L'Arc〜en〜Cielの音を真面目に考える Part50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
2012/12/27(木) 08:53:53.08ID:aKj2Rah9http://www.larc-en-ciel.com/xmas.html
Ken OFFICIAL WEB SITE
http://www.ken-curlyhair.com/
SONS OF ALL PUSSYS
http://www.bubble-star.com/cgi-bin/index.cgi
TETSUYA
http://www.tetsu-tetsu.com/
VAMPS
http://www.vampsxxx.com/
演奏・使用機材等以外の雑談は該当スレで
※前スレ
L'Arc〜en〜Cielの音を真面目に考える Part49
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1331875442/
0133ドレミファ名無シド
2013/02/09(土) 23:58:59.30ID:TbYAptmM0134ドレミファ名無シド
2013/02/10(日) 00:17:15.20ID:etEc540b俺もゆがみ派だわ
音色も音響学ではおんしょくって読むから歪みも普通にゆがみって読むのかと...
バンドでは浮くがな
0136ドレミファ名無シド
2013/02/10(日) 10:10:09.44ID:P/TO4mmY0137ドレミファ名無シド
2013/02/10(日) 16:07:59.49ID:c2P6fpSY0138ドレミファ名無シド
2013/02/10(日) 22:07:54.09ID:jkDyGMwLひずみと読めば音楽的ってのもどうかと思うが。
一般人からすれあゆがみって呼んでしまうしどうでもいいだろうに。
0139ドレミファ名無シド
2013/02/10(日) 22:38:00.30ID:MNNqDGdJゆがみとかけば初心者呼ばわりされて当然
0140ドレミファ名無シド
2013/02/10(日) 23:07:09.79ID:jkDyGMwL0141ドレミファ名無シド
2013/02/11(月) 19:19:17.71ID:reYK3gm20142ドレミファ名無シド
2013/02/17(日) 03:14:33.57ID:EPl0EmsJ0143ドレミファ名無シド
2013/02/17(日) 10:00:31.11ID:4a+o97baつうか12形体で発売するほど需要あるのかね
あれぐらいなら1ライブ500円ぐらいでネット配信なら見るけど
1万もだして一つ買うやつなんていないだろ
0144ドレミファ名無シド
2013/02/17(日) 14:15:06.58ID:MDlD4QzZ0145ドレミファ名無シド
2013/02/17(日) 15:20:54.81ID:Qv27xlbehttp://sopcast.atspace.tv/?sop:v/wQ8_XGSk0xo
0146ドレミファ名無シド
2013/02/17(日) 23:45:57.76ID:S86+dNUcシングルの選曲もそうだし、ファン目線で考えていない。
0147ドレミファ名無シド
2013/02/18(月) 03:30:33.88ID:Y7p4sgzD0148ドレミファ名無シド
2013/02/18(月) 06:56:54.71ID:y5FDmu/70149ドレミファ名無シド
2013/02/18(月) 21:58:00.91ID:Z+IJJxaW売れ線だと思ってテツは書いてるらしいけどさ。
0150ドレミファ名無シド
2013/02/18(月) 22:44:38.34ID:G6IQ4VGN0151ドレミファ名無シド
2013/02/18(月) 23:33:15.93ID:mTO+327qラルクが新規ファン獲得を狙ってるのかは知らんけど
願わくばfinaleみたいな曲をまたtetsuに作ってもらいたい
0152ドレミファ名無シド
2013/02/18(月) 23:39:38.51ID:pXV6PwjV味スタでは雨とすごく雰囲気合ってたし。
Linkとかもすごく明るくて好きだけどね。
ken曲ってラルクでボツになること多いのかな?
ソロでやってる曲でラルクで聴きたかったなって思うやつが結構あるよ。
0153ドレミファ名無シド
2013/02/19(火) 00:00:29.17ID:hmSTjq+V絶対に固定ファン以外には売れないから。
なのでテツ曲は出すだけ無駄。
それよりもkenやhydeのバラードや暗めのラルクっぽい曲だしたほうが
まだ大ヒットにつながるチャンスがある。
テツがあなた、を超える曲でもかければ別だけどそれはもう無理そうだし。
っていっても今の時代にラルクが大ヒットは到底無理そうだけどなw
どうでもいいからはやく活動再開してほしいわ。
VAMPS世界進出とかマジやめてほしいわ。時間の無駄だろw
0154ドレミファ名無シド
2013/02/19(火) 04:55:55.51ID:yRxhVX/pアメリカのラジオで自然と流れたら良いな〜とか言ってるのは見たけど。
そういう路線として聴くなら、エルレガーデンとかワンオクロックのような
中高生御用達の洋楽風バンドと大差ない、というか負けてる。
好きな曲もあるんだけど。
0155ドレミファ名無シド
2013/02/19(火) 05:52:00.62ID:PHgMcOgqhyde絶賛の邦楽バンド MONORAL
http://www.youtube.com/watch?v=hlgc3_4WL0M
http://www.youtube.com/watch?v=HhEpLlK5pVA
http://www.youtube.com/watch?v=-nfGr_SdoSI
VAMPS
http://www.youtube.com/watch?v=O4DmBpFatmI
0156ドレミファ名無シド
2013/02/19(火) 08:41:59.95ID:07mo7c32らしくない楽曲だったけど
新しいことやって常にトップ目指すのがラルク路線なんだろ
俺もフィナーレとか暗い曲好きだけどさ
0157ドレミファ名無シド
2013/02/19(火) 09:00:14.17ID:xaVUULNs暗い曲はファンになってから聴いてもらえればいいって感じで。
0158ドレミファ名無シド
2013/02/20(水) 00:58:49.22ID:/eid9spuたしかそんな話インタビューでいってたような気もしたが・・・
いい曲かけばいいだけだろ。
その点に関してハイドとテツって何か微妙にかみ合ってない気がする。
ハイドはkenの楽曲を信頼してる感じはすごくするけどね。
0159ドレミファ名無シド
2013/02/20(水) 01:34:00.15ID:vlYzg2US0160ドレミファ名無シド
2013/02/20(水) 18:28:51.13ID:zkuhtUjAgood luck〜、XXX、CHASEと順調に下げてるのか。
色んな要因があるとはいえ、本人たちも10万には乗せときたいんだろうか。
売れないとやりたい事やれないとか言ってたしなー。
vampsは更に悲惨な階段下ってるようだし。
0161ドレミファ名無シド
2013/02/20(水) 19:53:54.44ID:f5XCQ1eM0162ドレミファ名無シド
2013/02/20(水) 22:23:07.46ID:25GJLfveVAMPSはju-kenじゃなくレコーディングにも参加してたChirolynでいいのに
tetsuのバックバンドは好きなメンツだけどボーカルの声が苦手
yukihiroのソロは興味ないからわからん
0163ドレミファ名無シド
2013/02/20(水) 22:54:13.30ID:YzADIDC4そんなに悪くないバンドだと思うけど。
0164ドレミファ名無シド
2013/02/20(水) 22:58:26.63ID:3ADPvzwzju-kenはパフォーマー要員って感じだよね。
布袋のライブでも弾いてるけどレコーディングにはほとんど参加していないって事は腕はそこまでって感じかな。
TETSUYAのヴォーカルあれはあれでいいと思うよ。曲調にピッタリだと思うし。
0165ドレミファ名無シド
2013/02/20(水) 23:00:45.28ID:wWBDO/TK11月のacid androidのサポートは若手バンドの人がしてたよ
最近よく名前見る人達ばっかだった
0166ドレミファ名無シド
2013/02/20(水) 23:06:34.56ID:wWBDO/TKサポートの中にlillies and remainsってバンドの人がいたんだが
ニューウェーブっぽくてラルクファン好きそう
0167ドレミファ名無シド
2013/02/20(水) 23:58:09.58ID:4vV5D/BJ0170ドレミファ名無シド
2013/02/22(金) 01:07:09.85ID:/DCYlH20テクノ系やらそっち系好きの友達にきかせたら大絶賛してたな。
いまだに何がいいのか俺にはわからんがw
0171ドレミファ名無シド
2013/02/22(金) 01:22:13.02ID:NzrCnxN0打ち込みがいちいちカッコいいんだよね
HYDEも好きだったけどVAMPSは飽きた
ライブは楽しかったけどね
0172ドレミファ名無シド
2013/02/22(金) 08:41:43.93ID:oa/l1gciラルクで抑圧されてるかは知らないけど、凝り性がそう感じさせるのかな。
歌声で拍子抜けするのが勿体無い。
0173ドレミファ名無シド
2013/02/22(金) 13:57:11.75ID:eg6GtAbx0174ドレミファ名無シド
2013/02/23(土) 03:44:53.89ID:QvYcoX09あっ!終わった!はや!
0175ドレミファ名無シド
2013/02/28(木) 17:52:14.38ID:b4Y5Yb11いや〜しかしほんとラルクのファンでよかったなこれ見ると
もう何十年ファンだけどさ
こんなに大きくなったかみたいなこのバンド
0176ドレミファ名無シド
2013/02/28(木) 17:58:51.45ID:E6u77+230177ドレミファ名無シド
2013/02/28(木) 19:17:54.40ID:vfaMkuez0178ドレミファ名無シド
2013/02/28(木) 20:43:21.11ID:6+3pGH9Bやっぱりhydeの声が限界だよなあ、まだタバコやめてないんだっけか
kenがまともになった今yukihiroとhydeがウィークポイントすぎる
>>176
もしバラマキで埋めたとすれば、埋めただけ十分すごいレベルだと思うけど
0179ドレミファ名無シド
2013/02/28(木) 23:07:49.15ID:i9IR58560180ドレミファ名無シド
2013/03/01(金) 21:23:01.40ID:oxwPRVc90181ドレミファ名無シド
2013/03/01(金) 21:46:58.44ID:wSueh/aPなんか変に透き通ってるよね
2000〜2004年辺りのロングヘアーの時の歌い方好きなんだけどなー
0182ドレミファ名無シド
2013/03/01(金) 21:53:28.21ID:GZSn8BN40183ドレミファ名無シド
2013/03/01(金) 22:13:11.32ID:wSueh/aP何て言えばいいだろうか
0184ドレミファ名無シド
2013/03/01(金) 22:45:02.70ID:gb4N5BIn0185ドレミファ名無シド
2013/03/02(土) 08:23:12.99ID:17gQewi8むしろ今のhydeは声帯を閉めた高音が出ないから、ミドルボイスとかで無理矢理出してる状態
特に15th以降、高音域が鼻に掛かったような歌い方に変わっただろ
地声でhiA(ソの音)以上はもう綺麗に出せないんじゃないか
0186ドレミファ名無シド
2013/03/02(土) 12:50:08.98ID:33sUWiAJ0187ドレミファ名無シド
2013/03/02(土) 15:17:17.55ID:PJc3f4KQまぁなんつーか喉閉める云々は置いといて
そのミドルボイスっていうの?地声と裏声の間みたいな声がよく出てるというか歌上手くなったから前みたいな荒々しさがなくなったって事ね
無理矢理というか上達してる感じ
0188ドレミファ名無シド
2013/03/02(土) 15:42:32.16ID:7bebVdAHあんな高音ばっかうたってたら喉もいためるわw
ハイド他の歌手の曲歌うとすげーうまいし。
0189ドレミファ名無シド
2013/03/02(土) 21:17:40.56ID:aBuOWh2M酒飲んでヤケた方が良い感じに枯れるとか舐めプしてるし。
0190ドレミファ名無シド
2013/03/02(土) 21:21:42.05ID:qTb1n2REしかしこれイヤホンで聞くとまじ音がいいよ
他のアップされてる動画と全然違うは
これならちょっと価値あるわ
0192ドレミファ名無シド
2013/03/03(日) 01:16:07.16ID:fhu+f0UD0193ドレミファ名無シド
2013/03/03(日) 14:28:51.82ID:qv5gWTG2>>191
なお誰も説明できない模様
チェストミドルヘッド辺りの話になると全員貝のように口を閉ざすんだよな
0194ドレミファ名無シド
2013/03/03(日) 14:33:41.26ID:fTCrI3gxAをソだと思ってる素人のたわごとにいちいち突っ込んでられるか
0195ドレミファ名無シド
2013/03/03(日) 14:42:39.99ID:qv5gWTG2ラだわな
0196ドレミファ名無シド
2013/03/03(日) 14:48:18.41ID:lIhACnSV0197185
2013/03/03(日) 14:59:31.07ID:/r1+wdt40198ドレミファ名無シド
2013/03/03(日) 15:04:58.77ID:Zk+l+wa5hiAを地声(チェスト)で出すのはとても悪い発声
SLSではhiA以上はヘッド
hydeは15thと比べてブリッジが下手になった
瞳の住人聞けばわかる
ただ今のhydeは喉閉めて歌ってるだけ
0199ドレミファ名無シド
2013/03/03(日) 15:12:36.11ID:cvOXoHi3虹とかfinaleとかでブレイクしてるし瞳の住人もちょっとブレイクしてる
15thのhyde ミドル張り上げ 声太い 安定感○ ガラ声ほとんど使わない
今のhyde ミドル張り上げ ハイラリ 安定感× ガラ声多用
つまり15thhyde>>>今のhyde
0200ドレミファ名無シド
2013/03/03(日) 15:25:39.43ID:dCtHt8G30201ドレミファ名無シド
2013/03/03(日) 16:35:05.24ID:igQYN1c20202ドレミファ名無シド
2013/03/06(水) 01:23:19.06ID:AMrkCtaQ国立ブルーレイは予約したッス!!
つーか、それ以上に味スタのブルーレイを心待ちにしてるんだが・・・
味スタのブルーレイ出してくれたら、今年はあと何もしなくても文句いわないよ。
ラルクさん、頼みますよ!!
0203ドレミファ名無シド
2013/03/08(金) 18:11:17.86ID:ajsPqFxfsnow dropのテンポを落としたものです(−7%)
http://www.youtube.com/watch?v=SDCPeEVGadE
snow dropのテンポを落とした上にキー+8したものです(−7%&+8)
0204ドレミファ名無シド
2013/03/08(金) 20:40:28.91ID:lEL+JJst瞳の住人.あまりにも感動したので削除数時間前に保存させてもらった。
最初見た時に何故か私の霊眼が開けて歌い終わった後のhydeの背中に男女が抱き合っている様子(愛?)を見た
この時のライブDVDあるなら買おうと思いますよ
0206ドレミファ名無シド
2013/03/09(土) 13:20:50.36ID:Wvrwjhqq0207ドレミファ名無シド
2013/03/11(月) 21:40:04.81ID:YuIqZJlGなんか東方とかよくわからんのが流行ってるし
俺らの時代も終わりかね
0208ドレミファ名無シド
2013/03/11(月) 23:03:33.09ID:EhuJstd10210ドレミファ名無シド
2013/03/14(木) 00:21:38.52ID:CuiNyWY+0212ドレミファ名無シド
2013/03/16(土) 00:33:41.55ID:jTZWvqgWラルクが一時代を築いたとしても、
お前みたいなチンカスには時代なんぞ来ないだろw
0216ドレミファ名無シド
2013/03/17(日) 19:09:14.26ID:+XUR3qdM金がないのか
0217ドレミファ名無シド
2013/03/17(日) 20:02:50.22ID:EtbG/yuktetsuyaが西川貴族教のイエノミで話してたけど、
商売の事考えさせたらいくらでも思いつくらしいぞ
http://www.youtube.com/watch?v=9pbMyVUGGP8
0218ドレミファ名無シド
2013/03/18(月) 07:21:14.47ID:nXC3O7Dl0219ドレミファ名無シド
2013/03/18(月) 14:38:35.31ID:uU7FKLk/0220ドレミファ名無シド
2013/03/18(月) 15:18:02.00ID:vHPAnD4r楽作板的にクソ
0221ドレミファ名無シド
2013/03/18(月) 16:01:15.68ID:lAsyiMct歌い方が出来るみたいだよ。
0222ドレミファ名無シド
2013/03/19(火) 03:45:57.25ID:oxU79e9gラルクはあんなのにならなくてよかったわ
0223ドレミファ名無シド
2013/03/19(火) 08:08:34.48ID:tf88JtDS0224ドレミファ名無シド
2013/03/19(火) 14:22:58.89ID:nQU3PbQ10225ドレミファ名無シド
2013/03/19(火) 14:23:16.23ID:nQU3PbQ10226ドレミファ名無シド
2013/03/19(火) 14:51:20.28ID:JzMjJce6社会的、年齢的な恥じらいを知らないからな。
というか、西川もハイドも同じ類の変態オカマジジイだろw
こういう団塊ジュニア世代のオカマっぽいビジュアル系バンドが
日本の音楽シーンを駄目にした
0228ドレミファ名無シド
2013/03/20(水) 01:55:32.14ID:VYyhHqBVhydeはPVとかでは髭生やしてたけど
0229ドレミファ名無シド
2013/03/20(水) 07:59:51.08ID:ACdXrlGM何であんなのが一番売れたんだろ?
ラルクの最高傑作はヘヴンリーがハートのどっちか
0230ドレミファ名無シド
2013/03/20(水) 08:47:01.22ID:VYyhHqBV別に一番売れたからって視聴者がラルクのアルバムでarkが一番の傑作と思ってるわけでもないだろ。
arkとかが発売された頃はもうラルクも十分に知名度も人気もあったろうからとりあえず購入した人も多かったろうしね。
0232ドレミファ名無シド
2013/03/20(水) 16:27:46.35ID:x8sLc0MW■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています