トップページcompose
1002コメント300KB

【YAMAHAアコギ専門】 アコースティックマインド 15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001失敗し捲くりながら、建てた。2014/10/15(水) 15:58:43.49ID:9e3Low0E
FG、FS、DW、L、LL、LS、LJ、LA、LD、CPX、APX、CJ、CSFなど、YAMAHAアコギについて
新旧取り混ぜて、何でもマターリ。初心者にも優しく。

<<ルール>>
迷惑行為厳禁。釣り・荒らしはスルー。ヤマハユーザーは紳士であれ。

◆ヤマハフェチ度1>>>ヤマハのきらびやかな音が世界一!
◆ヤマハフェチ度2>>>気付いたらまたヤマハを買っていた!
◆ヤマハフェチ度3>>>テレビでアコギが映った時、ピックガードが指板まで伸びていると少しうれしい!
◆ヤマハフェチ度4>>>いつか必ずカスタムクラスを手に入れると誓っている!(or 持っている)
◆ヤマハフェチ度5>>>ボディのくびれに(;´Д`)ハァハァ する(紳士的に)。

前スレ
【YAMAHAアコギ専門】 アコースティックマインド 14
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1406030865/
【YAMAHAアコギ専門】 アコースティックマインド 13
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1379827169/
メーカーのホームページ(アコースティックギター)
http://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/guitars-basses/ac-guitars/
0002ドレミファ名無シド2014/10/16(木) 02:58:55.68ID:T76AmnYk
【YAMAHAアコギ専門】 アコースティックマインド 15
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1413354952/
寂しいので、何と無く建てた。
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1413355475/
0003ドレミファ名無シド2014/10/20(月) 23:29:07.24ID:UJluaczG
皮ラベル LL-6JT
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g138658214
0004ドレミファ名無シド2014/11/02(日) 17:00:07.32ID:H31eyguC
なんだこの超過疎ぶりは
0005ドレミファ名無シド2014/11/05(水) 12:16:50.48ID:YgSVnTDE
新型Lシリーズの話題が一段落して、話すネタがないんじゃない?
0006ドレミファ名無シド2014/11/05(水) 15:49:15.67ID:gu8Lfki4
>>4
みんな練習頑張ってると思えば良いんじゃないか?

某社スレみたいに、音楽や音以外の事で大騒ぎしてるよりは・・・
0007ドレミファ名無シド2014/11/07(金) 08:40:54.20ID:SZWcON2J
XS-56Eが欲しいな。
最近見かけた人いる?
0008ドレミファ名無シド2014/11/07(金) 12:20:02.52ID:4X6aYoKn
平和だね〜
0009ドレミファ名無シド2014/11/11(火) 20:31:48.09ID:85MV4J+J
ボランティアで初心者向けギター教室を作るんだけど、ギター持ってない人にはFSを勧めていいですかね
0010ドレミファ名無シド2014/11/11(火) 20:34:08.83ID:85MV4J+J
オイラはLS16とLA18持ってますが、、、
0011ドレミファ名無シド2014/11/12(水) 09:46:35.78ID:SsqnwWuc
>>9
その人の予算によるんじゃない?
個人的にFSは現行は納豆しかないはずだから嫌だなあ
FG-730ならローズだから…
00122014/11/12(水) 18:02:51.84ID:yuBzwmjx
納豆とは何でしょうか?
ヤマハスレよりアコギスレで聞くほうがいいですかね?
0013ドレミファ名無シド2014/11/12(水) 18:09:11.16ID:rVt8Oi16
>>12
少しは自分で調べろやゴミ屑
お前ごときが人に教えるべきではない
身の程をわきまえろや
0014ドレミファ名無シド2014/11/12(水) 20:32:36.94ID:xnaqGBeS
>>13
12じゃないけど、納豆なんて知らん。
質問してなにが悪いのさ、妙な隠語でなく普通に書けよ。
0015ドレミファ名無シド2014/11/12(水) 21:34:47.69ID:ZJJH5tEi
ナトーの事だろ
材が安物と言う事
0016ドレミファ名無シド2014/11/12(水) 23:35:06.73ID:MY1VYjPU
相変わらず不親切な住人がいるな。
だから過疎化しているんだろうな。
「納豆」とか、わからん人もいるだろうに。
0017ドレミファ名無シド2014/11/13(木) 00:03:28.77ID:zKrP3f8D
>>16
お前も可哀想なくらい屑だな
ヤマハのサイトで調べれば>>12のようなどうしようもない馬鹿でも分かる話だ
問題なのはこんなのがボランティアであるにせよ初心者に教えようということだ
お前の頭では無理だろうがそのくらいのことはくみ取れよ
0018ドレミファ名無シド2014/11/13(木) 00:22:40.30ID:fhsnMLd/
↑↑
いいとしこいてキチガイの例

匿名の掲示板だからこそ
もう少し精神年齢高い発言しろや
実年齢は赤いチンチャンコなんだろうがな(笑)
0019ドレミファ名無シド2014/11/13(木) 00:41:25.34ID:zKrP3f8D
>>18
お前もふれられたくない本質を突かれてよほど悔しかったんだろうがこんな所でそんなに狂うなよ。
0020ドレミファ名無シド2014/11/13(木) 01:05:26.02ID:fhsnMLd/
↑↑
ごめん。
俺は久しぶりにここ来て
お前みたいなからかいがいのある獲物見つけたんだわ(笑)
いやー、楽しみだねぇ。
0021ドレミファ名無シド2014/11/13(木) 01:11:27.34ID:fhsnMLd/
職なしのお前と違って俺は朝早いからもう寝るけど、
最低限の自己紹介しとくわ。

俺は、ヤマハだとL50番台とLL-33J持って大事にしているアラサーですわ。

じゃあ、おやすみ。
精神年齢低めなじっさん(笑)
またね。
0022ドレミファ名無シド2014/11/13(木) 09:11:36.38ID:zKrP3f8D
>>21
ますます可哀想なやつなのは分かったがそれ以上に可哀想なのはお前のギターだな。もしもっていればの話だが。
こいつのようにハイエンドのモデルを持っていることにして自分を権威付ける。これほど最低で哀れな人間は2チャンでしかお目にかかれないな。
いろんな屑がいるもんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。
0023ドレミファ名無シド2014/11/13(木) 10:29:40.25ID:S0QAoGxw
>>11 >>13
バカ決定!
0024ドレミファ名無シド2014/11/13(木) 10:32:33.61ID:S0QAoGxw
あ〜>>17も相当なバカだな
0025ドレミファ名無シド2014/11/13(木) 10:56:16.44ID:zKrP3f8D
>>23
>>24
人を評価する前に自分を省みろよ。
それが出来ないものを馬鹿という。
0026ドレミファ名無シド2014/11/13(木) 12:37:46.32ID:fQJixxoY
自分の醜態さらしあげるとか知能低そうw
0027ドレミファ名無シド2014/11/13(木) 14:26:37.03ID:S0QAoGxw
>>25
>>22の草の生やし方でお前のバカさ加減が知れる
0028ドレミファ名無シド2014/11/13(木) 17:52:43.08ID:fhsnMLd/
>>22
命名します。
「草じい」
別名「(加齢)臭じい」
よくお似合いです(笑)
0029ドレミファ名無シド2014/11/17(月) 08:44:50.72ID:4hQ+9ieU
いくら仕事といえ、製作の職人としてこれはなかなか辛い物があったのでは?
ttp://www.j-guitar.com/product_id543978.html
0030ドレミファ名無シド2014/11/17(月) 09:08:17.69ID:qC7eujEu
MartinやGibsonのコピーとは気持ち的に違うだろうなあ…
依頼するほうも依頼するほうだねw
0031ドレミファ名無シド2014/11/17(月) 10:31:30.53ID:4M2EAyRo
YAMAHAよりも自分達の腕を信じてるみたいだから、そうでもなかったかもね。

それじゃないけど、某サイトで、YAMAHAユーザーがカスタムを頼んで、
自分の希望のギターを伝える為にYAMAHAのギターを持って行って相談してるのを見たことあった。
材と作りを見ただけで、どんな音か言い当てて、作りが雑とか、重い材とか、いろいろダメ出ししてたみたいだった。

いい木材も持ってるし、うちのコピーの方が、もっと鳴るように作れるよ・・・ぐらいは思ってるかもね。

90年代なら、どうしてもって相談すれば、YAMAHAの方でも作ってくれたはず。
アコースティックギターが売れなくて売れなくて困ってた時期だったみたいだからね。

向こうの職人さんと親しかったのかもね。
0032ドレミファ名無シド2014/11/17(月) 10:35:42.65ID:4M2EAyRo
一応書いとくけど、作りが丁寧で持ってる材は、向こうがいいとは思うけど、
俺はYAMAHAしか選ばないからね。

スペインのラミレスも、日本のよりも作りが雑だけど、あの音に惹かれるので、
やっぱラミレス買っちゃったし、YAMAHAも音が好き。

Kヤイリ、マーティン、ギブソンは、音に惹かれないし欲しいとは思わない。
0033ドレミファ名無シド2014/11/17(月) 11:33:16.81ID:4hQ+9ieU
>>31
レスありがとう。
音はどうなんだろうね。
音もYAMAHAで・・・という注文なら
いくら親しくても俺なら失礼で頼めないかなぁ。
親しいのなら尚更かな。

確かスペシャルオーダーがストップしていた時に
他社へYAMAHA風をオーダーした人が
ちらほらいたような。(こちらも、とあるサイトで見た記憶が)
また、スペシャルオーダーが高くてという人も。

この個体をオーダーした人も、間違いなくYAMAHAのデザインが
好きだったからなんだろうなぁ、きっと。
0034ドレミファ名無シド2014/11/17(月) 12:25:26.66ID:yxIG3d1z
>>29
K・Yairiあたりはコンポライアンスって概念ないだろうから何でもやるだろうね
ただ自分達が持っていない胴型の注文が来ると一台のためにわざわざ胴型作らなくてはいけないわけで
金が掛ってしょうがないから断るかも・・・・・・・・・・・・
0035ドレミファ名無シド2014/11/17(月) 12:29:17.70ID:yxIG3d1z
>>34 自己レス
X コンポライアンス
○ コンプライアンス
自分ながら笑ってしまった
0036ドレミファ名無シド2014/11/18(火) 07:14:38.47ID:/mTSNabf
約20年前かな、オイラの兄は、京都のW楽器で買った、ヤイリの長渕モデルCWEパクリを使っとったわ。
生音も悪くなかったような。
まだ家にあるかも。
0037ドレミファ名無シド2014/11/19(水) 08:37:09.94ID:RVZASOrD
白濁バリバリなのにXSシリーズは出るとすぐ売れるね。
みんな再塗装とかするのかな?
ttp://www.j-guitar.com/product_id543909.html
0038ドレミファ名無シド2014/11/20(木) 10:36:09.29ID:j3YUKfA6
白濁バリバリのLL-8RJ使ってるけど、何か?
音さえまともなら、白濁なんて気にならん
0039ドレミファ名無シド2014/11/20(木) 11:52:36.36ID:1Weg0CJL
>>38
ナチュラルならまだいいんじゃね?
XSは黒だから同じ白濁でも見栄えがねぇ。
音を重視をも、ごもっともですが
俺はそれなりに見た目も気にしたいな。

でもすぐに売れてしまうのだから
やっぱり気にならんって人が多いのかな?

とかくこの手の価値観は人それぞれなので
言い合うと切りがないですのでね。
0040ドレミファ名無シド2014/11/20(木) 12:36:09.80ID:eLVU9QMy
>>38
どんなにボロイ車でも走れば良いって感じの人ですね

わかります
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています