調子がおかしいので教えてください

数ヵ月前にトーカイのレスポールタイプのピックアップを交換しました(フロント、リア両方)

最近になってフロントで音が出なくなりました
ピックアップセレクター周辺に接点復活剤ふっても変わらず、ガチャガチャしても鳴らないといった状況です

セレクタ切り替えで、
リア(鳴る)→フロント(鳴らない)→リアピックアップ辺りを軽く叩くと音が復活する→リアに戻す(鳴る)→フロント(また鳴らない)

こんな感じでフロントのときにリアのあたりを叩くとなぜか
復活します…

田舎で近くに楽器屋がなくて家で処置できるのならばと思い書き込みしました

どなたか原因わかるかたいますか?