トップページcompose
486コメント122KB

【ようこそ!】 PLAYTECH 【低価格】その19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2013/02/12(火) 15:36:17.51ID:PTXq9bp3
サウンドハウス
http://www.soundhouse.co.jp/index.asp

みんな大好きサウンドハウスが低価格ギターブランドに参入だよ☆
http://www.soundhouse.co.jp/shop/SearchList.asp?i_type=c&;s_category_cd=521

前スレ
【音屋?音家。】PLAYTECH【サウンドハウス】その18
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1325865455/
0118ドレミファ名無シド2013/10/18(金) 21:33:06.33ID:y+Wa2Qam
ねえよ
0119ドレミファ名無シド2013/10/19(土) 22:36:20.29ID:NAJRrk5Z
あそこにあるd(ry
0120ドレミファ名無シド2013/10/20(日) 13:52:21.96ID:q3p3XX4z
プレテクのホワイトウッドは軽くて響きがいい感じだけど
ネックのひどさは目も当てられない
やっぱネックだよな
0121ドレミファ名無シド2013/10/20(日) 15:10:49.65ID:gF/Rx1QQ
そんなこと言われるとピック(引く、弾く)わ〜
0122ドレミファ名無シド2013/10/20(日) 15:59:50.90ID:z8VLqa7q
>>120
お前まだホワイトウッド使ってんのか?
俺はダークウッドだよ
0123ドレミファ名無シド2013/10/20(日) 17:35:33.41ID:f6dcZZCe
ホワイトウッドってホームセンターとかで見かけるよな
一番安い部類の木材として
0124ドレミファ名無シド2013/10/20(日) 17:40:15.31ID:ePhWoKWv
変な木材使うぐらいならプラスチックとかの人工物で作りゃいいのに
0125ドレミファ名無シド2013/10/20(日) 17:48:27.56ID:GmYYhT5z
マーチンの安いギターだな
0126ドレミファ名無シド2013/10/20(日) 17:52:44.39ID:f6dcZZCe
SPFとかって材料も安いな。
指板も安いので作ればいいのに。
0127ドレミファ名無シド2013/10/20(日) 20:39:48.94ID:m49+TUG9
現代版シガーボックスギターみたいな安い材で作ったギター面白そうなのにね
スクの51みたいにカルトな人気出るかも
0128ドレミファ名無シド2013/10/23(水) 22:07:30.45ID:/l8QHWUt
プレイテック改
http://www.ikeuchimeiboku.com/qhm/index.php?%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%86%E3%83%83%E3%82%AF%E6%94%B9
0129ドレミファ名無シド2013/10/23(水) 22:54:57.90ID:bO9OPReA
かっこ悪
誰が買うんだこんなの
0130ドレミファ名無シド2013/10/23(水) 22:55:44.60ID:tUZLBx/B
>>128
うわぁ…
tmpのオッサンみたいなニオイがする
0131ドレミファ名無シド2013/10/23(水) 23:15:18.98ID:NalHpDTk
このおっさんの加工が日曜大工的なんだがw
0132ドレミファ名無シド2013/10/23(水) 23:49:42.82ID:HzIqBgLL
あーあ。ここに貼っちゃった…
 
バカだ〜〜〜
0133ドレミファ名無シド2013/10/24(木) 01:37:03.93ID:JJR4KrMA
>>130
松下さんに失礼だろ
0134ドレミファ名無シド2013/11/03(日) 12:35:20.34ID:8f1NjbrN
テレキャスター あと10日で入荷か・・・
0135ドレミファ名無シド2013/11/10(日) 01:12:24.02ID:9emt7iyg
多弦ベース復活ッ!!
0136ドレミファ名無シド2013/11/10(日) 01:29:47.02ID:qnbKo7Lz
>>135
まじだったw
しかし前のEBFよりしょぼそう…やすいけど
0137ドレミファ名無シド2013/11/10(日) 01:47:23.77ID:J0EIafp0
シェクターダイアモンドの丸パクリだなあ

そういや前の多弦も海外では別ブランドで売ってるみたいだね
TALKBASSで見かけた
0138ドレミファ名無シド2013/11/10(日) 02:00:22.87ID:qnbKo7Lz
>>137
まじでか!
スルーネックの方?
あの六弦もういっかいほしいなぁ
0139ドレミファ名無シド2013/11/10(日) 02:16:06.59ID:9emt7iyg
ん?
35インチのせいだと思うんだけど、ナットギリギリで巻きが終わって弦が細くなってる
ものによっちゃナットまで届いてないのもあるんだが
これって問題ないのか?
0140ドレミファ名無シド2013/11/10(日) 10:37:13.71ID:J0EIafp0
>>138
www.talkbass.com/forum/f8/official-8-string-octave-courses-bass-club-456609/index9.html#post8658277
今見返したら多弦は多弦でも8弦だったわww
安6弦はちょいちょいあるからこっちのが欲しいな
ググっても他出なかったけど

>>139
これはまずいね
B弦はたまになるけどE弦もそうなってるのは初めて見た
0141ドレミファ名無シド2013/11/10(日) 12:06:21.50ID:ozi2+WY7
pb-450買おうと思うんですが、ザクリなしでダンカンPU乗せれますか?
何方か教えて下さると助かります!
0142ドレミファ名無シド2013/11/10(日) 16:11:26.03ID:QVvGq7sD
>>139
これ弦だけの問題じゃなくナットもちゃんとした溝ないから
弦交換だけじゃ改善しないよな

欲しいと思ったが見送るか
本体安くてもスーパーロング弦じゃ長期的にはコストかさむしさ
0143ドレミファ名無シド2013/11/10(日) 18:31:30.22ID:6h7N8cGF
スルーネックかっこよくね?
ロゴも小さいしすらっとして落ち着いた感じ
初ベースに行っちゃおうかな
バスウッドじゃないのもいい
0144ドレミファ名無シド2013/11/10(日) 18:45:15.37ID:qnbKo7Lz
>>140
サンクス
形もなにもまんまだなw
しかし8弦は気になる
0145ドレミファ名無シド2013/11/12(火) 14:36:43.99ID:KJsUrh2l
プレイテックを買おうか悩んでるんだけど、
LP400 CHERRY SUNBURST:9800円
AL820:11800円
LP-400 Flame Top Violin Burst:12800円
値段がチェリーとバーストで3000円差があるけど、大きな違いって何かな?
もし材質が違うだけなら3000円分弦やシールドにまわしたいけど…
0146ドレミファ名無シド2013/11/12(火) 20:03:13.26ID:DT1jGvgm
>>145
材がちがうだけだよ
0147ドレミファ名無シド2013/11/12(火) 20:31:06.57ID:zasmSDO+
>>145
木材とネックジョイントが違うよ
0148ドレミファ名無シド2013/11/13(水) 03:30:31.08ID:M2K99Xvk
>>146-147
ありがとう!チェリー買ってみる
0149ドレミファ名無シド2013/11/13(水) 11:56:02.59ID:PBueQDPl
プレテク初めて買おうと思うのですがレスポールで12800円のと17800円ので迷っています。

あまり違いが分からないのですがどちらがいいんでしょうか??

ちなみにポットやジャック、ピックアップ類は後に全て交換予定ですので純粋な本体の比較で。
0150ドレミファ名無シド2013/11/13(水) 22:09:44.82ID:PP3YevOo
どうせ通販で何がくるかわからないんだから違いなんて関係ねーよ
運任せだよ
0151ドレミファ名無シド2013/11/13(水) 22:15:09.55ID:PP3YevOo
ピックアップとか換えるなよ、馬鹿w
そのまま使え。
それがお前のため。
 
0152ドレミファ名無シド2013/11/13(水) 22:17:21.18ID:SvM9No65
アンプ買えたらどうせわからへん
0153ドレミファ名無シド2013/11/13(水) 23:59:32.34ID:UgbD4iHa
>>149
http://youtu.be/NPwo7g2wdXU
0154ドレミファ名無シド2013/11/14(木) 00:14:40.39ID:tB1FQ1BB
http://www.eonet.ne.jp/~k-kiyo/New%20Guitar_.htm
0155ドレミファ名無シド2013/11/15(金) 21:39:18.33ID:IAxuBMH2
URLだけ貼られても^^;
0156ドレミファ名無シド2013/11/17(日) 23:21:27.76ID:mfUR/W6I
新しい6弦ベース出てるね
EBFの6弦はもってるけどこっちはどうなんだろ
すでにゲットした人いたら詳しく教えてください
0157ドレミファ名無シド2013/11/18(月) 04:53:08.84ID:q+jeScE/
ボディがあのサイズでバスウッド、無駄に35インチ、弦先の細い部分が指板上で始まってるなど明らかに地雷だろ
三万のスルーネック五弦のがまだよさげ。あのシェイプで六弦でたら買う
0158ドレミファ名無シド2013/11/18(月) 05:20:14.64ID:RQQlqjLz
むしろ欠陥品とわかる画像掲載してくれてるのは良心的w
0159ドレミファ名無シド2013/11/19(火) 13:22:07.00ID:umHOpczs
新しい6弦買った
0160ドレミファ名無シド2013/11/19(火) 19:24:45.07ID:rQk1izc6
PTB-6かったよ!。
0161ドレミファ名無シド2013/11/19(火) 21:06:34.33ID:EWmdMAso
>>159
うpよろ
やっぱり地雷なの?
0162ドレミファ名無シド2013/11/20(水) 00:46:08.73ID:x3pnb05i
超地雷、さわるな危険レベル。
0163ドレミファ名無シド2013/11/20(水) 13:39:37.03ID:roL/2XtK
安いギターならバッカスおすすめ
0164ドレミファ名無シド2013/11/21(木) 00:06:09.61ID:RCMPiJDs
レスポールのレフティのブリッジ
右と同じ角度だけど大丈夫なんだろうか?
0165ドレミファ名無シド2013/11/21(木) 01:03:36.12ID:CiA8nEq+
PTB-6購入したんだが、とにかくアレだ、音が小さいんだ。
パッシブのフェンダージャパンの半分くらいなんだ。
どーなってんだ。
0166ドレミファ名無シド2013/11/21(木) 01:49:21.52ID:UC0umhIC
ピックアップのコイルしっかり巻けてないから出力不足になって音量減っちゃうんだよ。
0167ドレミファ名無シド2013/11/21(木) 12:56:47.99ID:EYp9YmPL
新しい6弦は、ちゃんとナットには太い部分が乗ってるし傷とかはないしまぁ値段なりという印象
0168ドレミファ名無シド2013/11/22(金) 01:48:32.99ID:M3vBzioD
音はどんな感じ?
0169ドレミファ名無シド2013/11/22(金) 22:19:17.68ID:uu+EKDYV
http://www.ikeuchimeiboku.com/qhm/index.php?%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%86%E3%83%83%E3%82%AF%E6%94%B9
0170ドレミファ名無シド2013/11/26(火) 01:17:59.28ID:kyjA5OQt
五弦ベース弦の無印とYHってどう違うの
0171ドレミファ名無シド2013/11/26(火) 16:43:11.77ID:4ZZdpObe
テレキャスター発売日、また延びてやんの・・・
0172ドレミファ名無シド2013/11/26(火) 23:20:46.48ID:WT2EqFfQ
本当に6弦かと思うくらいには軽いが、ヘッド落ちする、音は大して良くはない
0173ドレミファ名無シド2013/11/27(水) 00:04:16.85ID:D6lg2DoL
明らかにヘッド落ちしそうなオーラしか出てねえからな
0174ドレミファ名無シド2013/12/16(月) 21:13:26.88ID:Mx1+Fi/O
https://www.youtube.com/watch?v=4OILtKoax-M#t=68
販促動画の演奏
もうちょっとどうにかならなかったのか・・・
0175ドレミファ名無シド2013/12/17(火) 00:47:48.37ID:5GCkkt75
>>174
さすがにラインなしのフレットレスは難しすぎたか…
0176ドレミファ名無シド2013/12/17(火) 01:59:07.89ID:s29dVa9P
エレハモ(本国)がオトヤムービー紹介しててワロタw
0177ドレミファ名無シド2013/12/21(土) 18:14:42.19ID:Ozv7vwAV
GX212vって良い?メサ2発とか高いんだよね。。
0178ドレミファ名無シド2014/01/01(水) 10:25:24.45ID:G1JprIUE
as820完売してんじゃん
0179ドレミファ名無シド2014/01/03(金) 22:57:45.66ID:jerLGRj5
ファイヤーバード出してくだしおプレイテックさん!
0180ドレミファ名無シド2014/01/04(土) 01:48:46.20ID:YKUWUwp1
プレベのフレットレスを作ってくれたら絶対買う。
アッシュボディーで。バスウッドは無しね。
0181ドレミファ名無シド2014/01/04(土) 02:06:30.10ID:mCVK9BXT
じゃあフレットレスギターもお願い
0182ドレミファ名無シド2014/01/04(土) 11:53:25.60ID:qltuE82j
買い手が少数間違い無しのものを売り出すバカ会社があるわけねだろ
0183ドレミファ名無シド2014/01/04(土) 22:00:35.98ID:T3ju3/4/
こんな激安商品は数売ってなんぼだから
マイナーチェンジで複数回買ってくれるならやるべきだろ

フレットレスや左右反転は既存部品流用でできるんだし
0184ドレミファ名無シド2014/01/13(月) 03:00:33.65ID:wGZgOj7x
プレテの新しい6弦今日弦変えて初めて分かった。最初に張ってある弦の芯がおかしいせいでまともに音拾わないように感じる
0185ドレミファ名無シド2014/01/17(金) 00:55:17.56ID:7JXdYV+X
木の鳴りはなんかいい感じ
でもネック弱いな
0186ドレミファ名無シド2014/01/23(木) 13:17:18.14ID:4ugmHB7U
http://www.youtube.com/watch?v=uQx6lNziBGM
0187ドレミファ名無シド2014/01/23(木) 13:53:59.06ID:ruiRt8yE
ええ音や
0188ドレミファ名無シド2014/01/25(土) 15:03:51.26ID:0TuN/IOu
ギターと小物で送料840円になる?

送料420円だと思って買ったら840円になってた…
0189ドレミファ名無シド2014/01/26(日) 01:12:03.26ID:qx/i3doq
音は安ギターにしては悪くないけどネックめちゃくちゃ太くてフレット台形で低いからプレイアビリティ最悪
モデルによって違いあるだろうけど、音源だけ聴いていいと思った人は注意
0190ドレミファ名無シド2014/01/26(日) 09:11:19.92ID:frlFf9Gm
激しく同意
0191ドレミファ名無シド2014/01/26(日) 14:00:13.55ID:A+/K8Uof
この程度のネックが太いって
ホント初心者ちゃんなんだな
0192ドレミファ名無シド2014/01/26(日) 14:30:22.15ID:qx/i3doq
>>191
持ってるギターの本数は少ないけど、友人のギター弾かせてもらうこと多いからいろんな種類のギター弾いたことあるよ。
ハイエンドはほとんど弾いたことないけど。
弾いたなかではネックの太い、ヒスコレレスポールよりずっと太かった。
別にジャクソンとかアイバの華奢なネックと比べてるわけじゃない。
0193ドレミファ名無シド2014/01/26(日) 14:50:16.87ID:A+/K8Uof
何言うとんねんお前
0194ドレミファ名無シド2014/01/31(金) 07:50:43.91ID:KM5OtCw7
ムスタングきた?
0195ドレミファ名無シド2014/01/31(金) 12:49:30.68ID:KM5OtCw7
bm300キテルー
0196ドレミファ名無シド2014/01/31(金) 22:11:51.23ID:kNIKELHZ
テレキャスター欲しい
0197ドレミファ名無シド2014/01/31(金) 23:26:43.73ID:iH4/yx0A
エスクワイアでないかな
0198ドレミファ名無シド2014/02/01(土) 17:07:32.95ID:2Pkz7sK/
なんで普通のメーカーみたいにネックのクリア塗装に黄色の塗料を足して
ラッカーが日に焼けた風の色にしないんだろう
あの真っ白いヘッドが安っぽさの原因だと思うんだが
たいしてコストにも響かないだろうからやればいいのに
0199ドレミファ名無シド2014/02/01(土) 17:38:03.97ID:P2EnuYor
2〜3年、陽に当てたら焼けるんじゃねぇーの?
0200ドレミファ名無シド2014/02/01(土) 17:59:36.23ID:2Pkz7sK/
あ、でも着色クリアは色ムラになりやすいからプレテク工場じゃ難しいか
0201ドレミファ名無シド2014/02/01(土) 23:13:29.70ID:4C+GtWjH
ハードオフでみつけたプレテクのテレキャス、弾きやすそうでかなりよさげにみえた
0202ドレミファ名無シド2014/02/02(日) 00:20:12.00ID:SM7gE3H9
ホワイトウッドってバスウッドの類?
0203ドレミファ名無シド2014/02/02(日) 01:48:41.12ID:otVXARMu
実際プレテクどうなの?
買った人いたら教えて
0204ドレミファ名無シド2014/02/02(日) 11:20:34.91ID:Ar2DiJ3L
>>203
どうってきかれても
具体的に何が知りたいの?
0205ドレミファ名無シド2014/02/02(日) 11:24:03.66ID:8NZ8xKmx
ゆとりは相手にするな
0206ドレミファ名無シド2014/02/02(日) 11:50:55.70ID:zUOCB8EN
銅じゃなくて木だよ
0207ドレミファ名無シド2014/02/02(日) 19:12:19.99ID:ibGBee1F
ハードオフでよく見かけるな
partsとかすっごくちゃちい
0208ドレミファ名無シド2014/02/02(日) 21:37:55.80ID:UTU1jlqg
先週ショールーム行ってストラト弾いてみたけど
気になるのはフレットがなんか低い気がするのと
ペグのあそびがあること
音はこんなもんかなという感じ
まあ値段からしたら結構いいかなと言う感想だった
2年くらい使った人の感想を聞いてみたいな
0209ドレミファ名無シド2014/02/02(日) 22:24:53.68ID:8NZ8xKmx
2年ぐらいじゃ普通に使っていれば大したことねーだろ
0210ドレミファ名無シド2014/02/03(月) 21:49:13.05ID:tPScY+Mk
むかーし20マソ以上のプレテクがあったってほんと?
0211ドレミファ名無シド2014/02/13(木) 00:23:37.59ID:At6kfPu4
偽音屋みてみたいな
0212ドレミファ名無シド2014/02/19(水) 09:06:15.56ID:zLOYz5ca
誰かフレットレスベースを買おうか迷ってる俺の背中を押してくれー
0213ドレミファ名無シド2014/02/19(水) 10:51:26.60ID:NfUzKcxM
あ?
0214ドレミファ名無シド2014/02/19(水) 13:18:27.88ID:wE0kFlP6
フレットレスベースは ジャンクベース買って来て
スクレーパーでフレット浮かせて クイキリ(105円)でむにゅーっと抜いて、
プラ版(白)か つきいた0.5mm埋めて
400番までペーパーかけて
ダイソー105円エポキシ塗りたくって
2-3日後ペーパーで削って
新品弦貼るといい。
フレットラインの見えるジャンク改造のほうが 弾く難易度低いと思うよ。
0215ドレミファ名無シド2014/02/20(木) 06:04:42.03ID:Itt39KHP
ほー そんな感じで改造できるんだな
まあすぐ必要な訳でもないしもうちょっと考えてみるかな
レスサンクス
0216ドレミファ名無シド2014/03/02(日) 23:52:36.47ID:sTtMbAmc
ECL-200ポチっちゃった・・・
0217ドレミファ名無シド2014/03/03(月) 14:49:32.83ID:iQuaNgNE
>>216
(´・ω・) オメス
0218ドレミファ名無シド2014/03/16(日) 00:38:09.62ID:Ak41TtB9
フレットで手を切りそうになるギターでびっくりした!
自分でフレット、ヤスリで削らないと駄目だな・・・ってハンドオフにあったものを手にして思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています