トップページconv
1001コメント243KB

ローソンについて語ろう138店目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いい気分さん2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
■公式HP主なリンク
      LAWSON-Web... ttp://www.lawson.co.jp/
      Loppi商品検索....ttp://www.lawson.co.jp/loppi/
         .店舗検索....ttp://map.lawson.co.jp/
            ATM.....ttp://www.lawson-atm.com/
  店内放送過去1ヶ月分 ttp://www.lawson.co.jp/cgi-bin/search_music/search.cgi
  アルバイト・パート情報..ttp://arbeit.lawson.co.jp/
  (^ヽ--△<^)
  /     ~▽
 士 0 o 0 士  仲良く使ってね〜
  メ ___ メ
   / へ`-L、  .∧,,∧
  (~( し′| )  (,,・∀・)  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .(_u,uノ


■関連スレ
ローソンの愉快なクルー達 166人目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1373346144/

ローソンストア100 Part3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/conv/1353302071/

【時給】ローソンストア100 バイトPart59【上げろ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1370435186/

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
前スレ
ローソンについて語ろう137店目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/conv/1370393683/
0636いい気分さん2013/09/07(土) 09:43:22.97
>>501
ローソンできる前はファミマでファミマ時代が最悪だったって事や
ただのバイトだからもしやローソンでも引き続き勤めてるのかも?って思った
0637いい気分さん2013/09/07(土) 11:18:15.27
>>627
デザート売り場に限らずローソンはPOPやらでごちゃごちゃし過ぎ
0638いい気分さん2013/09/07(土) 11:42:00.44
ピーチ
0639いい気分さん2013/09/07(土) 15:22:03.26
>>628
今は進撃の巨人フェアの期間中だから
店内放送は仕方ないんでない?

ボカロはよく分からんけど・・・
0640いい気分さん2013/09/07(土) 16:50:28.23
だんじり見に大阪に行って途中ローソン寄ったら、
9月末でロッピーでの商品受け取りを中止します、ってかいてあったけど、
どういうこと?
0641いい気分さん2013/09/07(土) 16:52:06.93
>>634と同じ店舗かなもしかして。
ロッピーあるのに商品の受け取りだけ中止とか可能なのかな。
閉店かな。
0642いい気分さん2013/09/07(土) 17:03:05.13
改装、移転、閉店、色々な理由があるだろう。
そういうときロッピー取り寄せは近隣の店に回すんだよ。
0643いい気分さん2013/09/07(土) 17:31:31.18
>>641
東京の某区
0644いい気分さん2013/09/07(土) 18:08:42.18
からあげクンのピーチ味を食ったけど
どういう経緯でピーチ味を売ろうと
いうことになったんだろう
あれは売っては駄目でしょ
0645いい気分さん2013/09/07(土) 23:48:49.97
格安の福島産の桃を大量に仕入れて香料作ったとか?
0646いい気分さん2013/09/08(日) 01:08:15.55
ピーチ味意外と好評だな
0647いい気分さん2013/09/08(日) 01:30:38.56
ピーチ味は旨いからな
あれはレギュラーで行けるな
0648いい気分さん2013/09/08(日) 05:38:49.09
>>639
ユウグレチャンネルのテーマ曲を石風呂に作ってもらったから
代わりに彼の宣伝をしてるんじゃない?
さびれたライダーとかしょっちゅうかかってるし
0649いい気分さん2013/09/08(日) 06:38:27.84
2173
底辺ブラック企業を放っといてIOC総会会場でなにやってんだ w
0650いい気分さん2013/09/08(日) 06:41:18.30
お宅の社長さん、ブエノスアイレスに行ってないか?(笑)

新浪らしき人物が、見えたんだがw
0651いい気分さん2013/09/08(日) 08:14:24.51
青森県・鳥取県・沖縄県はセブンイレブン進出封じを目的に、(全都道府県出店完了としては最大手である・※)ローソンの大量爆撃出店施策を継続します!

※コンビニ全体としてはセブンイレブンが最大手。(外国から手を出さずに)純粋な日本生まれのコンビニとしてはファミリーマートが最大手。
0652いい気分さん2013/09/08(日) 11:11:34.70
>>651
いい加減にしねーと、威力業務妨害でケーサツにチクるぞ?(怒)
0653いい気分さん2013/09/08(日) 13:26:27.80
おいおまいら
この仕事ずっと続けんのか?
潰しきかないわ、ワーキングプアだわ

でも仕事ない、死に体
0654いい気分さん2013/09/08(日) 13:49:36.38
学生時代に頑張らなかったお前のせい、自己責任
誰でも出来て、変えが利いて、低賃金な仕事をずっとするしかなく、年取ったらやめさせられて、捨てられる。
06556402013/09/08(日) 15:38:39.04
ちょwwww
車突っ込んでニュースになってるじぇじぇじぇ
うぇうぇうぇw
0656いい気分さん2013/09/08(日) 16:12:22.86
知らんがな(´・ω・`)
0657いい気分さん2013/09/08(日) 17:31:19.33
>>613
PBは値段を印刷、それ以外はラべラーで、とかって統一すればいいのにね。
棚に差し込む値札が無く、値段も貼られていない商品あるよね。
レジに持っていって「いくらですか?」と訊けばすむことだけど、
めんどくさい。
0658いい気分さん2013/09/08(日) 21:07:00.95
現金払い出しサービス開始って正気か
金庫開けられる奴がいない時間帯結構あるんだが
0659いい気分さん2013/09/08(日) 21:26:51.65
>>658
どゆこと?
0660いい気分さん2013/09/08(日) 21:48:51.27
上限9999円で各種代金をロッピーを受け取れるとかじゃなかったっけ
もちろん支払いはレジから
0661いい気分さん2013/09/08(日) 22:39:03.89
チケット2枚買えば1万円超える場合が多いのだが?
0662いい気分さん2013/09/08(日) 23:19:23.88
だが?って、一体ナニを言ってるんだ??
0663いい気分さん2013/09/08(日) 23:35:56.39
ネット通販の返金や中古売り
今まで未対応のチケット払い戻しを上限9999円で受け取れるサービスのことだろ
夜勤は釣り少なめって指導はどうするんだか
0664いい気分さん2013/09/09(月) 01:07:37.55
うちで金庫開けられるのはオーナー店長、あとは精算の面子だけだな
夜勤とかにも鍵持たせるリスクは正直かなり大きい
かといってレジ内増やす訳にもいかないし
0665いい気分さん2013/09/09(月) 01:48:58.18
さすがに深夜はやらねーよ
07〜22時までだ
0666いい気分さん2013/09/09(月) 02:08:36.79
やっべーーーー
からあげクンピーチ味に醤油かけたら
死ぬほど旨いよ
これは、あはははは
0667いい気分さん2013/09/09(月) 02:55:17.15
いよいよおでん だいたい 70円均一セールが始まるわけだが
購入を強要されたら 労働基準局へとびこもう!!
0668いい気分さん2013/09/09(月) 02:59:22.10
電気代15万ぐらいふえてた・・・orz
0669いい気分さん2013/09/09(月) 03:00:16.93
長時間勤務など過酷な労働を強いるブラック企業の実態を把握するため、
厚生労働省が1日に設置した無料電話に全国から1042件の相談が
あったことが2日、分かった。
相談の7割近くは労働者本人から直接寄せられ、約半数が20〜30代の
若年層だった。

相談が多かった業種は、製造業がトップの213件(20%)、
商業(卸・小売りなど)が207件(19%)。
「賃金不払残業」に関する相談が約半数の556件(53%)を占め、
ほかに「長時間労働・過重労働」414件(39%)、
「パワーハラスメント」163件(15%)−だった。

「月100時間超の残業をしているのに、手当てが3分の1しか払われない」
(保健衛生業)▽「深夜3時まで働いても年休取得を認めてもらえず、
売り上げが悪いとたたかれる」(販売業)−といった深刻な相談も
寄せられたという。

厚労省は9月をブラック企業への集中監督月間に指定。
離職率が極めて高い企業や労働基準関係法令違反が疑われる約4千社を
立ち入り調査する。
0670いい気分さん2013/09/09(月) 03:07:39.33
そうそう。離職率見たらブラックかどうか分かるよな。
もう20年前になったが就職の面接で離職率聞いたことがあったわ。
すごい嫌な顔されて、うやむやな回答されたのはいい思い出。
0671いい気分さん2013/09/09(月) 12:36:17.55
70円おでんならセブン行くわい
0672いい気分さん2013/09/09(月) 13:34:31.23
オリンピック
公式スポンサーになるの?
0673いい気分さん2013/09/10(火) 09:33:40.56
最近お客さんがからあげクンレギュラーを頼むときに妙に辿々しくて
「からあげクンください」としか言わなかったり
「この、島マースとか言う奴」とか言って
レギュラーって言えばいいのにって思ってたんだが、
今日になってPCとパッケをよくよく見たら
レギュラーなんてどこにもひとことも書いてないww
からあげクンとしかw
これ作ったやつ誰だよwww
そりゃお客さんは困るわなw
0674いい気分さん2013/09/10(火) 12:42:38.11
関東限定のしょこらケーキが売ってない…
もう終わったのか
0675いい気分さん2013/09/10(火) 12:52:57.04
あんなちょっと教えてほしいねんわあ
うっとこから8キロくらいあるねんけど中崎町二丁目店今日オープンしたみたいやねんけどチラシがないねんわ
食パンとかお砂糖とか安売りしてはるんやろか?
グルーポンで500円券こおたんやけど近所のローソン高すぎで使えんねん
0676いい気分さん2013/09/10(火) 12:58:34.14
ローソンのな新店情報のチラシある店みたらな食パン138円のん108円て4日くらい続くみたいやねんけど
それ直営店だけなんやろか?
0677いい気分さん2013/09/10(火) 13:00:57.43
うちいっつもスギ薬局とか半額で44円のときしか食パンようかわへんねんけど
108円やったら5斤こおて540円やから実質5斤で140円やからまあええかいな思てるねん
0678いい気分さん2013/09/10(火) 13:02:24.38
どやろか
0679いい気分さん2013/09/10(火) 13:25:01.61
せやな
0680いい気分さん2013/09/10(火) 13:42:02.58
そやそや
0681いい気分さん2013/09/10(火) 13:59:08.60
そらそうよ
0682いい気分さん2013/09/10(火) 14:37:11.97
そか?
0683いい気分さん2013/09/10(火) 15:04:15.81
なんやw
0684いい気分さん2013/09/10(火) 15:08:12.55
もうだめ。折れる。ぽきっすいません。次の人どうぞ、みたいな
0685いい気分さん2013/09/10(火) 15:38:33.64
今月、店利益マイナス20万‥。
200m先にセブン-イレブンできてこの有り様。
廃棄一日12000円って可能?
0686いい気分さん2013/09/10(火) 15:39:29.50
余裕でしょ
0687いい気分さん2013/09/10(火) 15:45:16.84
余裕では無いけど可能
まぁ今まで立地頼みの商売してたツケが回ってくるか
1、2ヶ月で客が帰ってくるかはどうゆう経営してたかがモロに出るよ
0688いい気分さん2013/09/10(火) 16:10:44.38
4か月前にうちの近所で200m先にセブン立てられたLAWSONが最近潰れた。
0689いい気分さん2013/09/10(火) 16:17:48.89
日販平均32万

朝二人
昼3人(二人アルバイト)
夕方二人(一人アルバイト)
夜勤二人(一人は2時まで)
人件費100万

削るとしたら朝と深夜?
0690いい気分さん2013/09/10(火) 16:22:40.24
>>689
朝、深夜はバイト一人?二人?
バイト二人なら一人削って、オーナーや社員入れればいい。
0691いい気分さん2013/09/10(火) 17:28:10.13
近所に住んでいて(交通費がかからない、すぐ来てくれる)
朝の忙しい時、平日ランチタイム、それだけ働いてくれる人って募集してる?
0692いい気分さん2013/09/10(火) 17:28:14.99
>>689
似たような日販だけど昼は三人も要らないだろ。
うちは80万円代前半だよ。これでも多いと思ってる。
0693いい気分さん2013/09/10(火) 17:44:15.92
昼三人いらないね
夜も水曜と土曜は一人で十分でしょ
その日販なら頑張れば月曜以外は多分夜勤一人でいけるよ
まあ出来るってだけで清掃やらがおろそかになるのは確実だけど
0694いい気分さん2013/09/10(火) 19:07:01.90
暇な店の夜勤なんか一人で十分だよ
ウォークは出せないけどな
0695いい気分さん2013/09/10(火) 19:10:25.91
>>690
朝と深夜はバイト二人です。
0696いい気分さん2013/09/10(火) 19:19:04.14
新店舗情報を見ると鹿児島県で一度にかなりオープンするみたいですが
ブランド変更なんですか?
0697いい気分さん2013/09/10(火) 19:59:27.29
サンクスが転換したみたいだね
0698いい気分さん2013/09/10(火) 21:27:24.20
ピーチ味が過去のものに
0699いい気分さん2013/09/10(火) 23:30:06.32
最近仕事に対してモチベーションがわかない。
売上は棚とか変えたり工夫はしてるけど伸びてこないし、どうしたらいいてすかね
0700いい気分さん2013/09/10(火) 23:33:45.05
社員4人いるよw
全員主婦で常時3人体制
日販30万程度しかないのにね
オーナーがアホとしか思えない
複数店にすると言い出し数年経過、マイナスが累積されていく
道楽に付き合わされるのはウンザリだ
潰れるのも時間の問題だわ
0701いい気分さん2013/09/11(水) 01:03:09.73
>>673
マジかよ全然気づかなかった
最近レギュラーじゃなくて、からあげクンとしか言わない客が多いのそのせいか
0702いい気分さん2013/09/11(水) 01:30:15.66
肉まんはうまくなったけど
カレーまんはマズくなったね
前のが良かった
あとすぐ黄色い色素が抜ける…
0703いい気分さん2013/09/11(水) 02:33:15.60
カレーまん前の方が美味かったね
申し訳程度のソースが入ってて味も悪い
ピザまんは大分良くなった
0704いい気分さん2013/09/11(水) 03:43:14.98
>>700
複数店舗持ちたいっつってもなー
1店舗目の業績が基準超えてないと(要はちゃんと店舗運営できてると判断されないと)
2店舗目のオファーすら来ないからなw
0705いい気分さん2013/09/11(水) 05:32:14.24
オファーどころかコンビニオーナーのなり手の無い時代はもうすぐそこだ。
複数化したものの軽費倒れしてるオーナーはたくさんいる。
0706いい気分さん2013/09/11(水) 08:45:48.33
チンピラ893埴岡愛
0707いい気分さん2013/09/11(水) 09:03:24.96
>>696-697
旧エリアFCの圧力で熊本・鹿児島のサンクスを奪われたサークルKサンクスはその恨みを晴らし、
2020年の東京オリンピックまでの間に撤退済を含めて、復讐の爆撃大量出店攻撃を行う方針。
0708いい気分さん2013/09/11(水) 13:14:40.15
報復もなんもサンクスからローソンに看板換えして売上上がってるらしいじゃん
そんなとこが報復とか息巻いたってどうにもならんだろ
0709いい気分さん2013/09/11(水) 18:18:25.61
>>704
Msの評価上げたいから3人体制
人件費150200万程度
むしろ早く倒れてくれ、
0710いい気分さん2013/09/11(水) 18:50:07.50
だから ローソンでコンビニをしてはいけない
0711いい気分さん2013/09/11(水) 22:48:53.78
昨日のガイアの夜明け見たら、ローソンで良かったと思ったよ。

セブンは狂ってるします。
0712いい気分さん2013/09/12(木) 02:53:58.79
サバ味噌おにぎりどこにも売ってない(´・ω・`)
0713いい気分さん2013/09/12(木) 03:17:12.85
夕方に前陳しても住宅街だから帰宅ラッシュのせいで1時間も持たん……
ゴミ箱は空っぽにしても30分で一杯に

そのうち半分が他店の弁当のパック
0714いい気分さん2013/09/12(木) 10:12:56.46
ローソンの近くにセブン建てられて
返り討ちにしてセブン潰してやったぜ!なんて話は聞かないね
0715いい気分さん2013/09/12(木) 10:24:59.25
>>714
別に潰したつもりは無いが、古くからやってるセブンさんは結構置き換えしてるな
気がつきゃ1km圏内に6件セブン出来てたけど、どうみてもセブン同士で食い合いしてる
住宅街なのに夜間徒歩圏人口1000人行かない田舎なんだけどね
0716いい気分さん2013/09/12(木) 12:40:51.50
>>715
セブンはセブンしかライバルと思ってない
0717いい気分さん2013/09/12(木) 13:05:45.24
トイレの鍵をレジで借りて下さい
使用後にレジに返却して下さい
http://i.imgur.com/9ZGmVAQ.jpg
0718いい気分さん2013/09/12(木) 13:12:51.18
>>717
問題ないだろ
0719いい気分さん2013/09/12(木) 14:36:31.08
不衛生だな
0720いい気分さん2013/09/12(木) 15:15:14.76
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20130912-00000688-fnn-soci

ローソン新橋5丁目店だったのかよ・・・確かに、日テレの近くだな
0721いい気分さん2013/09/12(木) 15:24:50.78
タマちゃんも慶應幼稚舎出身だな
0722いい気分さん2013/09/12(木) 17:42:39.77
韓国人、マジキチ。どん引きした

http://www.youtube.com/watch?v=tkbzmqtEeKU
0723いい気分さん2013/09/12(木) 22:11:02.64
ミステリーショッパーはただの健康診断ですから〜(わざわざ振り返ってニコッッッッ!!)」
とは、2010年10月に北海道で開催された、ほぼ全道全オーナーか店長が参加した、R社のオーナーズミーティングであうる社長が放った言葉である
0724いい気分さん2013/09/12(木) 22:13:23.17
オーナーズミーティング”というと随分聞こえがいい。
本部が、社長直々に加盟店と対話しているように聞こえる。
しかし冒頭にある言葉は、実はそのミステリーショッパーによる
、極めて一方的かつ点操作も容易に可能で本当に加盟店と信頼関係を築く気があるのかという疑問を十分に抱かせる様な、
その様な採点結果によって、”契約更新拒否”をされて生活基盤を失いそうになって苦しまされているオーナー達も出席している中で放たれた言葉なのである
0725いい気分さん2013/09/12(木) 22:16:59.19
店舗を一定レベルに維持するために、こういったチェック機能が、必要なことは、誰でもわかる。
店舗維持レベルが、本部の望むレベルに達しないのであれば、お互いの合意により再契約をしないという事は、まだ理解できる。
 どうも、R社のMSの運用は、店舗レベルの維持向上というよりも、店舗の選定の手段に使われている傾向にある。
「製造小売業」を目指すが故に、計画生産を行います、店舗の需要を基に積み上げる、生産量ではなく、計画生産量を
店舗に押し込む仕組みを構築していっている。故に計画数量の店への投入を拒むものは、MSを使って淘汰されてゆく。
0726いい気分さん2013/09/12(木) 22:19:01.64
5ヶ月で159店舗が、閉店している(途中で契約者が交代したものは、含まれていない)。
 閉店は、極度の不振店舗だ、多くの加盟者が、ものも言えず、コンビニ経営から去って行っている事実を
よく認識していただきたい。MSでものもいえず、大量商品投入で廃棄をださざるを得ず、経営を悪化させて
いったオーナーさんの気持ちが伝わってくる。
「世界No.1の小商圏型製造小売業」を目指します。そう言って店舗に計画的に商品投入をする本部の
冷酷さが、伝わってくる。
0727いい気分さん2013/09/12(木) 22:47:26.05
>>725
R社じゃなくてL社だな。

健康診断云々は、おそらくMS評価を盾にFC契約を解約しようとしたが
裁判かなんかで本部不利な判断が下ったとかが理由じゃないか?
導入当初はFC店の脅しに使う気満々だったもんな。
そんなもん契約途中の段階なのに本部の一存で解約出来る筈が無いなんて三流大学の法学部だってわかるだろうに。
0728いい気分さん2013/09/12(木) 23:23:16.54
極めて単純なことだ
売れる商品作ってくれたら押し込まなくてもいくらでも取ってやるよww
0729いい気分さん2013/09/12(木) 23:56:41.09
むしろ問題は売れる商品を作ったら発注制限かかるとこにあると思うw
0730いい気分さん2013/09/13(金) 00:39:29.47
ほんとにな
げんこつメンチ、ソフトクリーム、フローズンスイーツ
発注制限無かったらもっといっぱい売れたし定着化も出来たかもしれない
本部様はこのチャンスロスをどうお考えなんですかねえ?
0731いい気分さん2013/09/13(金) 01:08:35.55
発注制限かかるほど売れる商品開発したった(ドヤァ
0732いい気分さん2013/09/13(金) 01:34:34.26
ローソン(笑)
0733いい気分さん2013/09/13(金) 02:37:52.93
ゴミ箱にうんこついてるオムツそのまま捨てるなよアホ
あーめんどくせー
0734いい気分さん2013/09/13(金) 04:20:15.14
>>733
そんなんマシな方
駐車場に放置とか、裏の空バッカン積むとこに投げ入れるアホも居る
地元の民度の低さが悲しくなる
0735いい気分さん2013/09/13(金) 08:12:41.98
>>723
ユニオンのあの人かい?
オーナーズミーティングではお会いしませんでしたねw
0736いい気分さん2013/09/13(金) 11:28:24.09
近隣にセブンが出来て一ヶ月。
どんどん客が取られていきます
増える廃棄、かさむ人件費
先が見えません。撤退か移転しかないのでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています