>>43
自己流じゃなくて本か何かで「ブルーノートの成り立ち」と「テンションノートの定義」の項目を
見ればいいだろう。ついでに「和音の機能」「ブルースペンタとマイナーペンタの関係」も。
ちなみにピアニストはしばしば隣り合ったM3とb3を同時に弾くよ。
M3はコードトーンでb3はブルーノート。

テンションコードのC7#9は別の概念で存在する。FmキーのV7だ。機能はD。
ジミヘンコードのC7#9を連続させた場合はキーCのI7である。機能はT。