【ロロロロ】ハーモニカスレ 10本目 【ロロロロ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
2014/03/17(月) 13:09:34.47ID:iqiF78+V>>2以下のテンプレもご覧下さい。
前スレ 【ロロロロ】ハーモニカスレ 9本目 【ロロロロ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1347929131/
0713709
2015/02/04(水) 06:38:18.97ID:XGbz8XC1他のは問題ないんだけどね
0714ドレミファ名無シド
2015/02/04(水) 23:35:56.45ID:xTHK+sy60715ドレミファ名無シド
2015/02/05(木) 00:23:18.42ID:bCp7jFpk0716ドレミファ名無シド
2015/02/05(木) 13:14:16.26ID:g5BJCJJ+0717ドレミファ名無シド
2015/02/05(木) 23:42:36.36ID:n0nhc25dクロマチックハーモニカ用の、小中高などで歌うような合唱曲がのってる、本ありますでございましょうか?
証、とか、虹、とか、COSMOS、とか、栄光の架橋、とか、そんな感じの合唱曲です
0718ドレミファ名無シド
2015/02/06(金) 00:35:00.04ID:s5o+HPez普通の合唱曲用の歌本を買えばいいんじゃないの?
クロマチック用と限定する意味がわからん。
通常クロマチックの人はクロマチック専用の楽譜なんかまず使わないよ。
(穴番号を頼りに吹く)超初級の段階を過ぎたら、みんな普通の楽譜見て吹く。
ややこしい場所なんかには(練習用に)自分で穴番号を書き込んだりすることはあるけど。
ここらは10穴と違うところかもしれない。
0719ドレミファ名無シド
2015/02/06(金) 00:39:56.19ID:GFEEKGbHそうなんですか、でも始めたばかりで、五線譜は読めるんですけれども、ハーモニカの吹くところのどこがドー、で、どこがレー、か、みたいなのがわからなくて
0720ドレミファ名無シド
2015/02/06(金) 00:50:28.25ID:Yo1Mw/eAクロマチックハーモニカの練習方とか紹介してるサイトあるから
色々見てみればいいよ
穴の配列は1オクターブごとに区切られてて分かりやすいから
基本的な音階はすぐに吹けるようになると思う
0722ドレミファ名無シド
2015/02/06(金) 22:46:26.92ID:DdoLM3emずっとメジャーボーイ使って練習してたけど、あまりにスズキのmanjiってのが評判いいんで一本買ってみた
慣れか知らんが、俺にはメジャーボーイのほうが圧倒的に吹きやすいな…
0723ドレミファ名無シド
2015/02/07(土) 00:31:28.91ID:0aFywr9Jマイナーだからかねえ
いつも強がりばかり言っている君でもたまには涙をこぼすこともあるはず
0724ドレミファ名無シド
2015/02/07(土) 08:25:44.93ID:1IeQ0IIr好みでしょ
プロでも機種なんてバラバラだし
MANJIもとりあえず持ってて、いずれまた吹けば感想変わるかも知れんし
0725ドレミファ名無シド
2015/02/07(土) 10:43:22.02ID:ix6NzK3d演奏スタイル変わってた。MCおもろくなってた
演奏とMCのギャップ萌え
0726ドレミファ名無シド
2015/02/07(土) 14:05:38.74ID:BiWMX2ZUメジャーボーイはたしかに吹きやすいけど
気密性高すぎて好きじゃないって言う人もいる
どっちも良い楽器だってのは間違いないから
両方使って練習していけばいいよ
0728ドレミファ名無シド
2015/02/07(土) 20:42:13.60ID:/PJH5dKQオーバーブロー・オーバードローを使わないならメジャーボーイの方が吹きやすいと個人的には思う
0729ドレミファ名無シド
2015/02/07(土) 21:14:37.12ID:ZQ56Qo4jmanjiが悪いもんとは思わないし
0731ドレミファ名無シド
2015/02/09(月) 10:57:39.36ID:+zYcUIjC世界で初めて宇宙で演奏された楽器ってやつ
0734ドレミファ名無シド
2015/02/09(月) 23:53:54.60ID:8BydebP7ぱっくはちいさくt
0735ドレミファ名無シド
2015/02/09(月) 23:59:20.23ID:yQxCENsC0736ドレミファ名無シド
2015/02/10(火) 00:19:55.73ID:YGoFFl86BIG SIX
0739ドレミファ名無シド
2015/02/10(火) 06:37:59.36ID:p34B490Dこの人が使ってるようなペダルを足で操作してクロマチックハーモニカのレバーを
動かす装置付きのホルダーが気になってるんだが自分で作るしか無いんだろうか
0740ドレミファ名無シド
2015/02/10(火) 19:46:00.72ID:15o4FgYO0741ドレミファ名無シド
2015/02/10(火) 21:52:42.55ID:Hkeg7uoF彼に頼んで作ってもらうのが早いんじゃない?
大分素早く顔を動かしているのにも関わらず、正確に吹いているのが恐ろしい。
その上ギターのフィンガーピッキングはプロのギタリスト並。
https://www.youtube.com/watch?v=VjsJAyPDf1k
こんなの見ると日本の名前だけのプロなんかかすんでしまうね(^0^)
0742ドレミファ名無シド
2015/02/11(水) 01:33:19.31ID:YUQncEqpベンドっていうほど下がっていないし、これはなんなのでしょうか?
0744ドレミファ名無シド
2015/02/11(水) 22:59:03.60ID:D0kmjeVRそれはなんでもありませんよ
0745ドレミファ名無シド
2015/02/12(木) 04:34:07.31ID:ysePSvVi今から始める初心者としては複音はやめた方が良いのかな?
0746ドレミファ名無シド
2015/02/12(木) 14:10:34.17ID:gMUiUEs4まったく吹いてないわ
0747ドレミファ名無シド
2015/02/12(木) 22:52:31.69ID:byhbq5AX趣味なんだから好きなのやればいいんだよ
0748ドレミファ名無シド
2015/02/12(木) 23:02:17.49ID:k9vd8YCE音は出せるけど逆に言えばそれしかできない
簡単なちょうちょとかの童謡曲からチャレンジしてるけどそれでさえもぜんぜん吹けない
1日1時間は練習してるのになあ・・・60時間費やして何も吹けないとやる気なくなってくる・・・向いてないのかな泣きたい
0750ドレミファ名無シド
2015/02/12(木) 23:42:13.96ID:k9vd8YCE近くに教室ないしあっても金もったいないし・・・
0751ドレミファ名無シド
2015/02/13(金) 00:02:59.74ID:cks2zxNA0753709
2015/02/13(金) 22:52:17.12ID:Q11ZGq1O0754ドレミファ名無シド
2015/02/13(金) 23:43:58.41ID:LSXNXDOHhttps://www.youtube.com/watch?v=fo-tCCoa6CM
0755ドレミファ名無シド
2015/02/14(土) 00:42:05.89ID:lPpY89jp0756ドレミファ名無シド
2015/02/14(土) 01:13:14.86ID:uuYbyk3a0757ドレミファ名無シド
2015/02/14(土) 02:16:41.16ID:pU4kdNc4ゆずみたいで超上手
簡単にプピプピーと吹いてるように見えるけどゆずと同じ超絶テクニックを使ってるね
それに基本が出来てるからトーンが素晴らしい
こんなに太く芯のある音を聞いたのは初めてだよ(^0^)
>>756
そういう君はどれほどの腕なのかなw
0758ドレミファ名無シド
2015/02/14(土) 16:07:36.99ID:WrmbAO79臨時の♯♭がひとつでもあると2本同時にもたなきゃならんというのが
不便でしかたない。今はクロモニカ1本。
0759ドレミファ名無シド
2015/02/15(日) 07:33:27.86ID:G3ulHaVN同意!クロモニカ最高
やっぱハープはホーナーだよな
ドイツ製は音が違うんだぜ
つーかmanjiは踏むと潰れる
0760ドレミファ名無シド
2015/02/16(月) 02:34:07.92ID:ORn9JJlq多くの点で同意するけどスズキも機種によってはホーナーより良いよ
By スズキ16穴ユーザー
0761ドレミファ名無シド
2015/02/16(月) 14:02:54.00ID:d514gGaf音が響いてとてもいい感じですた
0762ドレミファ名無シド
2015/02/16(月) 22:41:26.81ID:sNteafgN一度ハマるとこの機種はどんなだろう、これいい感じだから他のキーも欲しい、と瞬く間に増えた
ハーモニカ怖い
0765ドレミファ名無シド
2015/02/18(水) 22:00:56.61ID:Orj4hzbV0766ドレミファ名無シド
2015/02/19(木) 01:07:07.26ID:Dryvzbwy0767ドレミファ名無シド
2015/02/20(金) 10:12:55.97ID:QiIkhe1+ほのかに甘い
0768ドレミファ名無シド
2015/02/20(金) 13:59:06.35ID:FpmMPtOp0769ドレミファ名無シド
2015/02/20(金) 18:39:26.83ID:0IVYNTtPたしかにマリンバンドが一番美味しい
タングブロックだとよく分かる
0771ドレミファ名無シド
2015/02/21(土) 02:04:30.55ID:8U0vSux3manjiは甘いけどなんか濃いしクドい
0772ドレミファ名無シド
2015/02/21(土) 22:44:36.44ID:doWKm9IX念
マリンバンドが最高に美味しい(1日中しゃぶっていられる)
なんだかんだ言ってやっぱり音と味はホーナーだと思うんだな
僕タングブロッカーだからよくわかるんだ
0773ドレミファ名無シド
2015/02/23(月) 01:53:08.42ID:Kz2G+3e/逆だろ!
0775ドレミファ名無シド
2015/02/23(月) 17:30:49.67ID:QiwSqe9U0776ドレミファ名無シド
2015/02/25(水) 22:28:25.52ID:jjqN/r5V0777ドレミファ名無シド
2015/02/26(木) 21:58:53.19ID:fsLLIR2Fhttps://www.youtube.com/watch?v=_1z1CM4_g90
0778ドレミファ名無シド
2015/02/27(金) 00:11:34.66ID:rZBJYlXp0780ドレミファ名無シド
2015/02/28(土) 11:11:07.76ID:T66Ywd230783ドレミファ名無シド
2015/03/01(日) 11:34:44.41ID:n2epAhk2持ってるのはホーナー社のスーパークロモニカ270です!
近くに本屋がないド田舎なのでAmazonなどで買える本ができればいいです!
この中にあれば教えてください!なければ他の通販(楽天とか)でもいいので教えてください!
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/s/ref=is_s_?__mk_ja_JP=カタカナ&k=ハーモニカ+クロマチック+本
お願いします!
0784ドレミファ名無シド
2015/03/02(月) 01:37:09.85ID:PdZobpom0785ドレミファ名無シド
2015/03/02(月) 20:02:04.81ID:PdZobpom0786ドレミファ名無シド
2015/03/02(月) 22:34:01.30ID:OaD6cy3j自分も最近初めてこれ使ってる
良いやつかは分からんがまぁ悪くはないと思う
0787ドレミファ名無シド
2015/03/03(火) 02:53:51.33ID:odjC69Eiそれスズキの本じゃん
>>783はホーナーのクロモニカを持ってるって言ってるじゃん
それなのにスズキの本?
意識低い系ですか?
0788ドレミファ名無シド
2015/03/03(火) 07:05:46.63ID:uSmrVDtU自分は10穴だからよーわからんけどー
0789ドレミファ名無シド
2015/03/03(火) 14:22:35.26ID:woKGvO09>ホーナーのクロモニカを持ってるって言ってるじゃん
だからなんだよ
楽器と教本出してる会社一致してなきゃ駄目なのか?
同じ楽器なのに?
0790ドレミファ名無シド
2015/03/03(火) 16:36:34.48ID:/38Z4/1Wこの本の、わざとらしいベタ褒めのレビュー書いてる「セレッソ12」て間違いなく関係者だなw
著者の木谷氏は徳永門下。
>>787
わざと言ってる? それとも本物の馬鹿?
0791ドレミファ名無シド
2015/03/03(火) 17:13:12.93ID:Y4kHuQ92争わないでください!本気で教えてください!
お勧めは786のでみんな一致ですか!?
0792ドレミファ名無シド
2015/03/03(火) 19:29:31.14ID:/38Z4/1W大雑把に言って、教則本ってターゲットは、
超初心者、初心者、初心者から中級、中級とあるけど、
(上級者は教則本はもう必要ないだろうから上級者用は見たことがない)
超初心者、初心者用の本は生徒に買わせてレッスンで使うことも多い。
だから内容はほとんど同じ。つまりどれを選んでも一緒。
そんなに神経質にならなくていいよ。
786の本は超初心者用だからこれでいいんじゃないの。
0795ドレミファ名無シド
2015/03/04(水) 10:39:36.86ID:C3uOjxbVおすすめ曲を教えて下さい
0796ドレミファ名無シド
2015/03/04(水) 13:55:33.37ID:ZZ2q46Ql0798ドレミファ名無シド
2015/03/05(木) 09:07:39.72ID:+hCgxYSoありがとうございます。Aのハーモニカ購入しないとですね。
リトルウォルター最近知ったのですが、カッコよくて好きです。
0799ドレミファ名無シド
2015/03/05(木) 11:43:12.67ID:CNRKsI210800ドレミファ名無シド
2015/03/05(木) 12:47:39.02ID:1buac0cj0801ドレミファ名無シド
2015/03/08(日) 11:44:21.09ID:Mxc05lae0802ドレミファ名無シド
2015/03/08(日) 16:37:50.66ID:h05ZNs6W0803ドレミファ名無シド
2015/03/08(日) 17:04:40.10ID:RBlw5sx/Fのファーストポジション
0804ドレミファ名無シド
2015/03/08(日) 20:34:54.77ID:Mxc05laeありがとー
0805ドレミファ名無シド
2015/03/09(月) 20:57:39.03ID:tJx0y4zh1stポジションでめちゃくちゃに吹き吸いしてるだけに聴こえる
0806ドレミファ名無シド
2015/03/09(月) 21:28:49.36ID:sbSRUmXV0807ドレミファ名無シド
2015/03/10(火) 09:37:31.95ID:4leKcAUHただ、全くメロディーや音程を無視して感覚でやったりするので
何でこんな大胆なことができるんだろう?と驚かされることもたまにある
0808ドレミファ名無シド
2015/03/10(火) 12:34:26.71ID:f0ILs7vXファースト
ゆず、渋谷すばる、長淵、吉田拓郎、
セカンド
原田、
*一応基本はできてる
山崎まさよし、B'z、東京03、ぐっさん
*審査外(笑)
所ジョージ(https://www.youtube.com/watch?v=TsPhFTrnWHY)
0809ドレミファ名無シド
2015/03/10(火) 23:34:54.42ID:3eZuvlBt同じくらい吸うのに。むしろ吸うほうが多いのに
「俺ハーモニカ吸えるわ〜」って人には未だかつて出逢ったことが無い
0810ドレミファ名無シド
2015/03/11(水) 08:50:21.08ID:GO7CIcuR0811ドレミファ名無シド
2015/03/11(水) 11:06:47.36ID:OxwwPO2bそして頭悪っ
0812ドレミファ名無シド
2015/03/11(水) 20:18:52.83ID:Joq+/4F9https://www.youtube.com/watch?v=ZSJMbziXHvo
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています