あとギターいじってて気付いたことでは
細ブリッジ+テイルピースの間の余長が
微妙な不協やピッチの悪さ、チューナー不安定をもたらすのではないかと
もちろんテンションが高くなる設置しとけば十分によくはなりますが
GOTOHのバダスの下部曲面を利用してボディ裏に通しガッチリブリッジ圧をかけ余長も無くなって
ほんとうにいいギターになりました
手の置き場としても至高です