楽器のリペア・メンテナンス統合スレッド 第25章
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0042ドレミファ名無シド
2012/08/21(火) 17:41:48.33ID:GxaDG7i1・まずは無鉛エコと格闘しなければいけない大企業SONY
>高音質無鉛はんだ使用
>オーディオ機器製造上、もっとも重要なパーツがはんだです。
>なぜなら何千箇所にも及ぶ信号経路上の部品を接続するのがはんだであるため、
>その音質がアンプのキャラクターに大きな影響を与えてしまうからです。
>現在はんだは環境に配慮した無鉛はんだを使用しますが、
>無鉛はんだは一般的に硬質な音になりがちです。
>そこで、使用する金属材料の微量含有元素に吟味を重ねた音質専用のはんだを採用。
>鉛入りはんだ時代にも存在しなかった自然で豊かな質感と雰囲気の表現を可能としています。
・ただいま利きハンダコーナー準備中のギター工房
http://www7a.biglobe.ne.jp/~miyata-kobo/t-G-R-C-W.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています