トップページcompose
1001コメント266KB

L'Arc〜en〜Cielの音を真面目に考える Part50

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2012/12/27(木) 08:53:53.08ID:aKj2Rah9
L'Arc-en-Ciel Official Web Site
http://www.larc-en-ciel.com/xmas.html
Ken OFFICIAL WEB SITE
http://www.ken-curlyhair.com/
SONS OF ALL PUSSYS
http://www.bubble-star.com/cgi-bin/index.cgi
TETSUYA
http://www.tetsu-tetsu.com/
VAMPS
http://www.vampsxxx.com/

演奏・使用機材等以外の雑談は該当スレで

※前スレ
L'Arc〜en〜Cielの音を真面目に考える Part49
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1331875442/
0032ドレミファ名無シド2013/01/12(土) 08:55:41.70ID:FflVydJ8
へブドラは馬鹿でもひけるだろhydeパートは
0033ドレミファ名無シド2013/01/12(土) 09:08:27.67ID:Qojkk92L
馬鹿とか書いてんじゃねーぞ
0034ドレミファ名無シド2013/01/12(土) 09:09:03.51ID:99gcgzNf
いや、弾けるようになって嬉しかったのはリードです。
でも今になったら簡単だなと思いました。
0035ドレミファ名無シド2013/01/12(土) 09:11:30.97ID:qAEmqxtw
soro弾けたら満足しようぜ
0036ドレミファ名無シド2013/01/12(土) 12:26:46.28ID:hqTkhIv/
ラルクの動画上げてる奴見るといつもおもうんだが、
弾けたつもりのやつが圧倒的に多い。
自分のプレイ見返さないのかな。
0037ドレミファ名無シド2013/01/12(土) 12:30:58.82ID:X3MIf7tc
>>36
動画投稿するだけで何でそんなに敷居高いんだよw
もっと気楽でいいだろw
0038ドレミファ名無シド2013/01/12(土) 13:28:24.28ID:40LG/yJb
おっさん達はもう演奏中に座るようになったな
0039ドレミファ名無シド2013/01/13(日) 20:20:42.25ID:cUUlNnBS
CD音源に重ねたら酷いのもだいぶマシに聞こえるしな
0040ドレミファ名無シド2013/01/17(木) 04:41:34.42ID:MItrDMi6
http://www.youtube.com/watch?v=aJeKSlYsTz8
snow dropのテンポ下げてキーを変えたものです。
好き嫌いは置いといて、良いと思うのでぜひ聞いてみてください。
個人的には原曲より好きです。
0041ドレミファ名無シド2013/01/17(木) 21:12:08.82ID:fDmLNMRk
声がきもい。露骨な本人乙。歌い方まねしてるのきもすぎ。
0042ドレミファ名無シド2013/01/17(木) 22:56:13.04ID:T2BxfOt0
>40よく読めw
どう聴いても本人だろw
0043ドレミファ名無シド2013/01/17(木) 23:07:17.37ID:jUDbcLs/
>>40
キモい。

聴いてないけど
0044ドレミファ名無シド2013/01/19(土) 16:22:46.13ID:DWmSAcFr
イノランの新型ジャズマスター発表されたな。
ってことはkenも今年中には新モデル発表される可能性あるかな・・。
0045ドレミファ名無シド2013/01/19(土) 20:39:52.96ID:hXnwAIqV
まだギャラクシーレッド届いてない人がいるのに発表されるとなると悲惨だな(笑)
0046ドレミファ名無シド2013/01/20(日) 13:00:21.99ID:VCaME2Ao
Blameのベース いいな
0047ドレミファ名無シド2013/01/22(火) 05:53:06.74ID:b7xEGhMT
M2ndのインターバルできついとかどんだけ指短いの?
フォーム悪いんじゃない?
ギターを体に対して少し斜めにして肩と腕が自然に動くようにして
それでも弾けないならどうしようもないね。
M9の3rdベースとか弾けないのかな。
6弦F♯ 5弦D 4弦E 3弦A 2弦C♯ これとか弾けない?

俺は普通の長さだと思うけど6弦5弦間のユニゾンくらい余裕で開く。
限界がもう一個横で例えば6弦8フレ5弦2フレだな。
0048ドレミファ名無シド2013/01/22(火) 11:34:56.70ID:dWQ6IaEn
>>47
急にどうしたんだ?
0049ドレミファ名無シド2013/01/22(火) 18:55:09.77ID:sLVNWkXP
>>48
センター失敗でもしたんだろ
察してやれよ
0050ドレミファ名無シド2013/01/23(水) 00:25:05.69ID:fo69iOvJ
グレイ新曲だしてるな
つうかもうこの年齢で新曲だしても辛いと思うんだけど
0051ドレミファ名無シド2013/01/23(水) 16:35:01.17ID:6bmkfDlx
GLAY好きだけど今新たなファンを獲得できてるかというとそう感じさせないよな・・・
ラルクは新参者増えてる気はするがCDよりかはネットでダウンロードして聴いてますって感じだろうし
0052ドレミファ名無シド2013/01/23(水) 21:17:35.09ID:jBSs3XHJ
ってかいまどきCDだけの売り上げで売れたの売れてないだの判断するのおかしくね?
DL販売で買ってる奴なんて大勢いるのにさ。
CD売り上げランキングなんてもはやオリコンが必死にいきのこりたいためだけにやってる
感じしかしねーわ。
0053ドレミファ名無シド2013/01/23(水) 22:03:06.10ID:DUiqVu+0
ラルクは配信弱いぞ
0054ドレミファ名無シド2013/01/26(土) 01:25:52.36ID:owbZ2YVV
CHASEって去年の曲か?
まったくおもいだせねえ
0055ドレミファ名無シド2013/01/26(土) 09:02:56.94ID:Ex7yTv+W
1月ぐらいだったような・・・
キスがおととしの11月か12月か。
0056ドレミファ名無シド2013/01/26(土) 09:23:50.25ID:QGn1TdF6
dクス
0057ドレミファ名無シド2013/01/26(土) 22:22:10.77ID:a+Xqj+tJ
PVのDVD出ないのかな?

iTunesにあるからそれでってことはないと思うんだけど
0058ドレミファ名無シド2013/01/26(土) 22:58:28.34ID:PTZPCi6X
SHINEまで出ててそっから4曲しか出てないからまだまだ先だな
0059ドレミファ名無シド2013/01/27(日) 00:15:37.82ID:wg1VFtiw
あ、なんだSHINEまで出てたんだ
ずっと出てない気がしてた
すまん
0060ドレミファ名無シド2013/01/27(日) 01:12:09.48ID:vZxEYEmt
今更PVのDVDとかなぁ。ネットでいくらでもみれるし。
昔はよくビデオにとって繰り返しみてたもんだが・・・
もう10年以上前だぜw
0061ドレミファ名無シド2013/01/27(日) 05:29:34.17ID:lQlucMZ7
音を語れよ
0062ドレミファ名無シド2013/01/27(日) 16:20:30.97ID:JvpsNr6+
音がないからね今
0063ドレミファ名無シド2013/01/27(日) 19:02:08.52ID:/VWJPXSj
hydeのやる気しだいで動き出すバンドがラルクだからな・・・
0064ドレミファ名無シド2013/01/28(月) 04:33:50.02ID:rSWiiQQi
さっさとVAMPSに飽きてほしいw
しかしVAMPSやらないと歌に集中するHYDEにならないというジレンマ
0065ドレミファ名無シド2013/01/28(月) 12:37:50.55ID:lrqafenb
ラルクには10年前から飽きている
0066ドレミファ名無シド2013/01/28(月) 20:06:35.38ID:CQvqdcue
tetsuyaはラルクの活動をすぐにでもしていきたいタイプなのにhydeはラルク以外のこともやりたい人間だから難しいな
ABCのyasuだってソロ活動に没頭してるからいまだに原点のジャンヌの活動再開が起きないしな
0067ドレミファ名無シド2013/01/28(月) 23:25:19.86ID:6N4ekbeL
kenのソロみたいわ。テツヤとユキヒロはどうでもいいが・・・
kenのソロ曲をハイドにうたってもらいたい。
0068ドレミファ名無シド2013/01/28(月) 23:27:50.90ID:mj+Qe88S
どっちもどうでも良いことだなw
0069ドレミファ名無シド2013/01/29(火) 21:10:35.80ID:3Uox6FnW
yasuはhydeからバンド時代より今のソロのほうが輝いてるよと言われたからなw
hyde本でそれをまた書いちゃったからバンド復活を待つファンは叩いてたなw

各自のソロ曲をラルクでカバー案はでたけどhydeが反対したんだっけか
その代わりがラコステだったような
0070ドレミファ名無シド2013/01/29(火) 23:49:38.84ID:eEOkVye+
ラコステとかパンクとかまじいらねーから、普通にカップリングだしてほしーわ。
名曲おおかったのに。
0071ドレミファ名無シド2013/01/30(水) 08:45:48.74ID:xYZ+QTAR
>>70
今カップリング作るとすごい適当な奴作りそう
パンクとかラコステとかクオリティ低すぎるし、ヤル気ないよ
そもそもカップリングに反対したのもバイトじゃなかった?
作っても注目を浴びないとか何とか。
ラルクが嫌でバンプスやってるのにそれをカバーされたらタマランだろうな
0072ドレミファ名無シド2013/01/30(水) 16:29:07.18ID:Wa1eV6qh
だがバンプスのライブでラルクをカバーしている矛盾
0073ドレミファ名無シド2013/01/30(水) 16:33:01.51ID:NjuIojSC
>>72
それにkenも参加して泥沼
0074ドレミファ名無シド2013/01/30(水) 18:15:10.83ID:pis63uu9
Kenソロ曲はラルクでやって欲しかったな
罪の眺めとかhydeの歌で聞いてみたい
0075ドレミファ名無シド2013/01/30(水) 18:33:18.82ID:NjuIojSC
>>74
すごいわかる。
DeeperとかSpeedとかもよさげ

てつや曲もいいな
Rouletteとか聴きたいけど魔法の言葉とか甘い系はラルクには合わないかな(笑)
0076ドレミファ名無シド2013/01/31(木) 03:53:37.06ID:OV9zq5Pw
real〜休止〜smileで再復活の流れは
のびのびやってるsoapのkenちゃんにhydeが影響されたと勝手に思ってる。
ハードでキャッチーなkenソロ曲は、ラルクに合わないわけがないと…。

>>75
deeper、speedいいねー
個人的にはsoapの罪の眺めとgimme a guitarのラルクバージョン聞いてみたいなー
0077ドレミファ名無シド2013/01/31(木) 08:20:34.70ID:Hhm8VXsM
>>76
Deeperのサビのハモりをてっちゃんのファルセットでやるとすごいカッコいいかも!
0078ドレミファ名無シド2013/01/31(木) 14:35:43.28ID:d/w6YLkg
でも俺kenの高い声も好きだな
0079ドレミファ名無シド2013/02/01(金) 01:24:34.09ID:/S+T6nA7
SOAPのred skyは、メンバーのソロ関連で一番良い出来だと思ってる。でもこの曲、REALの選曲会か何かで選ばれず結果SOAPにいった経緯があるらしい。
今聴くと、SMILEからのラルクのken曲より、SOAPの時のken曲の方が素晴らしいな。
0080ドレミファ名無シド2013/02/01(金) 22:46:51.33ID:ENF24YeU
redskyはソロでは一番好きな曲だな。ギターといいメロディといいまさにkenの曲って感じ。
仮タイトルがたしかさみだれちゃんだったはずw
0081ドレミファ名無シド2013/02/03(日) 01:55:23.46ID:UAkp9VUf
honeyのhydeパートのtabってどこさがしてもないな
途中で健パートにかわったりするし
dvdみてもアングルでわかんないや
0082ドレミファ名無シド2013/02/03(日) 01:56:16.10ID:aH60XRAP
スコアに普通にのってるじゃん・・・・
ってかただコード弾いてるだけですが。
0083ドレミファ名無シド2013/02/03(日) 02:25:09.25ID:UAkp9VUf
コードっていってもここはなにコードとかかいてないとわからないよ
0084ドレミファ名無シド2013/02/03(日) 02:27:56.97ID:axDDjLrw
いやわかるし
0085ドレミファ名無シド2013/02/03(日) 03:22:15.95ID:/wF16uhK
タイムスリップのイントロの運指が地味に難しいわ・・・
あれって親指も使ってる?
0086ドレミファ名無シド2013/02/03(日) 06:46:25.63ID:sMAgEMEm
>>85
親指使わないでどうやって弾くのよ
0087ドレミファ名無シド2013/02/03(日) 14:08:32.28ID:6IfhmS8+
春休みはまだ早いぞww
0088ドレミファ名無シド2013/02/03(日) 14:14:39.71ID:GlS/oPZ1
>>87
入試休みはもう到来してるぞww
0089ドレミファ名無シド2013/02/03(日) 15:51:41.14ID:aH60XRAP
>>83
スコアにコードのってんだろ。
tabのってないとわからないとかか?w
さすがにここまでゆとりだと手がつけられないなw
0090ドレミファ名無シド2013/02/03(日) 16:14:12.13ID:GlS/oPZ1
>>89
俺もゆとりど真ん中だけどこんなにひどくないぞ(笑)
0091ドレミファ名無シド2013/02/03(日) 16:29:30.87ID:lNkIj5W1
ゆとりももう24とかだろ
0092ドレミファ名無シド2013/02/03(日) 16:31:53.52ID:GlS/oPZ1
1番ひどいゆとりって何歳?
0093ドレミファ名無シド2013/02/03(日) 17:14:38.44ID:QzsKc5cI
>>92
お前だよ
0094ドレミファ名無シド2013/02/03(日) 22:28:49.86ID:WUFW2Kt6
同じコードでも構成音色々あるんだから、
コード書いてありゃオッケーってもんでも無いだろ。
まぁ、HONEYのは困るようなのじゃないけれど。
0095ドレミファ名無シド2013/02/04(月) 00:28:52.82ID:1DMPJ6Mc
アホだな、構成音とか馬鹿ですか。
ゆとりもここまで極まってくると感動モノだわw
ギター弾くべきじゃないわ。
馬鹿の相手してられないからもうこの話題ふらないでくれよ。
0096ドレミファ名無シド2013/02/04(月) 00:34:13.84ID:2WBepSbH
>>95
お前が1番いらん。
0097ドレミファ名無シド2013/02/04(月) 02:38:49.15ID:nW7Gzjqq
ラルクのファンクラブ会員って何人くらいいるんだろう?
ほとんどライブしないバンドに年会費払うのもバカみたいだよなw
0098ドレミファ名無シド2013/02/04(月) 17:39:37.60ID:OLogd7vc
MSGのブルーリーの最後のほうでyukihiroがクラッシュで刻んでてちょっとビックリした
0099ドレミファ名無シド2013/02/05(火) 18:28:48.36ID:DLTCjo9s
>>98
アレやりだしたの多分ルシエル限定ライブからだと思うけど俺もびっくりした
0100ドレミファ名無シド2013/02/05(火) 18:46:02.75ID:hSA23mJg
I Love Rock' n Rollのとき僕だったらしないクラッシュの使い方で新鮮だったみたいなこと言ってたよね
0101ドレミファ名無シド2013/02/05(火) 20:30:17.24ID:AlVLf8so
つーか技が少なすぎ。うまいからいいけどさ
風邪の行方でライド裏打ちしないのとかはありえないと思った、リズム無視じゃん
0102ドレミファ名無シド2013/02/05(火) 22:29:06.86ID:2zaWNBdc
素人の意見いわれてもねwww
0103ドレミファ名無シド2013/02/05(火) 22:31:49.65ID:AlVLf8so
あそこで表拍はありえないだろ。
0104ドレミファ名無シド2013/02/06(水) 06:42:49.37ID:BUh5wbGS
正直yukihiroのドラムはそこまで好きではない
それだったら真矢のドラムのが好みかな
0105ドレミファ名無シド2013/02/06(水) 08:15:45.22ID:a9v8rA0l
お前の好みなんてどうでもいいんだよ
0106ドレミファ名無シド2013/02/06(水) 09:05:51.13ID:qyZKxSgD
素人の意見言われても
お前の好みなんてどうでもいい

そんなこと言ってたらこのスレの意味はない
0107ドレミファ名無シド2013/02/06(水) 11:12:50.31ID:BUh5wbGS
ネットはプロが多いから俺みたいな素人の話が嫌いなんだろうw
プロの人にはこんな掲示板いる必要もないと思うけどねw
0108ドレミファ名無シド2013/02/06(水) 13:52:49.26ID:xWXXCINL
やっぱりsakuraのほうが聴いてて面白い
なんていうと余計荒れそうだな
0109ドレミファ名無シド2013/02/06(水) 20:54:07.32ID:aLKw9v8r
それは同意だな。
せめてSOAP活動してくれないかね。
0110ドレミファ名無シド2013/02/06(水) 22:38:32.78ID:yqujr+/k
S.O.A.P.のsakuraは上手くなったなと思ったな

yukihiroはsakuraのフレーズは自分のドラムスタイル的には無駄が多いから端折って叩くってドラマガで言ってたな
自分流にしないとsakuraに申し訳ないし今のラルクで自分が叩く意味がないとも

まぁタイプの違うドラマー同士を比べても意味がないがw
0111ドレミファ名無シド2013/02/06(水) 23:38:08.30ID:WMYXiq7q
自分はサクラ嫌いだなー
サクラがって言うかあんなタイプのドラムが嫌い
0112ドレミファ名無シド2013/02/06(水) 23:45:09.98ID:qXj7zPSI
俺は菅沼孝三が好き
0113ドレミファ名無シド2013/02/06(水) 23:47:17.94ID:a9v8rA0l
どっちもラルクのサウンドだから俺は両方好きだ。
味スタでsakura時代の曲をyukihiroが叩いたのはすごく新鮮だったし。

正直他のバンドだと楽器隊は変わってもそんなになんとも思わないかもね。
0114ドレミファ名無シド2013/02/07(木) 05:51:26.27ID:+ZaXc9j+
sakuraがジャズ叩いてる動画がYouTubeにあるが、聞いててめちゃくちゃ気持ちいい
yukihiroさんは手数減らし始めたKISSからメロからサビに映る時のフレーズが似たり寄ったりになってきたから色々試して欲しい
でも新バンドのライブ見に行ったんだけどラルクでは叩いたこと無いリズム使ったてから新鮮だった。BPM200くらいで8分音符の表クラッシュ裏スネアとかやったり
0115ドレミファ名無シド2013/02/09(土) 00:22:49.42ID:RN7MnX0Q
floods of tearsのシングル版とアルバム版聴き比べるとサクラのドラミングのセンス光りまくり
コピーなのにサクラの方がいい。サビのバスドラを裏拍にするとか天才か
0116ドレミファ名無シド2013/02/09(土) 01:45:47.94ID:5V4LVwI0
でもsakuraってほんとはメタルな音楽が好きだったんだっけ?
0117ドレミファ名無シド2013/02/09(土) 10:30:28.07ID:eFDwcmXO
>>114
ドコドコパーン、が多いよな
新バンドのライブは俺も行った
5拍子の曲が印象に残ってるわ
タッタタッタタッタッみたいなやつ
0118ドレミファ名無シド2013/02/09(土) 12:32:51.12ID:fAmX2gJx
師匠譲りだよな
0119ドレミファ名無シド2013/02/09(土) 16:20:40.89ID:hTdSdqrA
国立のDVDでるな
0120ドレミファ名無シド2013/02/09(土) 16:30:34.68ID:RN7MnX0Q
ブルーレイもな
マルチアングルが久しぶりの幸宏アングルなら胸熱だ
0121ドレミファ名無シド2013/02/09(土) 17:26:16.56ID:hTdSdqrA
ラルクもやっとBlu-rayか胸熱
味スタもBlu-rayで再発売しないかな

せっかくの神公演なのに大画面テレビで観ると粗くなるんだよな...
0122ドレミファ名無シド2013/02/09(土) 17:26:46.96ID:TfZOq9QI
なんだよこのAKBみたいな売り方は。
曲もマディソンとかぶりすぎてるし。
ちょっとがっかりだなぁ。
0123ドレミファ名無シド2013/02/09(土) 17:51:47.45ID:RN7MnX0Q
>>121
雨のせいもあるのか、クソ画質だよなw
0124ドレミファ名無シド2013/02/09(土) 18:04:28.14ID:0MDcA6RQ
13種とかコレクターは大変だなw
いちばん音がいいのがBD通常版だけかよw

WBSもってるからBD通常版にするか
0125ドレミファ名無シド2013/02/09(土) 19:15:22.78ID:5V4LVwI0
俺ラルクのDVDなんてAWAKEの頃くらいまでしか買ってない・・・
0126ドレミファ名無シド2013/02/09(土) 20:23:07.65ID:vdRWvtY2
>>125
ライブに関しては15thからが段違いで良くなってるのに勿体無いな
0127ドレミファ名無シド2013/02/09(土) 21:10:10.49ID:bqkkLNgI
15thからっつーか15thだけ?
0128ドレミファ名無シド2013/02/09(土) 21:34:02.75ID:RN7MnX0Q
>>127
内容、歌はまたハート、L'7、パリ、20といいよ。
シアキスはちょっと糞。
0129ドレミファ名無シド2013/02/09(土) 21:38:07.04ID:hTdSdqrA
>>128
L'7のSell my soulとNepenthesとLoreleyは感動した
0130ドレミファ名無シド2013/02/09(土) 21:44:20.97ID:RN7MnX0Q
>>129
テメー俺と全く同じ曲で感動してるんじゃねーよ
20thくらいからケンのギターのボリュームも上がってバランス良くなってきた
0131ドレミファ名無シド2013/02/09(土) 21:55:47.81ID:hTdSdqrA
>>130
お主もなかなかお目が高いですな(・ω<)

フェンダーに変えたのは大きいかもな。今まではフロントピックアップ使う時にモコモコしてたけどフェンダーにしてから高音が気持ちよくなったのとコーラスの乗りがよくなった気がするよ。
0132ドレミファ名無シド2013/02/09(土) 23:23:04.95ID:TfZOq9QI
ゆがみはいいけどクリーンが何かいまいちだな。
キラキラしたクリーンがkenの特徴だったけど、何かそういうの
最近さっぱりない気がする。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています