【YAMAHAアコギ専門】 アコースティックマインド 15
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001失敗し捲くりながら、建てた。
2014/10/15(水) 15:58:43.49ID:9e3Low0E新旧取り混ぜて、何でもマターリ。初心者にも優しく。
<<ルール>>
迷惑行為厳禁。釣り・荒らしはスルー。ヤマハユーザーは紳士であれ。
◆ヤマハフェチ度1>>>ヤマハのきらびやかな音が世界一!
◆ヤマハフェチ度2>>>気付いたらまたヤマハを買っていた!
◆ヤマハフェチ度3>>>テレビでアコギが映った時、ピックガードが指板まで伸びていると少しうれしい!
◆ヤマハフェチ度4>>>いつか必ずカスタムクラスを手に入れると誓っている!(or 持っている)
◆ヤマハフェチ度5>>>ボディのくびれに(;´Д`)ハァハァ する(紳士的に)。
前スレ
【YAMAHAアコギ専門】 アコースティックマインド 14
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1406030865/
【YAMAHAアコギ専門】 アコースティックマインド 13
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1379827169/
メーカーのホームページ(アコースティックギター)
http://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/guitars-basses/ac-guitars/
0952ドレミファ名無シド
2016/05/09(月) 08:35:51.56ID:fWhSXcsA良い音の基準はその人の好みだからなぁ。
0953ドレミファ名無シド
2016/05/09(月) 08:40:51.72ID:d3A8ScBRヤマハスレだからヤマハ好きでいいんじゃね?
0954ドレミファ名無シド
2016/05/10(火) 10:26:57.96ID:qj9PQG23LL33の方が純粋に「いい音」が出る
音の傾向は両方ともまさにヤマハなんだけど、33のが23より確実に鳴りも響きも質も良い
ヤマハの同シリーズ物は価格と音が驚異的に比例している
0955ドレミファ名無シド
2016/05/10(火) 21:42:57.41ID:e4oXhBsv今のヤマハの企画は好きになれない。LSシリーズはなんでスモールボディなのにロングスケールでボディが厚いのか。
どうして普通にoooサイズのギターが作れないのか理解に苦しむよ。
0956ドレミファ名無シド
2016/05/11(水) 17:43:08.28ID:LBihN0Mjありがとうございます。33Jを狙ってみます
0957ドレミファ名無シド
2016/05/11(水) 17:56:19.56ID:LBihN0MjLL-33Jって何年から生産されたのですか?
http://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/guitars-basses/ac-guitars/l_series/history/
ヤマハの公式見ても1985年にリニューアルされたのは載ってます。
「スタンダードモデルとしては、LL-5(D,S,T)、LL-7D、LL-10D、LL-15D、LL-35D」
しかし23Jや33Jのは載ってません。
その後、2004年にフルチェンジしたのは憶えてます。
0958ドレミファ名無シド
2016/05/11(水) 19:32:14.10ID:tJXzsYGa0959ドレミファ名無シド
2016/05/11(水) 19:40:22.82ID:tJXzsYGa0960ドレミファ名無シド
2016/05/11(水) 19:47:38.35ID:tJXzsYGaマーチンとかは傾斜も少ないし、サドル厚も薄いのにピッチ収まるんだよな???
0961ドレミファ名無シド
2016/05/11(水) 22:11:13.27ID:MoD10UE/H=1、I=2、J=3、K=4、L=5、M=6、N=7、O=8、P=9、Q=0、X=10、Y=11、Z=12
1991年H・・・
1992年 I・・・
1993年 J・・・
1994年 K・・・
1995年 L・・・
1996年 M・・・
1997年 N・・・
1998年 O・・・
1999年 P・・・
2000年 Q・・・
って事なの?
2001年QH・・・
2002年QI・・・
こんな感じなの?
0962ドレミファ名無シド
2016/05/13(金) 07:40:06.84ID:oXP4GNhrありがとう御座います。
0963ドレミファ名無シド
2016/05/13(金) 10:53:39.16ID:JLdg0fuLヤマハマニアっていないのかな?
0964ドレミファ名無シド
2016/05/13(金) 19:44:48.69ID:PJkN66hxこれは本当にいいギターだ
0965ドレミファ名無シド
2016/05/13(金) 20:11:25.69ID:odI+VArrLL-33JとLA-38J持ってるけど、LAの方が遥かに良い音で鳴ってくれる。
0967ドレミファ名無シド
2016/05/14(土) 09:20:26.40ID:/ZMOjjiV中古屋じゃないんだから、あくまで現行モデルを買ってほしいんだよ、ヤマハは。
0968ドレミファ名無シド
2016/05/14(土) 10:20:13.60ID:ylIXh6XV眺めて満足弾いて満足お値段満足
0969ドレミファ名無シド
2016/05/14(土) 10:41:16.21ID:6nW2hJc9ヤマハはマネもコピーもつくらない。なぜならマネやコピーでは世界一になれないと考えている。すなわちヤマハが作る物は唯一無二の物でなければならない。バイクでもオーディオでもそう。
0970ドレミファ名無シド
2016/05/14(土) 12:38:58.65ID:gWI6fmk0答えは>>969自身が書いてんじゃね?
'マネやコピーはつくらない'って。
個人的には製造ラインや冶具、仕入れている材料の関係もあると思っているけど。
0971970
2016/05/14(土) 15:44:04.62ID:gWI6fmk0すみません、勘違いしてました。
955宛てでしたね。
失礼しました。
0972ドレミファ名無シド
2016/05/14(土) 16:44:01.68ID:3Qw3HUtJ良い物を無くすから買うものがなくなる
0973ドレミファ名無シド
2016/05/14(土) 21:19:12.07ID:4WZSQk8Fピックガードに鳥の絵が書いてあるのものがあったのですが
これは誰かが付け替えたということですか?
0976ドレミファ名無シド
2016/05/15(日) 22:13:21.18ID:IcNhqF3dとはいえ、スモールボディにロングスケールはきついでしょう。
小柄な日本人に合うギターを第一に作ってほしい。別にそのままoooをコピーしろとは言わないけどさ。
日本のギターがアメリカ製より日本人に合わないなんてなんだか寂しいね。
0977ドレミファ名無シド
2016/05/15(日) 23:36:29.61ID:ovZf4AEf0978ドレミファ名無シド
2016/05/16(月) 08:09:25.42ID:MCw2noR90979ドレミファ名無シド
2016/05/16(月) 12:19:17.11ID:HhBU4xaK0980ドレミファ名無シド
2016/05/17(火) 07:31:05.03ID:K6myzxzi0981ドレミファ名無シド
2016/05/20(金) 13:28:29.72ID:Tkkm8Rre0982ドレミファ名無シド
2016/05/20(金) 16:41:36.94ID:1hxTy5SL俺はヤマハのサービスに純正ピックガードの取り寄せ依頼メールしてみたけど断られたよ。
リペアー屋に頼めだって。
それと勝手に貼り替えると保証効かなくなるってよ
0983ドレミファ名無シド
2016/05/20(金) 21:50:05.69ID:mTmeFFifK.yairiにも最近ピックガード注文して入手したばかり
まあヤマハの殿様商売は今に始まったことじゃないけど
0984ドレミファ名無シド
2016/05/20(金) 23:42:55.47ID:1hVlBYY60985ドレミファ名無シド
2016/05/22(日) 21:37:27.37ID:TMMkQs4wヤフオクで純正ピックガードが出品されてない?茶べっ甲
去年オイラそれを落札してLA18に貼ったよ、リペア屋にお願いして
本日、町の音楽イベントがあり、そのLAを弾いたよ。因みに純正PU搭載してる、ツマミ廻すタイプね。
エフェクターはボスのディメンション。良い音を鳴らせたよ、楽しかった!
0986ドレミファ名無シド
2016/05/23(月) 09:19:28.41ID:D1/+163y0987ドレミファ名無シド
2016/05/25(水) 01:13:24.46ID:zqoSivTBロッド限界な個体が多いって意味?
0988ドレミファ名無シド
2016/05/25(水) 23:51:09.65ID:UTT2CPFC中古で持ち込まれた時点で反ってる個体が多いと聞いた。
そこの店はキチンとメンテナンスしてから店頭に出す。
まあ、そういう事なんだろな。
0989ドレミファ名無シド
2016/05/26(木) 00:26:59.91ID:HeEZeqlw外部に継続スレをたてました、利用ください。
【YAMAHAアコギ専門】 アコースティックマインド 16
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/29098/1464189865/
0990ドレミファ名無シド
2016/05/27(金) 08:37:19.71ID:XWEqe7ip確かに・・・
お勧めのブリッジピンないかなぁ。TUSQのもう少し太いと良いけど、ちょっと細いなぁ
0991ドレミファ名無シド
2016/05/28(土) 06:56:30.00ID:8IefBeR70992ドレミファ名無シド
2016/05/29(日) 00:51:41.37ID:5mgoe9Ml汎用品でいい感じの奴ってある?
0994ドレミファ名無シド
2016/06/05(日) 21:57:26.85ID:9nnTk3/m大学生の頃に実家においてきて
そのまま何十年もたってしまいました
実家に聞いたら既にステてしまったとのことで
代わりにFG202Bに近い寸法のものを探してるんですが
現行のFG/FSだとどれが近いのでしょうか?
弦長ではFS800,ボディ厚さではFG800かなと思ってるんですが
0995ドレミファ名無シド
2016/06/05(日) 22:06:47.03ID:WMFLu5nE中古で出てるよ。
http://www.j-guitar.com/product_id817760.html
0996ドレミファ名無シド
2016/06/05(日) 23:28:13.81ID:9nnTk3/mありがとう
つか安いですね。15000円って
でも新品の現行品を探しているのです。すみません
0997ドレミファ名無シド
2016/06/09(木) 20:48:23.59ID:KBAWDJbi憧れだったマーギブも買ったけど、安いヤマハの儚い音は当時の自分に帰れるんだよな。
0998ドレミファ名無シド
2016/06/09(木) 21:46:40.16ID:m5TrnFZI0999ドレミファ名無シド
2016/06/09(木) 21:51:02.67ID:m5TrnFZIって次1000じゃん
1000ドレミファ名無シド
2016/06/09(木) 22:31:27.36ID:1fgGNTtD10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 603日 6時間 32分 44秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。