>>34
テンションではないからここでオルタードは通用しないのだ。そしてb7もブルーノートだ。
ブルースとブルーノートのなりたちを知ろう。
もともと全部トライアドだ。ざっくり言えばメロディの3、5、7が微分音でフラットするのが
ブルージーな音としてブルーノートになり、平均率の世界でb3b5b7と一致した。
マイナーペンタと一致するのはそこからあとの話。
CEGのトライアドにb3とb7のブルーノートを乗せたのが自見編コード。
この場合P5は省略されてる(1の倍音として鳴ってる)。
一般に表記は便宜上「7(#9)」としている。