トップページcompose
1001コメント261KB

LUNA SEAの音、楽器スレ Part32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2012/06/23(土) 10:05:38.62ID:IWns6Qe0
前スレ
LUNA SEAの音、楽器スレ Part31
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1332380034/

うp歓迎★
※2chには色々な人が居ます。何言われても構わない人だけうpしてくれよな!

【ESP】 ttp://www.espguitars.co.jp/

【LUNA SEA】 ttp://www.lunasea.jp/

メンバーオフィ
【RYUICHI】 ttp://www.kawamura-fc.com/
【SUGIZO】 ttp://www.sugizo.com/
【INORAN】 ttp://inoran.org/
【J】 ttp://www.wumf.com/
【真矢】 ttp://www.shinyashinya.com/

0653ドレミファ名無シド2012/09/25(火) 00:42:26.85ID:D7+keP9J
>>652

ありがとう!


試してみます☆
0654ドレミファ名無シド2012/09/25(火) 02:22:05.64ID:L2/ew/Aq
頑張ってね☆
0655ドレミファ名無シド2012/09/25(火) 22:08:04.73ID:xREATHMa
MOONのシーケンスフレーズとか聞くと昔のがハイでてた感じなのに
デジャヴとかのカッティング聞くと最近の方がハイがよく聞こえるのは
歪みの量のちがいからかな?
0656ドレミファ名無シド2012/09/26(水) 08:07:06.19ID:viMPyC6u
たけしくん、胸が張り裂けそうさ…
0657ドレミファ名無シド2012/09/26(水) 12:03:37.14ID:xSPIzzgm
ドラムのみ音源ってほとんど落ちちゃってるんだね。
ベースも弾きたいからドラムだけってありがたいんだけど、ありませんかね?
0658ドレミファ名無シド2012/09/27(木) 11:05:23.94ID:W9qfZO+s
>>657
wikiにあるヤツなら再うpできるよ。何が良い?
0659ドレミファ名無シド2012/09/28(金) 22:09:50.03ID:/O24fgux
ジェネシスの前奏はネバソのCDのやつが一番格好いいな
あのふ〜ぅうう〜う〜あーっあ〜!
みたいのってきくっちゃんが生でやってたのかな?
0660ドレミファ名無シド2012/09/29(土) 05:18:14.40ID:Vrmmf+5b
あれはRYUICHIが叫んでる
0661ドレミファ名無シド2012/09/29(土) 14:08:17.76ID:MTGRC25v
フォトジェニマスターの人なにかアップしてほしいな
あの人のを聴くと機材に頼らなくてもカッコいい音が出せるって希望がでてくる
06626572012/09/29(土) 15:08:21.68ID:gELVNf1c
>>658
あなたは神か…

できたらTRUE BLUEかBELIEVEをお願いしたいです
0663ドレミファ名無シド2012/09/29(土) 23:55:48.22ID:ZrHqPNqk
>>662
神なのはうpしてくれた前スレ753氏ですよw
http://up.cool-sound.net/src/cool34141.mp3

TRUE BLUEは自分が持ってる打ち込みドラムしかないんで
良かったら遊んでください。
http://up.cool-sound.net/src/cool34142.mp3

そろそろwikiの整理しようと思ってるんで、過去のデータ持ってたりする方がいたら
是非うpって下さい。
0664ドレミファ名無シド2012/09/30(日) 05:08:09.24ID:iYgGGVPV
情弱ですまないのだが
あげてもらった音源をダウンロードするにはどうしたらいいんだろうか?
ダウンロードしてDAWにとりこみたいんよ
0665ドレミファ名無シド2012/09/30(日) 07:14:33.08ID:Kesx+bTU
>>664
解決済みかもだけどmacならリンク先のURLを
コントロールキーを押しながらクリック
「リンク先をダウンロード」で任意の場所に落ちるよ
winはよくわからんけど同じくリンク先のURLを右クリックで
似たような指示があるんじゃないかな。
0666ドレミファ名無シド2012/09/30(日) 08:33:59.20ID:LNmb2sFZ
>>665
ありがとー!Macなんでばっちし

ググってみたんだけどワードが悪かったせいか俺が情弱なせいか全然でてこなくて困ってた
勉強になりました

0667ドレミファ名無シド2012/09/30(日) 13:28:28.14ID:VHiqRzQL
ESPでホライズンのSGZカスタムはもう販売してないけどオーダーメイドという形で同じ物(ダメなら外見だけでも)って作れるのかな? 市販品だとどうしても若干違うから…、
0668ドレミファ名無シド2012/09/30(日) 13:41:18.44ID:7ZkPo0yE
>>667
できるよ
高いけどw
0669ドレミファ名無シド2012/09/30(日) 15:48:10.94ID:hKZshM7A
>>667
基本的に生産終了したシグネイチャーもオーダーで作ってくれる
店員によるとINORANのも作れるってさ
0670ドレミファ名無シド2012/09/30(日) 16:14:33.06ID:VHiqRzQL
>>668
>>669

ありがとう!

出来るとしても結構高そうだな…、

INORANモデルが作れるのはESPでも言ってた、 クソ高かったけどね。

ホライズンか偽菊で迷う所だ…、

今ジャズマス(INORANMOD)持ってるんだけどこれをシンクロブリッジ&アルニコV、P-90化しようとも思ってるんだけどね。 どうかな?
0671ドレミファ名無シド2012/09/30(日) 16:26:43.35ID:Clq4PFMz
それ一回ESPでオーダー見積もりしたら40万くらいだった

作っちゃえ
0672ドレミファ名無シド2012/09/30(日) 16:28:19.94ID:Ea2rBR5/
ロゴも違うしそんなにかけるならCSのストラト買うな俺なら
0673ドレミファ名無シド2012/09/30(日) 16:37:58.47ID:+l0Ve7vk
そんなの買うより腕をみがけよ…
フォトジェニにも勝てないのにそんな高価なの使いこなせるわけねーだろ
0674ドレミファ名無シド2012/09/30(日) 17:07:35.14ID:Kesx+bTU
フォトジェニ使い氏は確かに上手いよな〜弘法筆を選ばずってヤツか。
SGZに限らずアーティストモデルを買って楽しむ事に勝敗はないっしょ。
とにかく買ったor作ったらうp!
0675ドレミファ名無シド2012/09/30(日) 17:29:30.92ID:EmaEFzmj
杉ホライズンなら時々ヤフオクに出るよな
何年か前に
杉 ホライズン
INO ILP-II
J バイオリンシェイプ
の復刻版が限定で販売されてたな

http://www.espguitars.co.jp/reproduction/
0676ドレミファ名無シド2012/09/30(日) 18:39:09.59ID:VHiqRzQL
>>671 40万ってホライズンの事? それくらいで作れるならいいね、

別に荒らすつもりじゃないけどこのスレに居る人も世の中のLSコピーしてる人だって「好きだから」って理由でSUGIZOやINORANシグネチャー買ってるんじゃない?

音楽で食っていく奴なら話は別だけど…、


俺だって全然下手だけどね。
0677ドレミファ名無シド2012/09/30(日) 19:08:46.02ID:CJFAodPm
気にすんな
0678ドレミファ名無シド2012/09/30(日) 19:59:18.70ID:kY43frjn
フォトジェニ使いって、そんな言うほど上手いかな・・・
0679ドレミファ名無シド2012/09/30(日) 20:43:16.14ID:Kesx+bTU
>>678
少なくとも俺なんかよか確実に巧いよ。
LOVELESSとかFOREVER&EVERとかGENESIS OF MINDを上げてる俺よかね。
0680ドレミファ名無シド2012/09/30(日) 21:26:05.62ID:+l0Ve7vk
まあミスはけっこうあるけど少なくとも音作りはうpされてる中では一番上手いと俺は思う
フォトジェニでそれだけやってる人がいるのにESPのギターがどうとかP90のピックアップがどうのとか言ってるの見るとなんだかなあって思う
まあ好きなようにやりゃいいんだけどさ
0681ドレミファ名無シド2012/09/30(日) 21:48:05.31ID:zSI4PzBp
まぁ、いいんじゃないの?楽器買うのも楽しみの内。

少なくともおれには。

みんなアラサーだろ。金と余裕のあるやつはぜひ買うべきだよ。

おれは金ないからバッカスジャズマスだけど。
10代の頃から憧れだし。

心の中の10代の自分を認めてあげたい。
腐ったリーマン故に。
0682ドレミファ名無シド2012/09/30(日) 22:16:50.50ID:VHiqRzQL
>>680

だってここはそういう話をするスレだろ?

仮にギターも触った事無い奴が聞いたっていい訳だし俺もここのスレの人達って真面目な返答してくれるから良く質問するし。


何か俺の質問で空気悪くしたみたいで申し訳ない。


でも本当ここの人達って良心的にすぐ答えてくれる。
素晴らしいと思う。
0683ドレミファ名無シド2012/09/30(日) 22:34:28.14ID:ziAvwKtx
俺もここでうpしてる人間だから言わせてもらおう。
演奏の腕やテクについて何か言われるならわかるが、
何で使ってる楽器をどうこう言われなきゃならんの?
安物だろうが、高価な物使おうがそいつの勝手でしょ。
腕に見合わないもの使ってると何か問題あるの?
自分の好きな物買って、モチベーション上がるならそれが一番いいだろ。
0684ドレミファ名無シド2012/09/30(日) 23:22:20.44ID:SqQKiXRT
単純にコスプレ願望なんだよ
0685ドレミファ名無シド2012/09/30(日) 23:37:27.14ID:YHcAq2YW
どんな機材でもどんな目的でもLUNA SEAが好きでやってるのは同じなんだからいいじゃん。
それに建設的ならともかく無意味にケチつける方がどうかしてる。
0686ドレミファ名無シド2012/09/30(日) 23:39:32.70ID:7mpvuzq8
その通り!
大事のは宇宙的であるかどうかだ
0687ドレミファ名無シド2012/09/30(日) 23:46:28.66ID:kFVsCf7E
宇宙的に愛し合おうよ。

0688ドレミファ名無シド2012/10/01(月) 00:02:38.08ID:98GzfAxk
同じ楽器でコスプレするのも勝手、それを滑稽だというのも勝手なんじゃない。
ところでこないだのイノランの新バンドのライブで初めてあのジャズマスの音が良いと思ったわ。
マーシャルでかなり歪ませててQOTSAやSTPのカバーもやってた。杉もいたみたいだね。
あとブッチャーズの人がスクワイアのマスシスモデル使ってたけど意外にいい音だった。
0689ドレミファ名無シド2012/10/01(月) 02:16:29.72ID:MBiKPXzm
>>688
羨ましいな〜
ブッチャーズ大好きだしMuddy Apesも気になるから行きたかった
ああいうの大阪でやって欲しいな
Mascisモデルはチャリティかなんかでオークションに出してたけどINORANも使ってたよな
買おうかずっと迷ってる
0690ドレミファ名無シド2012/10/01(月) 11:39:44.32ID:LCLHFSuh
>>688
要はアンプがすべてってこと
0691ドレミファ名無シド2012/10/01(月) 17:05:15.92ID:98GzfAxk
>>689
例のジャズマスユーザーの対談の時に田淵ひさ子含め3人とも買ったらしいよ。
イノランがLUNA SEAのときよりかなり楽しそうだった。
>>690
安ギター+高アンプ>高ギター+安アンプ だね。
ちなみにアンプはマッチレスとマーシャル。
0692ドレミファ名無シド2012/10/01(月) 18:20:00.34ID:b5lfMVIH
ジャズマスにマッチレスとマーシャルか
同じだぜシミュだけどwww
0693ドレミファ名無シド2012/10/02(火) 10:04:09.15ID:ITGUwxVb
どうも、フォトジェニの人です
TRUE BLUE やりました

http://up.cool-sound.net/src/cool34181.mp3

終わりかたがわかんないから適当だぜ
Aメロで自分のリズム感の無さに絶望した
ドラムは>>663から貰いました、wikiの人かな?ありがとう
遊びたいから他にもドラムあったらもらえるとありがたい


自分の話題が出るのはすごい嬉しいけどそれで揉めてるのを見ると複雑な気分でござる
機材が高かろうが安かろうが楽しくやりましょうや
0694ドレミファ名無シド2012/10/02(火) 11:19:11.09ID:jZbQu7Ds
>>693
乙!
もうちょっと頑張れたはずだぜw
あそこのベースラインの独創性はベーシストにはない発想だわ

wiki貼ってなかったね
ttp://www56.atwiki.jp/lunasea_copy/
次スレにテンプレで貼っとこう

ところでzipの需要あるかね?
前一斉に上げたけど消えてるの多いし
0695ドレミファ名無シド2012/10/02(火) 11:33:14.12ID:pPCcamd4
TRUE BLUEって意外とニュアンス出すの難しい一曲だよね ソロなんか上手くリズムに乗らないとグダグダになっちゃうしw
0696ドレミファ名無シド2012/10/02(火) 16:15:12.05ID:8piht0QR
>>693
うp乙です。楽しんでもらえたようで何よりっす。
wikiにも載せましたが絶賛スルー中のLOVELESSなんていかがでしょう?
他にもIN MY DREAMとかJESUS、IMITATIONとか比較的初期の曲は
いくつかあるんですがテクが無くガレバンのドラム設定も上手くできず、
うpるのも躊躇する程しょぼいので小出し小出しにしてしまいます。

>>694
ZIP需要ありまくりです。wikiにも転載できるなら是非うpお願いします。
0697ドレミファ名無シド2012/10/02(火) 20:52:07.77ID:jZbQu7Ds
Dr(打ち込みもあり)音源だけまとめたよー
ttp://www1.axfc.net/uploader/Ar/so/51781&key=lunasea

140Mあるから気をつけてねw
1年ぐらいは残ると思うから、誰かwikiに転載しといてもらうとありがたい
0698ドレミファ名無シド2012/10/02(火) 22:40:53.81ID:WHYIjPuq
sugizo ライブでまたkind of blueやってくれないかな・・・
0699ドレミファ名無シド2012/10/02(火) 23:39:58.59ID:aopxhQiq
>>698
こないだ赤坂いったけどやってたよ。
アレンジかわってて杉のカッティングがなかったけど
0700ドレミファ名無シド2012/10/03(水) 02:47:02.22ID:ly3WvvPs
http://up.cool-sound.net/src/cool34208.mp3
TRUE BLUEやってみました〜
AメロのSGZパートがさっぱりわかりません。
MOTHERのスコアだと3,4弦を白玉のようですが
>>693の方はライブバージョンですよね?
どこをどう弾いているか教えて欲しいです。
0701ドレミファ名無シド2012/10/03(水) 02:52:52.32ID:ly3WvvPs
↑Aメロじゃなくてサビでした
ライブだとフランジャーっぽい音で掻きむしるように弾いてるところです。
0702ドレミファ名無シド2012/10/03(水) 03:03:30.69ID:sKLtkSJJ
ワウ?
07036932012/10/03(水) 08:44:04.81ID:xqiYT+5T
>>696
LOVE LESS 苦手なんですよねー、音がうまく作れなくて
JESUS IN MY DREAM は需要多そう、楽しそうだし

>>700
ライブバージョンかはわかんないですけど弾き方はあなたと同じように弾いてますよ
音は歪みに軽めのフェイザー、半開きのワウです
スギがどうやってるかは知らんww
0704ドレミファ名無シド2012/10/03(水) 10:20:24.04ID:sNSEfIZC
スギゾーはワウだけだろ
98年はAメロでなんかワーミー踏んでイノランとの掛け合い無視してたけど
0705ドレミファ名無シド2012/10/04(木) 14:31:26.70ID:tVV2jlpN
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20121004_564093.html

LUNA SEAも待ってます
特に「未発表映像含む」の部分
0706ドレミファ名無シド2012/10/04(木) 20:05:32.93ID:H2BOlYSE
ライブ版のWISH杉パートのイントロ等のスライドして弾いてるとこってperiodのスコア買えば乗ってるの?
自分の耳コピ力の低さに泣いた...
0707ドレミファ名無シド2012/10/04(木) 21:13:31.07ID:zQfsMF4h
>>706
ライブ版ならネバソがあるじゃん。
0708ドレミファ名無シド2012/10/04(木) 21:14:34.89ID:YBJVhueu
>>705
ボーイかよ!
0709ドレミファ名無シド2012/10/04(木) 21:32:58.17ID:db8RukKJ
>>706
ローコードと4、3、2弦のハイポジ(5弦ルートのルート抜いたセーハ状態)を行ったり来たりしてるだけだよ
ライブだとオクターバーで上重ねてるね 和音だから多少濁るけど
Cロー、Gハイ(12フレ4、3、2弦セーハ)、Amロー、Fハイ、Cロー、Eハイ、Amローて感じで
0710ドレミファ名無シド2012/10/04(木) 21:34:10.58ID:9wlaWYSu
a Boy〜ずっと忘れない〜
0711ドレミファ名無シド2012/10/04(木) 22:44:53.99ID:JDEqIZHm
>>697
うp乙です、というか感謝です。
レスは遅れましたがwikiにはうp済みです。

>>703
ワウ半開きで試しましたが思うようにできないっすorz
感触は掴めた気もするので頑張ります、アドヴァイスありがとうございました。


相変わらずしょぼい打ち込みですが「IN MY DREAM」うpります。
皆さんの週末の楽しみにでもなれば幸いです。LOVELESSも是非どうぞ。
自分の弾いたヤツもうpします、俺レベルでもうpするんだからみんなもっとうpろうぜ!
http://up.cool-sound.net/src/cool34247.mp3(打ち込みドラム)

http://up.cool-sound.net/src/cool34248.mp3(お耳汚し)
0712ドレミファ名無シド2012/10/04(木) 23:17:55.10ID:ES/jAVPQ
あんまり卑屈な言い方すると逆にうpし辛くなる人も出てくるかと。
少なくとも>>711は下手とか思わないし。
07136572012/10/04(木) 23:22:02.54ID:xrwo/W7n
ちょっと見ない間に…

663さん、前スレ753氏ありがとうございます。

うp多いと刺激になるし、やる気も出てくるのでなんかもうありがとうございます!
0714ドレミファ名無シド2012/10/05(金) 00:41:17.37ID:om0qIVPx
IN MY DREAMってONDからはバッキングの時フランジャーかけてない?
0715ドレミファ名無シド2012/10/05(金) 00:45:42.89ID:Td6tYJEY
え、OND以前にもかけてるでしょ
0716ドレミファ名無シド2012/10/05(金) 01:35:16.23ID:ITUFDCe+
昔っから掛けてますがな
0717ドレミファ名無シド2012/10/05(金) 03:26:01.31ID:rPQMkku2
今さらSUGIる
0718ドレミファ名無シド2012/10/05(金) 04:18:31.22ID:EgCCdCg0
JESUSドラム
http://up.cool-sound.net/src/cool34259.mp3

http://up.cool-sound.net/src/cool34260.mp3
0719ドレミファ名無シド2012/10/05(金) 21:46:37.34ID:Pzo6Qfbv
グラリプスの3シングルでフロイド付き9800円なら買いかな?
0720ドレミファ名無シド2012/10/05(金) 23:06:21.90ID:Td6tYJEY
いや、あれはやめとけ
0721ドレミファ名無シド2012/10/06(土) 01:32:34.09ID:Wns/SwEw
エドのJモデルのベース使ってる人いる?
キルトトップの黒買おうか迷ってるんだけど
なんか基本ネック細いからよく反るって聞いたのとそもそもエドワーズってのがネックで
0722ドレミファ名無シド2012/10/06(土) 05:38:08.51ID:yNqyDCS1
ネックがネックだな
0723ドレミファ名無シド2012/10/06(土) 10:16:08.39ID:xPV1a8fI
>>721
グラの旧いJTVは吊るし掛けで弦緩めずでも反らないよ。
去年ヤフオクで落として、届いた時は軽く順反りしてたけど。
Jよりも太いゲージにしなけりゃ大丈夫なんじゃないかな。
0724ドレミファ名無シド2012/10/06(土) 10:44:22.82ID:vij5E0Uo
>>718
メインリフはもうちょい一音一音分離させたほうがいいと思うぜ
この曲のもっともおいしいとこなのに音がにごっててもったいない
0725ドレミファ名無シド2012/10/06(土) 13:39:30.54ID:mCnEBxrE
>>721
あのキルトトップって、
模様のついたシート貼ってるだけだと聞いたことあるんがホントかね?
0726ドレミファ名無シド2012/10/06(土) 14:18:15.29ID:Gzyzb63E
>>718
歪みもうちょい抑えたらいいんじゃないかな
0727ドレミファ名無シド2012/10/06(土) 14:19:31.40ID:Wns/SwEw
>>723
そこまで心配しなくても大丈夫ですかね
まぁ他のベースも反る時は反りますし都度調整すれば良いかなとも思うんですが
参考にします、ありがとうございます。

>>725
商品説明ではトップにはキルテッドメイプルの突き板をラミネートしていますって書いてるんでそうなんでしょう
0728ドレミファ名無シド2012/10/06(土) 15:18:23.00ID:xPV1a8fI
JESUSをグラとエドで弾いてみました。
http://up.cool-sound.net/src/cool34281.mp3

SGZ:グラのG-CL58無改造(ハドフみたいなとこで10,500円)
センターでRATとMESAのモデリング
ソロは↑にオクターバーとDAWのディレイ深め

INO:エドのILP-4無改造(オクで15,000円)
GT-100のプリセット=1-1(歪み)1-4(クリーン)にDAWのディレイ

J:グラのJTVにEMG-HB載せ(オクのジャンクで5,000円、配線不良で修理費0)
DAW内蔵のベースアンプ

GT抜きなら弦入れても4万弱でこの一年相当遊べてます。
もちろんこのスレあってこそですがw
0729ドレミファ名無シド2012/10/06(土) 15:49:47.07ID:dAtW9A/i
>>725
0.5oぐらいのうっす〜いペラペラなソフトメイプルを貼ってる
まぁ実質的には紙貼ってるのと変わらんかな
0730ドレミファ名無シド2012/10/06(土) 20:56:18.55ID:6miq0NkH
>>728

ソロの存在感ハンパねぇw
0731ドレミファ名無シド2012/10/06(土) 22:27:06.85ID:mwHADPXB
同じ『SHINE』という曲でも
いや、なんでもない
0732ドレミファ名無シド2012/10/07(日) 00:22:26.78ID:XelxsQiJ
時間が無いのでスギ録ってないしちょうテキトーに弾いたw
http://up.cool-sound.net/src/cool34290.mp3.html
じいざす
0733ドレミファ名無シド2012/10/07(日) 01:16:27.03ID:Z/HBumvq
時間がある時にしっかり弾いて録ろう。
0734ドレミファ名無シド2012/10/07(日) 02:02:45.87ID:n3O48CuI
「ギター ツキ板」でググってトップに出るページの店が
やってるツキ板ギター貼付けに惚れた
やっすいレスポールシェイプにメイプル貼って黒ラッカー吹いたら
新SGZモデルっぽくできるかな。。。
0735ドレミファ名無シド2012/10/07(日) 02:41:04.94ID:EfiYvNeg
THE ONEのイノランってジャズマスターメイン?
0736ドレミファ名無シド2012/10/07(日) 04:08:12.95ID:EqiTF41W
スギゾーって早弾き系ソロはソツなくこなすのに
STORMとかEND OF SORROWとか簡単なソロでけっこう外すね
同じ簡単系でもI FOR YOUとかはやたら上手いけど
0737ドレミファ名無シド2012/10/07(日) 10:01:15.06ID:70CyJ78P
>>735
そうです。全編ジャズマスタ。
0738ドレミファ名無シド2012/10/07(日) 10:58:37.81ID:kxl96WC8
>>734
アーチドトップに貼り付けはちょっと難しいよ
バインディングとの段差も埋めなきゃならないし、
新SGZモデル風にするなら黒ラッカーじゃなくて生地着色だな
ハリボテにならないように頑張って!
0739ドレミファ名無シド2012/10/07(日) 14:26:12.81ID:wc6DCv11
IN MY DREAM やりました
下手な歌が入ってますのでご視聴の際はヘッドフォンかイヤフォンの使用を強く推奨します

ttp://up.cool-sound.net/src/cool34304.mp3
0740ドレミファ名無シド2012/10/07(日) 16:23:13.01ID:MjdrbRGb
下手な歌を外しての再うpを強く推奨します
0741ドレミファ名無シド2012/10/07(日) 18:21:11.76ID:n3O48CuI
>>738
アドヴァイスありがとう。
ハリボテになりそうだからやめときます。
もしかして経験者か専門職? あるなら作品見てみたいっす。

>>739
うp乙! 相変わらず上手いね〜。
メロディ(唄)入れたくなるのもわかる出来だけど
どーせならおもっきし声出せるところで録ったらいいのに、と思う。

0742ドレミファ名無シド2012/10/07(日) 20:16:13.03ID:aO7dWm8v
>>739
ソイッからギターソロの部分が特に好き
0743ドレミファ名無シド2012/10/07(日) 21:37:49.57ID:zXjekVHc
Time has comeのギターソロ部分だけうpしてくれる神はおらんかね?
(もちろん他の楽器パート含むで)
0744ドレミファ名無シド2012/10/08(月) 00:11:02.92ID:HITPzmW8
オクのURLで申し訳ないが
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u42861554

この人の言ってるとおり初期型プリンスで江戸版PU見たことある人います?
自分も15年くらい前に買って借りパクされた奴も
オクに今出品されてる奴も
ESPPUのはよく見るんですけど江戸版PUのは一度も見たことがないもので
0745ドレミファ名無シド2012/10/08(月) 01:03:39.36ID:pzlsZ3mY
>>744
出品者ひどいな
SURIZOモデルってwww
なんか手癖わるそーな名前だな
0746ドレミファ名無シド2012/10/08(月) 01:52:11.48ID:TLMHxTiC
>>741
シグのマローネ高くて買えず、江戸のマローネは杢目がイマイチだし
って思って、昔にジャンクの江戸赤サンバーストを木地まで剥いで
ツキ板貼ってマローネもどき作ったことがあってねw
失敗多数で参考になるかわからないけど、一応貼っとく。
ttp://up.cool-sound.net/src/cool34315.jpg
0747ドレミファ名無シド2012/10/08(月) 03:37:07.29ID:121dXPZ+
>>746
中々いいじゃない
0748ドレミファ名無シド2012/10/08(月) 05:28:39.04ID:qWa+DKVa
>>746
あとWARNINGステッカーがあれば完璧だな!
俺も含めて大半の奴は「いい音!」って言うんだろうなぁw
0749ドレミファ名無シド2012/10/08(月) 05:58:05.40ID:RU6tT2Cm
>>746
もしかして指板も染めた?
俺のエド赤まっ茶っ茶でさ、グラのはインレイがプラで躊躇なく染められたけど。
にしても写真で見る分にはESPにしか見えないよ、GJ!
0750ドレミファ名無シド2012/10/08(月) 06:37:52.54ID:KiynQO89
>>746

本物に似SUGI
0751ドレミファ名無シド2012/10/08(月) 09:21:34.07ID:jeClC8nR
>>746
カッコイイ〜
アーチTopにツキ板貼るのって大変じゃなかった??
0752ドレミファ名無シド2012/10/08(月) 09:53:22.83ID:dtA+Ol6w
>>743
こんなんでどうよ?
Time Has Come ソロのみ
ttp://up.cool-sound.net/src/cool34319.mp3

ドラムだけ、ベタうちですまんな、今適当に作った
気が向いたら合わしてくれ
ttp://up.cool-sound.net/src/cool34320.mp3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています