トップページcompose
985コメント430KB

アドリブをうp&コメントするスレ Part36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2012/07/30(月) 15:15:57.56ID:nTqg+b4n
※このスレは楽器演奏者がアドリブソロ等を録音し、皆で聴いて楽しもうという趣旨のスレッドです。
※以下の重要な注意事項を守れない方は、書き込みを御遠慮ください。

◆共通注意事項◆
1.著作権侵害にあたる楽曲のアップロードは禁止です。
2.ファイル形式は誰でも聞けるmp3形式がオススメです。
3.GIANT ◆AP8deqlDIYは出入り禁止です。何があってもスルーして下さい。

・前スレ
アドリブをうp&コメントするスレ Part35
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1325087061/

・それ以前のログ
http://www.mtcom.jp/~adlib/
・うpロダ
http://www.mtcom.jp/~adlib/clip.cgi(アドスレ用)
http://www.mtcom.jp/~up/(楽作板全般向け)
http://sarudango.dip.jp/uploader/upload.html(試験運用)

◆アドリブをうpされる方へ◆
1.必ず自分がアドリブを弾いているパートがある音源をうpして下さい。
 例えば友人と二人で弾いたアドリブでも構いません。
2.演奏ジャンル/演奏パートは問いません。
0302ドレミファ名無シド2012/08/28(火) 23:48:14.64ID:kJBSmJX1
あw
0303ドレミファ名無シド2012/08/28(火) 23:50:53.44ID:SQHE6uZH
>>298

Aさんのうpに肯定的コメントしたBさんに、Aと関係ないというCがでてきて
「みんながみんなオケ自体の雰囲気に合わせて何でも弾けるとは限らないし、
弾きたいと思ってるとも限らないからなぁ…」さらに人格否定さんざんした挙げ句に
特定の桶を指定して「お前が言うイメージ通りのアドリブを弾いてうpしろ」

Bさんはこのキチガイに自分のうpした音源を何度も晒しているのだが
このキチガイは気づかないふりをし続け毎日のように粘着し
「うpしろ」

これをキチガイと言わずして何をキチガイというかって話だw
0304ドレミファ名無シド2012/08/28(火) 23:51:56.73ID:hKZ/c3nE
ショボイBIABの桶なんか簡単すぎてコード進行も何も
聞けばわかると思いコード表省いてますが
希望があれば>>200の桶のみ(他のはホントに簡単杉なので)うpしますが。
0305ドレミファ名無シド2012/08/28(火) 23:53:23.69ID:76R6jMIZ
要らんだろ
オケの出来とは別に
耳でコード取れないってのはさすがに演る側がマヌケすぎる
0306ドレミファ名無シド2012/08/28(火) 23:56:42.59ID:BVHulDFa
だいたい日付変わる直前頃に出てきて「リテナーリテナー」連呼、、、これって
あのヘタクソなインチキジャズ音源晒してた>218と同じ行動パターンだなww
0307ドレミファ名無シド2012/08/28(火) 23:58:12.86ID:O5xx5HiS
>>305
楽譜読めない理論判らない下手糞の常套句だなw
0308ドレミファ名無シド2012/08/29(水) 00:02:05.36ID:wFbXRQv+
>>307
自己紹介ありがとう
0309ドレミファ名無シド2012/08/29(水) 00:38:08.57ID:GBOKeTBE
>>290
>売り言葉に買い言葉でロッ糞と罵った
それをやめたらどうだろう?
それとリテナーってロムしてるだけの奴ではないけど?
>自己中発言や痛い発言をしたりAAコピペ荒らしする香具師はリテナーと呼ばれるように
0310ドレミファ名無シド2012/08/29(水) 00:40:27.38ID:eC7haJdd
>>304-305
コードプログレッションを見てもどうせコード感をだして弾けないので
コードなんて気にせずに何十テイク弾き込んで満足してる低レベル輩の常識
こんな奴の糞オケ上手い奴は見向きもせん罠ww
0311ドレミファ名無シド2012/08/29(水) 00:44:14.91ID:SYUVzx9Q
>>309

いい加減空気嫁やクズ!!!!

>>287 >>233
0312ドレミファ名無シド2012/08/29(水) 01:01:49.68ID:N7Fin5rQ
ジャズ珍はジャズ板へ逝け
0313ドレミファ名無シド2012/08/29(水) 01:32:22.78ID:AWlS8HGz
俺は前スレだけで3本上げてるしな。
0314ドレミファ名無シド2012/08/29(水) 02:09:28.46ID:N7Fin5rQ
良い事だ
それならリテナーよかマシだな
0315ドレミファ名無シド2012/08/29(水) 08:42:51.20ID:COI5ZYQX
糞桶あげて誰も使わないもんだから自分でど下手なギターでうpして、
これまた誰も評価してくれないもんだから、自演で凄まじく褒め称える。
そういうキチガイが一匹いるんだよw
0316ドレミファ名無シド2012/08/29(水) 09:45:28.05ID:j0K3XOw1
以下 >309=ID:phlvBj96 のキチガイ言行録。文章のクセをみれば分かるが【完全に一致】

>>177 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2012/08/23(木) 18:43:50.61 ID:EHQ/MLhj
気持ちは分かるけど「惜しい、コードを追うのは得意じゃないのかな、ジャズ文脈をもうちょっと」
とか余計なお世話でしかないのでそういう火種コメをやめれば荒れる原因にならずに済むんじゃないか?と個人的に思う。。。
俺も余計な世話コメしてスマソ

>>218 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2012/08/26(日) 23:12:14.02 ID:4qQWjvzo
そのCharファンの人?とは違うけど、確かにこれ等のコメントは普通にいらないと思うw
みんながみんなオケ自体の雰囲気に合わせて何でも弾けるとは限らないし、
弾きたいと思ってるとも限らないからなぁ…余計なお世話のレベル。その前の音源の事は良く言ってる反面、何か一言言いたくてしょうがないという感じ。
>>176はオケの事も批判してるし、心が狭そうな感じなコメントをしてるね。

まぁこんなコメントするんならうpしてもらいたいな。過去のうpのレス番でもいいけど、
リテナーじゃなけりゃ>>158のオケと>>161の0016のSoft American Fusionのオケで、
本人が言うイメージ通りのアドリブを弾いてうp出来るでしょう?
ちなみに俺のうpは前スレ>>169かな。それ以来弾いてないけどスマソ

>>282 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2012/08/28(火) 19:18:27.30 ID:ZHxMAxpg
ロッ糞とか言ってるジャズヲタリテナーがまだまだ自演で暴れている様で。。。これじゃこのスレが過疎るのも無理はない
悪気がないであろう題名仙人は火消しに躍起な様だが微妙に荒らし化してるし;;;
0317ドレミファ名無シド2012/08/29(水) 10:40:28.45ID:fEklyE+h
またまた、自演厨か?
そのうち自問自答でAA荒らしかね?
ほんとキチガイばっかりだな
0318ドレミファ名無シド2012/08/29(水) 12:44:49.25ID:VQmnbmPE
なんで俺なの??つか誰にでも当たり過ぎ
ずっと当たってるけどまじ大丈夫なのか
0319ドレミファ名無シド2012/08/29(水) 17:41:31.73ID:fyve3vCp
>>316

>309=ID:phlvBj96

ほんとだw
こいつ自分が元凶って自覚無いのがタチ悪いよなw

ドヘタのくせに自分より1000倍ぐらい上手い奴をリテナー呼ばわりしてるのも凄いw
0320ドレミファ名無シド2012/08/29(水) 18:14:07.18ID:AWlS8HGz
俺は前スレだけで3本上げてんだぞ、文句あるか
氏んどけカス
0321ドレミファ名無シド2012/08/29(水) 18:31:28.57ID:N7Fin5rQ
ジャズ珍はもう自演やめとけ
0322ドレミファ名無シド2012/08/29(水) 18:32:59.63ID:COI5ZYQX
なんだジャズ珍の自演かよwww
0323ドレミファ名無シド2012/08/29(水) 20:20:23.78ID:6aakVcV8
>>315
ほんとか?そりゃおもしろい
直近の オケ→うp→賞賛 の3つはどれかね?
0324ドレミファ名無シド2012/08/29(水) 20:39:51.47ID:gvyphHV+
>>323

216 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2012/08/25(土) 21:40:16.16 ID:hM52Fbhk [2/3]
Fusionっぽい桶
http://www.mtcom.jp/~adlib/clip/1424.mp3

279 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2012/08/28(火) 12:27:39.33 ID:8ljZTPfz
>>216の桶にて自演しました。
まだまだ暑くてギター触るのもシンドイ感じですが
9月になれば少しは涼しくなってまたうpも増えるといいな。
http://www.mtcom.jp/~adlib/clip/1426.mp3

280 名前:題名仙人 ◆ykUPC52fMo [] 投稿日:2012/08/28(火) 12:39:40.91 ID:TgidTK4Q [2/4]
>>279
集団就職の真実

281 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2012/08/28(火) 13:16:00.67 ID:C+KmJ3O2 [2/7]
>>279
素晴らしく演奏能力高いと思うけど、俺の耳じゃオケも含めてフュージョンっていうよりロックに聞こえるな。
サンタナとか和田アキラみたいな。

素晴らしく演奏能力高いwwwwサンタナとか和田アキラみたいwwwwwwww
題名キチガイを華麗にスルー(笑)
0325ドレミファ名無シド2012/08/29(水) 20:44:01.92ID:gvyphHV+
289 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2012/08/28(火) 22:05:04.73 ID:hKZ/c3nE [1/3]
>>200にてまたまた自演しました。
http://www.mtcom.jp/~adlib/clip/1427.mp3

>>281 
>>279です。コメントありがとう。桶に使用したBIABのスタイル名が
Fusion系と言う事で便宜上Fusionっぽい桶とか名前つけてるだけなので
すみません。

291 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2012/08/28(火) 22:19:23.10 ID:C+KmJ3O2 [4/7]
>>289
いやいや、全然うまい。
あえてケチつけるとしたら冒頭からフェードインなヴァイオリン奏法使ったり
リズムパターンが変わるタイミングに応じて歪み具合をスムースに換えてるとか
まとまりすぎていて、予めある程度こう弾こうというコンテは立ててるんだろう、とか
何度もリプレイしたんだろうな、ってのが推察できるので即興至上主義な
俺みたいな側からみるとちょっと冷める。

全然うまいwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0326ドレミファ名無シド2012/08/29(水) 20:47:29.42ID:gvyphHV+
172 自分:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2012/08/22(水) 23:16:15.73 ID:pd+v3b1X [1/2]
>>158
難しいの承知でやりました。
手癖連発で逃げました(笑)
http://www.mtcom.jp/~adlib/clip/1419.mp3

182 返信:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2012/08/23(木) 22:26:18.11 ID:KS/x/db2 [1/2]
以前にもレスしたことがあったと思うけど
ショボイ桶でも合わせるソロによってカッコ良く聴こえることがあるのは
過去にも経験済み。
>>172なんてまさにその典型でどうしようもなさそうな桶が
素晴らしいプレイで生まれ変わったみたいに聴こえる。


素晴らしいプレイwwwwwwwwwwwwww
0327ドレミファ名無シド2012/08/29(水) 21:37:59.61ID:3zmoMLqu
すげぇ自演コメw

このレベルの演奏にこんなコメが付く不自然さw
0328ドレミファ名無シド2012/08/29(水) 21:39:07.13ID:wFbXRQv+
コメってなんすか
あと単芝やめてもらっていいすか
0329ドレミファ名無シド2012/08/30(木) 00:36:11.34ID:uy5yxkbH
この自演認定キチガイ=不惑(笑)でFAですね。
まだ生きてたんですねゴキブリ朝鮮人不惑(笑)
0330ドレミファ名無シド2012/08/30(木) 00:37:53.71ID:uy5yxkbH
>>320
てかこいつが実際にうpしてる奴を騙ってる不惑=>>320-322=324-327

0331ドレミファ名無シド2012/08/30(木) 01:22:49.20ID:pV2huRqi
訳わからんな
0332ドレミファ名無シド2012/08/30(木) 02:12:09.49ID:lzmEB7Wp
スレ潰そうと単芝してる人のレスは言ってる事がよくわからん
その人自身も訳わからなくなってんだろう
0333ドレミファ名無シド2012/08/30(木) 02:32:26.46ID:T1cY9WgS
スレ潰そうと()
お前も頭おかしいぞ
0334ドレミファ名無シド2012/08/30(木) 12:56:30.32ID:RUuNiRh9
いちいちレスしなくていいよ
0335ドレミファ名無シド2012/08/30(木) 13:52:00.78ID:4nYQMtgG
リテナーがスレ潰しだ荒らしだなんざ相当前から言われてるだろ
0336ドレミファ名無シド2012/08/30(木) 14:52:40.39ID:RUuNiRh9
そういう事言うからリテナーが湧くんだ
ほっといてやれ
0337ドレミファ名無シド2012/08/30(木) 23:04:36.97ID:v+hnTlNW
殺伐としたイヤな流れが続いてるな
いい加減やめないか?
どうしてもやりたいならスレたててやってくれ
0338ドレミファ名無シド2012/08/30(木) 23:51:07.20ID:o0nxzZXw
痛い自演がバレた奴がファビョってるだけかと
0339ドレミファ名無シド2012/08/31(金) 01:58:43.44ID:JE9fnGSQ
>309=ID:phlvBj96 と、自演認定のリテ糞が発狂しているってことだよね。

>>324のが自演とかマジキチレベル。

0340ドレミファ名無シド2012/08/31(金) 10:03:01.36ID:n5rX7bCv
323と281、これ普通にバトルってるのに、自演とかww
0341ドレミファ名無シド2012/08/31(金) 13:19:57.90ID:UkXeoNO3
>>337
キミと俺のレスの間に4つレスがあるけど無理なのは見れば分かるでしょ
どれとどのレスの人とは言わないけどほじくり返して延々とこれだもの
0342ドレミファ名無シド2012/08/31(金) 13:21:01.39ID:UkXeoNO3
3レスだ失敬
0343ドレミファ名無シド2012/08/31(金) 13:55:18.95ID:OlXbt3Wb
まともなやつと煽ってるやつの発言の温度差がぱねー件
バレてないつもりなのが余計ぱねーす
0344ドレミファ名無シド2012/08/31(金) 15:47:36.61ID:OcbDBLH9
もうこんな下手糞、ロッ糞スレいらねぇよ。
0345ドレミファ名無シド2012/08/31(金) 15:54:08.54ID:6qwVgrCF
もう巣に帰るか巣の方でスレ立てればいいのに
0346ドレミファ名無シド2012/08/31(金) 16:46:27.07ID:jAHGSOz4
>>344
こいつがその「ロッ糞」と罵られるべきクズで、スレ破壊活動してる下手糞ってのはもう誰もが気づいているというw
ジャズ屋にチンチンにされたので、腐れジャズ厨に扮して煽り続けて反ジャズ運気を構築しようと必死にマッチポンプ中ってところ。
0347ドレミファ名無シド2012/08/31(金) 17:14:51.48ID:UkXeoNO3
>>346
キミがそのジャズ屋ならその煽りも分かるがそのジャズ屋と違うならキミもただの破壊活動の一員
0348ドレミファ名無シド2012/08/31(金) 17:33:00.15ID:OcbDBLH9
>>346
不惑さんコンニチワw
0349ドレミファ名無シド2012/08/31(金) 19:22:14.00ID:lw7fCyTN
>>348>>344=不惑という判りやすいオチでした
0350ドレミファ名無シド2012/08/31(金) 20:45:54.22ID:r+YLXLIW
俺はこのスレが好きだが
このスレの住人が嫌いだ
0351ドレミファ名無シド2012/08/31(金) 21:33:58.09ID:qaicvk7j
夏の終わりに
ドラムレスなピアノバラード桶
http://www.mtcom.jp/~adlib/clip/1428.mp3
0352ドレミファ名無シド2012/08/31(金) 21:39:38.20ID:bE+bJJbp
そりゃ1からクズだもんクズしか集まんないよ
0353ドレミファ名無シド2012/08/31(金) 21:40:31.47ID:qaicvk7j
>>161
コツコツ編集乙です!だいぶ充実して来たようで
ありがたい限りです。感謝。
0354ドレミファ名無シド2012/09/01(土) 00:55:23.06ID:watTtWhx
不惑ってなんですか?
0355ドレミファ名無シド2012/09/01(土) 09:33:31.09ID:jcIEBhsz
楽器板とジャズ板、フュージョン板辺りに張りついているもの凄い機知外
超ジャズコンプレックス。
0356ドレミファ名無シド2012/09/01(土) 15:57:37.96ID:Ejq7XFLL
そんな奴知らん
このスレと関係ないもの持ち込んで荒らさないでくれ
0357ドレミファ名無シド2012/09/01(土) 23:27:16.54ID:12eIwy0D
このスレにとってはジャズヲタもジャズコンプ野郎も荒らし基地外
ここはジャズだけじゃなくてその他のジャンルの音源もうpされるからそういう輩は基本的に迷惑
やりあうなら他所でやれ
0358ドレミファ名無シド2012/09/02(日) 00:01:23.13ID:l/9v5Id7
なんか、うpしにくい空気だな
0359ドレミファ名無シド2012/09/02(日) 00:04:32.67ID:OoVpvWVO
クロマチックの貴公子と呼ばれた俺がうpしてやんよ!
0360ドレミファ名無シド2012/09/02(日) 00:08:29.86ID:Bv+9N5Vd
初心者ですが>>351お借りしました
http://www.mtcom.jp/~adlib/clip/1429.mp3
0361ドレミファ名無シド2012/09/02(日) 06:58:05.74ID:iMXSrjmu
>>360
初心者にしては、上手い。

ギターの音がもうちょっと大きくて良かったかも。
残響系エフェクトも掛けすぎな気がする。

けど、コードと合っているところは、いい感じ。
0362ドレミファ名無シド2012/09/02(日) 10:47:47.10ID:C97/U0bI
>>360
>>351です。桶使用ありがとうございます。初心者と言う事ですが
ギターの音が気持ち小さく感じるのとややチューニングが甘いように
思いますが、最初の8小節など良い感じに弾けていると思います。
使用コード載せておきますのでまた参考にして見て下さい。

E2 F#m7 G#m7 A2
E2 F#m7 G#m7 A2
G#m7 A2 G#m7 A2 B7
A2 B2 G#m7 C#m7
A2 B2 C#m7 B7 :| 3回繰り返し
E2
0363ドレミファ名無シド2012/09/02(日) 17:33:58.24ID:/my2MuOO
>>360は音が小さいだけかもしれんが、
オケのちゃらら〜みたいな単音のところで終始かぶるよね。
こういうとこでは止めた方がうまくいくんでしょうか?
0364ドレミファ名無シド2012/09/02(日) 23:07:58.83ID:Hx+Mdm1O
>>363
ちゃらら〜みたいな所と自分の音がかぶると思うなら
弾かないと言う方法もあるけどコード弾いて和音で
切り抜けるとかのやり方もあると思う。

また音を拾ってユニゾンしたりさらに高度にハモってみるとか
その場合はその前後のフレーズも
ちゃらら〜と合うように工夫しないとだけど

いろいろ試してみれば良いと思うよ。こうでなくちゃダメってことは
ないんだし。
0365ドレミファ名無シド2012/09/04(火) 23:07:23.08ID:9Aj41d/h
>>170にてひっそり自爆
http://www.mtcom.jp/~adlib/clip/1430.mp3
0366ドレミファ名無シド2012/09/05(水) 05:46:40.28ID:HXFFWNbp
ひっそり、と、こっそり、はどう違うんですか?
0367ドレミファ名無シド2012/09/07(金) 12:25:08.98ID:eEob9ldw
ひっそりは物音立てず
こっそりは人知れず
0368ドレミファ名無シド2012/09/07(金) 22:01:24.54ID:slH5XvBe
マイナーっぽいポップなロック桶
http://www.mtcom.jp/~adlib/clip/1431.mp3
0369ドレミファ名無シド2012/09/07(金) 22:25:54.52ID:eEob9ldw
>>368
おつおつ
ってかカウベル入ったままなの?w
0370ドレミファ名無シド2012/09/08(土) 11:17:29.47ID:vKTuZSTl
>>161さんのアドリブうpスレwikiより
http://www59.atwiki.jp/gassaku_adlib/pages/94.html お借りしました。
しかし全ての桶のBPMや時間、コード進行が合わせて掲載されていて
その充実振りにびっくり。

自分はここ数スレを建てさせて頂いてますが、前スレにてうpされた桶を
ピックアップするくらいだったので素晴らしいwiki作成に感謝します。

http://www.mtcom.jp/~adlib/clip/1432.mp3
0371ドレミファ名無シド2012/09/08(土) 12:32:29.46ID:dA7EMI+v
>>351拝借しました。
ttp://www.mtcom.jp/~adlib/clip/1433.mp3

途中で何弾いていいかわからなくなるし、何処を弾いているのかもわからなくなる。
みんなすごいね(´・ω・`)
0372ドレミファ名無シド2012/09/08(土) 20:22:38.08ID:TwRESI8a
コード進行すら書かずにオケうpする馬鹿にワロワロス
0373ドレミファ名無シド2012/09/08(土) 20:22:53.51ID:Ak0RjumY
また来たの
0374ドレミファ名無シド2012/09/08(土) 20:43:24.56ID:Kvt1RCTW
>>373
この人はコード感という概念を知りさえしない、「聴けば弾ける(キリッ」と言ってる池沼か?
0375ドレミファ名無シド2012/09/08(土) 20:45:36.98ID:JmQvZGiJ
さて、何弾こうかの
0376ドレミファ名無シド2012/09/08(土) 21:53:00.49ID:POVZXXsc
>>370
おお、懐かしいなぁ〜。
久しぶりにきたけど、かつては結構うpしてんだなー、俺w

>>372
えっ!!!
お前さん、何とぼけたこと言っての???
過去に桶をたくさんうpしてるけどコード進行なんて書いたこと一度もないぞ
それで普通にみんなアドリブソロを重ねるんだけど・・・
コード進行がわからないとアドリブできないってってw
根本的にアドリブってのが何なのかがわかっていないと思うぞw

つーか、もしかして >>373-374 には触れちゃいかなかったのかな!?
最近はこういう人がデフォになっちまってるの orz


0377ドレミファ名無シド2012/09/08(土) 22:01:52.13ID:iWz9+lhv
ジャズヲタとリテナーは華麗にスルー
0378ドレミファ名無シド2012/09/08(土) 22:20:56.20ID:xZeOy4xc
>>376
コード感のあるソロとるには、よっぽど耳よくない限りコード進行は把握してる必要あると思うけどなぁ。
ジャズとかだとセッションにスタンダード集とか持っていくし。
そりゃ一発ものだったらすぐできるけどね
0379ドレミファ名無シド2012/09/08(土) 22:32:03.24ID:Ak0RjumY
こいつずーっと「コード進行が書かれてない」=「みんなコードを書きださず演っている」と思ってるよね
0380ドレミファ名無シド2012/09/08(土) 22:35:02.16ID:TwRESI8a
>>376
転調もなく、トニック、サブドミナント、ドミナントでフレーズのカラーを変えることもなく
単純にペンタ一発、もしくは長調ならメジャー、単調ならマイナースケールだけで垂れ流ししてるだけで
良しとするのならそれでいいのかもね。
もちろんその範囲で素晴らしい演奏ができる人もいるだろうから、それ自体は馬鹿にしないが
そういう世界しか知らなくて

>コード進行がわからないとアドリブできないってってw
>根本的にアドリブってのが何なのかがわかっていないと思うぞw

こんなことを言いきってしまう井の中の蛙は恥ずかしすぎるな。
有り体だけど|Eb F#7|B D7|G|C#-7 F#7|B D7|G Bb7|Eb |A-7 D7|
こんな進行だとして、音だけ聴いていきなりアドリブしてデタラメにならない人いるの?
0381ドレミファ名無シド2012/09/08(土) 22:36:03.66ID:Ak0RjumY
ほらね
0382ドレミファ名無シド2012/09/08(土) 22:37:02.29ID:xZeOy4xc
>>379
俺は>>372じゃないぞw

>コード進行がわからないとアドリブできないってってw
>根本的にアドリブってのが何なのかがわかっていないと思うぞw

ってのに対してレスしただけ。
コード進行を書き出しもせず、わからなくてもアドリブできるらしい。
0383ドレミファ名無シド2012/09/08(土) 22:41:18.06ID:FP1E6XbY
>>379
だから最初から書いとけって話じゃない?きみ馬鹿?
0384ドレミファ名無シド2012/09/08(土) 22:44:47.64ID:2EzXUdl+
どうかコード進行を書いていただけないでしょうか、だろ!!
BIABとかiRealとかでオケあげてくれてる人はスクショでいいからお願いしたいもんだ
っつか割りとコード進行はすでにあげてくれてるからいいんだけどね
0385ドレミファ名無シド2012/09/08(土) 22:46:15.28ID:O7GZ9SBw
よーし 父ちゃんが大岡裁きしてやんよ!

ID:TwRESI8a ←喧嘩だけが生きがい、精神逝ってる
ID:POVZXXsc←超低脳、音楽無知
ID:Ak0RjumY ←何度も ID:TwRESI8aや ID:xZeOy4xcに諫められている負け犬
ID:xZeOy4xc←常識人の一般論
0386ドレミファ名無シド2012/09/08(土) 22:47:50.27ID:TwRESI8a
>>383
そういうことなんだわ、だからみんなコード進行晒せ、っていうと>>376みたいな白痴が湧いてきて〜
って流れなのでつい虐めてしまうんだw
0387ドレミファ名無シド2012/09/08(土) 22:49:41.54ID:dA7EMI+v
  |ヽ∧_
  ゝ __\
  ||´・ω・`| > <喧嘩はやめて俺の演奏叩きなよ
  /  ̄ ̄,,, 、ヽ  ζ=--、
 └二⊃[□]=∪==[[目 )
  ヽ⊃ー/ノ  ゛〜-〜′
     ̄`´ ̄

0388ドレミファ名無シド2012/09/08(土) 22:49:56.64ID:Ak0RjumY
書いてもらわないとできないとかよく軽々しく言えるな

>>385
「何度も」って何だ?このスレ来たの2週間前ぐらいなんだが
まあ何言ってもムダか
0389ドレミファ名無シド2012/09/08(土) 22:52:34.87ID:xZeOy4xc
常識人キターw
0390ドレミファ名無シド2012/09/08(土) 22:54:02.80ID:O7GZ9SBw
>>388
> また来たの

> こいつずーっと

> ほらね



このスレ来たの2週間前ぐらいなんだが

んーっと、、、
この人頭おかしい?
0391ドレミファ名無シド2012/09/08(土) 22:55:13.81ID:Z1tmQVSD
過去ログ追ったんだろ
0392ドレミファ名無シド2012/09/08(土) 22:58:01.92ID:CnmGljh6
>>371
>>351です。桶使用ありがとうございます。
入りの部分とかかっこいいしこのまま弾きこんで行けば
途中で何を弾いてるのかわからなくなってしまうような状態から
すぐに抜け出せると思います。と言うか充分弾けてると思いますが。
0393ドレミファ名無シド2012/09/08(土) 22:59:35.63ID:POVZXXsc
なんか、うまく言葉に出来ない違和感を感じ始めて、自然とこのスレにこなくなってしまって、
3、4年になるんだけど・・・、その違和感の正体が今わかったって感じ。

>>379
> こいつずーっと「コード進行が書かれてない」=「みんなコードを書きださず演っている」と思ってるよね
当然、思ってるよ。つーか、ここの最近の住人ってホントにコードを書きだしてからやってるの!?

>>380
>もちろんその範囲で素晴らしい演奏ができる人もいるだろうから
ああ、そうだよ、いるよ。自分の桶がそういう人の手にかかって化けるのが楽しみだった

>音だけ聴いていきなりアドリブしてデタラメにならない人いるの?
いるでしょ?

>>382
>コード進行を書き出しもせず、わからなくてもアドリブできるらしい。
あのさー、本当に、コード進行書き出さないとアドリブ出来ないの?

>>386
ありゃ、白痴にされてしまった

久しぶりに桶でも投下しようかと思ってきたみたけど、思いっきり萎えた
随分、ここも変わってしまったんだねぇ〜 
0394ドレミファ名無シド2012/09/08(土) 23:02:51.62ID:xZeOy4xc
>>393には是非ジャイアントステップスをコード進行見ずにアドリブしてもらいたい
0395ドレミファ名無シド2012/09/08(土) 23:04:42.18ID:beh5Qsv4
まあ出来る奴はいるだろ、書き出す作業がすごく速くなっただけなんだから
俺はできないけど
0396ドレミファ名無シド2012/09/08(土) 23:06:03.00ID:6h+OHyro
>>393

>>380
> 有り体だけど|Eb F#7|B D7|G|C#-7 F#7|B D7|G Bb7|Eb |A-7 D7|
> こんな進行だとして、音だけ聴いていきなりアドリブしてデタラメにならない人いるの?
>>393
> >音だけ聴いていきなりアドリブしてデタラメにならない人いるの?
> いるでしょ?

1小節目の3拍目でBメジャーキーに変わって2小節目の3拍目でGメジャーに・・・
できるかよ馬鹿w

0397ドレミファ名無シド2012/09/08(土) 23:09:13.02ID:xZeOy4xc
>>396
あ、ってかそのコード進行がジャイステかw
キーが違うからわからんかた
0398ドレミファ名無シド2012/09/08(土) 23:10:18.04ID:dA7EMI+v
>>392
こちらこそオケをご提供いただいて感謝です。
音をおってでたらめに弾いているような状況なので、
もっとスマートに演奏できるようにがんばりたいです。
0399ドレミファ名無シド2012/09/08(土) 23:11:53.74ID:CnmGljh6
>>393
また気が向いた時に桶うpしに来て下さると嬉しいです。
0400ドレミファ名無シド2012/09/08(土) 23:14:50.21ID:+AqorVgW
>>393
このスレはバルタンさんが去って1度目の死を向え、熊鈴さんが去って2度目の死を向え
ニヒさんが去って3度目、そして修復不可能な決定的な死を迎えたんだよ。
今はもう死んでるも同然。
かつてのような高望みはしちゃいかんよ。
0401ドレミファ名無シド2012/09/08(土) 23:34:36.77ID:6h+OHyro
>>397
言われてみればw俺もろくにみずにサテライトか26-2だと思ってたw


コード進行なければできません派
「計算は紙に書かないとできないよー(微積分なんて暗算できるか)」

コード進行なんてなくてもアドリブできる派
「計算なんて指で追って数えれば簡単だろー(10の位の概念を知らない最底辺原始人)
お前ら根本的に数学ってのが何なのかがわかっていないと思うぞw」

コード進行なければできません派
「これが微積分の演習問題だが、これを暗算でやれると?有り得ないだろ」

コード進行なんてなくてもアドリブできる派
「(一次方程式も知らない底辺なので何が難しいのかも分からず、驚きもしない)
ん 頭いいやつならできるんじゃね?(知らんけどww)」

こんな感じですかw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています