トップページconv
1001コメント301KB

ローソンについて語ろう131店目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001いい気分さん2012/09/04(火) 07:15:32.38
■公式HP主なリンク
      LAWSON-Web... ttp://www.lawson.co.jp/
      Loppi商品検索....ttp://www.lawson.co.jp/loppi/
         .店舗検索....ttp://map.lawson.co.jp/
            ATM.....ttp://www.lawson-atm.com/
  店内放送過去1ヶ月分 ttp://www.lawson.co.jp/cgi-bin/search_music/search.cgi
  アルバイト・パート情報..ttp://arbeit.lawson.co.jp/
  (^ヽ--△<^)
  /     ~▽
 士 0 o 0 士  仲良く使ってね〜
  メ ___ メ
   / へ`-L、  .∧,,∧
  (~( し′| )  (,,・∀・)  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .(_u,uノ
■前スレ
ローソンについて語ろう130店目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/conv/1339595685/

■関連スレ
ローソンの愉快なクルー達 140人目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1332296985/
ローソンストア100 Part2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/conv/1331025019/
ローソンストア100のバイトpart51
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1331331816/

※前スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/conv/1343336855/
0951いい気分さん2012/10/18(木) 12:17:00.80
>>948
ウチの地区では、新聞折込を入れるらしい。だからキャベツやらバナナやら大量発注。
どこに置けというの?オープンケースの突き出し?今どきスーパーでもやってないし。
商品入れるなら、入れ物を用意してから言えよ、馬鹿SV。
>>949
返品がきくという事は、中でマージンとっている業者がいるって事。
業者をなくせば、安い野菜が店に入る。それだけ生鮮の商品部が目利きができればの話だが。
0952いい気分さん2012/10/18(木) 12:41:35.44
>>949
そんなもんSVの懐から出されることはないだろう。
上が野菜やれって言ったら従順に従うのがSVなんだから。
0953いい気分さん2012/10/18(木) 12:41:42.44
生鮮の知識の無い人間が生鮮のトリミングを教え、
生鮮の知識の無い人間が生鮮の発注提案をし、
生鮮の知識の無い人間が生鮮の売場作りを指導する。

廃棄はオーナー負担です。
0954いい気分さん2012/10/18(木) 14:00:57.48
コンビニは完成品を売るとこだ
狭い売り場、少ない人手を妙なことに割くな
0955いい気分さん2012/10/18(木) 16:59:54.13
>>952
いや野菜やらない理由として駄目野菜の写真突きつけるんじゃなくて、俺は生鮮には好意的だし
使ってるベンダー詐欺クラスなんだけどどうすんだよって現状を伝えてるだけ
もちろん必ずしも報告してるとは思わないけど、問題なく納品されてると認識されても困るし

こっちは週末セールどう展開するか考えて売り場作って、チラシ掲示して納品されるのまってるのに
いざ納品されたら箱ごと返品で売り場に大きく穴が開くとか意味が解らないし
1週間続けて花が咲き誇ったブロッコリー納品されたりとか…それが一度や二度の話じゃないからね

>>951
間に業者入ってるのは本部も認めてるし、それ以前に市場の価格と納入価格に差があり過ぎて歴然
さっさと契約農家増やすなり、ローソンファームでもどっちだって良いから供給ちゃんとしろよって事さ
チェーンとして足元もおぼつかないうちに、チェーン全体で展開って見切り発車過ぎて不安になる
0956いい気分さん2012/10/18(木) 20:04:53.70
そんなヤーヤー言わなくとも本部もカット野菜から始めればいいって言ってんだから、本部が飽きるまでカット野菜だけ並べてればいいじゃないか
0957いい気分さん2012/10/18(木) 20:23:31.36
>>952
見切り発車も見切り発車だな。うちの地区、チラシ入れるみたいだけど、どこ置くの?
発注数だって、他店に聞いたらSVによって(立地は当然)マチマチだし。
鮮度は目で触って判断って言うけど、鮮度管理表なんていらないし。
それならオペレーションノートで間に合うし。
0958いい気分さん2012/10/18(木) 20:29:08.31
野菜研修行ってきたが、何なの?トレーナーは野菜の事詳しくないし。
売れている店を紹介していたが、店頭に野菜置いてもいいのか?
MSの減点対象にならないのか?入り口中にも置いていたが、うちの店広くないし。
もうちょっとハード改善してから言えよ、本部さん。
0959いい気分さん2012/10/18(木) 20:36:43.86
からあげクン カルボナーラ味ください!

0960いい気分さん2012/10/18(木) 21:31:54.60
>>954
出版社「全くその通りだ」
0961いい気分さん2012/10/18(木) 21:52:11.76
>>958
ビデオ見たら取れ取れしかいってなくてワラタ
0962いい気分さん2012/10/18(木) 22:16:08.92
霞が関の合同庁舎の中にローソンあるけど、あういう店も野菜売ってんの?
直営店舗なんだから当然やってるはずだよな
0963いい気分さん2012/10/18(木) 22:54:16.39
>>960
お前は付録わベタ付けしとけ
0964いい気分さん2012/10/19(金) 00:09:20.75
ん?ストア100並みに農産展開するつもりなの?
0965いい気分さん2012/10/19(金) 00:47:27.37
ユニクロでのリベンジをローソンでやろうってかw
2年後には玉ちゃんごと消えてると断言しよう
0966いい気分さん2012/10/19(金) 00:59:02.50
梅沢のおっさんよ 店に文句は言わないでくれ
頼むから本部に直接クレームつけてくれよ
店もこんなアホなシステムには頭来てんだから
0967いい気分さん2012/10/19(金) 07:06:00.87
生鮮、新聞告知か。いくら金掛かっているんだろうか?
そこまでして野菜を置く意味あるのか?弁当や他のコンビニ主力商品は
できて次のステップに進もうとしているのなら判るが。
店としては、あの不味い弁当を先に改善してくれと思うが。
0968いい気分さん2012/10/19(金) 09:43:25.40
キンタマは野菜の流通に利権持ってるのかね?
0969いい気分さん2012/10/19(金) 11:53:29.79
利権があるかどうかは知らんが意固地になってます。
ユニクロは直営だから失敗したら追い出されたけど
その点フランチャイズなら好き放題出来るからな。


0970いい気分さん2012/10/19(金) 12:03:03.04
生鮮宣言動画をみて、腹が立った。内容云々より、今の現場がどうなっているのか知っているのか?
デザートケースが入ってない店がある、生鮮導入のため棚替えを終わってない店がある・・・・。
ウチなんて15年の改装無し骨董店だから、什器古いし店狭いし、売上げ低いし、無理無理。
ハード改善してから、言えよ!全店できるのか、不安だらけだよ。
0971いい気分さん2012/10/19(金) 12:06:31.78
青果にリソース食われて
真夏にアイスや飲料の品出しがままならないなんてことにならないといいがな
0972いい気分さん2012/10/19(金) 14:29:06.91
蟹のおにぎり再開してよ、近所で売ってない。
0973いい気分さん2012/10/19(金) 15:20:01.87
現場の士気が継続できない施策なんて成功するわけない。
どうやって鮮度向上させるか動画で説明して下さいよ、玉塚さんよ
オフィスにもぶっこませてるから続きますってか?
あほ
0974いい気分さん2012/10/19(金) 17:58:39.83
ってか こんなご時世に誰が朝鮮土惣菜なんて買うのかと…
0975いい気分さん2012/10/19(金) 19:04:46.57
>>907です
また3点追加
0976いい気分さん2012/10/19(金) 19:44:43.41
>>975
毎日報告するつもりなの?
0977いい気分さん2012/10/19(金) 19:48:32.99
ブログに書くことすらためらわれるレベルのどうでもよさにワロタ
軽い知的障害でも持ってるのかな
0978いい気分さん2012/10/19(金) 20:47:29.52
最近どこのローソンもダメだと思う…マルボロ3カートンありますか?って聞いたら、ちょっと待っててくださいってどっか行っちゃって、帰ってこなかったり…私20分くらい待ってたんだけどなあ。
0979いい気分さん2012/10/19(金) 20:50:35.27
>>978
なんで待ってないんだよ 切れてたから
30分かけて他の店で買ってきたのに、、、ハァハァ
0980いい気分さん2012/10/19(金) 20:52:19.98
実は店員では無かった とか・・。
0981いい気分さん2012/10/19(金) 21:28:25.46
>>978
フランチャイズ1店舗での出来事をさも全体の事に書くような奴の言う事は全く信用できないわ
0982いい気分さん2012/10/19(金) 21:45:20.27
20分も待ってたとかさすがにネタだろ
店員何してんだよ
0983いい気分さん2012/10/19(金) 22:25:48.55
ネタだろうな
俺だったら5分かかったら帰るぞ
コンビニでタバコ買うのにそんな律儀に待ってる客なんていない
0984いい気分さん2012/10/19(金) 22:57:48.38
>>978
え? 状況が掴めない
店員がレジに人居るのに20分消えたってこと?
ねーよw
0985いい気分さん2012/10/20(土) 04:19:09.10
>>978
バックルームに確認しに行って、
1、2分待たされて
「在庫ありませんでした」って程度だろうが。
誇張すんじゃねーよ。
0986いい気分さん2012/10/20(土) 05:06:19.10



     建てれる人 次スレ頼む〜〜〜〜



建ててくれたらチャージ5%引きしとくわw
0987いい気分さん2012/10/20(土) 06:13:17.48
ほら

ローソンについて語ろう132店目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/conv/1350680788/
0988いい気分さん2012/10/20(土) 06:51:10.37
>>987


お礼に改装で野菜棚3本に増やしてあげる♪ 
0989いい気分さん2012/10/20(土) 10:26:05.38
>>988
いらねーw
0990いい気分さん2012/10/20(土) 15:23:31.93
兵庫県の姫路周辺のローソンでバイトしてる人が労基法に触れそうなこと言ってるんだけどこれはありえるのか?

・毎回30分〜1時間のサビ残
・分からないことがあったり、ミスをしたりすると店長から「お前は障害者か」等の暴言
・店長の気分によって暴力もある

聞く限りでは店長のみが原因らしい
0991いい気分さん2012/10/20(土) 16:23:11.63
デザートケースも入ってない古い店が多いウチの地区だが、他地区は生鮮導入は大丈夫なんだろうか?
うちの地区の他店はデザートケースも入ってない店もあるし、調味料の棚変えも済んでない店もある。
SVは10月中に終わらすのは無理と言ってるし。でも新聞告知もあるのに。
本社と本部、店が連動してない証拠。毎年毎年新しい施策をだすが、店は不安だらけ。
0992いい気分さん2012/10/20(土) 17:28:03.24
>>990
ブラックな店ならあるだろうけど
行動を起こすなり辞めるなりとっととしなさい
0993いい気分さん2012/10/20(土) 21:51:37.81
>>992
そいつ今朝もシフト入ってて、父親が店長に文句言いについてきたってSNSで言ってる
0994いい気分さん2012/10/20(土) 23:55:36.18
自己紹介やめい
0995いい気分さん2012/10/21(日) 02:42:03.99
おでん70円セールはいつやるんだ?
0996いい気分さん2012/10/21(日) 07:13:43.13
来週から
0997いい気分さん2012/10/21(日) 12:38:02.69
t
0998いい気分さん2012/10/21(日) 12:38:34.03
o
0999いい気分さん2012/10/21(日) 12:39:05.22
p
1000小倉優子 ◆YUKOH0W58Q 2012/10/21(日) 12:39:38.10
  ∧,,,∧ 
 (  ・∀・) 1000ならジュースでも飲むか
  (    ) 
  し─J 
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。