トップページcompose
1001コメント341KB

【Fender】フェンダージャパン総合Part55【Japan】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2014/07/05(土) 08:20:05.82ID:ZsCnyrKg
日本が世界に誇る実力派御用達ギタースレ

フェンダージャパン公式
http://www.fenderjapan.co.jp/

シリアルナンバー等
http://www.fenderjapan.co.jp/support.html

ダイナ楽器(製造元)
http://dynamusic.co.jp/

工場レポ
http://www.ikebe-gakki.com/web-ikebe/IKEBE_FenderJapan-factory-report/
http://www.watanabe-mi.com/osaka/list/c251/

※前スレ
【Fender】フェンダージャパン総合Part54【Japan】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1400652410/
0060ドレミファ名無シド2014/07/06(日) 21:46:53.25ID:OueCbUsT
>>59
あんたの目は正しい!
0061ドレミファ名無シド2014/07/06(日) 21:51:48.89ID:tEytbqrl
どうせアメスタのデルタトーンでリアPUをバイパスさせて
「パワーがあるぜ!」って勘違いしてんじゃないの?
0062ドレミファ名無シド2014/07/06(日) 22:01:28.92ID:nL7BJjIU
パワーのあるが良いピックアップみたいな発言がわらかすわw
0063ドレミファ名無シド2014/07/07(月) 00:41:32.63ID:M3RRc1Sb
初心者が言い出しそうなこったな
0064ドレミファ名無シド2014/07/07(月) 00:44:32.87ID:MHnbARpY
パワーだってよ(笑
ズブのド素人の考えそうなことだな(笑
そんなものはプリアンプで稼ぐものだろ
ギター本体にパワーは不要
何もわからずUSAというだけでマンセーする無知なズブのド素人の見本だな(笑
0065ドレミファ名無シド2014/07/07(月) 01:22:52.23ID:VH7xiATC
下手糞は機材でたくさんかって
機材に頼らないといけないから
大変だな
気の毒ともいえる
0066ドレミファ名無シド2014/07/07(月) 01:28:04.83ID:j+y/+etY
>>65
下手糞で貧乏で機材も持って無い君はこの先どうやって生きて行くんだw
お前のクソ演奏を聞かされる方の身にもなってくれよw
0067ドレミファ名無シド2014/07/07(月) 01:35:44.77ID:7YdckzN2
クリーンブースターの良いのがいっぱい出てるのにハイゲインのピックアップとか
0068ドレミファ名無シド2014/07/07(月) 01:53:22.34ID:MHnbARpY
アンチの小童は我々の事を初心者だと思ってるんだな(腹痛激笑www
0069ドレミファ名無シド2014/07/07(月) 01:55:28.99ID:j+y/+etY
>>68
貧乏で下手糞で頭が足りないおっさんだと思ってますw
0070ドレミファ名無シド2014/07/07(月) 07:17:43.80ID:KnQHcd8F
>>68
脳内妄想にかけては誰も勝てない玄人さんだと思っています。
0071ドレミファ名無シド2014/07/07(月) 08:36:38.27ID:c4s5qhTg
    ,rn                       \从从从从从从从从从从/
   r「l l h.                      ≫
   | 、. !j         /           /  ≫
   ゝ .f  /      _             ≫  祝・制裁解除 祝・国交正常化 安倍内閣グッジョブ!! by日本国民
   |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.         ≫
   ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.  / ./   ≫
  ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  ./      /WWWWWWWWWW\
   |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ
   \    \.     l、 r==i ,; |'
    \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__.  /   /|  /
      \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/   /\   /  |_  ゴゴゴゴ…
       \  /    /       /  \./  /  ヽ___
         \'    |o    O  ,|    \ ../   /   /
          y'   |        |\/  |   ./   /
          |     |o        |/| _ |  ./__/
          |    |       |  「  \:"::/
          ヾニコ[□]ニニニ  |   ⌒ リ川::/
          / \      /  \  ...::::/
         /    ゞ___     \/  /
           /     /    \.     \  /
        /  ゝ /       .::\ /    |
          |   /      ....:::::::::/\<    |    /
          | /      ...::::::::::/  |   
安 倍 総 理 あ り が と う !   私 た ち 日 本 国 民 は 皆 し あ わ せ で す !
0072ドレミファ名無シド2014/07/07(月) 09:15:10.14ID:ziP9bm+E
出力に関わりなくぐちゃぐちゃにマルチエフェクトをかければ関係ない
0073ドレミファ名無シド2014/07/07(月) 09:23:08.78ID:yRgROIsG
>>69
初心者はこちらへどうぞ

初心者のためのエフェクタースレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1336361935/
ギターの弾き方 初心者編84
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1396523048/
ギター初心者同士で語り合い高め合うスレ part6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1399732636/
エレキギター初心者だが練習のやり方を教えてくれ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1403963664/
0074ドレミファ名無シド2014/07/07(月) 10:42:30.14ID:c4s5qhTg
    ,rn                       \从从从从从从从从从从/
   r「l l h.                      ≫
   | 、. !j         /           /  ≫
   ゝ .f  /      _             ≫  祝・フェンダーUSAは総じてパワフル! by日本国民
   |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.         ≫
   ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.  / ./   ≫
  ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  ./      /WWWWWWWWWW\
   |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ
   \    \.     l、 r==i ,; |'
    \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__.  /   /|  /
      \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/   /\   /  |_  ゴゴゴゴ…
       \  /    /       /  \./  /  ヽ___
         \'    |o    O  ,|    \ ../   /   /
          y'   |        |\/  |   ./   /
          |     |o        |/| _ |  ./__/
          |    |       |  「  \:"::/
          ヾニコ[□]ニニニ  |   ⌒ リ川::/
          / \      /  \  ...::::/
         /    ゞ___     \/  /
           /     /    \.     \  /
        /  ゝ /       .::\ /    |
          |   /      ....:::::::::/\<    |    /
          | /      ...::::::::::/  |   
安 倍 総 理 あ り が と う !   私 た ち 日 本 国 民 は 皆 し あ わ せ で す !
0075ドレミファ名無シド2014/07/07(月) 10:46:40.72ID:mVzFs5Sh
フェンジャパST54−80AM使ってるが
パワーの無さが好きで使い続けている
0076ドレミファ名無シド2014/07/07(月) 11:04:55.79ID:FvByCqg5
うちのst62QTのst-singleが気に入らん。pure vintage 65に変えてみたいが高いな…。音屋早く直輸入しろ。
0077ドレミファ名無シド2014/07/07(月) 11:43:13.77ID:vX4RxRiY
        ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶        パンチョン君は将軍様AAが好きなんだねw
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
          `y't     ヽ'        //
         ! ぃ、     、;:==ヲ  〃
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !       レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ  '、_    `ヽ、_
   / i    ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_   ,`ヽ
  /  l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' /  `` ‐   `'7゛   ',
 /   l  i  ´  く   ';::::::l  / /         /     ',
/     ! l      \ ';:::l , '  /        i/     ',
0078ドレミファ名無シド2014/07/07(月) 12:58:10.68ID:s/Rsn0je
なにこのAA厨房は
0079ドレミファ名無シド2014/07/07(月) 13:06:37.33ID:kTfFqpdu
IDをNGにして欲しんだろうよ
0080ドレミファ名無シド2014/07/07(月) 13:13:14.41ID:Ze1rGkWT
        ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶        >>77お前もなw
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
          `y't     ヽ'        //
         ! ぃ、     、;:==ヲ  〃
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !       レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ  '、_    `ヽ、_
   / i    ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_   ,`ヽ
  /  l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' /  `` ‐   `'7゛   ',
 /   l  i  ´  く   ';::::::l  / /         /     ',
/     ! l      \ ';:::l , '  /        i/     ',
0081ドレミファ名無シド2014/07/07(月) 13:21:20.49ID:OxTzDDnU
フェンダージャパン、マジで人気ありすぎだろw俺の好きな楽器スレなんて寂しいもんだぞ
一本買ってみっか
時期的に60thモデルがよさそうだな
0082ドレミファ名無シド2014/07/07(月) 14:23:08.42ID:c4s5qhTg
    ,rn                       \从从从从从从从从从从/
   r「l l h.                      ≫
   | 、. !j         /           /  ≫
   ゝ .f  /      _             ≫  祝・フェンダーUSAは木材乾燥技術が違う! by日本国民
   |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.         ≫
   ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.  / ./   ≫
  ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  ./      /WWWWWWWWWW\
   |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ
   \    \.     l、 r==i ,; |'
    \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__.  /   /|  /
      \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/   /\   /  |_  ゴゴゴゴ…
       \  /    /       /  \./  /  ヽ___
         \'    |o    O  ,|    \ ../   /   /
          y'   |        |\/  |   ./   /   祝祝祝祝・一部制裁解除!!!
          |     |o        |/| _ |  ./__/
          |    |       |  「  \:"::/
          ヾニコ[□]ニニニ  |   ⌒ リ川::/
          / \      /  \  ...::::/
         /    ゞ___     \/  /
           /     /    \.     \  /
        /  ゝ /       .::\ /    |
          |   /      ....:::::::::/\<    |    /
          | /      ...::::::::::/  |   
安 倍 総 理 あ り が と う !   私 た ち 日 本 国 民 は 皆 し あ わ せ で す !
0083ドレミファ名無シド2014/07/07(月) 14:49:54.79ID:yRgROIsG
木材乾燥技術というより単なる気候だと思うが
0084ドレミファ名無シド2014/07/07(月) 17:35:16.06ID:hBEwxERH
磁力の強いハイパワーピックアップは弦振動を殺す
0085ドレミファ名無シド2014/07/07(月) 19:31:21.99ID:u/Vh/XRm
ハイパワーがすきならハム使えば
0086ドレミファ名無シド2014/07/07(月) 20:32:58.22ID:vX4RxRiY
   r「l l h.                      ≫wwwwwwwwwwwwwwww
   | 、. !j         /           /  ≫
   ゝ .f  /      _             ≫  祝 人生転落大降下中
   |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.         ≫
   ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.  / ./   ≫
  ヾー‐' |    ゞ ID:c4s5qhTg、)  ./      /WWWWWWWWWW\
   |   じ、     ゙i    i.トソ
   \    \.     l、 r==i ,; |'
    \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__.  /   /|  /
      \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/   /\   /  |_  ゴゴゴゴ…
       \  /    /       /  \./  /  ヽ___
         \'    |o    O  ,|    \ ../   /   /
          y'   |        |\/  |   ./   /   祝祝祝祝・貧乏負け犬一直線!!!
          |     |o        |/| _ |  ./__/
          |    |       |  「  \:"::/
          ヾニコ[□]ニニニ  |   ⌒ リ川::/
          / \      /  \  ...::::/
         /    ゞ___     \/  /
           /     /    \.     \  /
        /  ゝ /       .::\ /    |
          |   /      ....:::::::::/\<    |    /
          | /      ...::::::::::/  |   
0087ドレミファ名無シド2014/07/07(月) 22:03:21.48ID:c4s5qhTg
    ,rn                       \从从从从从从从从从从/
   r「l l h.                      ≫
   | 、. !j         /           /  ≫
   ゝ .f  /      _             ≫  祝・オールドフェンダーはピックアップがハイゲイン! by日本国民
   |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.         ≫
   ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.  / ./   ≫
  ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  ./      /WWWWWWWWWW\
   |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ
   \    \.     l、 r==i ,; |'
    \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__.  /   /|  /
      \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/   /\   /  |_  ゴゴゴゴ…
       \  /    /       /  \./  /  ヽ___
         \'    |o    O  ,|    \ ../   /   /
          y'   |        |\/  |   ./   /   祝祝祝祝・万景峰号 再来航!!!
          |     |o        |/| _ |  ./__/    祝祝祝祝・送金規制解除!!!
          |    |       |  「  \:"::/
          ヾニコ[□]ニニニ  |   ⌒ リ川::/
          / \      /  \  ...::::/
         /    ゞ___     \/  /
           /     /    \.     \  /
        /  ゝ /       .::\ /    |
          |   /      ....:::::::::/\<    |    /
          | /      ...::::::::::/  |   
安 倍 総 理 あ り が と う !   私 た ち 日 本 国 民 は 皆 し あ わ せ で す !
0088ドレミファ名無シド2014/07/07(月) 23:32:58.97ID:OxTzDDnU
ずいぶん関係ない事で荒れてるんだねw 新商品が出るから嫌がらせなんだろね
人気者には付き物だわなw
0089ドレミファ名無シド2014/07/07(月) 23:36:46.48ID:TQ6QSvb0
そういう関係ないことを書くから荒れるんたよ
0090ドレミファ名無シド2014/07/07(月) 23:38:13.63ID:3a3TLCgq
うんこ触るとうんこが付くよ
0091ドレミファ名無シド2014/07/07(月) 23:38:17.12ID:C00MgIWn
http://www.fenderjapan.co.jp/st60th_vsp.html

新商品、しかもストラトキャスター60周年記念品だからシナチョンは悔しくてたまらないんだろうなwww
0092ドレミファ名無シド2014/07/07(月) 23:48:38.37ID:GrKJNsi2





■■【実は】国立音楽院 Part4【無認可】■■
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1386432134/




0093ドレミファ名無シド2014/07/08(火) 06:07:20.09ID:90lt1XPm
>>85
ハムよりアクティブのほうが良いんじゃね
サスティーンが伸びてピロピロも簡単に出来るし
そもそもFenderに拘る意味がわからないよw
0094ドレミファ名無シド2014/07/08(火) 09:03:25.04ID:hFYvASCi
フェンダーのハムバッキングって独特なの?
テレキャスのDXとか、MG-customに付いてる上下3個ずつポールピースが分かれて出てる奴
あれルックスは最高かっこいいけど、音は普通のハムと変わりないのかな
0095ドレミファ名無シド2014/07/08(火) 09:30:06.97ID:hC/00NCW
>>94
まず、あのピックアップを設計したのはギブソンのPAFを作ったセス・ラバーな
ここからは個人的推測
音に関してはシングルっぽい軽快な音をハムで目指したと思う。
特に裸弦側を軽くすることでPAFとの差別化を図ったんだと思う。
ネック側に音を拾うポールピースを配した4〜6弦
ブリッジ側に音を拾うポールピースを配した1弦〜3弦
ここからは個人的な感想
実際そんな音になってると個人的には思う。
少しばらつきのあるような味のあるピックアップに
0096ドレミファ名無シド2014/07/08(火) 09:46:43.13ID:twLecPDH
プレベのスプリットと同じずらし方なんだな
0097ドレミファ名無シド2014/07/08(火) 10:10:19.56ID:Pz7h86iP
全然意味が違うと思います
0098ドレミファ名無シド2014/07/08(火) 10:33:24.08ID:B8YOB9V3
>>95
昔は4thまで巻き弦だったから、3対3にしたのかな?
今なら、2対4にすればいいのに
0099ドレミファ名無シド2014/07/08(火) 12:35:21.84ID:uwDSRRyO
単にストラトのスラントを継承してるだけじゃね?
低音は低音らしく、高音は高音らしくなるように
あと、復刻版とオリジナルは構造が全く異なるから注意
復刻版は見た目だけで普通のハムと変わらん。
サイズは普通のハムよりでかいので、
ハムからの載せ替え時はザグリが必要
0100ドレミファ名無シド2014/07/08(火) 16:03:29.36ID:jbk49GPK
フェンジャパはPUにパワーが無いのは日本製所以の限界?
音を増幅する技術が無いんだろうなあ
0101ドレミファ名無シド2014/07/08(火) 16:25:25.87ID:c6DlwTCq
>>100
まずは小学理科のお勉強
0102ドレミファ名無シド2014/07/08(火) 16:28:14.62ID:+/v5sNmR
FJでPUをデフォのまま使っとる奴なんておらんぞ
0103ドレミファ名無シド2014/07/08(火) 16:35:49.36ID:jbk49GPK
やっぱ力が無いからか?
0104ドレミファ名無シド2014/07/08(火) 16:39:36.87ID:+/v5sNmR
パワーの問題ではない、ただ単に音が退屈だからだ
0105ドレミファ名無シド2014/07/08(火) 17:51:33.53ID:KF6a2+Ia
ノイズレスならそのまま使う
0106ドレミファ名無シド2014/07/08(火) 19:17:22.71ID:DXgWYqai
>>104
そう!それこそがフェンジャパ!!
0107ドレミファ名無シド2014/07/08(火) 19:17:38.39ID:8WaVBrxE
>>100
お前の真の池沼+脳ミソ幼児以下風のどうしょーもないクソ書き込みにカンパイw
0108ドレミファ名無シド2014/07/08(火) 19:42:29.61ID:EJa4D+Iq
>>100
うさちゃんが棒付きって馬鹿にするST SINGLEはテキメキよりハイパワー「(笑)」
0109ドレミファ名無シド2014/07/08(火) 19:49:20.16ID:LReCu4ku
FJのPUは本家の形だけ真似したんだよ
音がどうこうなんて考えてないよ
0110ドレミファ名無シド2014/07/08(火) 20:36:19.65ID:7LF+DQ+b
コピー君お前さー
もうちょい頻繁に書き込まないとダメじゃないかヾ(*`Д´*)ノ"
多く人にfender japanの名前を周知させるのが
お前の勤めw
得意のID替えながらレス内容はどうでもいいから頼んだぞ
サボるな!                 
                 奴隷主より
0111ドレミファ名無シド2014/07/08(火) 22:26:19.52ID:uGCsinXP
>>104>>106概ね同意
でも変に癖が無く素直な出音は扱いやすくていいと思う
まあ良くも悪くも没個性ってところがFJの個性であって
逆にどんなジャンルにも合うし、その一方でプレーヤーの技量がモロに出るタイプかも
作りはいいけど音に個性が無いというのは日本製ギター全般に言えることだね
0112ドレミファ名無シド2014/07/08(火) 23:39:39.46ID:UsEkFLVz
個人的に思うのはFJてフェンダーのPRS版なんじゃないかな
と思うことがある。おまけに手頃な価格なんで助かるわ
0113ドレミファ名無シド2014/07/08(火) 23:50:15.98ID:LReCu4ku
ふざけるなっ!



Paul Reed Smith
0114ドレミファ名無シド2014/07/09(水) 01:26:58.34ID:TOyzckB9
FJテレのスタンダードになるとパワーが無いな↓
http://www.youtube.com/watch?v=o3Q210kQfK8

USAのパワーとは比較にならん。
0115ドレミファ名無シド2014/07/09(水) 01:36:20.16ID:Qs30Avv2
>>114
笑かすなよ
こんな動画でパワー(笑)の有無わかるって
エスパーかよ
どのへん?
パワーが無いって思う部分教えてよ
0116ドレミファ名無シド2014/07/09(水) 01:57:35.43ID:1pg5jwHe
笑っちゃうよなw
114の動画主だけど他の楽器の動画みても皆んな音がペンペンでワロタ
録音下手すぎ
USAとの比較なら毎度おなじみのこの動画で十分ですわ
http://youtu.be/zDxR3qM5yuM
0117ドレミファ名無シド2014/07/09(水) 02:06:24.36ID:ogv8N0y/
>>116
くさった音やなーw
0118ドレミファ名無シド2014/07/09(水) 02:10:30.66ID:1pg5jwHe
USAがだろ
評価もFJ推しばっかww
0119ドレミファ名無シド2014/07/09(水) 02:22:48.69ID:Qs30Avv2
フェンジャパ関係無くて恐縮だが、
楽器の比較動画ならこれくらいのクオリティでやって欲しいな
http://youtu.be/tHFPx_NRKYc
0120ドレミファ名無シド2014/07/09(水) 05:20:55.46ID:c5vXIiz6
ハイパワーハイパワーって低音で下腹部痛揺らされて
マムコ濡しっぱなしの女郎じゃないんだからw
0121ドレミファ名無シド2014/07/09(水) 08:33:01.95ID:TOyzckB9
>>116
さすがUSAは、JPNと比べて明らかにハイパワーかつ枯れているな。
しかも極上のベルトーンだし。
この差は技術の差なのか・・
0122ドレミファ名無シド2014/07/09(水) 09:17:47.34ID:gBDTVSWw
日本は木工技術は世界最高レベルなのに
ピックアップ開発には関しては・・・だね
ていうか、日本人は電気系得意なはずだろ?
0123ドレミファ名無シド2014/07/09(水) 09:58:31.24ID:4MQ/mRL1
ギターなんて進化がゆるされないジャンルの製品だし、先進国がわざわざ作らなくてもよいものだろ。今となってはさ。
真面目に先進国が作ったらどうしたって10万以下じゃきついだろう。いくら量産化モデルでもさ。
ダイナの取り分、神田の取り分、小売店の取り分とあるんだぜ?
0124ドレミファ名無シド2014/07/09(水) 10:09:15.36ID:mJW458Wc
>>121
バーカwちゃんと頭のネジ締めなおしてこいw
0125ドレミファ名無シド2014/07/09(水) 10:21:18.90ID:TOyzckB9
>>122
>日本人は電気系得意なはずだろ?


例)東電・・・・(失笑)
0126ドレミファ名無シド2014/07/09(水) 11:41:24.04ID:2PZsc3VB
                ___
               /FJ命 \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     | <かかってこいや! シナチョン
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
0127ドレミファ名無シド2014/07/09(水) 11:49:57.62ID:4CGdIr0b
日本製のリプレイスメントピックアップってなんかいいのある?
ディマジオとかダンカンに匹敵するようなやつ
作ってるのゴトーくらいか?
0128ドレミファ名無シド2014/07/09(水) 11:54:00.83ID:0VAZGCcq
>>125

福島第一原発はアメリカGE製
0129ドレミファ名無シド2014/07/09(水) 12:00:53.97ID:gtyEl02M
      ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶        フェンダージャパン今日も朝から人気ありすぎw
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
          `y't     ヽ'        //
         ! ぃ、     、;:==ヲ  〃
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !       レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ  '、_    `ヽ、_
   / i    ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_   ,`ヽ
  /  l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' /  `` ‐   `'7゛   ',
 /   l  i  ´  く   ';::::::l  / /         /     ',
/     ! l      \ ';:::l , '  /        i/     ',
0130ドレミファ名無シド2014/07/09(水) 12:48:21.98ID:BXuWGM1n
>ハイパワーかつ枯れている

矛盾してるような気がするが
0131ドレミファ名無シド2014/07/09(水) 13:16:48.62ID:1pg5jwHe
矛盾して当然、こいつはフェンダージャパンの営業妨害だけが目的だからw
0132ドレミファ名無シド2014/07/09(水) 14:15:51.84ID:pgyRBo/9
確かリプレイスメントでも同じようなうたい文句があったな
「ビンテージの枯れたトーンそのままでパワーアップ」とか
アメリカ人はなんでもパワーがある方が好きそうだし
0133ドレミファ名無シド2014/07/09(水) 14:31:35.24ID:YURHcduq
PUのパワーを上げる理屈は中学生でもわかるレベル
0134ドレミファ名無シド2014/07/09(水) 15:50:53.47ID:TOyzckB9
>>132
テキサススペシャルPUとか、
どちらかと言うと「ビンテージの枯れたトーンそのままでパワーアップ」路線だろう。
0135ドレミファ名無シド2014/07/09(水) 16:12:02.91ID:uZvMaxE1
やっぱりアンプをドライブさせるにはある程度のパワーは必要
ペダルやマルチで音作る人には関係ない話だが
0136ドレミファ名無シド2014/07/09(水) 16:56:07.36ID:REhQ8sLm
としても、「良いピックアップ=ハイパワー」は池沼以下。初心者。のーたりん
0137ドレミファ名無シド2014/07/09(水) 17:21:17.73ID:RtiuWnPR
ハイパワーはボケるよ
電気楽器なんだからやはりクリーンブースター使うべき
大は小を兼ねない、その逆はあり
0138ドレミファ名無シド2014/07/09(水) 17:31:02.78ID:n+QeJnQR
ハイパワーがもてはやされたのは80年代メタルブームからかな
メタルが下火になってからは、ハイパワーだけじゃPUも売れなくなった
0139ドレミファ名無シド2014/07/09(水) 17:55:49.57ID:lt5RP5LM
一番売れてるPUがハイパワーなダンカンJBな件。
0140ドレミファ名無シド2014/07/09(水) 18:02:18.12ID:EPzADO4g
JBってハイパワーなのか、ていうかダンカンの中ではっていうレベルだろ
0141ドレミファ名無シド2014/07/09(水) 18:28:34.46ID:RtiuWnPR
EMGも下火、アクティブはベースだけ残ったな
0142ドレミファ名無シド2014/07/09(水) 18:39:05.79ID:RtiuWnPR
http://guitarhakase.com/effector/booster/clean-booster/
こういうの見てると2つ3つ買おうかという気になるw
0143ドレミファ名無シド2014/07/09(水) 20:00:01.65ID:8iyK98WG
 
     *      *
  * クリーンブースター2つ3つ買いたいニダw   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ<* `∀´>E)
      Y     Y    *
0144ドレミファ名無シド2014/07/10(木) 01:24:57.53ID:98fxlS+S
60周年記念ストラト欲しいけど
バイク買っちまたから厳しいわ
0145ドレミファ名無シド2014/07/10(木) 02:42:53.10ID:8ckbbFop
バイクはちょっと走ったら直ぐに価値半分に下がるからな
80年代後期のフェンダージャパン上級機2本所有してるけど年々価値が上がってる
つくずく良い趣味を持ったと思う
0146ドレミファ名無シド2014/07/10(木) 08:12:23.92ID:VDZGRFQo
歴史的に見てフェンダーで値上がりしたものはヴィンテージとフェンジャパだけなんだよな
0147ドレミファ名無シド2014/07/10(木) 08:57:39.60ID:4jQP6uZv
>>140
ああ見えてすげぇハイパワーだよ
ダンカンのパッシブの中では2番目ぐらい
0148ドレミファ名無シド2014/07/10(木) 09:16:21.54ID:nxURG0ss
中高はアクセルコール一筋だったが、19でストラトを手にした瞬間からカッテティング命になった。
通ずるものがあるね
0149ドレミファ名無シド2014/07/10(木) 09:16:23.15ID:AhhjipSL
>>146
恥じらいも無く適当だな
俺が新品で97年に11万で買ったビンストも
今では11万では買えんだろ
0150ドレミファ名無シド2014/07/10(木) 09:23:22.10ID:hJ8teJOE
80年後期のFJは確かに良いな
売っちまったことを後悔している
0151ドレミファ名無シド2014/07/10(木) 10:40:17.48ID:nxURG0ss
いくら良くても、80年後期のFJも無条件で鳴るモノではないからな。
ホワイトラムやウォッカを口に含んで酒しぶき浴びせて、
マーシャルあたりのハウリング状態で半日ほったらかしにしたり
蹴りいれたり気合を入れてようやく弾き手の言うこと聞き出す。
日本製と言えどもストラトはじゃじゃ馬だからな
0152ドレミファ名無シド2014/07/10(木) 10:44:40.27ID:AhhjipSL
ポエムですか?
0153ドレミファ名無シド2014/07/10(木) 11:28:03.56ID:Jf+LAOH7
ハイパワーハイパワーうるせえなEMG載せとけ
ビンテージ路線のフェンジャパにパワーがあってたまるか
だいたいUSAのピックアップだからパワーがあるとも限らんぞ
俺のTL62USとかめちゃくちゃローパワーなんだけど
そのローパワーのおかげでジャキっとした音になってるわけで
パワーありゃいいってもんじゃねえよ
0154ドレミファ名無シド2014/07/10(木) 11:37:00.00ID:QxKWuGFl
>>151
面白いw
昭和のスポ根漫画みたいww
0155ドレミファ名無シド2014/07/10(木) 11:47:53.16ID:zfJhA5kk
昨日マムコ舐めてきた
ちょっと苦くてしょっぱかった
0156ドレミファ名無シド2014/07/10(木) 11:52:36.50ID:GBvJXemn
>>153
FJってビンテージ路線なの?
とてもビンテージには見えないけど
0157ドレミファ名無シド2014/07/10(木) 12:16:00.21ID:nxURG0ss
>>151
15年くらい前のミュージック関連雑誌での
プロによる試奏インプレッションでは、そう言うことが、たまに〜普通に書いてあった。
気合系みたいな。
0158ドレミファ名無シド2014/07/10(木) 12:44:33.38ID:B3CasU4E
ようするにエージングさせるってことだろ
あと物理的に衝撃を加えると確かに鳴りは変わるかもな
0159ドレミファ名無シド2014/07/10(木) 13:06:47.53ID:4jQP6uZv
思い込み
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています