Floyd Roseフロイドローズ系トレモロに関すること2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ダブルロック式トレモロユニットについての話題、備忘録、セッティング・パーツについて、使用ギタリストについて・・・
Floyd Rose フロイドローズトレモロシステム
http://www.floydrose.com/
http://www.espguitars.co.jp/parts/floydrose/index.html
フロイドローズあれこれ
http://music.geocities.jp/make_a_franken/about_floydrose/index.htm
http://www.wa.commufa.jp/shinegt/floydrose.html
http://www.shimonita.ne.jp/blog/franken/evh/floyd-rose/
※前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1374687275/
0951ドレミファ名無シド
2015/05/20(水) 16:24:39.03ID:tFZU+TLkグリス云々の前にもっと根本的な問題がある気がしなくもない
ibanezのブリッジなんて普通に調整してれば極端な狂い方しないとは思うが
リサイクルショップに意味不明な状態のまま中古で売られてるのとか見ると世の中には色んな人が居るんだと(以下略
0953ドレミファ名無シド
2015/05/20(水) 20:03:55.36ID:dDx8g5Kx常識だと思っていたけど、自分だけだったのか。
0954ドレミファ名無シド
2015/05/20(水) 20:04:54.06ID:nzsm9l4R0955ドレミファ名無シド
2015/05/20(水) 20:11:17.68ID:CPRmlGfcだよな・・・昔から・・・
でもESPのなんとなアジャスター使ってからはその煩わしさから解放された
あれいいよ
0956ドレミファ名無シド
2015/05/20(水) 20:25:25.17ID:dDx8g5Kx自分はAxisあたりのフロイド装備でも割とトラッドなギター使うんでEdgeとかには興味はある。
0957ドレミファ名無シド
2015/05/21(木) 00:28:16.03ID:vyTarphH彼とは30年来の付き合いでもあるリペアマンです。
もう一人、人としても大好きでT氏やW氏のギターも手がけていた
最も信頼したリペアマンは7年前に仕事場のトイレにて急逝しました。
指図や説教も結構ですが2chにたまにいらっしゃる妙に詳しい方の
アイデアを待っています。
グリスアップやナイフエッジ、スタッド等の不具合は確認済みで問題は無いようです。
宜しくどうぞ。
0958ドレミファ名無シド
2015/05/21(木) 01:11:43.27ID:y4Lm8W+p他に考えられるとしたらそのブリッジの構造自体に問題があるんじゃねえの?
どうしても解決法が欲しいなら開発元に直接問い合わせた方が早い
0960ドレミファ名無シド
2015/05/21(木) 01:26:26.60ID:vyTarphH車速センサーは何処から取れるか悩み、ヤナセに連絡してもわからず
2chに書いてみたところ私の愛車に付いているカーオーディオには車速によって
音量が自動的にアップダウンする機能がついているのでそこで車速の変化を
取り出せると2chの方が教えてくれました。
その様な事を期待しているしだいです。
0961ドレミファ名無シド
2015/05/21(木) 01:29:13.08ID:6wLYMjcrEdge IIIは車速によって
音量が自動的にアップダウンする機能がついているのでそこで車速の変化を
取り出せる
0963ドレミファ名無シド
2015/05/21(木) 04:23:42.58ID:HMeyR15w0964ドレミファ名無シド
2015/05/21(木) 11:03:28.52ID:ldqr0V7Pゼロポイントシステムが付く前のモデル
オイル塗ったりナイフエッジ削ったりロックナットの平面出ししてもダメ
今はアーミングアジャスター付けて、アームは使わないようにしてる
0966ドレミファ名無シド
2015/05/23(土) 16:30:37.43ID:SMQEQ8km0969ドレミファ名無シド
2015/05/23(土) 19:38:07.45ID:6jxi1wbxとりあえずギターは大丈夫って事だから正論ではあるよな。
理論的には間違ってはいない。
0970ドレミファ名無シド
2015/06/09(火) 21:49:20.26ID:RMeuTxHq0971ドレミファ名無シド
2015/06/09(火) 22:30:56.88ID:ugSbEDVl0972ドレミファ名無シド
2015/06/10(水) 19:52:29.75ID:AmyUCkLa後悔はしていない
0973ドレミファ名無シド
2015/06/10(水) 19:57:01.36ID:roPGgSv90974ドレミファ名無シド
2015/06/10(水) 20:36:36.44ID:N9EAMZYI0975ドレミファ名無シド
2015/06/11(木) 14:46:12.13ID:Ud5NgFj5スプリングって相性良いですかね?
SCUDのパワースプリングは固すぎて
アームのアクションがやりづらい
0976ドレミファ名無シド
2015/06/11(木) 16:01:29.84ID:Wus8PCx20977ドレミファ名無シド
2015/06/11(木) 16:25:33.24ID:zzj+VbRNどのバネをどう使えばどうなるのか
ネット上では色々書かれてるけど、ちゃんと理解して選んでる人間は多くない印象
ばね定数やらフックの法則やら、諸々の理屈は存在してるからバネメーカーの設計者なんかは当然分かってるんだろうけど
ぼくは低脳なので数式見てもよくわかりませんでした
0978972
2015/06/11(木) 20:54:22.58ID:TwtX5j3xさっそく開けてみたら取説どころか紙ペラ1枚すら入ってネー・・・
ある意味予想通りだけど
しょうがないからつべ見ながらやるか・・・
0979ドレミファ名無シド
2015/06/11(木) 21:11:36.83ID:2OnxdOecつい昨日そのスプリングにした俺参上。フロイド純正も柔らかめ(2本V字掛け、ベタ付けダウンオンリー)だったけど、
law vintageだと3本V字スプリング目一杯引っ張って同じアームのテンションになった。
スプリング自体の共鳴は気にならなかったなぁ、触っても振動している感じはなし。
ただ気のせいか分かんないけど、元の位置への戻りの安定感はアップした気がする。
とりあえず、気づいた点報告っと
0980979
2015/06/11(木) 21:18:06.40ID:2OnxdOecそれよりチョーキングしたらチューニングが狂って全弦音程がほんのちょい下がるのを防ぐ方法教えてプリーズ!
左右のスタッド高さ合わせ、支点部シリコンスプレーは実施済み。
アーミング一発入れればもちろん元どおりなんだが、ライブでその度に入れるとアーミング基地外と思われる罠(笑)
0982ドレミファ名無シド
2015/06/11(木) 22:00:02.88ID:Ud5NgFj5レポあざす。RAW VINTAGEのスプリングで
フローティングさせるには4本掛けとか
した方がいいかな?
SCUDのパワースプリングは装着するのも
しんどいぐらい固かったw
0983979
2015/06/11(木) 22:36:25.23ID:2OnxdOecええ、支点からサドルの位置が近い1弦4弦は狂いが少ないけど、酷い時は3弦6弦は1/4音位ズレてるっぽ
ただ、アームを一回使えば治っちゃうのでどこで引っかかりが有るのかわからない状態\(^o^)/オワタ
0984ドレミファ名無シド
2015/06/11(木) 23:22:52.53ID:5PbOS6iR俺も同じ症状だったけどそれナイフエッジが潰れてるからナイフエッジをダイヤモンドヤスリでなぞるぐらいの力でヤスれば治るよ後シリコンスプレーじゃ無くてシリコングリスの方が良い
0989ドレミファ名無シド
2015/06/12(金) 11:04:17.33ID:waDfhqMC張った、ハの字+真ん中に1本で
フローティングさせた
タイトさはパワースプリングの方があるが
6弦側にパワースプリング一本張って
1弦側にRAW VINTAGE数本張るのも
面白いかもしれない
0990ドレミファ名無シド
2015/06/12(金) 11:41:53.52ID:v+aF4Hfi0992ドレミファ名無シド
2015/06/12(金) 15:45:01.16ID:waDfhqMC使ってる人いますか?
0993ドレミファ名無シド
2015/06/12(金) 17:46:51.73ID:XMgJGOo40994ドレミファ名無シド
2015/06/12(金) 18:38:30.09ID:v25EXoXG0995ドレミファ名無シド
2015/06/12(金) 18:43:50.21ID:waDfhqMC取り付ける順番があるって初めて知った
サドルの裏に記号や数字があるのな
0996ドレミファ名無シド
2015/06/12(金) 18:45:05.32ID:v25EXoXG0997ドレミファ名無シド
2015/06/12(金) 18:50:27.92ID:waDfhqMC0998ドレミファ名無シド
2015/06/12(金) 18:54:21.42ID:v25EXoXG0999ドレミファ名無シド
2015/06/12(金) 18:55:04.80ID:v25EXoXGさようなら
1000ドレミファ名無シド
2015/06/12(金) 18:55:36.78ID:v25EXoXG┃┗┻╋┛┃┗┻╋┛┃┗┻╋┛┏━━━━┓┗━┛┃┃
┃┏━┛ ┃┏━┛ ┃┏━┛ ┗━━━━┛┏━━┛┃
┗┛ ┗┛ ┗┛ ┗━━━┛
゙'. ,ト `i、 `i、 .、″
| .,.:/"" ゙‐,. ` /
` .,-''ヽ"` ヽ,,,、
、,、‐'゙l‐、 .丿 : ':、
、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、
,r ぃ丶 `````` ../ `i、
,.イ ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´ .l゙`-、
_,,l゙-:ヽ,;、、 、、丶 ゙i、,,、
,<_ l 冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`": │ `i、
、、::|、、、ヽ,、、. ```: : : ``` 、.、'` .|丶、
.l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、、、_、.,,.ヽ´ l゙ ゙).._
,、':゙ 、 :ヽ、`:、 : `"```¬――'''"`゙^` : ..、丶 .l゙ `ヽ
,i´.、ヽ 、".、"'ヽヽ;,:、........、 、、...,,,` 、‐ |゙゙:‐,
,.-l,i´. `ヽ,,,. ` `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'": _.‐′ 丿 ,!
j".、' ".、".、"`''`ー、._、、、 、._,、..-‐:'''′ 、,:" 丿
゙l,"`"` ヽヽ"` ` ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": ` 、._./`
`'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: : 、.,-‐'` 、/`
``ヽン'`"` : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^ ,、‐
`"'゙―-、,,,,..、、 : ..,、ー'"'`
: `‘"`―-------‐ヽ``"''''''""
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。