PA側から言うとMartin、Gibsonはセッティングが難しいって言うか、演者の要望に合わせるのが難しくYAMAHAはその点どこで録ってもあまり変わらないので、ハウリングポイント外してマイク立てられるらしい。
アンサンブル等の他楽器とのバランスもあるしね。

まぁその分鳴らないって事なんだろうけど、0か100かの音よりコンスタントに80の音でセッティング出来た方がイベントとして成り立つからではないかなぁ?

逆に宣伝として貰ってるならよっぽど高額かギターとしての出来が良いからじゃないかな?
アーティストなら普通変な楽器なら金貰っても演らんでしょ。