音楽理論を勉強する 13拍目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0214ドレミファ名無シド
2014/05/24(土) 00:55:13.72ID:V8mFAEef3連符 →原音符の1/2
5-7連符 →原音符の1/4
9-15連符 →原音符の1/8
17-31連符 →原音符の1/16
33-63連符 →原音符の1/32
65-127連符 →原音符の1/64
129-255連符 →原音符の1/128
全音符を100連の場合、全音符を1/64にするので64分音符
128分音符の100連符の場合、原音符は128分音符の64倍で2分音符
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています