スネアドラムだけの語り場 29台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0890ドレミファ名無シド
2012/12/11(火) 09:51:37.33ID:wv8Vs4sW粗悪なものから良いものまでな
新木場あたりの材木屋にいけばそれがわかる
考えてみりゃそれは指摘するまでも無く当たり前なんだけど
殆どのドラマーはなぜか「メイプルはメイプルだろ」と疑いを持たない
A社とB社のハイエンドメイプルが同じ等級だと思い込んでいるんだな
実は楽器は、構造がシンプルであればあるほど
素材の質が露骨に音に反映されるという特徴がある
シンバルなんかは正にそうだな
ドラムも然り。木材の等級が露骨に出る。メタルだってそうさ
まぁ、何処のメーカーが等級の低い材を使ってるとは言わない
特定のメーカーを指弾する意図があるわけではないから
まずは自分の耳で楽器を比較して「素朴な消費者」を脱することだ
そうすればどのメーカーが誠実な楽器作りをしているか見えてくるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています