〜度という表記は古典調律〜12平均律までの平均律と、純正音程を論じるときにしか使わないんじゃないかな?
24平均律とかそれ以上細かいもので〜度って表記は見たことない。代わりにcent表記はよく見かけるけど。

http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_pitch_intervals
試しに上記サイトで、24平均律で近似できる11倍音(4.5度w)を調べてみると、
>undecimal tritone
>lesser undecimal tritone,
>undecimal semi-augmented fourth
と書かれてた
へぇ増4度扱いなのね