トップページconv
1001コメント307KB

コンビニ店員だけで嫌な客について語ろう 9人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いい気分さん2012/08/07(火) 06:27:39.02
■コンビニ店員の側からみた嫌なお客さんを語り合うスレです
■荒らしはスルーできる店員になりましょう
■スレ名に関係ない投稿にも華麗にスルーしましょう
■お客さんサイドは「読まない・書かない・ロムらない」を守りましょう
■通常の業務内容・接客なのを愚痴るのはやめましょう
■もっと社会を勉強しましょう
■反論できなくなったときの揚げ足取りはかっこ悪すぎるのでやめましょう
■ホウカイシャクガー、または崩壊シャクガーは帰れ
■吉田アミバも帰れ

前スレ
コンビニ店員だけで嫌な客について語ろう 8人目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/conv/1340383352/
0143いい気分さん2012/08/16(木) 05:06:36.63
>>141
お前は確実に未成年に売ってるな、そして確実にカモにされてる
俺が高校ぐらい時に規制が厳しくなって買えない店が増えたから、酒・タバコが買える店は口コミで一気に広がってたぞ
面倒でもちゃんと確認した方がいい
俺の後輩も未成年っぽい客にタバコ売ったんだが、シフトが全く入れて貰えない状態(実質クビ)の奴もいる
そしてあいつらもたまに売ってくれる店員がいるから挑戦してくるので、しっかり確認してくれ
0144いい気分さん2012/08/16(木) 05:13:26.88
最近のガキやDQNは相手が引いた分だけ踏み込んでつけあがるからな
イカレたチョンやチャンコロみたいだわ

人の負の部分を凝縮したのが特亜ってのはネタじゃなくて、わりとマジだぜ
0145いい気分さん2012/08/16(木) 07:02:48.37
>>141
俺の店は見分けが付かないので
30代に見えても確認必須
流石に50代とかならスルー
0146いい気分さん2012/08/16(木) 08:18:24.31
>>144
まさにこれ
少しでも弱気になったらどんどんくるから、最初から無表情&死んだ魚の目で正論をひたすら言えば相手も黙るか諦める
クレーマーに対しても有効な手段
0147いい気分さん2012/08/16(木) 10:40:20.84
店の前、入り口から一番近い駐車スペースに車椅子マークがアスファルトに書かれてる障害者用の駐車スペースがあるんだが
一番近いからか、ひっきりなしに車椅子じゃない奴らが停めて出て停めて出て停めて出て停めて出て停めて出て

国道やインターの近くだからホントにひっきりなしだよ

ホンッッットに愛知県の運転マナーは糞ばっかりだなぁオイ!!
駐輪スペースの隣だからか時々自転車まではみ出してるし
常々思ってるがコンビニってのはマジで反面教師の宝庫だな!!

昔、駐輪スペースのド真ん中に広告のぼりを設置すると決まる前は駐輪スペースに車が停めて出て停めて出てry
そんで対策として駐輪スペースのど真ん中に広告のぼり設置したらパッタリ途絶えた




ワケなかったwwww
確かに減ったが、たまにマジキチ共が広告のぼりの手前に止めやがる
駐車スペース()からはみ出てんぞww
邪魔過ぎだからさっさと死ねよ糞共
てめーらみてーなのが時速数十qの鉄塊乗り回してる街中とか滅茶苦茶こえーんだよ
0148いい気分さん2012/08/16(木) 10:49:00.25
皆年齢確認とかちゃんとしてんだなあ…
ちゃんとしてみよう
大学生が近くにあるとか本当ろくなことないorz
0149いい気分さん2012/08/16(木) 10:53:22.38
なんでそんなクズ共のせいで先日車椅子で御来店された態度や言葉遣いが素晴らしいお客様が迷惑を被り、
俺らが不快感や申し訳ない気持ちにならなきゃならねーんだ

死ねクズ共

何故バカなゴミが好き勝手謳歌して真面目で品行方正な人が害を被らなきゃならんのだ
危険運転のゴミクズな糞同士、仲良くクラッシュして死ね
0150いい気分さん2012/08/16(木) 11:07:20.71
>>141
・街道立地ならまず乗り物。その手のDQNで二十歳にもなって車に乗っていないというのは
あまり考えられないのでZXとかの訳の分からない改造原付に2ケツしてたら間違いなく聞く。
たまに律儀に初心者マークつけてるのもいるからそこもあわせてチェック。

・覚えたてて使いたがるのかタバコの略称を用いる。
大勢で飲むのにビールが一本もなくチューハイやスミノフアイスばっかり。

・意外に年齢が出るのが財布。免許証が見えたら線の色を見て緑なら聞く。
免許が見えなくても保険証やカード類がきれいに入ってたら一応シロ。
小汚いビトンにポイントカードが山盛り入ってたら怪しい。

ほんの一例ですが

そもそも面倒を避けたいのなら未成年だと分かってても聞けないよ。
まずそこから改善しないと。
0151いい気分さん2012/08/16(木) 11:23:05.86
「ただいまセブンスターは期間限定仕様のパッケージとなっております、ご了承下さいませ」
って言って渡したら「どういうこと?これセブンスターじゃないよね?」って言われた
「ただいまセブンスターのパッケージのデザインが期間限定版になっておりますが、
 中身は変わりありませんのでご安心して利用できます」って言いながらセブンスターの文字を指し示したが
「は?だからどういうこと?セブンスターは?」って返された、どんだけ理解力ないの
「これセブンスター、パッケージ変わった」って言いながら指差して言ってやったら
ようやく理解したようで「最初からそういえよ」って怒鳴られた
園児かよ
0152いい気分さん2012/08/16(木) 12:42:04.23
>>147
みんな当然の様に停めるよな
俺は他があくのを待つか邪魔にならないスペースに停めるんだが、あいつら見てるとちゃんとルール守る方がアホみたいになるよな
0153いい気分さん2012/08/16(木) 14:06:23.11
どこのCVSが始めたとは言わないが、薄っぺらいホスピタリティだかなんだかで
ミソも糞も平等にお客様は神様ですってやりはじめたのが全ての元凶

昔は個人商店のおっちゃんおばちゃんらが子供らに買い物のルールやらエチケットやらを
教えてくれたもんだし、それでも言うこと聞かないガキは出入り禁止にしてたろ

今時のガキがどんなマナー教育受けてるのか知らんけど、良客にもボンクラにも一律に
謙る商売してきたCVSのほうにも責任あるよ
0154いい気分さん2012/08/16(木) 14:11:12.76
イヤミか貴様ッッッな家庭が多いんだろう
0155いい気分さん2012/08/16(木) 14:19:01.52
>>153
客と店員は、対等な立場にあるはずなんだけどね。
勘違いしてる人の多いこと。
0156いい気分さん2012/08/16(木) 15:28:14.20
良いお客さんには丁寧な対応、フザけた客にはテキトウな対応でいいべ
0157いい気分さん2012/08/16(木) 15:30:29.11
お前何いってんの。
れいぐうされるのは客じゃなくて店員。
はずかしいやつですねどこのコンビニ勤務ですか。
天地ひっくり返ろうが客は神。
才色兼備な俺がいうんだから間違いない。
だから神である客にごますってろよ。
0158いい気分さん2012/08/16(木) 16:16:24.95
変なのはスルーが一番。
0159いい気分さん2012/08/16(木) 16:34:01.10
もうちょっと捻れよw
0160いい気分さん2012/08/16(木) 16:44:38.00
たて読み書くときは
すぐわからないように書かないと駄目って
ばっちゃんがいってた
センスが無い奴がやると滑稽なんだとさ
0161いい気分さん2012/08/16(木) 18:01:39.04
>>147
タイミング的に停止しなきゃならない赤信号を
止まるどころが加速してぶっちぎり
青信号の横断歩道を横切る糞ドライバーが時々いるんだぜ
たかが30秒以下も待てないのか馬鹿共


>>151
そういうのは「限定パッケージで中身はいつものと同じです」で9割以上の客は納得するよ
長文読解力の無い奴に
接客用語満載の小難しい説明なんて理解できないから
0162いい気分さん2012/08/16(木) 21:07:34.41
相手はヤニで頭イカレたガチバカなんだから
・期間限定パッケージ
・中身は一緒
これだけをハッキリアッサリ言えばいいだけなのに、そんな長ったらしく言わんでもいいだろう

>「ただいまセブンスターは期間限定仕様のパッケージとなっております、ご了承下さいませ」

ただいまとご了承ryが不要な上に、中身は一緒とハッキリ言ってないというね
相手も擁護不可のバカだが>>151も少々どうかと思うわ
理解出来ない分からないからと聞き直すバカに更に長ったらしくなるように言葉加えてどーすんだ
普通は上手く要約して短く分かりやすくなるように言葉変えるもんじゃねーの?
0163いい気分さん2012/08/16(木) 21:18:15.97
丁寧に言うからおかしい

これで良いですか?
で相手が何か言ってきたら、また限定パッケージになっているようです
わかりにくくて嫌になりますね
で通じる
0164いい気分さん2012/08/16(木) 21:20:09.02
フロンティアもパッケージ変わってて
もっと宣伝してほしいわ

CMできないから店頭表示ぐらいしか
手段ないのか
なにかいい案あればみんなの知恵だしてくれ
0165いい気分さん2012/08/16(木) 21:32:18.00
そんなん決まってるだろ
ヤニバカの目にも止まる程の大々的な広告宣伝しかない

分かりやすく言うなら今回のマイルドセブンの名称変更みたいな
まあ、そんな大々的な告知をその度にやれだなんて無理だがな
0166いい気分さん2012/08/16(木) 21:32:34.69
他の客の会計しているときに脇から130円置いて出て行ったり東スポ買う客ほんとキチガイばっかで死んでほしい
0167いい気分さん2012/08/16(木) 22:42:21.21
番号で欲しいタバコ言ってくれるお客さんはいい人。
0168いい気分さん2012/08/17(金) 01:34:10.66
この前セブンスターのなんとかを1カートって言われたから
客の前に持ってってこれでよろしいですか?って確認したら
「え、1個って言ったじゃん。わかる?1カートじゃなくて1個!箱で渡されても買わないからね!」
って言われたときはイライラしたわ
0169いい気分さん2012/08/17(金) 02:13:57.15
DQNの客は決まってB型かAB型
とにかくBの付く血液型は最悪
0170いい気分さん2012/08/17(金) 02:16:21.41
土型……

ごめんなさい
0171いい気分さん2012/08/17(金) 03:07:34.06
>>166
それは寧ろありがたい
(ピッタリなら)
釣りがあったら論外だが
0172いい気分さん2012/08/17(金) 03:50:12.47
>>171
見逃してると缶チューハイ1個とかでも平気で割り込むようになるけどな

列の向きと別の方向からレジ前に突っ込んで「こっちから並んだ!」と主張するジジイ
対してそれに切れていきなりカウンターに商品投げつけて「おら、こっちが先だ!」と主張するジジイ

お前ら団塊がそんな調子で高度()成長させたから
こんな腐った国になったんだなと辟易させられたよ
0173いい気分さん2012/08/17(金) 04:36:53.11
>>171
そういう輩が
「これはスキャンしなくていい商品で、一つだから大丈夫だった」
なんて考える頭持ってるわけないし
「今日すぐ会計できたから次もその先もどの商品でもいくつでもできる」と認識するだけ
たまたま他の物も買った時にキレられても知らんよ
0174いい気分さん2012/08/17(金) 05:21:11.88
>>171
止めた方がいいよ
通用するコンビニがあるからあいつらは当然と勘違いして、こっちが迷惑するから
0175いい気分さん2012/08/17(金) 05:31:34.86
>>168
1箱って言われるのも意外と困るんだよ
1個だと思って出したら1カートンだったりその逆だったり


限定パッケージもだがタバコの配置変わるのも面倒だよな
こっちは場所を覚え直さにゃならんし
番号で覚えてる客は怒るし
余計な事しないでくれJT
0176いい気分さん2012/08/17(金) 07:19:04.80
北のバカチョンの偽造タバコ対策なんだろう
決してJTの自己満ではない




よな?
0177いい気分さん2012/08/17(金) 07:34:01.07
どうせ改良するなら
1社3種までとか規制してほしいわ
あんなに種類」要らないよ
0178いい気分さん2012/08/17(金) 12:18:57.70
>>175
タバコの配置は店が決めるもんじゃないのか?
なんだったら、話の解らない客用に旧パッケージを残しておくのはどうだろうな。
限定が来た時点ですぐそっちを店に並べて旧をストックしておいて。
0179いい気分さん2012/08/17(金) 23:18:59.75
客「マイセン8ミリBOXカートンで」
俺「こちらでよろしいですか?」
客「ちゃう!カートンや!」
俺「え、ですからこちらで・・・」
客「誰がダースでよこせっていった!カートンって言ってるやろ!!!!」
俺「どうぞ」(1箱だけ出して)
客「そうやそうや。お兄ちゃん、カートンとダースの違いくらい覚えとけよな!」
0180いい気分さん2012/08/17(金) 23:23:32.72
まさかそこまでの馬鹿は…いるんだろうな。
12個だからダースです、のCMを目の前で流してやりたい
0181いい気分さん2012/08/18(土) 02:58:24.07
レジのタバコの番号とタール量ごっちゃにする客なんなの?
タバコの8番て言われたから持ってったらそれ違うあんた目大丈夫?みたいなこと言われてカチンときたわ

てめえの頭が大丈夫か?ってな
0182いい気分さん2012/08/18(土) 03:32:55.58
>>181
あるよなぁ
マイルドの9番とか言って9番のマイルドセブン出したら
実はラークマイルドでしたとか
100sを100ミリと読む馬鹿がたまに来たりするし
0183いい気分さん2012/08/18(土) 05:37:48.45
100_所望なら100_吸ってはよ死ねばいいのに
爺婆に多いよな、そういう番号指定は
昔の名残なのだろうが、今はウザッたい
0184いい気分さん2012/08/18(土) 06:50:18.42
100s
違うのか!!!100ミリだと思ってましたorz
0185いい気分さん2012/08/18(土) 07:10:07.54
まぁサイズ的には100mmくらいだけどさ

でもタバコでミリって言ったらミリメートルじゃなくてミリグラムの方だと解釈するよな普通は
0186いい気分さん2012/08/18(土) 07:52:55.09
>>184
やっぱお前100吸ってたか
0187いい気分さん2012/08/18(土) 08:17:21.46
>>184
100sはロングって意味だろ
まぁ俺も勤務する前は意味不明だったな
100エスって読んでた
0188いい気分さん2012/08/18(土) 09:11:17.36
100sのsって何かと思ってググってみれば、スーパーキングサイズのsだったんだな
そしてKSはキングサイズ・・・

また要らん知識が増えてしまった
0189いい気分さん2012/08/18(土) 09:15:43.85
>>184は客か?
それとも吸わない店員なのか?
いまいちよくわからないな
0190いい気分さん2012/08/18(土) 09:24:45.59
ちなみに「ロングサイズ」はキングサイズより小さい
0191いい気分さん2012/08/18(土) 09:36:31.99
どうでもいいわ

知識披露できるチャンスあってよかったね

ぼうや達
0192いい気分さん2012/08/18(土) 10:12:37.35
>>191
ちゃんと覚えて今度からは正しい名称で注文しろよボケ
0193いい気分さん2012/08/18(土) 10:35:36.06
マイセン3グラムの!と言われた
本当に3グラムの吸って死んでしまえ

それより謎なのが、エクストラライトのソフト出したら
「ちがう、普通の!」→ソフトが普通じゃないのかと思いつつボックスを出す
「隣の!」→ロング?→「ちがう、その次!」→え?これ1ミリですけど?
「そう、それそれ」…どういうことなの…
0194いい気分さん2012/08/18(土) 10:53:34.77
アミバ様?アミバ様ですか?
0195いい気分さん2012/08/18(土) 11:36:48.01
       ____
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   「メビウス10mg!ボックスで!」
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /        
店員「呼称変更は10月からなのでマイルドセブンで問題ありませんよ」
           ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
0196いい気分さん2012/08/18(土) 12:05:41.73
10月ってパッケージ変更だけだろ?
名称変更は来年だよ
0197いい気分さん2012/08/18(土) 12:34:12.30
       ____
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   「呼称変更は10月からなのでマイルドセブンで問題ありませんよ」
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /        
        
 >196「10月ってパッケージ変更だけだろ?名称変更は来年だよ」
           ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
0198いい気分さん2012/08/18(土) 18:12:31.54
やる夫はすばらしい才能持っているな

マジでなんでも出来る
0199いい気分さん2012/08/18(土) 19:38:51.55
愛嬌ある奴は得だってことだ
0200いい気分さん2012/08/18(土) 21:00:22.31
マイルドセブンのインパクトワン注文するやつは絶対100sかKSか言わないよな
そんでどっちか聞くと「普通の」とか言っといて100sだったりするしもうワケワカメ
両方もってってどっちか聞いてるわ あげくの果てに5mgだったりするし

あとピアニッシモってほとんどがワンじゃね?
あれ何が違うの 教えてタバコ吸う人
0201いい気分さん2012/08/18(土) 23:01:34.73
レジの時顔を露骨に見る客。
0202いい気分さん2012/08/18(土) 23:49:55.97
>>201
今まで見てきたレスでコレが一番同意できる
向こうには悪意も何もなくただぼーっとしてるだけなんだろうけど
知らない人に顔見続けられるとなんか嫌だ
0203いい気分さん2012/08/19(日) 00:44:03.66
最近ありえんくらい臭いワキガ野郎がほぼ同じ時刻にくる
レジ並んでる段階で既に臭ってくるくらいヤバイ
他の客からもこいつ来店とほぼ同時刻に異臭がしたと苦情の電話がくるくらいヤバイ
前世絶対ドリアンとかラフレシアとか異臭放つ物体だったとしか思えないくらいヤバイ
そろそろ営業妨害で警察に通報した方がいいのかな
0204いい気分さん2012/08/19(日) 01:04:02.02
呆けかけのバアまじ面倒

「526円頂戴いたします」→「は?21円?」→「…にじゅうろくえんです」
(たぶん脳内で端数の計算しているうちに自分の思考と現実が混濁してくるんだと思う)

「お弁当は温めましょうか?」→「いらん」→「袋は他の商品と分けたほうがよろしいですか?」
→「一緒でええけど、弁当は温めてな」
(………)
温め終了「お待たせしました」→「何、こんな温いのと漬物一緒にいれたら腐るやろ!」
(痛むっていいたいけど言葉が出なかったんだろうが、開口一番店頭で腐る呼ばわりで怒鳴るな!)

もういっそ100%呆けて檻付老人ホームに放り込まれてくれ
二言前を記憶できない時点でもうてめぇは社会に参加出来てねえんだよ!!!
0205いい気分さん2012/08/19(日) 01:11:23.02
顔を多少見るくらいは構わないが凝視はマジ勘弁
キモイ
0206いい気分さん2012/08/19(日) 05:50:10.83
電話しながら店に入ってくる客
そんなに電話が大事なら入ってくるな

レジするときぐらい電話切れよ
0207いい気分さん2012/08/19(日) 06:12:57.48
店員が一番動揺する客の行動

それはレジが終わってるのにずっと居続けられること。

(お釣り渡してなかったかな?)
(フライヤーは出したし、、、温め中の弁当は、、ないよな?)
いろんなことが頭を駆け巡る。
0208いい気分さん2012/08/19(日) 08:21:54.00
>>207
俺、会計終わったのに体格の良いヒゲヅラの若い人がニッコリしながらずっとレジに居座った時は恐怖した
「ほ、掘られちゃう///」とか内心思って急いでフライヤーの部屋に逃げた
後日聞いたら、どうやら姉妹店のベテラン店員らしく新人だった俺の様子を見に来てくれたらしい
向こうは多分挨拶を待ってたんだろうなぁ…
せめて自己紹介してくれたらこんな事にはならなかったのになww
0209いい気分さん2012/08/19(日) 08:28:31.34
来年マイルドセブンの名称がメビウスに変わっても、糞タバコ客はマイセンくれとか言うんだろうなw
でメビウス渡したら「なんだよ、これ?俺が欲しいのマイセンだよ。マイセンだせよ。」
って糞客絶対出るだろw
0210いい気分さん2012/08/19(日) 09:34:25.12
客を人間とは思わなくていいですよ
0211いい気分さん2012/08/19(日) 13:29:16.98
>>209
パッケージは一足先に変わるみたいだし、途中で名称変更しても多分あいつらは気付かないと思うよ
アホだから
0212いい気分さん2012/08/19(日) 13:33:42.54
コンビニ店員を馬鹿にしてやってるってことに気付けよ
0213いい気分さん2012/08/19(日) 13:42:38.34
会計終わって商品渡した後にあとこれも!ってガム出されたのでスキャナー登録後、
もう一度スイカのタッチお願いします言ったら「今押したじゃん!」ってキレられた
ガムの方新しく会計しなおさないといけないことくらいわかれよババア
0214いい気分さん2012/08/19(日) 14:00:10.82
>>213


>>212
0215いい気分さん2012/08/19(日) 14:38:36.21
お、アミバの登場か?
0216いい気分さん2012/08/19(日) 15:51:05.55
>>212
自分が馬鹿扱いされるリスク高すぎだろ・・

名称が変わってんのに旧称使い続けることがどう店員を馬鹿にすることになってんのか
説明できるんなら説明してみろよ。

車みたいに国内ではヴィッツ、海外で売る時はヤリスみたいにできんもんかね?
30年以上親しまれてきた名称を捨てるとか、、、経営陣は何考えてんだろう
0217いい気分さん2012/08/19(日) 17:41:18.42
他の客の会計してたら休止板立ててる方のレジにおもむろに商品置いて
休止板のけだす奴は何なの?
特に会計待ちの列が出来てるわけでも無いのに、一瞬目を疑った
0218いい気分さん2012/08/19(日) 19:12:02.13
なんだかんだで休止中の札を外して打ってやるから
休止中なんて退けてもいいって学習するんだよ
日本人は自分の常識の範囲内では世界一礼儀正しいけど、
いっぽうその常識の範囲でやっていいと判断したら
世界一無神経になれるものだから

現在納品中でレジ担当が確実に戻れる保障がありませんので、とか
夜間帯で防犯のためレジの使用を制限しておりますとか
はっきり言ってその場で休止札を戻して以後反対空くまで放置でいいよ
切れても放置、殴られたら向こうの暴行
本部にクレームいっても普通に考えれば分かるだろうし
それで首になるコンビニなら勤めても自分の良心に対して恥だろ?

そろそろ馬鹿には馬鹿なりの学習してもらう国にしないといい加減恥ずかしいよ
0219いい気分さん2012/08/19(日) 21:06:06.61
コンビニ店員の知能で国民性語っちゃってるのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0220いい気分さん2012/08/19(日) 22:32:19.50
0221いい気分さん2012/08/19(日) 22:33:07.37
結局糞客は黙らせるしかないのか
0222いい気分さん2012/08/19(日) 23:05:36.32
スルーしましょ^^
0223いい気分さん2012/08/19(日) 23:14:08.29
みにくいのう
0224いい気分さん2012/08/19(日) 23:44:22.15
つーか立て札押しのけや割り込みは放置してる
なんか言ったら並んで下さいでおk
0225いい気分さん2012/08/19(日) 23:49:24.67

            __ .____
          , ‐´:::::::,`',,''     `‐、
         /;;;;;:::::;;, /';'     ,゙゙'::::::::\
       /:::;;;;;ミミ; /      `゙';;:::::::::::ヽ
       /;;;;;';ミミミツ/;;;';';'';'';;''ヾ,'::::`::::::::::::::::}
      /:; ;::,__、,_____,:;:::. ;::::::::::::;'i
      i::; ;;::i          ゙|::'::. ;__;,-',‐;
      /;; ,: :{──────‐‐{;;;::, ;:ヽ‐'´::::ヽ
     /:. ;;':{ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{:::: ::::`;::. `::::;゙i
     i;;, '' ,;:|____,..、____゙l;;,_ :::::. :::, :::::i゙      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /,,;'::';:l;`‐゜‐';i ;;;;;`ー゜‐';;;;;|:: `; `;;;::::`:::゙i    < コンビニ店員の分際がドヤ顔で語るとは恥を知れ
      'Y ;:::::゙i  ::::::l        {;;;_ ゙'゙゙:::::,';:: ::゙-,    \_______
.      / ,;; ';:゙i ::::::l         |::゙'';;;;.:.::::`;::.`::;;ゝ
      `'i;; ';:::゙i :::{__,,,ゞ ,    ,|;, ::;;;;`''::;':::`::::;;ゞ、_
.     _,‐´`ー!、 ;゙i, ¨ニニ ̄   ,‐':{:::';::::'::::::::',,,'''';;;;'    ̄ ̄
.   /   /`i; ;::゙、 '''    _,‐'::::::{;;;;:`;::.:::::::::;;ヾ_,,゙
  /    / / `i;:::゙;,_  ,,/:::::::  /`'';;:. ;;;;:ヾ ''''
       /  |  ゙ ソ;;''' ̄:::::::::::   i゙::::::' .::::'''ヾ


吉   田   ア   ミ   バ   
0226いい気分さん2012/08/20(月) 00:02:30.62
障害ハンデ持ちみたいな、自由に腕や手を使えない人達より金やポイントカード出すの遅い奴ってなんなの?
身体的じゃなく頭に障害でもあんの?
後ろ並んでるんだから早くしろよノロマのグズが
0227いい気分さん2012/08/20(月) 00:20:23.57
久しぶりにでっかい声出しちゃった
隣のレジのJKがヒアアアアアアア!!みたいな凄い声出してたから何事かと思ってみたら
小3くらいの女の子数人のグループがご来店で、一人ちょっと大きめの虫かごをお持ちの様子
中見るとミニウサギくらいの大きさのドブネズミが1匹
思わずハイッテクンナアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!って大声で叫んじまった
幸い危険物所持の女の子達を店入り口のマットで硬直させる事に成功したのでマッハで店内から追い出し、
お前らが持ってるウサギと言い張っている汚物はドブネズミである事と、ドブネズミの有害性と危険性について教えてから没収して帰した
子供マジ怖い
0228いい気分さん2012/08/20(月) 00:34:43.32
>>226
脳に障害があるんだろ、かなり真面目な話

世間体を気にしたり、他のあうあうあーな障害者を見てあそこまでは酷くないと思って
強引に健常者として扱ってもらおうとする微妙なラインの子を持つ親も世の中多いんだよ
それで実際は能力的にかなり追いついてないのに
自分は健常者だけどグズなんだって思いながら凄く苦労してる人は多い
特に古い時代ほど世間体気にしてたから、そういう高齢者は本当多いんだよ

さらに、それを直接指摘すると自称人権派がわーわー言い出すおまけつき
0229いい気分さん2012/08/20(月) 03:18:19.50
>>227
お疲れw
すごいな、俺はドブネズミの有害性・危険性なんて女子小学生に理解させられるように説明できる自信ないわ…w
女子小学生なんて自分がウサギと信じればウサギだって言い張りそうなものなのに
0230いい気分さん2012/08/20(月) 06:49:41.12
ホント乙だわ
今まで色んな生き物が店に入って来たがドブネズミ対応はスゴいなw

自分が今までの担当シフトで退治or追い出しor見てみぬフリor介抱した経験あるのは
色んな羽虫、ハエ、G、タカアシグモ、カマキリ、カナブン、アシナガバチ、セミ、雀(鳥類)、鳩(鳥類)
くらいだな
相方が女ばかりだらか自分が殺ったり叩き出したり介抱したり見逃したりしたわ
ネズミは時間外で一回出たらしいが
以前アシナガバチに刺された経験あるのに押し付けるのはどうかと思うんだぜ
0231いい気分さん2012/08/20(月) 06:52:43.74
タカアシグモじゃねーわw
蟹かよw
アシナガグモだわ
0232いい気分さん2012/08/20(月) 06:54:20.04
アシダカグモだろ……
頭ヤバい、ちょっと寝よう……
0233いい気分さん2012/08/20(月) 18:34:13.74
正直DQN客よりネズミの方が怖い
おれだったら失神してるな
0234いい気分さん2012/08/21(火) 00:25:11.44
奴らデカイしな
0235いい気分さん2012/08/21(火) 00:36:21.17
>>225
コンビニ社員・店長は覗いて

コンビニバイトは日本で底辺の仕事になる

どこにも勤められない人がセルフレジ

自動販売機のかわりにレジをする
0236いい気分さん2012/08/21(火) 00:37:12.99
覗いて(笑)
0237いい気分さん2012/08/21(火) 03:19:42.46
漢字が分からないような学力の底辺に言われてもねぇ

その底辺の仕事ですら、漢字が分からないとマニュアル読めないし
品出しの時とか困るんですけど
つまり>>235はコンビニバイトすら出来ないヒキコモニートで確定してしまいましたね
0238いい気分さん2012/08/21(火) 03:46:42.89
>>230
深夜勤だと夏場の虫退治も仕事になるから面倒だよな

深夜勤のある日
ふと視界の片隅にデカい何かが見えて
そっち向いた瞬間墜落する蛾
そして滞空してるかなりデカい蜂
蛾を一撃で仕留めた=ヤバいと感じて
休憩中の相方(社員)に相談しに行くが
気のない返事しか返さない
店内に戻った時には蜂の姿はどこにも無かった…


入口のドアにぶつかって事故死した雀を
土に埋めた事もあったっけな
0239いい気分さん2012/08/21(火) 03:52:03.86
逆にド田舎出身で虫慣れしてるせいで
周囲とのテンションを享有出来なくて寂しくなるな

俺「おお、蛾」
相方「うええええ!きめええええ!!」
俺「いやあれ刺さないし、微妙に青白くて綺麗だろ」
相方「ねえよ!!平気なら外捨てて来いよ!!!」
俺「生き物に捨てるはないだろー、逃がしてくる」

コオロギまでなら素手でいけるよね
0240いい気分さん2012/08/21(火) 04:35:35.65
二年前の話だが、何故か入り口そばの散水栓にアメリカザリガニがいたわ
手掴みしようとするも、狭い場所だから正面や上から手出せばハサミにやられるので割り箸で釣ったが非常に面倒くさかった
とりあえず浅く水張ったバケツにいれて、帰りに近所の川へ放流したけど近所のガキが散水栓に捨ててったのだろうか……

手掴みはコオロギやカマキリ、セミくらいなら余裕
Gやクモは勘弁
うちの店は明け方に雀が入り口に来るのだが、何故か近づいても逃げないのでナデナデして愛でる
0241いい気分さん2012/08/21(火) 04:53:33.52
テンションの差とかよく分かるわー
カマキリが夕勤で御来店された時には軽いざわめきが起こったからな
相方の女の子(10代)が血相変えて
「カマキリが飛んで入ってきた!」
とか走って報告してきたんで、とりあえず向かったらお客さん達がカマキリ囲んで遠目でキョドってた
素手で掴んだら、おお〜とか予想だにしないリアクションが来てカマキリじゃなくてそっちにビビったわ
0242いい気分さん2012/08/21(火) 22:34:45.05
素手で触れないのはなんだろうなあ、ハチとかか
蛾が苦手で毎日辛かったから、蛾の生態を調べて窓越しに観察してたら
種によっては可愛いと思えるまでになったw
0243いい気分さん2012/08/21(火) 22:37:06.81
お前らの店は人間以外も客として扱うのかよってくらい生き物スレになってますよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています