ミニストップを語ろう! パート40
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いい気分さん
2012/08/11(土) 17:11:12.51韓国公式 ttp://www.ministop.co.kr
アルバイト・パート採用情報
http://www.baitoru.com/op/14404/
ミニストップを語ろう! パート40
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/conv/1339553300/
0175いい気分さん
2012/08/20(月) 00:24:32.080177いい気分さん
2012/08/20(月) 11:18:05.50交換大変そうだね
今じゃピッとボタン押して出来たらポンと台に置くだけなんだが
まぁこんな当たり前のことも気がつかない企画担当者にはちょっと閉口ぎみだけど
結果オーライとしようか
0178いい気分さん
2012/08/20(月) 11:34:17.42コーヒーのフタはセルフで取れるよな
そのセルフで取れるふたに「4杯で1杯無料シール」つけたらどうなるかわかるよな?
1回で4~5枚取る乞食大量発生するよな?
ちょっと考えればカップにつけるよな?
スタンドの件といい味にこだわって4杯取りの件といい
明らかに実店舗で検証していないことがわかるよね
2文字で表すと無能っていうんだよ
これがマックとの違いだわ…
マックは研究所と称して実店舗と同じ施設作って実験しているからな 調理から販売までを。
0179いい気分さん
2012/08/20(月) 12:36:31.06馬鹿チェーンで複数店とか地獄だろw
0180いい気分さん
2012/08/20(月) 12:40:43.03あれで従業員からの現場での参考意見とかを何で聞かないの?
売上の数値だけ見て展開してるんじゃあるまいな?
0181いい気分さん
2012/08/20(月) 12:59:34.70「直営ミニストップ」の店舗実験でわかったことといえばハロハロヨゴレトレール味は危険ってことくらいかな
0182いい気分さん
2012/08/20(月) 13:01:36.85加盟店が不祥事→全体に迷惑かけますから注意してください!と告知
直営店がハロハロのシロップの代わりにヨゴレトレール注いで提供→客ぶっ倒れる→加盟店には知らせず洗剤の位置を衛生検査の減点項目に追加
0183いい気分さん
2012/08/20(月) 13:04:28.94病院送りにした事件は知らないだろうな…
0185いい気分さん
2012/08/20(月) 14:18:58.24というかガバガバってことはスタッフも不正し放題ってことで
それが原因で撤退したよ
その時の担当SAは何もしてくれなかった
0186いい気分さん
2012/08/20(月) 14:30:36.09自社の実態 分析したほうがいいよ
0187いい気分さん
2012/08/20(月) 14:33:39.18水面下で新店オープンさせるのがミニストップ流
どうせどこ開業したってロイヤリティ入るのは同じだからな
0188いい気分さん
2012/08/20(月) 14:35:56.94マネージャーかわってから雰囲気がガラッと変わった
オーナーマネージャーにタメ口で一人称「俺」のマネージャーが原因だったんだなこの雰囲気の悪さ
ほんとアレはクズだった
異動してくれて助かった
0190いい気分さん
2012/08/20(月) 17:31:05.56やめろ言ってもスタッフが勝手に貼って100枚くらいストックしちゃってるし
0191いい気分さん
2012/08/20(月) 19:57:17.83そして成りあがり的経営陣が会社をだめにする、阿部ちゃんは生え抜きでイオン
本部にコネないからトップバリューの商品がうまく展開出来てない。
もっとカリスマのある社長が必要だな、イオン本部には居るはずなのに出したがらない
出たがらないだろ。
0192いい気分さん
2012/08/20(月) 20:06:25.23明らかにイオンより優れてるのに
0193いい気分さん
2012/08/20(月) 20:09:53.80利益低すぎて嫌になるレベル
バーリアルとか。
1本売って利益いくらよ?
利益薄いタバコでさらに金額低いわかばとかエコー買う奴とおなじレベルだよ
数円て。
ガキの小遣いより酷いわ
0194いい気分さん
2012/08/20(月) 20:12:00.09実際店の要望は「仕入れ値を」下げろって言いたかったんじゃないかw
だってイオンの売価よりミニストップの仕入れ値のほうが高いんだもの
0195いい気分さん
2012/08/20(月) 20:13:14.651時間100本か?
いいかげんにしろよまったく
基本3割無いと店の固定費払えねーよ
0196いい気分さん
2012/08/20(月) 20:23:57.15お前ら仕事なめてねぇ?
深夜割り増しで1.25倍だけど
お客様全然来ない時間帯ってことは採算取れてないってことだよ?
年250万程度の枠を簡単に取れると思ってるの?
どうせ客が来なくて高時給だからとか単純な考えできたんだろうけどさ
不潔な時点でミニストップアウトだからー。
0197いい気分さん
2012/08/20(月) 20:32:48.00どうせバイトに任せるんだから
0198いい気分さん
2012/08/20(月) 20:44:57.42深夜募集って。
いきなり週6で入れさせろって
つまり今の人どかさなきゃ週6なんて無理なわけで
お前何できんの?って感じだわ
0199いい気分さん
2012/08/20(月) 20:47:18.59ミニストップは下手したらバイト+オーナーだからなw
全然売り上げ立ってない時間にw
250万もの銭を放るw
0200いい気分さん
2012/08/20(月) 20:53:56.21っていうんじゃ
加盟なんてしないわな…
0201いい気分さん
2012/08/20(月) 20:56:10.70そんな店側の都合を希望者が知るわけないだろw
うちは今週6で夜勤入れさせるのは難しい、とかなんとか理由つけて黙って落とせばいいじゃないかw
0202いい気分さん
2012/08/20(月) 20:57:53.97希望したら時給1200円で8時間…週に6日…
そんなうまい話があるかよ
0203いい気分さん
2012/08/20(月) 21:23:45.68告知文もCMも「フタに付いてるシール」で統一しやがってるから貼らざるを得ない
うちはカップにフタはめてから渡してるよ
これを例えばカップに貼るだけでも平常運転が可能になるんだがな
資材の節約にもなるし
にもかかわらずわざわざ手作業でフタに貼らせるという
もうアホかバカかと
たぶんホットコーヒー用にでっち上げた企画をそのまま流用した結果だろうね
初期のコーヒーの迷走っぷりがよくわかる
まあ今も大して変わってないがw
0204いい気分さん
2012/08/20(月) 21:49:30.80自分のとこは逆に人いなくて困ってる。自分が週6入っててもう一人ほしい感じらしい。
しかも自分が今月で辞めちゃうからマジでほしいみたい。申し訳ないけどもうやれないくらい辛いわよく4年やったよ…
0205いい気分さん
2012/08/21(火) 02:14:38.51次の職は決まったのかい?
というか深夜月20あげてるけど雇用保険かけてないよ…
手取り減るしどうせすぐ職付くからいらないとは思うけど
どうなんだろ
0206いい気分さん
2012/08/21(火) 02:19:49.83必ず決められた額もらえるアルバイトや月給取りがうらやましい
ボーナスなにそれ
イオン社員2年目年収400万
いいご身分だなぁ
0207いい気分さん
2012/08/21(火) 09:26:44.420208いい気分さん
2012/08/21(火) 10:27:30.950209いい気分さん
2012/08/21(火) 11:13:42.590210いい気分さん
2012/08/21(火) 11:14:49.790211いい気分さん
2012/08/21(火) 11:50:23.36馬鹿店員が「割引し放題だひゃっほい」って同じ商品10個を1つの券で割引しまくったら
棚ロスでまくりだな
たぶん棚ロス異常に多かったあの店の馬鹿スタッフたちは必ずやってたはず
券の登録は意味ねーんだよボケ
いわばコーヒー無料券と同じ
券なくしたら店の損
おわり。
0212いい気分さん
2012/08/21(火) 11:52:12.25物売るはずの店員が泥棒になりやすい業態でもある
0213いい気分さん
2012/08/21(火) 12:00:17.26厨房との兼ね合いで管理が煩雑になり
目が届きづらい
物売るだけのレベルのローソンファミマのようにいかないのよ。
2店舗目なんかはものすごくレベルが低い
タバコは内引き
キャンペーン商品はバイトが着服転売
食材は食べ放題 知り合い客に無料提供
そいつ発見してやめさせても自分のシフトが増えるから見てみぬ不利の正社員
健康サンダルで業務
ブサイクなのをごまかすために前髪は帽子からたらす女
爪は色付き
制服のチャックはおろしっぱなしで漫画を内引き、廃棄をダンボールで持ち帰る中卒
接客レベルは最低
ミニストップ至上最悪の店だっただろう
0214いい気分さん
2012/08/21(火) 12:01:38.530215いい気分さん
2012/08/21(火) 12:05:36.100216いい気分さん
2012/08/21(火) 12:08:51.36ミニストップは順調に月100万単位で持っていってるから本部の腹は痛まないwwwww
こんなクソ店押し付けたSAなんもしない
というか巡回してるのかすら謎だわ
遠いからわからねー
酷い会社だわ
0217いい気分さん
2012/08/21(火) 13:14:29.430218いい気分さん
2012/08/21(火) 21:32:00.82iDでタバコをカートン購入
↓
速攻返金
↓
現金ウマー
こんな不正で解雇された奴がいました
0219いい気分さん
2012/08/21(火) 21:35:57.46取り消しでやって客の金着服してた馬鹿もいたな
そいつの時間帯だけ異常な取り消し回数
しかもFF食ってた
しんどけよゴミ
0220いい気分さん
2012/08/21(火) 21:37:39.99警察沙汰にするほどとかどうのこうのじゃなくて
「公的に」どこの誰が「犯罪をしたか」を記録してもらうことが大事
そいつが罰せられるかどうかは関係ない
なぜ必要かって? 記録が無ければ同じことを次の職場で繰り返すからだよ
0221いい気分さん
2012/08/21(火) 21:38:26.74お前それ他の職場に迷惑かけるからな?
ほんとよく考えろよ馬鹿
0222いい気分さん
2012/08/21(火) 21:40:58.530224いい気分さん
2012/08/22(水) 00:39:59.74現金返金したらポストペイからは返金されてない
ということはどこがうまいのかわからない
な確かに
0225いい気分さん
2012/08/22(水) 18:56:50.54神奈川だけどやってるよ。
いい加減おにぎりの資材の検収は雑貨扱いにするのやめろ・・・
どうしても雑貨にしたいなら別のオリコンにいれろよ・・・
0227いい気分さん
2012/08/23(木) 20:34:17.89かわいい
http://p.twipple.jp/XVsf6
0228酒井志郎
2012/08/25(土) 13:47:15.920229いい気分さん
2012/08/26(日) 01:04:02.03どっちかに統一しろよ
0230いい気分さん
2012/08/26(日) 07:41:10.06ミニストップ仕様で作ってあまっちゃって、使い切るまで併用なんだと思うよ。要するに見込み違いを加盟店に押し付けてる。
0231いい気分さん
2012/08/26(日) 22:04:40.83最初から1杯取りにしろよと言いたい
特にホット
店の運用形態上無理がある
その点、サンクスは賢い
というか普通の神経していたらこの答えが出て当然なのだが…
あとホットとアイスコーヒー粉
バニラとフレーバーのパックデザイン
誰がやっても間違わない表示が必要
今のチョコレート原料なんか白パックで一回り小さいだけだから
必ず間違いが起こるのは目に見えてる
もし間違えて入れたら原料全て廃棄 6時間近く販売不可能になるんだぞ
0232いい気分さん
2012/08/26(日) 23:44:16.280233いい気分さん
2012/08/27(月) 00:35:19.24わかる
絶対新人にミックスの補充なんて教えないし自分でやる時も必ず片方ずつやるわ
あと最初にフタ開けてからミックス開封する
開封→フタ→投入だとタイムラグがなくて危険
0234いい気分さん
2012/08/27(月) 09:17:00.72手作りおにぎりの新しい具入荷してないけど、無いのか?
惣菜もそうだが、一時期の無駄な勢いはどうした(笑)
もう辞めちまえよ。
0235いい気分さん
2012/08/27(月) 09:28:38.13返金登録の手段がなくなるからだwww
馬鹿杉wwwww
0236いい気分さん
2012/08/27(月) 11:58:15.53販売中止して、きちんと分解洗浄してんの?
うちは間違い混合液(今ならチョコ&バニラ混合液か)が
シリンダー内に落ちていかないようバルブを閉めて
あとはひたすらタンク内の混合液を汲み出すだけなんだけど
こんなんでも衛生調査毎回Aランク合格
0237いい気分さん
2012/08/27(月) 13:14:00.860240いい気分さん
2012/08/27(月) 19:22:16.05とか
バルブ開けたまま殺菌とか
0241いい気分さん
2012/08/27(月) 22:24:10.94そんな裏知識を教えてる暇があるなら補充ミスの防止徹底を優先すべき
汲み出しでごまかしたとしても結構な時間の販売中止は免れないし、万が一の責任問題を考えると致命度は分解洗浄と大差ないぞ
0242いい気分さん
2012/08/27(月) 23:02:29.42>>241
具体的な対策例をプリーズ
ミニストップ本部同様
「ヒューマンエラーなど気合と根性で何とかしろ」とか「連絡ノートで注意喚起する」じゃあるまいな
もしくはボウルに一旦注いで目視確認してから
タンクに入れるとか?
0244いい気分さん
2012/08/28(火) 02:54:08.26どうやらFFFを吸収合併(乗っ取り)するらしいな
それより「淹れたて詐欺」をなんとかしろよw
0245いい気分さん
2012/08/28(火) 08:59:46.29名前が上のほうに印字されているだけというのが
間違いが起こったときのリスクを考えてなさすぎる
2000店舗だよ 2000店舗
0246いい気分さん
2012/08/28(火) 11:27:30.671日も早く老孫を商事から買いあさるべきさ。
イオンの未来のタメにはね。
0247いい気分さん
2012/08/28(火) 13:25:16.350249いい気分さん
2012/08/28(火) 18:55:38.02前のコンビニはガチ泥棒がいたけど
こっちはこっちでレジの現金の扱いも満足に出来ないとか
自分の金じゃないと思って平気なツラして定時帰り
過去に1万円違算出してそのまま帰った新人がいたな
顔がきもかった
0250いい気分さん
2012/08/28(火) 19:26:08.68担当店の女バイト引っ掛けて結婚してるケース多すぎ
0251いい気分さん
2012/08/28(火) 20:38:17.03全然儲からないし
特に24時間営業が原因で
0252いい気分さん
2012/08/28(火) 21:11:50.77もう嫌
0253いい気分さん
2012/08/28(火) 21:29:16.790254いい気分さん
2012/08/28(火) 21:40:38.080255いい気分さん
2012/08/29(水) 01:17:45.390257いい気分さん
2012/08/29(水) 23:00:48.120258いい気分さん
2012/08/30(木) 01:03:57.120261いい気分さん
2012/08/30(木) 03:56:36.80株はほかにあるかもだが
0262いい気分さん
2012/08/30(木) 03:57:16.40荒れるスタッフ
やる気の無い社員
これが複数店だ
0263いい気分さん
2012/08/30(木) 03:57:59.85増え続ける廃棄ロス
これが複数店だ
ミニストップは特にそうなるな
0264いい気分さん
2012/08/30(木) 09:37:24.130265いい気分さん
2012/08/30(木) 10:02:54.15オーナーと呼べる身分になるには、7〜8店目ぐらいからだね。
0266いい気分さん
2012/08/30(木) 19:28:07.380267いい気分さん
2012/08/30(木) 19:28:51.93直営の純利知ってる?
毎月赤字か店長の給料すら払えてないよ
0268いい気分さん
2012/08/31(金) 20:15:48.160269いい気分さん
2012/08/31(金) 22:14:24.130270いい気分さん
2012/09/01(土) 00:57:12.62今日でこのスレ卒業だ。
三年間人が足らないからと週三日のシフトから週六日になり、三時間の予定が八時間に勝手に変えられるわけわからんバイトにおさらば!
引っ越しとか正当な理由がなければ辞めさせてもらえないから辛かったww
22時から6時まで一人とか無謀すぎてきつかったよ…
お疲れさまでした!
スレ汚れスマソ。
0271いい気分さん
2012/09/01(土) 02:50:10.13地方ならただのちょっと贅沢な旅行でしかない
ちらっとみてあとは遊ぶだけさ〜
0273いい気分さん
2012/09/01(土) 21:36:49.04ttp://swatchstyle.seesaa.net/article/287275759.html
0274いい気分さん
2012/09/02(日) 07:51:38.48いつまでたってもまともに作れない
お客様はいやな顔される
そんな人を雇ってしまったことが間違いなんだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています