【アコギ】アコースティックギター購入前の相談室52
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ドレミファ名無シド
2014/08/05(火) 21:23:55.48ID:RsyNgkX4誰でも最初は初心者です。気軽に相談してみましょう。
◆利用者の方々へ◆
・ ここは2ちゃんねる。残念ながら荒らしや煽りがあります。それらは《完全スルー》でお願いします。
【鼻毛】は出入り禁止。荒らしは無視されることが一番きらいです。
意見を言ったり叩いたりアンカーしたり、あらゆるリアクションは思う壷。これらは絶対に禁物です。
・自分が買ったギターのレポートは、参考になるので大いに歓迎です。
◇特に相談者の方へ◇
・ 予算を示して「良いギターが欲しい」だけでは回答者も困ってしまいます。
どんなギターが欲しいのか、できるだけ具体的に書きましょう。
よくわからない人は自分の好きなアーティストやジャンルを書き添えましょう。
・ マジレスをもらったら、必ずお礼を言いましょう。
・ ここでのアドバイスはホンの参考意見に過ぎません。
あなたの購入するギターに対して責任を持つことができるのはあなただけです。
最終的には自分でよく考えたうえ、自己責任で行動に移してください。
◇特に回答者の方へ◇
・ 答えられない質問・相談には無理にレスする必要はありません。
・ 他の回答者の意見を批判することは禁止です。
どのような場合でも相談者を批判するような発言は控えましょう。
よくある質問、おススメ入門機種、必要なアクセサリーなどは>>2以降
※前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1398721876/
0812ドレミファ名無シド
2014/10/29(水) 11:59:11.22ID:BoYHPqJLまさにオベーションで生音にマイク立てること多いけど
エレアコ道もなかなか泥沼があってあまりにも良いピックアップやプリアンプで
生音に近い出力だとそれはそれで不自然に感じてしまうというね
エレアコ臭さにも利用価値があるというか
大きめのホールだとさすがに現代技術に頼り切った方が何かと良いけども
0813ドレミファ名無シド
2014/10/30(木) 04:07:28.58ID:RCPTJgbn0815ドレミファ名無シド
2014/10/30(木) 08:26:07.36ID:rlMkunE2/ | | く / | レ― 、 | ⌒>
し ⌒) l V \ (フヽ ⌒) ノ や ⌒) | 、_,
0816ドレミファ名無シド
2014/10/30(木) 12:24:56.35ID:IJih5R740818ドレミファ名無シド
2014/10/30(木) 13:05:21.04ID:nXWdKg0b0819ドレミファ名無シド
2014/10/30(木) 13:37:11.52ID:Leh0+sIyハードケースの蓋が勝手に閉まったり
0820ドレミファ名無シド
2014/10/30(木) 21:46:13.76ID:RCPTJgbnmartinの000かyairiのrf90のほかに良いのない?
0821ドレミファ名無シド
2014/10/30(木) 21:47:54.84ID:6vaOuJNr0822ドレミファ名無シド
2014/10/30(木) 21:48:19.58ID:6vaOuJNr0823ドレミファ名無シド
2014/10/30(木) 22:37:19.42ID:HToz+rClgibson LG-2 american eagle
0824ドレミファ名無シド
2014/10/31(金) 13:45:10.80ID:HPvqVl/00825ドレミファ名無シド
2014/10/31(金) 15:14:46.85ID:uf9wl2UR0826ドレミファ名無シド
2014/11/01(土) 23:16:07.81ID:akd4GSRl★
■■【実は】国立音楽院 Part7【無認可】■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1404622654/
■■■管楽器リペア&ギタークラフト 2■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1403005402/
★
0828ドレミファ名無シド
2014/11/02(日) 17:06:38.83ID:WASqkfVlLsはあまり好みじゃない
0829ドレミファ名無シド
2014/11/02(日) 18:32:35.11ID:EBAGCUfq0830ドレミファ名無シド
2014/11/02(日) 18:47:25.90ID:318fjSNz0831ドレミファ名無シド
2014/11/02(日) 19:18:13.64ID:3STpouWb0832ドレミファ名無シド
2014/11/02(日) 23:08:06.99ID:qJpruv6g0833ドレミファ名無シド
2014/11/02(日) 23:37:15.16ID:3STpouWb0834ドレミファ名無シド
2014/11/02(日) 23:37:39.55ID:EBAGCUfqYW1000が5万ぐらいなら名器と言われるだろうが
俺もJY45B買って失敗したからお勧めしない
あれは金持ってるおじさんの懐古趣味からくる所有意欲を満たすために
買うものだと思ってるFG180と同じだよ
0835ドレミファ名無シド
2014/11/03(月) 00:29:14.67ID:14+Yc5ja逆に単板で手を出してはいけないモデルってあるの?
アリアやsヤイリも良い線行ってると思うのだが
0836ドレミファ名無シド
2014/11/03(月) 00:44:10.51ID:QcS3Id0qあのあたりから入ってヤイリ嫌いになったやつ多いんじゃないか?
0837ドレミファ名無シド
2014/11/03(月) 01:21:34.86ID:ecipdTMwヤイリは許容コスパより1、2万高いような気がする
まあ、マーチン、ギブソンは下手すりゃ10万近く高いが
0838ドレミファ名無シド
2014/11/03(月) 01:44:31.22ID:t6/2tPEC経費加算で10万ぐらいになるんだろ
どっちにしろBじゃ無い方が良いな
10万台は俺ならギブの35がよいと思うが‥
0839ドレミファ名無シド
2014/11/03(月) 09:07:43.44ID:9g1bOWmTどこで練習してるんですか?
0840ドレミファ名無シド
2014/11/03(月) 09:33:05.68ID:310sIfGt普通は自宅 うちは防音になってる
いちいちどっか行って練習とか無理。
指弾きなら、近所の騒音平気じゃないかな
0841ドレミファ名無シド
2014/11/03(月) 10:43:53.64ID:TJCX27bjそうでなくても上下左右の部屋の人に菓子折り持って挨拶にいけば昼間くらいは文句言われないんでない?
0842ドレミファ名無シド
2014/11/03(月) 11:16:53.35ID:vaHpPsFk0843ドレミファ名無シド
2014/11/03(月) 11:36:47.09ID:QcS3Id0q0844ドレミファ名無シド
2014/11/03(月) 12:16:11.75ID:9L42GCaWただ 9時すぎになったら、サイレントギターにしてる
0845ドレミファ名無シド
2014/11/03(月) 12:53:06.47ID:5EZpFv2j隣近所の中古車屋まで100mであるから
夜ならエレキでガンガンやっても問題ない
0846ドレミファ名無シド
2014/11/03(月) 14:57:03.60ID:JVaPujatアホみたにガンガンストロークしたり長時間はしないけど
0847ドレミファ名無シド
2014/11/03(月) 14:58:45.81ID:5EZpFv2j0848ドレミファ名無シド
2014/11/03(月) 15:01:13.88ID:WXkqH3Po0849ドレミファ名無シド
2014/11/03(月) 15:06:20.02ID:WXkqH3PoギブソンのJ15。
生アコとしては音がバリバリしすぎ
エレアコとしても使えるがエレアコにしては値段が高い
0850ドレミファ名無シド
2014/11/03(月) 16:52:25.16ID:TKsdaV2w0851ドレミファ名無シド
2014/11/03(月) 21:55:06.83ID:ldBaq3zk0852ドレミファ名無シド
2014/11/04(火) 00:10:09.85ID:3g6Sc/aqアリア意外にいいよな。
安いパーラー(トップのみ単板)持ってたがかなり鳴ってて、それこそ近所迷惑になってたかも。
最近廃盤続き?でラインナップが減ってるのが残念。
0853ドレミファ名無シド
2014/11/04(火) 00:27:01.82ID:B+YGo2IYアリアとsヤイリの違いもよく分からんが単板ギターの音
はするからどんなに作りの良い合板でも
生音では単板に勝てない
0854ドレミファ名無シド
2014/11/04(火) 00:32:47.11ID:B+YGo2IYJ15は確かに硬い感じがしたが弾きこみで音がこなれてくるんじゃないの?
デザインも良いし、買おうかどうか迷ってる機種なんだが
0855ドレミファ名無シド
2014/11/04(火) 13:31:43.70ID:CO2mm1D+0856ドレミファ名無シド
2014/11/04(火) 23:23:34.61ID:rQy49OkV0857ドレミファ名無シド
2014/11/04(火) 23:38:07.41ID:5vctmzjJ楽器経験としては、コントラバスをやっています
予算は5万〜6万円です
以下の動画のような音色のものが欲しいなと思っています
ヤマハのfg750とかがいいのかなあと思いつつ書き込んでいます
初心者でも扱いやすいアコースティックギターを教えてください
http://youtu.be/NDaKSP02NGI
0859ドレミファ名無シド
2014/11/05(水) 00:50:44.50ID:nZteZcfFコントラバスやられてるなら
サイズが大きいのも慣れてると
思うので
その予算ならそれを選んで大丈夫だと
思います
安価な国産を選択するなら
YAMAHAは良いと思いますよ
0860ドレミファ名無シド
2014/11/05(水) 00:51:27.95ID:nZteZcfF0861ドレミファ名無シド
2014/11/05(水) 00:53:54.87ID:nZteZcfF強烈にダサいから
そこ気にしなければ何でもいいけど
0862ドレミファ名無シド
2014/11/05(水) 03:16:31.56ID:O5AkTQS5で、カネに物言わせて買ったはいいけど全然鳴らせてないっていうのがもう致命的にダサい。
0863ドレミファ名無シド
2014/11/05(水) 07:55:08.04ID:B/anBYmd0864ドレミファ名無シド
2014/11/05(水) 08:00:16.38ID:ChNxzs1A0865ドレミファ名無シド
2014/11/05(水) 12:25:24.12ID:oyBRL2sQマーチン=ジジイがたいした弾けもしないのに買ってるイメージで逆に下手そうな先入観を感じる
かく言う俺も15年前にたいした弾けもしないのに買ったギブソンを使い続けてるが
たまにタコマ持って行った時のほうが知らない人に声かけられたりする
0866ドレミファ名無シド
2014/11/05(水) 13:00:29.26ID:RCSDh0dH持ってるのはヤマハ、ヘッドウェイ、テイラー
0867ドレミファ名無シド
2014/11/05(水) 13:15:19.85ID:nZteZcfF0868ドレミファ名無シド
2014/11/05(水) 14:27:29.94ID:gidg+61Y所詮、定価17〜18万円程度だからあんま愛着もてねーな。
高いヤツはかなりいいんだろうな。
ミック・ジャガーもテイラーのアコギ持っているが、最高級のものなんだろうな?
で、>>866のオマエは型番定価いくらのやつを所有しているのだ?
今すぐ教えろ馬鹿野郎めが
0869ドレミファ名無シド
2014/11/05(水) 14:37:41.75ID:aOl4IVV50870ドレミファ名無シド
2014/11/05(水) 14:48:01.14ID:KN7bzRIW0871ドレミファ名無シド
2014/11/05(水) 15:49:34.08ID:udPzdX7+嫉妬と心丸出し乙
0872ドレミファ名無シド
2014/11/05(水) 17:23:11.74ID:aOl4IVV50873ドレミファ名無シド
2014/11/05(水) 18:32:01.38ID:RP+c6Heu奏法自体は弦高低くセッティングできれば何でも良いよ
0874ドレミファ名無シド
2014/11/05(水) 21:16:55.27ID:bvNRH7/+0875ドレミファ名無シド
2014/11/06(木) 00:54:13.75ID:NxFzN49r0876ドレミファ名無シド
2014/11/06(木) 05:46:40.69ID:Js5DsNqB【ギター歴】2年
【現在所有している機種】日本製のエレキギター
【予算】6万円
【候補機種またはタイプ】日本のメーカーが良いのでK.Yairi、Morris、YAMAHA、Headway、Cat's Eyes、Takamineあたりが希望です
【必要なスペック】そこまで拘りはないですが出来ればカッタウェイ付き
【相談内容】
アコギは初めての1本です。コードストロークが多いです。指弾きはほとんどしません
エレアコとの違いもよく分かっていないですが長く使える1本を希望です。
いずれライブで使いたいと思っているのですがやはりピエゾピックアップ付きのモノのほうが良いのでしょうか?
また、カッタウェイ付きのものをあまり見かけないのですがやはり鳴りに影響するのでしょうか?
弾きやすさとデザインの好みでカッタウェイ付きの方が好きなのですが、ドレッドノートか000かも含めて皆さんの意見をご教授下さい。
初心者ですが、以上よろしくお願いします。
0878ドレミファ名無シド
2014/11/06(木) 08:48:13.89ID:G2eePmoY其の予算でKヤイリだけは止めておけ
0879ドレミファ名無シド
2014/11/06(木) 09:37:15.89ID:6wCXJaQh0880ドレミファ名無シド
2014/11/06(木) 12:39:24.18ID:FzNhr3xiエレキからの転向だったらg1f系の後継機かLoの
コラボモデルあたりでも良いんじゃないか、後付けでピックアップ乗せれば
立派なエレアコ。カッタウェイは無理だが
0881ドレミファ名無シド
2014/11/06(木) 12:46:16.72ID:pdEORyfdモデルチェンジして今なら旧在庫が安く買えるはず
0882ドレミファ名無シド
2014/11/06(木) 13:42:49.84ID:YWmXdx9L0883ドレミファ名無シド
2014/11/06(木) 15:14:23.23ID:C0W8fscD薄胴でサウンドホールなしのエレアコ。
バンド内でもハウり気にせずガシガシ弾ける。
0884883
2014/11/06(木) 15:16:54.78ID:C0W8fscD人前で生音で使う楽器ではない。
0885ドレミファ名無シド
2014/11/06(木) 15:20:52.66ID:b79saaFjかつ弾きやすいの
0886ドレミファ名無シド
2014/11/06(木) 15:25:23.32ID:oznVuaLL0887ドレミファ名無シド
2014/11/06(木) 16:24:41.77ID:o+9XijeVヤマハの安いモデルはキラキラしすぎてUkロックには向かない
0888ドレミファ名無シド
2014/11/06(木) 16:31:24.63ID:b79saaFj俺が欲しいわ
0889ドレミファ名無シド
2014/11/06(木) 18:29:59.91ID:C0W8fscD中古と書いたぞ。
新品のA6Ultraでも特価品は10万円強。
オクの中古なら6〜7万で十分手に入るぞ。
ましてピエゾオンリーの旧A6ならなおさら。
質問者は国産の普通のアコギを希望のようだが、
バンド利用では苦労が目に見えている気がする。
但し弾語りライブ程度なら好みのエレアコで可。
0890ドレミファ名無シド
2014/11/06(木) 20:20:44.98ID:kWIKE36m0891ドレミファ名無シド
2014/11/06(木) 22:06:50.70ID:G2eePmoY六万だったらヤイリだと合板モデルしか買えない。
他社のだったら総単板モデルが買えるのに。
とにかく十万以下のヤイリを買うやつは馬鹿だよ。
0892ドレミファ名無シド
2014/11/06(木) 22:08:58.59ID:bgvgRWtz0893ドレミファ名無シド
2014/11/06(木) 22:09:47.76ID:G2eePmoY何でもかんでもエレアコを装丁するのも気持ちが分からない訳でもないがどうかと思う。
0894ドレミファ名無シド
2014/11/06(木) 22:13:23.90ID:G2eePmoYJ45Bは今となっては完了品。
それと質問者の予算は六万であることを忘れるな。
ついでに言っておくといくらのモデルであっても自分としては合板など相手にはしない。
例えば二〇万も出してYW1000を買うなど馬鹿の極みだ。
0895ドレミファ名無シド
2014/11/06(木) 22:21:15.62ID:GdTKzIVh中古の良いの買えるんじゃない?
0896ドレミファ名無シド
2014/11/06(木) 23:10:51.29ID:G2eePmoY0897ドレミファ名無シド
2014/11/06(木) 23:11:24.94ID:G2eePmoY0898ドレミファ名無シド
2014/11/06(木) 23:25:04.89ID:0YOmzijD0899ドレミファ名無シド
2014/11/06(木) 23:26:41.91ID:GdTKzIVh0901ドレミファ名無シド
2014/11/07(金) 01:00:48.02ID:GujYSdZT購入を検討しています
0902ドレミファ名無シド
2014/11/07(金) 01:18:26.48ID:t99T4SNXピックアップも視野に入れてるなら良いんじゃない?
逆に6万の単板は中華ばっかで買う気失せるだろ
0903ドレミファ名無シド
2014/11/07(金) 01:49:45.70ID:y8U/j5un0904ドレミファ名無シド
2014/11/07(金) 01:52:26.96ID:TUcn9gCQ0905ドレミファ名無シド
2014/11/07(金) 02:56:11.20ID:vRqn15G4とりあえずPUつけときましたってエレアコはハウりやすくて使い物にならない
そういうギターがハウらない状況ならマイクで音拾ってもハウらないから
0906ドレミファ名無シド
2014/11/07(金) 08:36:38.36ID:Gs7J1UHW0907ドレミファ名無シド
2014/11/07(金) 09:16:35.94ID:t99T4SNX中華とかダサすぎる
ベトナムの方がまし
0908ドレミファ名無シド
2014/11/07(金) 12:28:04.67ID:4X6aYoKn0909ドレミファ名無シド
2014/11/07(金) 12:54:05.43ID:MgyXCgvr生アコの方が絶対良い
0910ドレミファ名無シド
2014/11/07(金) 13:09:38.73ID:RX61Yd2l0911ドレミファ名無シド
2014/11/07(金) 13:52:59.73ID:Top3h+dWレス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。