオーブンで焼き上げる商品があります。


FFってなに?
レンジアップってなに?
リフライってなに?


専門用語ばっか・・・・
0460昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry2013/12/01(日) 02:42:26.14
FF
ってのはファイルファンタジーか
あるいは
車でFF車とかFR車とかいうんだっけか
0461いい気分さん2013/12/01(日) 03:22:49.38
近所のミニストップ潰れてた ついこの前までやってたのに ソフトクリーム食べられなくなった
0462いい気分さん2013/12/01(日) 07:12:27.25
1キロ内にミニストップが4件くらいある。なんでだろ。
リフライって、なんかの揚げ物じゃないの?()
0463いい気分さん2013/12/01(日) 08:44:53.11
FF→ファストフード
レンジアップ→レンジで温める
リフライ→再度揚げる
だろうが。
0464いい気分さん2013/12/01(日) 09:42:22.97
ある日弁当の品出ししてたんだけど、糞客が弁当選ぼうと近づいてきたら
もの凄く臭いんだよ。

しかも、検品してないバットから弁当取ろうとしやがって邪魔で仕方ない。

糞は糞らしく身の程を知れよw

今後も何回も書き込みするんでよろしくw

俺はしつこいぞ〜w

それと、あいつらにとってコンビニ弁当ってそんなにご馳走なのか?
あんな不味い弁当選ぶのに20分以上かけるなんて、異常だろw
0465いい気分さん2013/12/01(日) 11:27:37.22
週末とスマイルフェア重なるとカオスやな…
0466いい気分さん2013/12/01(日) 11:57:30.38
>>462
空きがあったりすると、他の店舗が出店するのを阻止したりするために直営店を配置したりする
配送距離も短くなるから燃料代とかトラックも助かる
しかし、客の分散とかいろいろデメリットもあるから1キロ圏内に4件は多いね
0467いい気分さん2013/12/01(日) 12:44:49.37
こっちなんか駅中心1キロ圏内に6店舗あるよ。
おかげで互いに食いあって売り上げ急降下な上に駅前にでっかい駐車場付きのローソン出来るからもう終わり。
0468いい気分さん2013/12/01(日) 12:58:18.38
>>467
フランチャイズ経営だと思うけど
営業の人ってオーナー候補への説明で
何言ってんだろうね
同じ商品のラインナップで近場にあるなら
シェア食い合っちゃって共倒れになる可能性高いのにw
普通、オーナー候補だって地域の状況知ってるだろうから
分かりそうなもんだけどね

ファミマも同様で、狭い地域に他店舗出店
やっぱり不思議だわあ
04694672013/12/01(日) 13:18:03.44
>>468
おいらはただのバイトだけど店はフランチャイズだよ。
以前「FFの利益率高めで契約してるからどんどん作って売ってください!」とオーナーが言ってた。
説明会でどういう口説き文句で丸め込んだのかは気になるね。
契約のパターンはいくつかあるんだろうけど、空地を全部ミニにしちゃうなんて馬鹿だと思うわ。
そもそも、数百メートルおきにミニ6店舗ととイオンとマックスバリュがあるのは可笑しいよ。
明らかに、お客がトップバリュに飽き飽きしてる。

自分はそろそろ新しく出来るローソン様に鞍替えする準備を整えておかなきゃいかんなーと思ってるところだ。
0470いい気分さん2013/12/01(日) 17:59:19.29
>>462
こっちは愛知なのでサークルkサンクスが1キロ内ではないが5店舗ある
0471いい気分さん2013/12/01(日) 20:37:26.84
フィッシュ&チップス買ってきたんだけど
これ何もケチャップもマスタードも何もディップつかないの?
0472いい気分さん2013/12/01(日) 21:29:47.73
ちゃんとケチャップが付くよ
0473いい気分さん2013/12/01(日) 21:34:22.11
マジかよふざけんな
名古屋市守山区寿司屋横のミニストップ!
0474いい気分さん2013/12/01(日) 22:04:00.25
ミニストップのソフトクリームだけ、他のコンビニとは別格で美味いね。
0475いい気分さん2013/12/01(日) 23:11:44.14
>>471
Xポテト同様ケチャップ付く
ついてなければ返金してもらえ
0476いい気分さん2013/12/01(日) 23:21:01.39
>>475
レシートはあるけどその時ケチャップ付けたかどうかの
証拠なんてないからなぁ
マジあの中華バイトムカつくわ
0477いい気分さん2013/12/02(月) 02:09:54.95
>>476
証拠なんていらないと思うが・・・

そもそも、トマトケチャップって必ず付けるものなのかな?
うちの店は無条件で付けてるけど、レジキーにトマトケチャップ0円っていうのがあるから本来付けるかどうか聞くのがマニュアル?
0478いい気分さん2013/12/02(月) 03:35:36.92
以上、ケチャップをケチった話でした
0479いい気分さん2013/12/02(月) 03:44:15.43
>>478が何か言ってる!!

うちではXポテトは聞いてる。フィッシュはつけるべきやね。
0480いい気分さん2013/12/02(月) 04:48:38.66
Lポテ下さい ケチャップ2つで
0481いい気分さん2013/12/02(月) 05:05:35.28
ケチャップ二つとかできるの?
0482いい気分さん2013/12/02(月) 05:11:49.10
3個まではOKよ
0483いい気分さん2013/12/02(月) 05:38:05.18
うちの店の場合、ケチャップが必要か聞くけどいらないってお客さんのが多い
たまにクランキーチキンに塩かけないでってお客さんまで来る
0484いい気分さん2013/12/02(月) 05:45:51.93
ケチャップ位普通家にあんだろ
0485いい気分さん2013/12/02(月) 05:59:04.13
>>482
それ本部決定?
この前付け忘れられた分も請求したる!
0486いい気分さん2013/12/02(月) 12:01:21.53
ケチャップ一つでここまで人間の小ささが分かるんだからその中華バイトの仕事GJだなw
0487いい気分さん2013/12/02(月) 14:05:49.23
そもそも、ケチャップなんて無料でサービスしてやってるんだから、ガタガタ言うなよ!

箸とか、ポットのお湯も
無料なだけ、ありがたく思えよな?
お客様よ?
0488いい気分さん2013/12/02(月) 16:55:11.97
ケチャップはつけるかどうか聞く
要る要らない割合は半々
0489いい気分さん2013/12/02(月) 17:08:06.71
>>486
確かに。バカ判別のリトマス試験紙だな
0490いい気分さん2013/12/02(月) 17:22:00.01
FFの作り方が全部掲載されているプリントが毎月届いているので、それを見た方が早いですよ。
ケチャップ付けるかどうか、塩を振るかどうか、どの包材を使うのか全部書いてありますからね。
0491いい気分さん2013/12/02(月) 17:56:55.36
ミニストップに分ゴミについての苦情を入れてみた

野郎が立ち読みしてる姿は気持ち悪い。視界に入れたくない。
今じゃ野郎(男)は3Kと言われて汚い臭い気持悪いの代名詞ですが
未だにミニストップじゃ立ち読み禁止じゃない店があるのですね。
ビニール袋をかけて立ち読み禁止にしないとか時代遅れもいいとこ。
他人が野郎の手垢がついた商品とか買いたいとも思わないし
そもそも商品にならない。また雑誌や本を選ぶときに野郎が
立ち読みして邪魔で百害あって一利なし。
なんでミニストップ店は未だに雑誌にビニール袋が
かかってないんだ。いい加減にしろ!
0492いい気分さん2013/12/02(月) 18:03:14.29
ミニストップ以外で買うと幸せになれるよw
0493いい気分さん2013/12/02(月) 20:32:50.10
プレミアムソフトコーンが不味いわ
普通のでいい
0494いい気分さん2013/12/03(火) 00:01:31.22
そんな糞なんて思われてたらやだな…。
市内のミニはおばさまの対応の感じのよさだけがとりえなのに。逆にバカばっかなのがLA●SON!客にも、つねにため口・命令口調なオーナー風味やきしょい慇懃なMG。
0495いい気分さん2013/12/04(水) 00:22:59.24
ローソンの高いソフトクリーム食べたら、まずい!!
出来合いのソフトクリームなんて、もう二度と食べない
0496いい気分さん2013/12/04(水) 08:32:34.60
北海道ソフトって名前からは濃厚なミルク系のクリーム期待するのにまさかのカスタード臭い卵味。
これは売れないわ。クソガキもウザイし。
0497いい気分さん2013/12/04(水) 08:57:10.16
なんだかんだでバニラが一番うまい
0498いい気分さん2013/12/04(水) 14:31:40.81
店内放送のプレミアムのやつ店員を鬱にさせたいのかね?
客だけどあれはキツそう
0499いい気分さん2013/12/04(水) 14:35:18.58
>>498
拷問だよなー
0500いい気分さん2013/12/04(水) 19:18:36.01
変なアイドルも、ちょっとな〜
0501いい気分さん2013/12/04(水) 20:31:50.93
ミニストップのソフトはベルギーチョコとあまおうが最高だった
プレミアムは高いしあんま惹かれるものもないからいちごかコーヒーあたりやらないかな
0502いい気分さん2013/12/04(水) 21:31:45.52
フォンダンショコラのプレミアムソフト、楽しみー!
0503いい気分さん2013/12/04(水) 22:32:15.76
去年散々クレームでたフォンダンですかw
なんであんなオーダーミスするんですかねぇ・・・
0504いい気分さん2013/12/04(水) 23:46:56.30
プレミア〜〜〜〜ムなアイスです!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています