【アコギ】アコースティックギター購入前の相談室52
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ドレミファ名無シド
2014/08/05(火) 21:23:55.48ID:RsyNgkX4誰でも最初は初心者です。気軽に相談してみましょう。
◆利用者の方々へ◆
・ ここは2ちゃんねる。残念ながら荒らしや煽りがあります。それらは《完全スルー》でお願いします。
【鼻毛】は出入り禁止。荒らしは無視されることが一番きらいです。
意見を言ったり叩いたりアンカーしたり、あらゆるリアクションは思う壷。これらは絶対に禁物です。
・自分が買ったギターのレポートは、参考になるので大いに歓迎です。
◇特に相談者の方へ◇
・ 予算を示して「良いギターが欲しい」だけでは回答者も困ってしまいます。
どんなギターが欲しいのか、できるだけ具体的に書きましょう。
よくわからない人は自分の好きなアーティストやジャンルを書き添えましょう。
・ マジレスをもらったら、必ずお礼を言いましょう。
・ ここでのアドバイスはホンの参考意見に過ぎません。
あなたの購入するギターに対して責任を持つことができるのはあなただけです。
最終的には自分でよく考えたうえ、自己責任で行動に移してください。
◇特に回答者の方へ◇
・ 答えられない質問・相談には無理にレスする必要はありません。
・ 他の回答者の意見を批判することは禁止です。
どのような場合でも相談者を批判するような発言は控えましょう。
よくある質問、おススメ入門機種、必要なアクセサリーなどは>>2以降
※前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1398721876/
0951ドレミファ名無シド
2014/11/08(土) 20:45:37.41ID:8weqIAX0なぜ100以上は丁寧なロゴマークで
それ以下はグニャリとしたヤツなんよ?
大体ロゴマーク多すぎる全部エンジェルの100マークにしとけや
0952ドレミファ名無シド
2014/11/08(土) 21:12:48.38ID:P6mtGhcQスプルースがいい感じだ
0953ドレミファ名無シド
2014/11/09(日) 08:42:35.12ID:XDN1T8BSフォルヒ関係無い
0954ドレミファ名無シド
2014/11/09(日) 09:18:57.51ID:XDN1T8BSフォルヒ関係無い
0955ドレミファ名無シド
2014/11/09(日) 09:20:31.08ID:XDN1T8BS0956ドレミファ名無シド
2014/11/09(日) 11:44:23.70ID:zlesBfh8人によって感じ方の違う表現だよな。
俺的には、
スプルース もわーん
シダー ぱん
マホガニー こん
メイプル こーん
て感じ。
音の立ち上がりはシダーがいい。
スプルースは弾きこまないと音が前に行かない。
0957ドレミファ名無シド
2014/11/09(日) 13:40:26.11ID:swqla6SD何か俺と逆っぽいな
スプルース スぱり〜ん
シダー シぽす〜ん
マホガニー とわわわわ〜んまほまほ
ローズ しゃり〜ん ろず〜ん
0958ドレミファ名無シド
2014/11/09(日) 13:43:20.54ID:swqla6SD0959ドレミファ名無シド
2014/11/09(日) 20:45:38.48ID:jp6PAcRh0960ドレミファ名無シド
2014/11/09(日) 20:46:52.65ID:SuRS2F2n0961ドレミファ名無シド
2014/11/09(日) 21:02:38.16ID:05jcKo6Qそれでも良いよ。あそこのは調整だけはまともだから。
でもいつも言うように三万くらいの都合を付くものならヤマハのFG-730Sを買い、Zennのハードケースでも買って使った方が後々良いよ。
何年か練習してかなり弾けるようになっても十分に使えるから。
0962ドレミファ名無シド
2014/11/09(日) 21:51:10.46ID:7vN9mn5M数年間ピックアップとか興味なく過ごしてるうちに
こんな心躍る商品が出てたなんて
0963ドレミファ名無シド
2014/11/09(日) 21:58:48.69ID:lts7VZxu0964ドレミファ名無シド
2014/11/09(日) 22:03:38.46ID:SuRS2F2nおお、ここで優しい返信もらえないだろうなって偏見もってたから嬉しいわ。
ありがとうございます。3万か…どれくらいやりたい気持ちがあるかにもよりますよね。そこまでじゃなかったらZD24でもいいのかもしれないって感じだろうけど。
0965ドレミファ名無シド
2014/11/09(日) 22:06:36.43ID:moy3sEt7いつも思うんだけど、YAMAHAのそれだけがそんなに優れてんの?
議論ふっかけてるんじゃなくて、自分もDの安モデルをどこかで買おうかと考えてるわけですが
例えばYD、ZD、MD、その他Dの類似モデルにYAMAHAも加えた同価格帯のを買うとして、
いつか他社Dモデルは脱落していくが、YAMAHAだけは続投可?
SBローズウッドでどいつも近い音はするけど、YAMAHAだけはもうダントツで優秀なんだ?
ついでに、既にGibsonとかマホガニーのを持ってて、もう一本ローズウッドのを持つとしたらYAMAHAでもよし?
0966ドレミファ名無シド
2014/11/09(日) 22:27:32.41ID:05jcKo6Q人に言い掛かりを付ける(と言っては言いすぎかも)間前に自分の頭の中を整理した方が良いぞ。
初心者に何故ヤマハを勧めるか、それは個体差が少なく製品が安定しているからだ。
当然調整も完璧。
同一価格帯では飛び抜けている印象だね。
勿論この価格で他社のモデルでヤマハのより良い物もないとは言えないが製品の安定度という面ではやはりヤマハだな。
モーリスでもよいかも知れないが安定度という点ではヤマハには劣る気がする。
0967ドレミファ名無シド
2014/11/09(日) 22:39:36.45ID:dKToCT0cYAMAHA買っとけ
大事な話はそのあとだ
0968ドレミファ名無シド
2014/11/09(日) 23:18:31.77ID:PNcmcHOZ田舎だから試奏せず買っちまったけど
先月試奏したFISHMANのレアアースのハムが良かったからこれも良いはず
きっとそうた
0969ドレミファ名無シド
2014/11/09(日) 23:24:27.75ID:PNcmcHOZ連投すまんが俺も低価格帯ではヤマハが抜けてる印象だな
生の鳴りは個体差やら好みもあるから揉めるとこだとは思うけど安定感あるし
特にエレアコの性能は現行では特筆ものだと思う
んで後段は、俺はギブソン使ってるけど
次のギターはヤマハとは思わん
けど知人のラリビー使いがライブのメインをヤマハにしたりはしてる
とにかく安定感があってクセが少ないので需要はあるんじゃない
0970ドレミファ名無シド
2014/11/09(日) 23:43:51.76ID:mG6ReSwb爽やかすぎる
中低音重視でエピのマスビル買っちゃった
0971ドレミファ名無シド
2014/11/10(月) 00:12:34.94ID:XR18Xt1zフォークとかやるなら特に
0972ドレミファ名無シド
2014/11/10(月) 00:40:33.35ID:qe/ls6+s0973ドレミファ名無シド
2014/11/10(月) 02:30:07.28ID:JFuEuwft生の音は硬質で好きじゃないが
0974ドレミファ名無シド
2014/11/10(月) 02:57:38.95ID:G8YiYOi9これが摂理、調和か
0975ドレミファ名無シド
2014/11/10(月) 10:23:24.42ID:iPAHZ0a40976ドレミファ名無シド
2014/11/10(月) 10:29:38.11ID:0/LvSHkNAura とかも諸刃の剣
0977ドレミファ名無シド
2014/11/10(月) 10:35:27.12ID:in0yplSlそしてPUも良いから初心者に勧めやすいのは仕方なかろう
>>967が言うようにギターなんてのはとりあえず買ってから色々と始まるもんだし
0979ドレミファ名無シド
2014/11/10(月) 12:16:23.25ID:5gfd+55pそういえば今の若い人とかってアコギの音って言ってもイメージする音違うんだろな
相談されたら好きなギタリストとか挙げてもらってそれに近い音が出そうな仕様のギター勧めたらいいのかね
0980ドレミファ名無シド
2014/11/10(月) 18:01:15.84ID:uFtuaLkAただヤマハは音も弾き心地も硬い印象があるから、大ざっぱに
ストローク中心ならヤマハ
フィンガー中心ならモーリス
という感じでいいかも
他メーカーでどうしても気に入った音、デザインなどのギターがあれば
それにすればいいんじゃないのかな
0981ドレミファ名無シド
2014/11/10(月) 18:42:17.67ID:RHZ5eeB/これすげーな
J200も試しに弾かせて貰ったが、寧ろEJ200のが好みだわ
0982ドレミファ名無シド
2014/11/10(月) 23:42:33.87ID:ywt200iK0983ドレミファ名無シド
2014/11/10(月) 23:50:22.36ID:insTnkacま、当たり前だけど。
0984ドレミファ名無シド
2014/11/11(火) 08:49:38.96ID:YXVCQzaJヤマハ、タカミネ、ヤイリは実質エレアコメーカーだと思った方が良い
生はくそだから
0985ドレミファ名無シド
2014/11/11(火) 09:05:07.59ID:EY6UZcha0986ドレミファ名無シド
2014/11/11(火) 11:34:55.01ID:Xr75aMSY0987ドレミファ名無シド
2014/11/11(火) 13:41:56.51ID:tJFtVmEw> 生はくそだから
この中ではタカミネだけだろ。>>984はヤマハとヤイリをちゃんと弾いたことないだろ。
0988ドレミファ名無シド
2014/11/11(火) 14:07:43.56ID:onUWPjUi0989ドレミファ名無シド
2014/11/11(火) 15:32:29.96ID:nRCYyjM30990ドレミファ名無シド
2014/11/11(火) 20:34:58.37ID:Xr75aMSY0991ドレミファ名無シド
2014/11/11(火) 20:51:51.97ID:/gwQEsoHあと、連れのギブソン買ったが調整難しいからヤイリいっとけおやじも付いてくるぞ
0992ドレミファ名無シド
2014/11/12(水) 03:52:50.01ID:YCak6vtrだが音はカスだ
0993ドレミファ名無シド
2014/11/12(水) 07:03:38.04ID:jlTczBwJそれはすまんかった。気をつけるわ。
だがナマポに文句言われたくないよ…
0995ドレミファ名無シド
2014/11/12(水) 13:24:01.08ID:w8PNno9q偏見だったか?でもやヤマハ、ヤイリはよく弾くよ
だがタカミネだけっていうのも偏見だろよ
タカミネの生アコ弾いたことあるの?
0996ドレミファ名無シド
2014/11/12(水) 13:36:44.70ID:w8PNno9q偏見だったか?でもやヤマハ、ヤイリはよく弾くよ
だがタカミネだけっていうのも偏見だろよ
タカミネの生アコ弾いたことあるの?
0997ドレミファ名無シド
2014/11/12(水) 13:37:55.78ID:w8PNno9q続きは次スレで
0998ドレミファ名無シド
2014/11/12(水) 15:28:59.48ID:rVt8Oi160999ドレミファ名無シド
2014/11/12(水) 15:50:48.86ID:d5CM+KABそこそこ音量が出る
あとは腕じゃね
1000ドレミファ名無シド
2014/11/12(水) 16:18:51.76ID:jlTczBwJ10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。