ローソンについて語ろう131店目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いい気分さん
2012/09/04(火) 07:15:32.38LAWSON-Web... ttp://www.lawson.co.jp/
Loppi商品検索....ttp://www.lawson.co.jp/loppi/
.店舗検索....ttp://map.lawson.co.jp/
ATM.....ttp://www.lawson-atm.com/
店内放送過去1ヶ月分 ttp://www.lawson.co.jp/cgi-bin/search_music/search.cgi
アルバイト・パート情報..ttp://arbeit.lawson.co.jp/
(^ヽ--△<^)
/ ~▽
士 0 o 0 士 仲良く使ってね〜
メ ___ メ
/ へ`-L、 .∧,,∧
(~( し′| ) (,,・∀・)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .(_u,uノ
■前スレ
ローソンについて語ろう130店目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/conv/1339595685/
■関連スレ
ローソンの愉快なクルー達 140人目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1332296985/
ローソンストア100 Part2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/conv/1331025019/
ローソンストア100のバイトpart51
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1331331816/
※前スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/conv/1343336855/
0202いい気分さん
2012/09/16(日) 12:25:20.72自分で管理して棚登録とか自店棚割を利用してしっかり管理して時給上げてもらうほうが良いんじゃないの?
文句募ってやる仕事は寿命を縮めるぜ?
0203いい気分さん
2012/09/16(日) 13:39:22.72これを続ければ、ローソンの将来はありません。
SV他全員、現場は、気づいていると思います。
それなのに、3便体制に戻せないとは・・・・
0204いい気分さん
2012/09/16(日) 17:38:47.24ソフドリは最前面以外は、滑ってくるときに微妙に回転するから
後ろに行くほどフェイスが合わなくなってくるよ
廃棄でやすくて、多少乱れただけで売り上げ落ちるデザートを正面向かせないのはありえないけどね
0205いい気分さん
2012/09/16(日) 18:05:59.76本部の言い分じゃ、環境に配慮して、他のチェーンも便数減らすはず。
って事になってるけど、セブンやファミリーが、2便化するとは思えないよな。
0207いい気分さん
2012/09/17(月) 00:50:52.75gmailで登録済んで、その後ログインしようとしたら
メールアドレスの形式が正しくありませんって入れない!
改めて登録したらそのアドレスはすでに登録済みですって言うしどーすればいい?
0208いい気分さん
2012/09/17(月) 01:11:14.04何十枚も出してくる人たちが居るから時間かかる、乞食速報にでも載った?
0209いい気分さん
2012/09/17(月) 01:12:07.340210いい気分さん
2012/09/17(月) 01:16:35.38俺の行った店はそうだった
0212いい気分さん
2012/09/17(月) 04:09:42.30例え本部クレーム入れそうな奴であっても断る。世の中そんなもんだ。
0213いい気分さん
2012/09/17(月) 05:07:34.43アイスがある日は引換額が増えるし。
そーいや本部が引換額を増やせとアピールしてくるけど
一月の引換額はいくらいけば合格ライン?
0214いい気分さん
2012/09/17(月) 07:52:39.61本部から見た合格ラインは知らないけど
pontaポイントのせいで、チャージが1%上がってるようなもんだし
その分だけでも回収しようと考えると、日販50万の客数800のたばこ3割で計算すると
引換券とポイント会計合わせて129,000無いと回収できないんだよね
まあ客数日販違うけど、うちはそこを目標にしてるよ
0215いい気分さん
2012/09/17(月) 11:59:29.830217いい気分さん
2012/09/17(月) 20:46:18.05遊びに行ったとき夜の12時頃、労損CDCのトラックが納品していまいた。
愛知の労損ではこの時間でも納品しているのでしょうか?
0218いい気分さん
2012/09/17(月) 21:31:47.690219いい気分さん
2012/09/18(火) 01:39:46.060220いい気分さん
2012/09/18(火) 01:54:53.420221いい気分さん
2012/09/18(火) 02:18:32.18陳列のとき立たないやつあるよねw
0222いい気分さん
2012/09/18(火) 04:58:59.210223いい気分さん
2012/09/18(火) 10:00:08.85照会できねえじゃねえかああ
通し番号もないし貼り付け例の通り貼ったら
いちいち中を開けて調べないといけない
あれ考えたやつクソアホだろ
もう面倒だからウチの検収印だけでOKにするわ
0225いい気分さん
2012/09/18(火) 13:41:51.49まじで照会できねー
80枚終了したのに台紙持ってくる客は、
なんの為に集めたのか。と嘆いてるし
企画から既に糞だわ。
もうちょっと頭使えよ。考えたら分かるだろうが。
0226いい気分さん
2012/09/18(火) 14:33:29.23通達もきちんと出せない馬鹿な本部なんだろうとは思った
0227いい気分さん
2012/09/18(火) 17:01:56.60開始初日に店長が引き替え券検収印だけで無記入で渡してって言ってた
最初意味分からなかったけど、受付終わり頃に手間激減だった事に気づいて感動した
お渡しも控えなんて貼り付けたりしないでただ渡してる
全部記入するアホな本部の言うとおりのオペレーションやってた店かわいそう
0228いい気分さん
2012/09/18(火) 17:16:52.10大抵の人は電話番号も書くからね。
で、面倒だけど電話して取りに来てもらったついでに買い物をしてもらえば
店に取ってもプラスになるしさ。
80枚って事は最大でも60人程度なんだからうちは書いて貰ったよ。
0229いい気分さん
2012/09/18(火) 18:33:46.43★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
悪い情報にこそ経営改善のヒントがある。
【新浪剛史/ローソン社長】
社長の仰る通りだと思います。
>悪い情報>>>>>>>>>>>それは、あなたが社長で居ることだと思うのですがなにか?
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
0230いい気分さん
2012/09/18(火) 23:39:21.99今日、病院行く途中のローソンで発見しました。
新発売の「ブランパン 2個入り」でした。
2袋売ってたので、買い占めてきましたw
美味しかったです。
自分の通勤経路の店に置いてもらえれば、
サラダと買って、ちゃんとした昼飯になるけど、
多分置いてくれないんだろうな。残念。
0231いい気分さん
2012/09/19(水) 00:13:48.110232いい気分さん
2012/09/19(水) 02:34:01.78うちもSVに言われてホントかよ?って思ってしばらく置いたけど1個も売れなかったwwww
首都圏のコンビニで女性客多いところだったら売れるかもね
うちみたいに農作業の爺さん婆さんや土建屋の兄ちゃん相手の商売だと縁が無い商品
0233いい気分さん
2012/09/19(水) 10:01:09.420234いい気分さん
2012/09/19(水) 10:01:12.380235いい気分さん
2012/09/19(水) 10:12:52.47扱い難いのがメープルマーガリン、てりやきバーガー、カレーパン 原価条件があって日持ちしないので、毎週発注で悩む、明日発注なんだけどね。
0236いい気分さん
2012/09/19(水) 11:01:01.50目新しさがないからか
0237いい気分さん
2012/09/19(水) 11:16:46.62最近、他のカレーパンが多く出てるのも影響してるのかも?
毎週新商品にあるような感覚すらある。
でも菓子パンより惣菜パンの方が計算はしやすい気がする。
菓子パンはムラが多くて発注に困る。
0238いい気分さん
2012/09/19(水) 11:21:04.85SVの発注提案通りに発注して下位ですって言われてもね。写真台帳とSVの説明だけでは、リスク高すぎ。
そんなに発注数上げたいなら、金出してもいいから店に持って来いよ。売れると思ったら、発注数上げるし。
SVみたいに無料で試食品食べてる訳じゃないんだから、入荷して食べて発注上げても遅いだろうに。
0239いい気分さん
2012/09/19(水) 12:07:57.18今までにSVの提案数以上売れた事ある?
自分の店は全カテゴリーで記憶にない。
チャンスロスが無いように最大級の数量を提案してくる。
だいたい日販70万の店で2日でゆずメロンパンが60個も売れるはずがない。
0240いい気分さん
2012/09/19(水) 12:29:04.84発注落として売れたら店も言い訳できないだろうが、SVの発注提案通りにして
ランキングの下位になって文句言われてもね。だからローソンのSVはダメなんだよ。
店に発注増さすなら、商品持って来いって。店が判断するって。
0241いい気分さん
2012/09/19(水) 13:02:39.63ずっとローソンで食っていたいと思ってる
。そしておこがましくもローソンを進化させたいと思ってる。
見たことの無い景色を俺と君に見せたい。
0243いい気分さん
2012/09/19(水) 19:27:52.58http://cdn.uploda.cc/img/img50599db022ef4.jpg
http://cdn.uploda.cc/img/img50599dc60fc23.jpg
http://cdn.uploda.cc/img/img50599dbed345b.jpg
http://cdn.uploda.cc/img/img50599dcb9f82c.jpg
http://cdn.uploda.cc/img/img50599db8e8bad.jpg
0244いい気分さん
2012/09/19(水) 19:33:50.50センスあるな
0245いい気分さん
2012/09/19(水) 20:29:50.49笑えない
0246いい気分さん
2012/09/19(水) 20:37:59.85綺麗にして陳列する人がいるのですが(青の制服は着ていません)
買おうとして後ろに立ってもどかないし、袋は指紋まみれで気持ち悪く
今日は菓子を床にそのまま置いて作業していました。
他店ではその様なことをしているのは見た事がないのですが、
最近のマニュアルにはあるのですか?
なんとか止めて貰う方法はありませんでしょうか?
菓子を買おうと思っても汚くて買う気が萎えて迷惑なのです‥
0247いい気分さん
2012/09/19(水) 21:16:23.54でもSVの感覚でオーナーの理屈を邪魔しちゃいけねーよ。
オーナーが理屈で考えた末に辿り着きたい境地ってのは実はSVたちが持つような感覚なんだから。
0248いい気分さん
2012/09/19(水) 21:20:34.050250いい気分さん
2012/09/20(木) 03:26:13.550251いい気分さん
2012/09/20(木) 10:33:53.73そんなんでよくコンビニなんて利用できるな
0252いい気分さん
2012/09/20(木) 15:18:37.512度と、参加しない。
0253いい気分さん
2012/09/20(木) 16:14:24.98なんの祭事?無茶やな。直営店か?
0254いい気分さん
2012/09/20(木) 20:31:55.82店をクルーに任せて営業活動なんかやってられるかよ。
粗利ちょびっと増えても経費倒れするようなこと求めんなっつうの。
0255いい気分さん
2012/09/20(木) 20:55:59.44自動発注で廃棄出ても店負担なんですよね。
0256いい気分さん
2012/09/20(木) 21:05:49.490257いい気分さん
2012/09/20(木) 21:18:08.40自動だと廃棄が多くでるとかありますか?
0258いい気分さん
2012/09/20(木) 21:23:31.42んなもん気にする所じゃない どうでもいい瑣末なこと
2便体制ってのを一番心配したほうがいい
ローソンしか選択肢無いの?他も検討したほうがええぞ
つうか今のローソンなら俺は選ばんな、毎年改悪してるからな
0259いい気分さん
2012/09/20(木) 21:51:30.76日販品の配送が三回から二回になったんですよね。
発注回数も減るし、納品回数も減るから省略化ではないんですか?
それとプリズムって何ですか?
0260いい気分さん
2012/09/20(木) 21:57:39.60省略して益を得てるのは本部のみ
オーナー側(販売側)は不利益しか被ってない
それとプリズムはあなたが入る頃は無くなってるかもしれんなw
ローソンは何でも始めてはすぐに止めるからね
0261いい気分さん
2012/09/20(木) 22:04:21.03そうですか。
ありがとうございます。
プリズムで売上が上がるという話しをさかんされていたので、、
もう少し他も研究します。
ただセブンはいやなんです。
0262いい気分さん
2012/09/20(木) 23:06:07.62自動発注なんてないに等しい、本社は計画発注だなんだ推奨してるけど、それ通りに発注したら爆死する。あとプリズムとか理念はいいんだが真に受けるとこれまた爆死する。
基本FCってのは搾取されることだから、SVの圧力に対する忍耐がなかったらやめとき。
新人オーナーなんてバレたらたちまち食い物にされてしまうよ。。
0263いい気分さん
2012/09/20(木) 23:14:09.87なるほど、推奨発注数にしたがって発注すると発注数が多くなって廃棄のリスクが大きくなると言うことですか。
でそれで発生した廃棄も本部負担でない。
つーことは、自動発注を使わないとか、発注数を日々修正する必要があると。
あんまり意味ないなあ。
でも、本部やSVは、利用を進めているとか、その理由がわからんなあ。
推奨発注を使わないと契約更新しないとががあるんだろうか?
0264いい気分さん
2012/09/20(木) 23:59:49.720266いい気分さん
2012/09/21(金) 00:12:19.85ポフラやればいいのに。立地よければいちばん儲かる。
0268いい気分さん
2012/09/21(金) 00:22:29.31すでに別の商売やっているのでBです。
ローソンは自動発注システムや顧客管理の仕組みがしっかりしているとかいう話しを聞いたので
0270いい気分さん
2012/09/21(金) 04:43:00.14自動発注は、
過去の販売数(平均)と店側が求める在庫量でしか計算してないからねー。。
陳列数を変更すると販売数が変動するし、
新商品や景品付き商品だとアホみたいな販売数叩き出すけど
そういうのには対応できないです。
店側が発注アルゴリズムを決めれるならいいのに。
でもB契約なら馬鹿でなければ旨味もあると思います。
0271いい気分さん
2012/09/21(金) 06:22:47.02契約長いから、どうしても更新時に改装確実にやらないといかんし
ローソンなら誤魔化しながら20年いける
ただ近隣にどのチェーンが多いかが一番重要かもしれん
0272いい気分さん
2012/09/21(金) 06:50:58.650273いい気分さん
2012/09/21(金) 08:07:28.38ていうか普段から惣菜FFにしろ、オリ惣にしろ力入れて置いてるし。
あんなん要はいまだにマトモに置いてない店に置かせる為の方便でしょ。
0274いい気分さん
2012/09/21(金) 08:58:15.950275いい気分さん
2012/09/21(金) 09:17:58.60専従者研修って難しいんですか?
受けてくれって言われたんですが、今は夜勤やってるんで、知らない事も沢山ありると思いますが、精算は教えてくれるみたいです。
落ちる人て居るんですか?
費用も結構掛かるみたいなんで聞いてみました。
0279いい気分さん
2012/09/21(金) 10:25:36.46いくらだったかな20万ぐらいだったかな
ほとんどは宿泊費、食費だよ
ゲストハウスなら富士も見れていいとこだぞ
観光のつもりで行ってきな〜
0281いい気分さん
2012/09/21(金) 10:29:42.85ゲストハウスも手放したんじゃなかったっけ?
0282いい気分さん
2012/09/21(金) 11:09:08.26簡単に言うと、仕入れを増やせば廃棄は増えるがモノが売れる可能性はあがる。
売れたモノの利益の50%は本部がいただく。でも廃棄は全額店側が負担。
本部は推奨発注やらで店がどれだけ廃棄を出そうが何のリスクもなく、利益をあげられるって寸法。
プリズムも理念はいいんだけどね、中身がお粗末。
0283いい気分さん
2012/09/21(金) 13:05:09.35なりたくて受けるならかまわんけど。
ちなみに馬鹿でも通る基礎研修
0284いい気分さん
2012/09/21(金) 13:11:10.27基礎的な設定に時間がかかるし、当然当たらない。
0285いい気分さん
2012/09/21(金) 13:16:34.480286いい気分さん
2012/09/21(金) 13:38:06.12テストの範囲は事前に配られた資料に載ってる
受けたクルーに聞いたら法令関係は1問でも間違ったらアウトらしいのでチェックしとくといいよ
>>279さんも言ってるけど、泊りじゃなくてもそれに近い金額は掛かってるので落ちるとオーナー悲しむぞ
0287いい気分さん
2012/09/21(金) 13:56:55.24基地外を弾く程度のレベル
0288いい気分さん
2012/09/21(金) 14:31:01.89略奪行為してでも欲しいものがセブンにはあって、ローソンには無かったんだろ。
もしくは、ネットで晒されて無いだけで、ユニクロと同じ張り紙したか。
0289いい気分さん
2012/09/21(金) 15:04:22.49発注減らせば客が減る
前者の方が先がある
だが廃棄が増えれば利益を圧迫する
廃棄は出す、出すが一定数に抑える、廃棄を0にしない
このバランスが大事
0291いい気分さん
2012/09/21(金) 15:32:14.25あとはわかるな
0292いい気分さん
2012/09/21(金) 15:54:13.06ゲストハウスは無くなったよ。
地区ごとに日帰りでやるようになってるよ。
MSの点数が2期連続で良ければ、費用は免除。
複数店の所とかは、複数人を一気にを送り込んで来てるみたいだね。
0293いい気分さん
2012/09/21(金) 15:59:18.33毎年上がってないか?
このまま1000円まで行く気なのか??
しかし、コンビニも他の業種と大差無くなったね。
0294いい気分さん
2012/09/21(金) 16:13:27.520295いい気分さん
2012/09/21(金) 16:29:52.76時給水準が上がるのは悪く無いと思うが、その理由が生活保護との逆転現象解消のため。
だからねぇ・・・・・・・
本来なら、生活保護の水準を、実質経済に合わせて下げていくべきだろうに。
0296いい気分さん
2012/09/21(金) 17:35:16.160297いい気分さん
2012/09/21(金) 17:35:52.27領土か言ってみろと問いただしたら、回答を拒否しやがった。
中国人は中国で同じことをしている癖に、日本で質問されると回答しない。
この御都合主義と二枚舌がまさに中国人。
午前一時だったが、回答を拒否したバイトに店長の自宅に電話をかけさせ、
呼び出してクレームを入れてやった。
中国のデモと違って放火されないだけありがたいと思うべきだわマジで。
0298いい気分さん
2012/09/21(金) 17:39:19.040299いい気分さん
2012/09/21(金) 18:09:43.98ひどい奴だ・・・・
店長可哀相過ぎる。
ただでさえ、電話の音にはビクビクしてるのに。
自分がその身になって考えてみろよ。
0300いい気分さん
2012/09/21(金) 18:13:38.75即110番するわ。
0301いい気分さん
2012/09/21(金) 18:50:26.90某社の場合は、それでかは不明だが次の時だいぶ変更されたし。
それでもアメリカの三枚舌には中国人は負けるよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています