トップページcompose
186コメント36KB

DAITAプロデュースのG-Lifeについて語ろう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2013/05/25(土) 01:22:08.29ID:64OngwXl
G-Life Guitars
www.g-life-guitars.com/
0136ドレミファ名無シド2014/07/15(火) 01:24:29.87ID:4xdDuEYZ
だいたちゃんのお小遣い稼ぎに立ち上げたブランドだしな

だって自分オリジナルのブランド立ち上げといて
Q「一番気に入ってるギターは?」
A「赤のPRSです」
何て言うヤツ普通オル?www
0137ドレミファ名無シド2014/07/15(火) 10:46:52.72ID:KvhWGBwl
それを考えると、高崎晃のキラーブランドは、プロミュージシャン達にも浸透してるよね

本人も一番気に入っているんだろうし
0138ドレミファ名無シド2014/07/16(水) 09:59:38.51ID:7fF6zpx0
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r113686719
331,428万円……?
0139ドレミファ名無シド2014/07/16(水) 12:14:15.46ID:ajyGYKF2
くだらねえ 宣伝乙
0140ドレミファ名無シド2014/07/17(木) 07:11:18.50ID:PjvHp+nl
プレミアムってスタンダードと実際は変わらないんじゃないかと思ってしまう
あの人の良さそうなおっちゃんに限ってそんなことはないと思うけど
0141ドレミファ名無シド2014/07/26(土) 23:44:20.18ID:NNXAD9Mm
ももクロのライブでDAITAがギター弾いてた
しかもももクロカラーのPRS使ってた
0142ドレミファ名無シド2014/07/28(月) 17:26:43.43ID:LnMh8cBe
なんでG-life使わないんだよw
G-life買ったファンをもろバカにしてるよな
0143ドレミファ名無シド2014/07/28(月) 21:31:20.35ID:wLeEGVVM
自慰生活

名前があかんやろ...
0144ドレミファ名無シド2014/07/29(火) 12:15:34.98ID:f8V9P/X2
Twitterだと緊急作成したG-LIFEを、ももクロで使ったと書いてあるね
0145ドレミファ名無シド2014/08/10(日) 00:43:07.35ID:bEd3QKXS
プレミアムとスタンダード、全く違うんだがね。
付いてるパーツだけじゃなくて、取り付け精度や仕上げまで違うよ。
0146ドレミファ名無シド2014/08/11(月) 12:31:55.96ID:gqDw6vsb
んんん...
フジゲン製にしちゃぁ高いですよねぇ...
10万円以下が妥当かな...
0147ドレミファ名無シド2014/08/11(月) 18:33:53.22ID:Ti6qai0w
ブランド料の二重課税的なソレでしょ
0148ドレミファ名無シド2014/08/14(木) 22:38:21.72ID:cpBhaqfd
>>146
>>147 G-LIFEは持ってないけど、金儲け的なブランドではないと思う
儲けたいんだったら、全国の楽器店に吊るしで売ると思う。

ショールームやフェアと通販の少量販売しかしてないから、余計にコストが掛かるん
じゃないかな
0149ドレミファ名無シド2014/08/24(日) 09:29:10.43ID:y4ce8jSh
過疎ってんな。
G-Lifeの見た目きらいな人ややDAITAアンチから見たらそこまで出して購買意欲をそそるギターでは無いから割高に感じるんだろうな。
0150ドレミファ名無シド2014/08/24(日) 11:14:08.82ID:K5J6fuJq
本当にDAITAがすきなやつほどアンチでしょ
トムやPRSからかわってG-lifeになったときの音のカスゴミ化っていったら笑えん

コアなDAITAファンはこぞってTom andersonのフロイドローズモデルを買ってるよ
0151ドレミファ名無シド2014/08/24(日) 14:36:07.25ID:80ycl+KM
コアなDAITAファン(妄想)
0152ドレミファ名無シド2014/08/27(水) 10:45:05.55ID:19NvECwl
>>149
もっと大量生産すれば、コストは抑えられるんだろうけど…少量販売だからな…

>>150
ボルトオンのトムアンとセットネックのG-lifeでは、音抜けが違い過ぎてるのと、求めるサウンドの方向も違うよね
0153ドレミファ名無シド2014/08/27(水) 14:28:46.32ID:BcP+cbRp
G-lifeの方向性って「完璧なギターを」みたいな感じでしょ?wトムアンダーソンと肩を並べて書くこと事態トムアンダーソンに失礼きわまりない
まあG-lifeは欠陥だらけのギターに終わったけど
0154ドレミファ名無シド2014/08/27(水) 15:31:28.17ID:19NvECwl
>>153
所持してないから分からないんだけど、欠陥あるの?やっぱりセットネックだからとか…


確かに長年の歴史があるトムアンと肩を並べて語るのは場違いだと思うよ
0155ドレミファ名無シド2014/09/05(金) 13:35:06.20ID:HwL4nT71
だってフジゲンだし
0156ドレミファ名無シド2014/09/06(土) 08:35:26.64ID:+VIt1p1f
フジゲンだからなにか問題あるの?
0157ドレミファ名無シド2014/09/06(土) 19:54:49.71ID:TrRqlAvJ
いや、べつにW

その価格帯ならもっとスンバラシィギターあるよ
0158ドレミファ名無シド2014/09/07(日) 00:19:37.67ID:hh+QqLBB
エクストリーム良かったよ
でもあと15万安くていい
0159ドレミファ名無シド2014/09/12(金) 13:23:26.65ID:tcOaHH0u
DAITAって昔もっとギター上手かったよね
もうあまりギターとか弾かないのかな
0160ドレミファ名無シド2014/09/12(金) 17:04:09.40ID:Dm/OmOk1
SIAMの全盛期に比べて音が露骨に悪化してるのが残念だね
歪み落としてるせいもあって音にリッチさが足りない。寸詰まりなサウンドで中途半端
あと比較的最近のLIVE映像ちょこちょこ見てて思ったんだけど
こんな棒立ちで弾く人だったっけ…?
0161ドレミファ名無シド2014/09/13(土) 02:51:39.21ID:i6o8xO/L
今のだいたはギターがうまいただのおっちゃん
0162ドレミファ名無シド2014/09/14(日) 13:03:41.02ID:YYPMdGaY
ユーフォニーの頃の幻想的なサウンドが一番好きだった


あとはダイレクトモードのブルーパッションもいい
0163ドレミファ名無シド2014/09/15(月) 11:57:32.62ID:hs5tNmcv
G-lifeのヘッドのダサさどうにかならんのかね
0164ドレミファ名無シド2014/09/16(火) 20:19:00.46ID:DcBU2XNh
限定300台のD-driveのペダルって、一体あれ何だったんだろうか

雑誌でD!の去年や今年のライブの機材レポートを読んでも、使ってない
0165ドレミファ名無シド2014/09/16(火) 22:28:09.11ID:lqavkbSa
352 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2014/09/11(木) 00:28:53.81 ID:AiNZ0HMS [1/3]
エフェクター偽装は海外だけじゃねえんだよなぁ
これだいたひかるさんとクソサワ楽器が組んでるブランドだけど
いかにもだいた様向けに特別に作ったように見せて
ロゴとお高級そうな箱以外は全く一緒なもんなんだよね
59ドルの中国製が2万のエフェクターになるんだからなかなかエグい
限定つって300台すでに信者に売りきってるがロクな死に方しないわこいつら

http://www.cheaperpedals.com/collections/biyang-pedals/products/biyang-od-8-x-drive-overdrive-pedal
http://www.g-life-guitars.com/d_drive_index.html

わぁお!
0166ドレミファ名無シド2014/09/16(火) 23:38:07.76ID:g4wbKPNf
要するにOEMみたいなもんだな
0167ドレミファ名無シド2014/09/17(水) 00:01:19.09ID:oQDxXiTI
限定300台なのに、ヤフオクでよく見かけるよ

レクティークの様なブランドを見習って欲しい
15000円なのに、かなり良質なペダル作ってるよ
0168ドレミファ名無シド2014/09/17(水) 09:06:04.26ID:PdD5NMqJ
だからこのブランドは既に伊藤くんのお小遣い稼ぎでやってるだけだからw
いい加減気付けよ
0169ドレミファ名無シド2014/09/17(水) 19:35:58.50ID:oQDxXiTI
あのデガウスのやつも、オーディオ機器関係の職人が作ったんでしょ?

G-lifeのスタッフが直接作った訳ではないんだよね
0170ドレミファ名無シド2014/09/20(土) 12:13:14.45ID:+IEOPejW
これ、oem先の中華の工場が勝手に売り捌いてるんだろ?
0171ドレミファ名無シド2014/09/20(土) 14:17:01.76ID:I3CdOP0B
ちげえよバカ
OD-8は2008年、D-Driveは2009年
足りない脳みそでももうわかるかな?
0172ドレミファ名無シド2014/09/20(土) 19:19:40.23ID:d5qE6eNy
>> 171
よくわかりましたw
0173ドレミファ名無シド2014/09/20(土) 19:24:06.07ID:/uwvuZzj
やべ、安価も打てないw
釣ってくる。
0174ドレミファ名無シド2014/10/28(火) 13:37:50.61ID:adCEmbn2
ヤフオクにクソ個体のG-lifeをボッタクリ値で出品してるのお前らだろw
0175ドレミファ名無シド2014/11/02(日) 04:29:21.27ID:fZ0dQWEs
マコロウかな
0176ドレミファ名無シド2014/11/08(土) 21:00:40.68ID:+NnKTwy2
アーミングアジャスター付けるってどういうことなんですかね…
0177ドレミファ名無シド2014/11/09(日) 19:52:58.77ID:r1IEVE9f
ここで説明するより、ググった方が画像付きの説明があるから理解し易いと思う
0178ドレミファ名無シド2014/11/10(月) 23:37:47.02ID:8ir5sY7M
いや、オクで付けたのが出てるんだけど30万もしてそんなピッチ気になるのかよっていう
0179ドレミファ名無シド2014/11/10(月) 23:37:49.26ID:v3MdZ1lV
>>163
Daitaのファッションセンスのダサさもなんとかしてくれ
0180ドレミファ名無シド2014/11/12(水) 12:50:36.40ID:ZZCht4Dq
服とギターは関係ないだろ
0181ドレミファ名無シド2014/11/14(金) 01:06:21.52ID:0EMYhfI4
キッズのギターヒーローになるにはファッションも大事だろ
0182ドレミファ名無シド2014/11/14(金) 07:55:22.17ID:ER3sQDi2
スギちゃんスタイルでよか
0183ドレミファ名無シド2015/01/25(日) 09:37:32.24ID:2Mo4GDeh
よかよか
0184ドレミファ名無シド2015/02/01(日) 11:19:05.64ID:3i9nexD2
Cross Edgeの最新型がFBにアップされてる
フロイド無しで、ストップテイルピース。
0185ドレミファ名無シド2015/02/08(日) 15:37:38.13ID:505KAr4P
自慰生活っていうブランド名がイヤw
0186ドレミファ名無シド2015/02/09(月) 12:03:17.81ID:SEuYX3qS
初期型はシンクロトレモロだったのに、今は全てフロイドになってしまったから、購入検討はない
シンクロトレモロを復活して欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています