【ようこそ!】 PLAYTECH 【低価格】その19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
2013/02/12(火) 15:36:17.51ID:PTXq9bp3http://www.soundhouse.co.jp/index.asp
みんな大好きサウンドハウスが低価格ギターブランドに参入だよ☆
http://www.soundhouse.co.jp/shop/SearchList.asp?i_type=c&s_category_cd=521
前スレ
【音屋?音家。】PLAYTECH【サウンドハウス】その18
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1325865455/
0453ドレミファ名無シド
2015/03/05(木) 22:38:52.40ID:mEz9cmgi0456ドレミファ名無シド
2015/03/06(金) 04:07:40.42ID:O3LC9l+sそこがおしいなあ
0457ドレミファ名無シド
2015/03/06(金) 06:55:11.66ID:p7KL2Ks10459ドレミファ名無シド
2015/03/06(金) 20:43:12.53ID:0uJNDbzu買おうか悩んでたけど3万以上だと他に選択肢あるからなぁ
0460ドレミファ名無シド
2015/03/07(土) 01:13:38.96ID:XeBpe3mC為替の変動を待て
0462ドレミファ名無シド
2015/03/07(土) 07:18:25.47ID:XeBpe3mCプレイテック昔が破格だっただけに安いのに高い
0463ドレミファ名無シド
2015/03/07(土) 09:38:48.33ID:rCP3vYpr中途半端に値段上がってきたら
エリオス買ったほうがいいじゃんってなるしな
0464ドレミファ名無シド
2015/03/09(月) 10:49:56.13ID:+eUJTf7R低品質のまま値上がりじゃ意味が無い
0465ドレミファ名無シド
2015/03/09(月) 19:33:34.24ID:FtjKGsuy0466ドレミファ名無シド
2015/03/09(月) 21:38:42.40ID:8qd4OmN+0467ドレミファ名無シド
2015/03/09(月) 22:22:41.41ID:aQ5orlaQ0469ドレミファ名無シド
2015/03/28(土) 19:06:36.68ID:S4UaOkAK0470ドレミファ名無シド
2015/03/29(日) 01:42:14.57ID:tuKT5Butだから、プレイのテクニックある人用って名前なんしょw
0471ドレミファ名無シド
2015/03/29(日) 15:52:07.25ID:q4ev9XQl0472ドレミファ名無シド
2015/03/29(日) 22:25:21.30ID:9O//JF4U改造用に欲しい純色系が無くなった
0473ドレミファ名無シド
2015/03/30(月) 00:38:00.59ID:156ZwRWa貫通してないなら欲しいんだけど
0474ドレミファ名無シド
2015/03/30(月) 13:51:22.44ID:wGGThZnc0475ドレミファ名無シド
2015/03/30(月) 18:28:54.41ID:l385syZ7とんこつがいいな
0476ドレミファ名無シド
2015/03/30(月) 18:39:46.48ID:M0gOcbnvおもしろいこと言えとは言わないが
つまんねーことは言うな生ゴミ
0477ドレミファ名無シド
2015/04/03(金) 20:09:01.74ID:Ttec2Lpc0478ドレミファ名無シド
2015/04/03(金) 20:21:46.96ID:Wf+AxGYK0479ドレミファ名無シド
2015/04/16(木) 21:31:35.84ID:b3x4x4UT0481ドレミファ名無シド
2015/04/16(木) 23:19:53.24ID:vhZotMMh0482ドレミファ名無シド
2015/04/16(木) 23:33:58.44ID:VmpgA+Ox0483ドレミファ名無シド
2015/04/17(金) 17:32:03.05ID:d3UM/vkp木部が脆いのか、加工精度のせいなのか…
アームを使わず木片でフロイドを固定すれば問題ないとは思うけど
0484ドレミファ名無シド
2015/04/27(月) 10:46:54.75ID:a2v2QkFmそれに対応した加工処理をしないとそうなるね
他のも発生が遅いか早いかの違い
>>482 の言ってる良い物が
購入当初の加工精度、不良品に当たる少なさにだけ
着眼して、IBANEZと比べているなら、片手落ちだね
「良いもの」は長くもつ
IBANEZ製品にしても、
フジゲン製の方がどうしても長くもつ、狂わない
逆に言えば、安く買って数年ちゃらっと弾いたら
あとは捨てる気分で選ぶなら、PLAYTECHでもいい
0485ドレミファ名無シド
2015/04/30(木) 19:36:23.04ID:zSRhBUalゴミ材でまともな良い音がするとか中華の製造技術やノウハウも進歩したもんだなと
0486ドレミファ名無シド
2015/05/08(金) 15:40:13.89ID:zVdrZH9y■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています