トップページconv
1001コメント265KB

ミニストップを語ろう! パート40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いい気分さん2012/08/11(土) 17:11:12.51
日本公式 ttp://www.ministop.co.jp
韓国公式 ttp://www.ministop.co.kr

アルバイト・パート採用情報
http://www.baitoru.com/op/14404/

ミニストップを語ろう! パート40
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/conv/1339553300/
0074いい気分さん2012/08/15(水) 05:14:50.77
中華まん売れない。冷凍庫入り切らない。なに考えてんだ。
0075いい気分さん2012/08/15(水) 06:44:39.47
ハンターハンターのくじ3単位入れたらしくまだ消化してないんだけど…
終わる予感しないぜ\(^o^)/
0076いい気分さん2012/08/15(水) 08:44:54.05
>>70-73
まさかとは思いますが、この「ミニストップ」はあなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか
0077いい気分さん2012/08/15(水) 10:01:10.25
いや これガチなんだなこれが
そのへんのハンバーガー屋がパフェ売るか?
0078いい気分さん2012/08/15(水) 11:19:01.38
美少女しか雇わないから
オッサンは応募してこないでね
0079いい気分さん2012/08/15(水) 11:29:11.14
美少女ってだけで100時間あたり1〜2万円の別途支給するだけの価値ある
0080いい気分さん2012/08/15(水) 11:36:38.26
阿部ちゃんが戸田えりかを採用しているのと同じ理由だよね結局。

笑顔がきもいおっさんが作ったソフトクリームと
笑顔がすてきな美少女が作ったソフトクリーム
どっちが食べたいですか?
0081いい気分さん2012/08/15(水) 11:40:32.17
お客はソフトクリームを食べにきているんじゃない
美少女が手で巻いたソフトクリームを食べにきているんだよ

それをわかってないミニストップが多すぎる

0082いい気分さん2012/08/15(水) 11:42:54.08
仕事できまくる美少女が応募してきた時

きもい元ヒッキーの池沼ぎみのおっさんと組ませてたら3ヶ月で辞めたんだが

マジでとくべつに時給100〜200円アップしときゃよかった…
出来る彼女がいただけで店の雰囲気が違うよ

また美少女が応募してくる予定だから
周りに内緒でこっそり時給アップしとこ…

お客様が増えるならそれだけの価値あるし
0083いい気分さん2012/08/15(水) 11:51:56.49
誰が太ったおばさんおっさん 無精ひげに腕毛はえたおっさんがレジに立ってる店で
ソフトクリーム注文する?

イケメンで背の高い学生やポニテの似合う細身の美少女がおしゃれに働いてる店で注文したいだろ
0084いい気分さん2012/08/15(水) 13:21:38.59
ポテト注文した後、レジ横にあるポテト後ろに持っていくけど2度揚げしてるの?
0085いい気分さん2012/08/15(水) 13:24:10.42
リフライしてるの
ちゃんと調理工程どおり
2分解凍状態で陳列
リフライでカリっと揚げたてを提供するのさ
0086いい気分さん2012/08/15(水) 13:32:58.56
味にこだわったミニストップだけのオペレーションだよね
慣れたらレンジと同じ要領で出せるのだよ
0087いい気分さん2012/08/15(水) 13:38:54.74
アヴェさんは戸田エリカが僕を好きなんですって言ってたけど
確かに旬な女優ではある

しかし俺が社長で好みで選ぶとしたら加藤あいかな…
旬過ぎてるけど絶世の美貌がある

でも画像検索したら戸田エリカも捨てがたいな

やはり戸田がベストチョイスかもしれんな
0088いい気分さん2012/08/15(水) 17:43:05.08
>>86
お前手ぇ洗ってないだろw
0089いい気分さん2012/08/15(水) 18:06:50.28
最近のミニストはレジに手洗いあるの知らんのかね
0090いい気分さん2012/08/15(水) 18:07:47.09
ちなみに通常オペレーションはオーダー通すと同時に
フライヤーにぶち込む

そして相方が手洗って袋に入れるだけ
0091いい気分さん2012/08/15(水) 18:09:14.33
180度で揚げるフライ系は仮に付いてたとしても
180度で生きてる菌はまずいない

しかしソフトクリームとGドッグ系は1日一回しか殺菌されないから
特に洗浄と殺菌必須だからな
気をつけろよ
0092いい気分さん2012/08/15(水) 18:19:17.24
美少女最高なのは全く同意だが絶対数が少なすぎる
選り好みして雇うとか完全無理だろ
0093いい気分さん2012/08/15(水) 18:27:17.52
>>90
へーそれがレンジと同じ要領なのか
ずいぶんと手間のかかるレンジだなw
あとマニュアル無視して問題起こした場合は、本部は容赦無しに切り捨てにくるぞ
0094いい気分さん2012/08/15(水) 18:33:58.09
ふと店店をめぐってみて思ったけど

性別上女性、かつ若くても
かわいいかかわいくないか微妙なラインの女性は

どうするべきかと思ったw

0095いい気分さん2012/08/15(水) 22:52:25.20
>>87
やっぱり、武井咲でしょ?

0096いい気分さん2012/08/15(水) 22:57:31.83
俺、モノノフだけど
他のコンビニで、ももクロのオマケグッズつけただけで、対象商品が売れまくってるのに
今時、戸田恵梨香って流行に追い付いて無いよな
0097いい気分さん2012/08/16(木) 15:03:01.99
おまけ目当てで無駄に混むのもウザいw
0098いい気分さん2012/08/16(木) 16:48:27.25
アニメタイアップはよくやってるだろ
0099いい気分さん2012/08/16(木) 19:22:41.60
ミニストップがココストアと業務提携
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120816/biz12081616470011-n1.htm
0100いい気分さん2012/08/16(木) 22:40:50.94
100
0101いい気分さん2012/08/16(木) 23:29:23.92
イオン傘下のコンビニエンスストア「ミニストップ」は、コンビニ中堅のココストアグループと資本業務提携すると発表しました。

 ミニストップが業務提携するのは、コンビニ中堅の「ココストア」と、その子会社「ココストアイースト」「ココストアウエスト」の3社です。ミニストップと3社は商品開発などを共有化するほか、物流や情報システムの効率化を図りたいとしています。

 また、ミニストップは「ココストアイースト」と「ココストアウエスト」に対し、早ければ8月中にもそれぞれ10%程度出資し、資本提携することも発表しました。

 ミニストップとココストアグループはおととしから九州地区で弁当など117商品を共同で開発していて、九州での成功を生かして全国に事業を拡大し、競争が激しさを増しているコンビニ業界での生き残りを目指します。(16日20:56)
0102いい気分さん2012/08/16(木) 23:44:48.71
ココストアってのは弁当うまいのか?
うまいなら全部そっちのでいいよw
0103いい気分さん2012/08/16(木) 23:59:27.82
ampmがファミマになったみたいになるの?
0104名無し@13周年2012/08/17(金) 00:15:27.80
ミニストップもココストアもネームバリューが弱いよね。

あとは有力商品が無いというか、消費者に浸透していない。
消費者のコンビニの選択肢にミニストップとココストア共に入ってないだろうな・・・

有力商品の開発と消費者への浸透だろうね。
一応はミニストップはソフトクリーム等になるんだろうけど、
ソフトクリームの人気が弱い。主に食べたくなるのは夏だけだろうし

他の店はおでんならセブン、ファミマはチキンというように知名度がある商品があるからな。

思いきってイオングループの名前を使えばいいのにw
0105名無し@13周年2012/08/17(金) 00:19:31.62
最終的には店舗数になってきそうだが・・

イオングループの名前を使えば店舗数が少ない状態でも
大きな力を出しそうだけどw

店舗数の数と比例して利用者数は増えるから
セブン・ファミマにしても人気商品がうまれやすいよね
口コミで。
0106いい気分さん2012/08/17(金) 00:24:38.72
>>104
> あとは有力商品が無いというか、


ひょっとしてそれはギャグで言っているのか?
0107名無し@13周年2012/08/17(金) 00:27:24.30
>>106
セブンやファミマ並みに知れ渡ってる商品があるの?w

ひょっとして笑いをとろうとしてる?
0108いい気分さん2012/08/17(金) 00:34:25.41
むしろセブンやファミマのどの商品が知れ渡っているんだろう…
0109名無し@13周年2012/08/17(金) 00:36:37.59
>>108
知らないなら、調べてからコメントしたらいいよ
0110いい気分さん2012/08/17(金) 00:45:26.24
>>109
知らないなら、調べてからコメントしたらいいよ

0111いい気分さん2012/08/17(金) 01:09:59.51

中華まん始めてる?
0112いい気分さん2012/08/17(金) 02:07:46.19
ココストアを買収か
0113いい気分さん2012/08/17(金) 02:10:21.68
元親会社カスミと同じくイオン入りしたか
0114いい気分さん2012/08/17(金) 02:23:55.62
ローソンがSHOP99を再生したようにココストアもイオンが再生するってことなんじゃね?
0115いい気分さん2012/08/17(金) 02:32:41.76
いずれココストア吸収合併して全店ミニストップになりそうだな
0116いい気分さん2012/08/17(金) 02:37:38.44
他のチェーン店ならともかく、ミニストップの場合は厨房作る必要があるから難しそうじゃない?
0117いい気分さん2012/08/17(金) 03:12:12.00
ココストア+ミニストップ<ローソン

将来はまとめてイオンが面倒みる事になるかもね
0118いい気分さん2012/08/17(金) 03:22:42.34
ココも店内の厨房で
弁当つくってたりしてた…よな?
0119いい気分さん2012/08/17(金) 09:16:15.08
弁当屋はありきたりすぎるなぁ
0120いい気分さん2012/08/17(金) 09:51:38.13
説明会の阿部社長の笑顔が素敵や
0121いい気分さん2012/08/17(金) 09:52:17.92
よくよくみていたら
努めて笑顔に徹している
むすっとした表情を見せない

社長の器やな
0122いい気分さん2012/08/17(金) 11:34:17.28
ココストアも最初はサティみたいにトップバリュやイオンクレジットの導入でその後統合か?
0123いい気分さん2012/08/17(金) 12:13:23.59
どんなに気分が沈んでいても不機嫌でも
形だけでもいいから自分が笑顔になる
他人の笑顔を見るとスッと気が晴れる

阿部社長はそういうことを実践しているんだなぁ
すばらしい人だ

0124いい気分さん2012/08/17(金) 12:13:58.01
雑誌でも笑顔でない写真なんて一つもないよ
0125いい気分さん2012/08/17(金) 12:15:54.09
その傍らで例のミニスト本を返本した店には反省文を書かせるという
すばらですわ
0126いい気分さん2012/08/17(金) 12:17:08.84
wwwwwwwwwwww
0127いい気分さん2012/08/17(金) 12:18:08.87
焼き鳥の皮って
同じ値段だったらももかねぎま頼むよなって思ってたけど

脂がうまい

ねぎまとももがこれまでの揚げ物にないさっぱり感だとしたら
かわは鳥のうまみがある
0128いい気分さん2012/08/17(金) 12:19:18.48
>>125
撤去指示が出るまで置いといてやれよw
返本とか敵意丸出しじゃん
0129いい気分さん2012/08/17(金) 12:22:08.81
ミニスト独自の商品ってFFと弁当パンデザート以外は
フローズンヨーグルトと達人のコーヒーと一部日本酒だろ

どこかであがってた画像みたいに本棚をミニスト本で埋めてもよかったかなと思ったwww

オリジナル商品って感じがいいし
お客様にもいいところを知ってもらえる

ただ加盟店希望者へのアピールは俺らは関係ないから。
せっかく育てた人材に出し抜かれて独立された時のやるせなさときたら…

研修費払って店長に任命してボーナス上げてさ。
その金で加盟金積んで独立しよったからね

しかも他店の紹介でwwwwwwwwwwwwww
0130いい気分さん2012/08/17(金) 13:20:39.19

ミニストップ公式チャンネル
http://page.mixi.jp/view_page.pl?page_id=180066
0131いい気分さん2012/08/17(金) 15:25:07.97
中小コンビニはセブンかイオンのどちらかに統合される運命なのか?
0132いい気分さん2012/08/17(金) 15:50:42.82
俺らに何の関係もない
0133いい気分さん2012/08/17(金) 16:38:05.87
>>121
そうでもしなきゃとても笑っていられる状況ではないという事ですねわかります
0134いい気分さん2012/08/18(土) 00:23:58.34
>>121
それ
世間一般では作り笑いって言うんだよ
0135いい気分さん2012/08/18(土) 00:34:51.79
作りで笑顔すらしない人間よりは立派だよ
0136いい気分さん2012/08/18(土) 02:18:58.95
ジャスコのイオンとマイカルのサティが合併して店名もイオンになったように
ミニストップとココストアも合併させてイオンコンビニとかに変えるんじゃね?
0137いい気分さん2012/08/18(土) 02:37:49.91
>>135
真に立派な人間てのは
自分ではなく周りの人間を笑顔にするために頑張るものだよ
自分とその取り巻きに上っ面だけの笑顔を貼り付けて体裁を繕ってるような奴
立派でも何でもない
0138いい気分さん2012/08/18(土) 08:16:05.39
ココストアって、昔のホットスパーだろ?
あんなチェーンと提携して大丈夫なのか?
0139いい気分さん2012/08/18(土) 09:27:16.21
説明会だと先頭に立ってむかえてくれるよ
阿部社長
0140いい気分さん2012/08/18(土) 09:29:18.30
そりゃ鴨がネギしょってやって来てんだもん

笑顔にもなるさ
0141いい気分さん2012/08/18(土) 09:33:26.64
いつも恐れ多くて握手できないですれ違うのだ
0142いい気分さん2012/08/18(土) 12:52:08.00
スマイルフェア1番嫌い
0143いい気分さん2012/08/18(土) 14:50:27.72
マクドナルドのハンバーガーは写真詐欺だから
0144いい気分さん2012/08/18(土) 14:52:34.57
マックのゴールドマサラとか
骨無しチキンはさんでソースとチーズ乗せたら同じのができるよ
0145いい気分さん2012/08/18(土) 19:33:55.48
あのスパイシーなソースが旨いやん
0146いい気分さん2012/08/19(日) 02:13:31.81
焼き鳥を簡単に袋に入れる方法見つけた
入口のベロを両方とも完全に外側に折ってから口を開ける
折り返しでガードされて外にタレが付かないのでいい感じ
ていうかこの袋の形状はこういう使い方を想定してのものなのか?
だとしたらマニュアル化しないのは意味不明すぎる
0147いい気分さん2012/08/19(日) 05:34:43.12
伊丹鴻池店、スマイルフェアのクジ引かせないのなら、
店頭でのフェア告知しないでくれるかなぁ。
勝手に客が箱に手を突っ込んで引いていいのか?
0148いい気分さん2012/08/19(日) 10:12:32.91
>>146
そうやってるよ
0149いい気分さん2012/08/19(日) 10:35:14.46
つまりはこういうことだろう
http://www.washington-shoes.com/shop/item/shoes/picture/goods/5195_2.jpg
0150いい気分さん2012/08/19(日) 11:07:21.77
22時以降も人増やしてくれ、帰れない。
0151いい気分さん2012/08/19(日) 11:34:26.50
レジ点検いつしてんの?
0152いい気分さん2012/08/19(日) 11:35:15.81
だいたい帰れない理由って
自動釣り銭機未導入(まぁほとんどだが)で
5分前とかにレジ点やってたりするからだろ

0153いい気分さん2012/08/19(日) 13:24:30.63
スマイルフェアって売り場にいらないもの入れるためのスペース作らないといけないし
何よりミニストップで当たり件「交換してください」って正気か

オーダーあるのに

他のほとんどの店がそれやってるから
取ってきてくれって

正気かw

レジ離れたらどうやって次のレジするんだよw
どうやってオーダー作るんだよw

馬鹿なの?
0154いい気分さん2012/08/19(日) 13:29:10.11
冷凍庫が不調で
マンゴーが汁と果肉ちょっと分離したダブルマンゴーパフェ提供していたことがある

温度自体は-20度だけどなぜかドア開けた後に下がるのが非常に遅く
それでハロハロ+アイスコーヒーでパタンパタンやって温度上がりっぱなしで
分離したものと思われる

食感は最悪
見た目は果肉小さい

最悪のマンゴーパフェだな

明らかに酷い果肉は捨てたが…

あの果肉たちの損失を回収するのに一体何個マンゴーパフェを売らなければならないのか

何の商売しているのかわからんよ
ボランティア?

富士電機仕事しろ
0155いい気分さん2012/08/19(日) 13:32:24.02
>>153
   ▲
 /  \     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
6 回-回 B  /  スマイルフェア
 |  v │ <   専門のパートさんを
  ヽ---ノ   \  雇いましょう!
  ヨコシマ     \_________
0156いい気分さん2012/08/19(日) 13:32:38.28

パインマンゴーのパフェうまそう

何時の間にか変わってて店員なのに全く着月無かったよ
0157いい気分さん2012/08/19(日) 13:35:47.38
>>155
それナイスアイデア!

というわけで

スマイルフェアの当たり券スタッフ内で処理するね!
0158いい気分さん2012/08/19(日) 13:44:57.23
すぐに交換してくれないと
特に賞味期限ありのものは
スマイルフェアのためだけに在庫確保しているから

後で交換に来られても無い

となってトラブルになる

0159いい気分さん2012/08/19(日) 13:45:44.73
コンボストアなのにセブンのマネしたらまわるわけない
マックのマネしてよ
0160いい気分さん2012/08/19(日) 13:50:18.71
一番大事なことは
当たり件引いたら
次のお客に順番譲って

対象商品もってくるってこと

それを想定しているのに本部がPOPで何も案内しないからこうなる

他の店が全部取りに行かせているから
当たり件差し出して「今交換してくれ」という
後に客並んでるのに

これ以上頭悪いことするなら
当たり券全部内内で処理するからね
0161いい気分さん2012/08/19(日) 13:52:15.59
本部の案内不足が一番の問題なのに
くじ券をあたりかどうかわからなくする意味なんて無い

想定どおり当たり券を引いたら、お客に対象商品を持ってきてもらいスキャンする
これを案内する気が無いならスマイルフェアなんてやるな

いつまで同じこと繰り返してるの
2000店舗で

本気で馬鹿なの?
0162いい気分さん2012/08/19(日) 14:09:09.42
俺は会計の前にくじを引いてもらって、当たりならそのまま商品を取りに行って
レジ登録とくじのスキャンをしてから会計してる
0163いい気分さん2012/08/19(日) 14:13:30.27
それ採用しようかな
それならオーダー出すのと動作は変わらんし
会計後にいつまでまたせんだよ
みたいな空気にならない
0164いい気分さん2012/08/19(日) 15:56:39.69
1回に4杯分でてきて3時間廃棄のホットコーヒーは
売っても赤字だから
メニュー自体消していいよ
0165いい気分さん2012/08/19(日) 16:03:03.07
>>150だけど自分は22時以降勤務。接客が忙しいから掃除が終わらなくて帰れないんだよ(泣)
0166いい気分さん2012/08/19(日) 16:04:15.35
掃除とか後回しだし
というかやる暇なかったらやらないし
0167いい気分さん2012/08/19(日) 16:09:37.28
22時までの勤務の人はそれで済むんだよね。
0168いい気分さん2012/08/19(日) 16:15:48.36
別やらなくていいんじゃない?
深夜営業したくてしてる店なんてごく少数
人件費分赤字営業させられてるだけだし
全コンビニがそうだよ

できるところだけやればいい
0169いい気分さん2012/08/19(日) 16:35:49.81
ウチはその後のシフト的にも終わらせなきゃ帰れないので・・・残業歓迎だし。やらなくていいとこもあるのかな、驚いた。
0170いい気分さん2012/08/19(日) 16:58:42.15
ちなみに1人体制?
0171いい気分さん2012/08/19(日) 19:15:42.00
スマイルフェアとか適当に当たり券スタッフで消費すりゃみんな幸せ

0172いい気分さん2012/08/19(日) 19:16:17.36
だるいどころか運営妨害になるレベルの企画はスルーしていいんだよ?
加盟店のみんな
0173いい気分さん2012/08/19(日) 19:25:15.78
>>171
みんなやってるよ。
スマイルフェアなんかやったって顧客満足に繋がらない。
ただ『売上』ってデータが上がれば良い本部の浅知恵のイベント。
セブンもそうだが.、フェアやると逆ロスが出たりするんd,,,,
おっと、オーダーが入った、マンゴーソフトもう無いぞ。
0174いい気分さん2012/08/19(日) 21:42:17.06
プリキュアと戦隊のシールめっちゃ余ってんだけど
後日引換券はそもそも必要なかったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています