トップページconv
1001コメント307KB

コンビニ店員だけで嫌な客について語ろう 9人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いい気分さん2012/08/07(火) 06:27:39.02
■コンビニ店員の側からみた嫌なお客さんを語り合うスレです
■荒らしはスルーできる店員になりましょう
■スレ名に関係ない投稿にも華麗にスルーしましょう
■お客さんサイドは「読まない・書かない・ロムらない」を守りましょう
■通常の業務内容・接客なのを愚痴るのはやめましょう
■もっと社会を勉強しましょう
■反論できなくなったときの揚げ足取りはかっこ悪すぎるのでやめましょう
■ホウカイシャクガー、または崩壊シャクガーは帰れ
■吉田アミバも帰れ

前スレ
コンビニ店員だけで嫌な客について語ろう 8人目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/conv/1340383352/
0438いい気分さん2012/08/31(金) 13:50:44.32
俺も後からぶーたらゴネるやつには「そう言えよ」って聞こえるように言うわ
大抵の客は背中丸めて気まずそうに出て行って次からちゃんと言うようになるから
0439いい気分さん2012/08/31(金) 13:54:28.72
亀だが、スプーンをつけなかったら怒鳴り込まれた店員がいたんだが、見ていて怒鳴る必要はないと思ったんだが?
0440いい気分さん2012/08/31(金) 14:09:25.34
怒鳴り込みじゃないけど、アイスにスプーンつけるか聞いたらイラネって言われたけど後からやっぱいるわって来たから渡したら謝れとか言われたときは は?ってなったわ
0441いい気分さん2012/08/31(金) 15:26:02.77
袋やスプーンもらわないとその分の代金返金されると思い込んでる猿みたいな面したババア邪魔くせぇ
袋もスプーンも無料サービスだから会計に含まれてねぇっつってんだろ猿
30分も金返せ金返せうるさいのなんの
最終的に商品に当たり始めたから警察呼んで逮捕してもらった
こういう老害はホント隔離施設にぶち込んで欲しい
0442いい気分さん2012/08/31(金) 16:04:38.70
便所もサービスだろ
0443いい気分さん2012/08/31(金) 16:06:34.29
サービスだと思うんなら金払えよ
0444いい気分さん2012/08/31(金) 17:23:50.00
サービスは金いらんだろ
0445いい気分さん2012/08/31(金) 17:31:02.97
じゃあなんでサービス業なんて産業が成り立ってるんですかね?
0446いい気分さん2012/08/31(金) 18:29:11.00
コンビニは商売であって、サービス業じゃない
0447いい気分さん2012/08/31(金) 19:49:06.58
サービスなんてタダなもんだ
金取るほうがおかしい
0448いい気分さん2012/08/31(金) 19:52:07.68
サービスで金取るって謳ってれば問題なし
コンビニは謳ってないだろ
0449いい気分さん2012/08/31(金) 20:28:06.45
 ┌─────────┐
 │               .|
 │  吉 田 警 報! │
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く

 アミバ吉田が出没中です。
 目を合わせないでください。
0450いい気分さん2012/08/31(金) 21:32:58.55
ふぁーはぁ!!!!
オレは天才だぁぁぁぁあああ!!!!
0451いい気分さん2012/08/31(金) 22:06:09.01
>コンビニは商売であって、サービス業じゃない
バーーーーーカwww
コンビニは卸売・小売業だから第三次産業でサービス業ですぅ!
サービスが全部無料だってんならコンビニの商品つかみ取り放題な状態だろどんな世紀末だよw
あ、アミバだから問題ないのかwww うわらばwwwww
0452いい気分さん2012/08/31(金) 23:40:33.35
サービスでいくら取るんだ?
0453いい気分さん2012/08/31(金) 23:41:51.67
「サービス業」と「サービス」を混同してるバカがいる
0454いい気分さん2012/08/31(金) 23:42:42.17
小売業も第三次産業だよな
0455いい気分さん2012/08/31(金) 23:43:13.34
吉田よりむしろ
時々湧く>>432みたいな自称有能店員の方が嫌だな

.>聞き方が悪いから客と揉め事になる
>相手の立場に立ってわかりやすいよう気を配るのが
>接客仕事を上手くやる秘訣

こんなの語られたって
よっぽどいい客ばっかり来るぬるい店にいるんだなとしか
0456いい気分さん2012/08/31(金) 23:54:15.16
「NTTが新しい通信サービスを開始しました」と言う時、その通信サービスを利用するには通信料金がかかる。タダではない。
そもそも「サービス」という言葉自体に「無料」という意味はない。
「コチラ無料でサービスさせていただきます」の「無料で」の部分がいつの間にか省略されてしまっただけ。
ちなみに海外で「サービス」を要求すると漏れなく「対価」を要求される。それが普通。ヘタすると平均以上のチップを払うことになる。
0457いい気分さん2012/08/31(金) 23:55:03.48
工場だってサービスってあるよな
0458いい気分さん2012/08/31(金) 23:57:10.01
「商品の名称」と「実際のサービス」を混同してるバカもいる
0459いい気分さん2012/08/31(金) 23:57:54.04
単なる呼称だって
0460いい気分さん2012/09/01(土) 02:00:22.25
>>455
ぬるい店ってのは否定しないけど
前いた店は糞客がいっぱい来る店で
そこで無用のトラブルを避けるよう意識してたら
こんな風になっただけ

有能かどうかは知らんが
客に不満に思われない接客をする努力は必要だと思う
糞客は子供みたいなもんだと思って
相手に合わせてる感もあるけど
0461いい気分さん2012/09/01(土) 02:10:31.90
もういいから

糞客で辟易してる所にドヤ顔で能書き垂れるなカス
0462いい気分さん2012/09/01(土) 02:22:38.67
素晴らしい御高説ありがとうございます
一つ質問いいですか?

メキシコやヨハネスブルグ辺りの世紀末の警官に、平和ボケしたバカが平和ボケらしい視点から現地の近況一切度外視の戯けた説教したら
その警官はどういう反応すると思いますか?
0463いい気分さん2012/09/01(土) 02:40:20.20
前もこいつスレチって指摘されたのに後からぐだぐだ書いてたよな
いい加減書くのやめればいいのに

どうしても書きたい説教したい俺の接客サイコーアピールしたいっていうならその
「客に不満に思われない接客」を具体的に教えてくださいよ
客に文句言われるのは「聞き方が悪いから」なんだろ?
いい聞き方ってどんなの?どう聞けばいいの?
0464いい気分さん2012/09/01(土) 02:49:52.20
皮肉わからないのってアスペなんだっけ
「自称有能店員」と馬鹿にされてるのにしれっと
「有能かどうかは知らんが」と返してる時点でおかしいww
しかも多分本人は有能だと思ってるだろこれwwダメだ笑うwww

てかあれだろどうせ妄想上の店だろ
病室にお帰り。吉田と仲良くな
0465いい気分さん2012/09/01(土) 03:01:20.11
そんなアスペの末路をひさびさに

ttp://noharadesu.blog27.fc2.com/blog-entry-90.html
0466いい気分さん2012/09/01(土) 03:02:21.24
吉田アミバ「ふははははぁ!!俺は神客だぁ!!」

>>432ジャギ「俺より優れた店員なぞ存在しねぇ!!」
0467いい気分さん2012/09/01(土) 03:56:22.65
なにこの目糞鼻糞を笑うみたいな展開はw
客も糞な奴は多いけど、ここに来る店員は無能の集まりだなw
>>460みたいな自称(ryは痛いけど、お前らは他人を笑えるほど立派かよ?
聞き方?んなもん自分で考えるもんだろ、無能じゃなきゃできるわ
リーマンだって給料分の仕事くらいしてるだろうに、無能人間に馬鹿にされて可哀想に
必要最低限の努力もしないで文句垂れてる馬鹿がいるから、コンビニ店員が底辺に見られてんだって気付けよ
0468いい気分さん2012/09/01(土) 04:00:08.06
ワロタwww
新キャラ作ってんじゃねーよwww
0469いい気分さん2012/09/01(土) 04:01:46.13
一回したらばにこのスレ専用板作ってみたら面白い結果が見れそうだ
0470いい気分さん2012/09/01(土) 04:08:45.71
支払いのとき釣銭入れあるのに、直に金おく奴と手渡ししようとしてくる奴うざー


最近思うのが、不良の集団が店の出入り口のドアに張り付いたり話し込んでたりしてるとき警察呼ぶべき?
みんな店の前でたむろってるのとかに注意してる?
0471いい気分さん2012/09/01(土) 04:43:24.83
「自分で考えろ」こそ無能の言い訳
このスレで難癖付けてくる奴は一切具体的なことを言ったことがないw
というか普通に自演だろうな
「聞き方が悪い」「必要最低限の努力もしない」と妄想が現実だと思ってるあたりが。

>>470
呼ぶべき。うちの場合警察より先に警備かな
注意すると何されるかわからんからやめといた方がよし
0472いい気分さん2012/09/01(土) 05:00:01.00
DQNはもうDQNって生き物で、それを野放しにしておくのが
日本って国の今の文化らしいから仕方ないと思えるようになってきたわ
警察もパトロールしてるとか言ってるけど、一向にいなくならないから
つまりなぁなぁで共存してるんだろうし
それに盾突いてこっちが警察に目をつけられることを考えたら我慢して生きるしかないよ
日本中が潜在的に大津みたくなってるんだろうな・・・
0473いい気分さん2012/09/01(土) 05:28:38.62
DQNは暗い時には明るい所に群がるからな
さながら虫のごとく
虫みたいに増えるんだろうし、根絶しようとしても虫並に根絶が厄介、と
0474いい気分さん2012/09/01(土) 05:40:24.89
もうモンペとDQNと利権団体は一丸となって
「自由である権利」を盾にした完全に腐り切った運命共同体作ってるからなぁ。
半島やら創通やらすら連中の便利な矛先逸らしにしか思えない。
0475いい気分さん2012/09/01(土) 07:29:48.72
明らかなDQNよりも、本来なら『善良な一般市民』に分類されるはずの人が

会社帰りにテコでもバーコード見せたままレジ通させようとして
カップ酒渡そうとしない、コンビニに来てまで一分一秒を縮めようと
必死の形相でのサラリーマンとか

5枚も6枚も収納代行持ってきて期限切れもその場まで判らず
スルーすればいいのに無駄にその場でネチネチ用紙を確認して時間を食い
大人しく大きい札で出せばいいのに無駄に小銭入れも探して
後ろに延々列を作る主婦とか

首をかしげてべちゃくちゃ喋りながら合間合間でブツ切れ会話
電話が切れた瞬間に心が壊れたかと思うくらい能面みたいな仏頂面になって
「ん」「ん」しか言わなくなるOLとか

いくらなんでもこんなレベルのがぼこぼこ育つくらい
霊長目ヒト科って種族は能力低くないと思うんだが
正直隣国の火病を馬鹿にするくらいなら
この国の無能病を何とかして欲しいと思う
『普通』があんなに低能で愚図なんて納得いかんわ
0476いい気分さん2012/09/01(土) 08:29:44.65
今日の読売新聞の気流で、年齢確認ボタンへの疑問の声載ってた
0477いい気分さん2012/09/01(土) 09:40:14.65
>>445
サービス残業が横行してるからだろ
0478いい気分さん2012/09/01(土) 18:15:25.25
未成年でも年齢確認ボタン押せばタバコ買えるんだってな
0479いい気分さん2012/09/01(土) 18:48:02.92
知らない知人
関係のない関係者
0480いい気分さん2012/09/01(土) 20:05:00.09
年齢確認ボタンは未成年を威嚇するためのものだと思ってる
たいして効果は無いだろうけど10人に1人は買うのをためらうかもしれない
0481いい気分さん2012/09/01(土) 21:09:50.07
年齢詐称で購入し、販売停止などで店に損害が出たら
民事訴訟を起こしますっていう警告文を年齢確認ボタンには載せるべき
0482いい気分さん2012/09/01(土) 21:16:11.32
というか売った店員が悪いとか言う以前に買ったガキを厳罰に処せっての
ガキ甘やかしてんじゃねーよ糞法律が
0483いい気分さん2012/09/01(土) 21:16:43.52
>>481
いいねこれ
この案、賛成する
0484いい気分さん2012/09/01(土) 22:19:38.46
未成年者がたばこ買うと何の法律に触れるんだ?
吸ったら法律違反なのはわかるが
0485いい気分さん2012/09/01(土) 22:31:06.34
むしろ触れたところで

この子の将来もあるから前科はつけないでやってください

警察沙汰になっても少年課での注意で終わり

補導まで行っても後でいきがる材料が増えるだけ

それでも更生しなくて院に送られても結局つるむ悪仲間を作ってくるだけ

これが現実だからな
見るからにDQNのガキはタバコを買おうとした時点でアウトにしないと
どうにもならんだろう

成人しているかの確認が必要なんじゃなくて
未成年か確認して、例えばそれらしいと判断したら
警察を呼ぶ、逃げられないように捕縛する自由があって
警察に確認してもらって未成年だった時点で人権剥奪とかしないと
あれを生かしておいて社会に有用とは到底思えない
0486いい気分さん2012/09/01(土) 23:16:06.69
前の客のレジ打ってるのに、指でガンガンFFケース叩きながら「これ!これ!!」
待たせて順番来て、お一つでよろしいですかと確認の後会計
温め終わって袋に入れて渡したら「ひとつじゃねえよ!」
もうね…待てない会話できない生き物は人間扱いしなくていいと思うよ
0487いい気分さん2012/09/02(日) 00:32:42.13
天下り先の肥やしになってもいいから・・・
どんな年寄もタスポ持ってないとタバコ買えないように法律で決めちまえよ。
暴れたら即座に警察。店員が考えるまでもなく自動的に流れるように110番通報。これでいいんじゃね?
全国全店のコンビニやスーパーがそうすれば、数か月は血なまぐさい事件が続くだろうが、常識になるんじゃね。
裏でタスポを代理で通す屑もいるだろうけど、それは自己責任。
0488いい気分さん2012/09/02(日) 00:56:24.14
簡略化
「マルボロ下さい」
「年齢が確認出来る物を持ってますか?」
「持ってません」
「でしたら次回来店される時には持ってきて下さい」
「分かりました」

マルボロ引っ込める
「えっ」
「えっ」


どうやら次回持ってくるなら今回は売ります的な解釈をしたらしい
なにそれこわい
0489いい気分さん2012/09/02(日) 01:16:47.74
いるいる
どういう脳みそしてんだか
0490いい気分さん2012/09/02(日) 02:17:08.15
次回持ってくるのは何年後なんだろうな、そういう奴って。
2、3年くらい待てば成人と証明できるものが持ってこれるんだろうけどさ。
0491いい気分さん2012/09/02(日) 02:31:43.64
顔写真付きの身分証がなければご購入できませんって言ったら
中学の生徒手帳出したバカガキなら見たことある
未成年だからダメと言ったらだって身分証出したら売ってくれるって言ったじゃん!って怒鳴り散らしながらマジ泣き
教師呼び出して連れて帰ってもらった
0492いい気分さん2012/09/02(日) 03:04:30.96
未成年でも身分証出したら売ってくれる(キリッwwwww
0493いい気分さん2012/09/02(日) 04:06:18.52
>>488
その流れなら今回は売ってくれると思っても不思議は無い

レジやっているとタバコ買う奴多くて嫌になるな
年齢確認で免許みせるのはいいが、20に鳴ってない奴の多いこと多いこと
馬鹿じゃないのかと思うわ、
車で来ていて、財布のカード入れに免許あるの見えているのに
今は持ってないと堂々と答えるやつも要るし、
レジ込んでいるときに、うっかり売っちゃう事ありそうで怖い
売ったほうだけ罰則あって、
買う方はお咎め無しでは買うほうがリスクゼロ
そりゃ当然の事ながらやりたい放題になる罠


0494いい気分さん2012/09/02(日) 04:21:48.55
あんま愚痴らないでくれ
そろそろマトモにキチガイ(DQNとかマイルドな言葉を作るから社会にいていいように勘違いされるんだ)を
排除しようとしない警察もこっちの敵に思えてくる

もうこの国はとっくの昔に修羅の国、自分のみを守るためには
命を欠けて実力行使で遣り続けないと不正は倒せないのかもな
偉い地位の人には敵しかいない
0495いい気分さん2012/09/02(日) 04:36:14.43
偉い地位の人は権力・特権を貪るだけです
0496いい気分さん2012/09/02(日) 06:20:42.65
20代前半のの奴に年齢確認するとよく「見えます(未成年に)?」と言われる
どうも店員には未成年を見分けるエスパー能力でもあると勘違いしてるようだ
0497いい気分さん2012/09/02(日) 07:16:05.33
急いでる人と、魂が抜けてる人。
0498いい気分さん2012/09/02(日) 07:35:16.86
早くタバコ買うのには証明書(タスポ)必須になればいいのにね
0499いい気分さん2012/09/02(日) 07:53:39.61
>>496
「わかりません。ですからお伺いしております」
客「お前バカ?じじいでもきいてんの?」
「義務ですから」
0500いい気分さん2012/09/02(日) 08:03:26.61
>>446
トラブルの元

30歳に見える方でも確認するように警察から
指導がはいっておりますので
と言うよ 
店長から教育されてますより警察からの指導でやっておりますの方が
納得してくれる
0501いい気分さん2012/09/02(日) 13:21:09.92
80歳に見えても確認は必要だろ
0502いい気分さん2012/09/02(日) 14:26:40.98
40歳に見える時点で必要ないだろう
未成年なのにそういう人が来たら哀れむよ
0503いい気分さん2012/09/02(日) 16:12:29.52
>>502
は?
0504いい気分さん2012/09/02(日) 16:51:33.42
>>503
?
0505いい気分さん2012/09/02(日) 17:02:08.22
店員の主観に任せてる時点でおかしいんだよな
0506いい気分さん2012/09/02(日) 17:04:59.13
年齢確認は販売に際する手順であって、
「何歳に見える」は関係ない
店員の主観が入らないよう、いち手順として誰であろうと確認する、でOK
店で手売りで買うとそういうやりとりが面倒という人は自販機でタスポで買えばいい
つーかPOSにはタスポもいつでも組み入れられるだけの機能はもう付いているから
コンビニでもタスポってなるのはそう遠くない
未成年のお坊ちゃんお嬢ちゃんからあの世間際のご老人まで、
タバコ吸いなら今からタスポ準備しておいても無駄じゃないぞ
0507いい気分さん2012/09/02(日) 17:51:44.30
成年だって未成年だって
押せと言われれば全員押すだろ
0508いい気分さん2012/09/02(日) 17:58:07.94
とりあえずタスポ導入すると持ってないやつがあちこちで問題起こすんだろうな
そのうちコンビニ側が「コンビニで手軽にタスポを登録しよう」とかクソなサービス始めるに違いない
0509いい気分さん2012/09/02(日) 18:00:20.70
ていうかめんどくせーから未成年とかなくしたらいいんじゃね
全て自己責任ってことにしたら楽じゃん

そんな実際、13からタバコ吸って早死しようが背が伸びなかろうが俺たち関係ないし

法律で過保護に剃る必要ないっしょ
0510いい気分さん2012/09/02(日) 20:37:10.59
>>507
お前は店員じゃねえな
その発言でよくわかるわ
0511いい気分さん2012/09/02(日) 22:05:36.50
しかし30代ぐらいのおっさんが
半ズボン+ゴムの靴で来る奴多すぎ
キティのサンダルの奴も多すぎ

人前に出る格好じゃないわ
0512いい気分さん2012/09/02(日) 22:19:47.32
え、コンビニいくのにわざわざ正装しないといけないのか?

客の服装なんて気にしたことねーわ

むしろおっさんがエロ本買って帰ることに違和感
0513いい気分さん2012/09/02(日) 22:30:12.44
「チースバーガー切れてる?ふざけんな!!」
「ファッキューファッキューファッキューファッキューファッキュー!!」

「チースバーガーうめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」

飛びかかる

タックルからの寝技で返り討ち↓
外野(゚∀゚)ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラwwwwwwwwwwwwww外野(^∀^)カンパーイ!!!
http://www.youtube.com/watch?v=eXgP2YD5WjI&sns
0514いい気分さん2012/09/02(日) 22:31:23.80
V1アームロック決めてたよな、このひげの人
デブが弱すぎてワロタけどw
タックル一発だもん

0515いい気分さん2012/09/02(日) 22:45:30.71
>>512
こういう馬鹿がいるから困る
正装だっっておおおお
0516いい気分さん2012/09/02(日) 22:54:16.70
そいつがチースバーガー喰ってるだろぉぉぉ
だっておw
0517いい気分さん2012/09/02(日) 23:04:50.79
最低限人前に出れる格好って言ってるのに、正装しろってことか?
とかバカなの?
お前ん家のクローゼットには正装しか人前に出れる格好無いの?
0518いい気分さん2012/09/02(日) 23:48:02.80
人前に出れる服がない
0519いい気分さん2012/09/02(日) 23:55:20.62
見知らぬ客が「○○(人の名前)のタバコってどれか知ってる?」
いや誰だよ、というかお前誰だよ
0520いい気分さん2012/09/03(月) 00:20:20.33
関西人と韓国人が口論
何を言っているのか
まったくわからなかった

お巡りさん、ガンバレ
俺には外に追い出すことしかできません
0521いい気分さん2012/09/03(月) 00:34:58.72
追い出したのか、すごいなw
怖いから関わりたくない
でも追い出さないと店の物壊されたりしそうだし悩むな

関西人で思い出したけど、一人常連で関西弁の人がいるんだが(うちは関東にある)
ずうずうしいしうるさいし人の話聞かないしですごい迷惑
そんな人ばっかりじゃないんだろうとは思うけど
日に日に関西のイメージがすごく悪くなっていく…
0522いい気分さん2012/09/03(月) 00:41:38.80
そりゃ犯罪の温床、関西ですから
0523いい気分さん2012/09/03(月) 00:44:26.98
冗談抜きで関西人は>>521が遭遇したのみたいなのしかいない
そういうのしかいないせいか、感覚麻痺しまくってるので修正しようがない
0524いい気分さん2012/09/03(月) 02:30:10.47
浪花節って言葉があるくらいだからな
綺麗に飾らないで言えば感情論でお互いなぁなぁにしながら融通利かせろってやつ

そういう時はいちいち話を聞かないで「せやな。ところで俺○○なんやけど」って
ぶった切ってこっちの都合押し付けていい
よく大阪でしょっちゅう路上で喧嘩してるってのはそういうこと
揉めて小突いて勝敗で決めるくらい日常茶飯事なんだよ
0525いい気分さん2012/09/03(月) 03:49:36.50
そういうのは関西の中でだけやっててください
0526いい気分さん2012/09/03(月) 05:22:59.80
>>525
せやな
0527いい気分さん2012/09/03(月) 05:50:04.33
大阪
とにかく勢い重視。相手の言う事も聞かないが自分の言ってる事もあんまり分かってない。
言ってる事の半分以上は時間の無駄。そこに脊髄反射でツッコミを入れたら後は流すのが作法。
根はアホなので一通り持ち上げてからいけばコロッと騙される。

京都
自己中。自分が偉いと思ってナチュラルに見下している。
嫌味を感じない人はあまりにナチュラルすぎるのでこっちが納得してしまうだけ。
とっかかりがない、遠回しにぶった切るのが得意、終わってからもねちっこいと最悪とも言える。

滋賀
近江商人は大阪に比べて勤勉でおとなしい……のは見せ掛けだけで
実際は驚くほど腹黒く、計算高くそう振舞っているだけ。また身内集団は閉鎖的。大津が典型例。
距離を置いて付き合うなら便利かもしれないが決して腹の内に分け入ってはいけない。

神戸
国際港を鼻にかけているが、実は歴史の浅さのコンプレックスへの裏返し。
それだけに細かい情報には敏感なので、とにかく細かい部分の指摘が面倒くさい。
反面異常なまでのかっこつけなので、今のあなたはかっこ悪いと遠回しに伝えれば勝手に逃げ帰る。

奈良
歴史が古すぎて完全に枯れている。関西とは思えないマイペース。
関西広域連合(※)から離脱しちゃうくらいの勢いである。
(※…「お上なんて信用出来るか、国と都道府県の間に信用出来る共同体を作って勝手にやろう!という
 西日本特有のなんだか無駄に東日本に敵愾心を抱いてる精神の表れみたいな無意味な集団」)

和歌山
あ、俺ら関西だった。自分達の主観としては「南国」
なんだか四国の南側とか、宮崎や鹿児島が俺らの仲間じゃね?みたいな。

三重
え、自分らは中部だよ?
0528いい気分さん2012/09/03(月) 06:12:53.82
何をそんなに怯えてるんだ
0529いい気分さん2012/09/03(月) 13:07:06.28
コンビニの便所はクーラー効いてないな
0530いい気分さん2012/09/03(月) 15:33:40.25
>>520
うわあ…想像しただけで吐き気がする
0531いい気分さん2012/09/03(月) 16:01:36.53
>>527
公式見解だと

和歌山
関西の奥座敷(by和歌山県人)
近畿のおまけ(byその他関西人)
0532いい気分さん2012/09/03(月) 16:22:03.17
>>520
韓国人同士だろそれ
0533いい気分さん2012/09/03(月) 20:25:39.24
豪邸は固定資産税が高い、広いし不便.。
掃除も大変、回覧板まわすのも手間、
四畳半は家賃が安いし便所と台所が部屋についてるからとても便利。

高い維持費払って豪邸に住んでる人は馬鹿だ
安い四畳半に住んでる俺は賢い
0534いい気分さん2012/09/03(月) 23:17:25.78
>>528
関西話と関係ないけど
DQNって人に避けられると「ビビってるww俺つええwww」って勘違いするよね
ただ嫌われてて関わりたくないから避けてるだけなのにね
例えるなら道端の犬の糞を避けて進むようなもんなのにね
0535いい気分さん2012/09/04(火) 04:21:11.52
万人に人権を与えた結果DQNにも人権が与えられて
そいつらが庇いあう結果、どうにもならない低質な集団が出来てしまうくらいなら
専制君主の貴族主義のがまだマシかもしれんなぁ
0536いい気分さん2012/09/05(水) 15:42:33.05
私ここの社員だから社割でお願いとか寝ぼけた事抜かすババア沸いたので
社員証所持しているのか、そもそもそんな制度はないことを指摘したら
顔真っ赤にしていいからさっさと値引きしろクビにするぞと怒鳴り散らしてきた
店長呼んだらなんか急にそんなこといってないです気のせいですとか露骨に慌て出して逃げてった
商品会計せず持ち逃げしたから警察には通報した
次にあの屑ババアが来たときが楽しみで仕方ない
0537いい気分さん2012/09/06(木) 05:44:46.26
なんでそこまでして持ち逃げされてんだよwww
0538いい気分さん2012/09/06(木) 05:55:05.59
それ悪意があるんじゃなくてガチで精神薄弱とかじゃね?

うちに出入りしてる池沼にいるんだけど、自分の中の願望と
現実が区別つかなくなって、たまに空想と現実を混同して
全然溜まってない応募シート見せて「たまった!景品くれ!」とか言い出す。
正常な人間なら「ポイントが足りないな、欲しいけど溜めなきゃ」って思う部分で
「ポイントシールが足りない…でも欲しい…溜まってるといいのに…
 溜まってるような気がしてきた…なら溜まってる…溜まった!交換する!」とか
思ってるくさい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています