楽器のリペア・メンテナンス統合スレッド 第25章
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0809ドレミファ名無シド
2013/03/28(木) 14:39:22.65ID:yQV0BD7QPUカバーは元のGibson純正カバーと耳の端の高さに揃えてるまで一気に削って
あとは削ってはアーチを合わせを繰り返して微調整していった
ピッチを合わせるのはEZ6505にステップドリルつけて一発だっただけに・・・
>>796
あれは手に入らないものは滅茶苦茶にしてるってストーカー的な人なんだろうね
ちなみに
国産61カジノのフレットはまだ手を加えていませんよ
さきほど撮影してファンサイトにうpしたので
販促用カタログ?付属してたパンフの国産61カジノのフレットと
おれの国産61カジノの"オリジナル状態のままのフレットオーバーバインディング"を見比べてください
持ってたと嘯いてた人には申し訳ないけど
おれの国産61カジノとフレットが違うほうが使いやすさを求めてリファイルかリフレットされたものでしょうねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています