>>308
BとCの間は無いよ、Bの半音上がCでEの半音上がFだよ
表記することもある、とか微分音だとかそういうのはもっと後で知ればいい

>>309
他のことは理解せずにペンタトニックだけ理解しようとしたら混乱するかもね

サイト漁りはやめたほうがいいかもね
「テンションノートとは不協音のことです」とか平気で書いてる
最初は間違いを見抜けないものだよ

大手から出てる本ならなんでもいいと思うよ
途中で詰まっても最後まで何周も読むのがコツ