トップページcompose
1001コメント293KB

BOSS GTシリーズ Part24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2012/05/01(火) 18:41:04.17ID:6bqYxEOM
GTのスレなのでスレ違いのPODキチやZOOM笑はお断り!

過去スレ必要ないと思うけど一応・・・・
GTについて語ろう!

BOSS GTシリーズ
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1017769510/
BOSS GTシリーズ Part2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1059604580/
BOSS GTシリーズ Part3
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1085892365/
BOSS GTシリーズ Part4
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1105266290/
BOSS GTシリーズ Part5
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1114604972/
BOSS GTシリーズ Part6
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1131882847/
BOSS GTシリーズ Part7
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1145318078/
BOSS GTシリーズ Part8
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1159840303/
0579ドレミファ名無シド2012/05/29(火) 21:37:26.41ID:Yv//tIsT
>>578
SUB OD/DSでA/Bチャンネル比較しながらの音作りは最高に便利だよね
0580ドレミファ名無シド2012/05/31(木) 01:46:30.38ID:z95Wo8KQ
ところでGT100でブースターには何使ってる?
俺はクリーンブーストをプリアンプのすぐ後ろにつないでる
0581ドレミファ名無シド2012/05/31(木) 07:52:19.65ID:i/zghwSs
ブースターってプリアンプの前でしょうが
後ろにして何の意味があんの?
0582ドレミファ名無シド2012/05/31(木) 08:27:57.47ID:uRBFoeQN
>>581
んなことはないw
0583ドレミファ名無シド2012/05/31(木) 08:59:04.47ID:mSMp7x/U
あるよはげ
0584南米院 ◆ULzeEom5Pip0 2012/05/31(木) 09:06:26.16ID:Ge3U/gzk
オナラ、ブーすたーqqqqq
0585ドレミファ名無シド2012/05/31(木) 13:20:04.42ID:UmubA+Se
ブースターは一般的には前田。
後ろに付けてるのにこういう質問するんだったら、
何目指してんのかもっと詳細を。
0586ドレミファ名無シド2012/05/31(木) 14:03:05.40ID:tTrmfTOQ
で、結局初めて買うなら

中古で2万5千円〜3万のGT-10と新品で5万前後のGT-100どっちが良いんだ?
0587ドレミファ名無シド2012/05/31(木) 14:03:36.41ID:UmubA+Se
すまん、自分が不勉強だった。
後ろにつなぐことも当然あるね。
0588ドレミファ名無シド2012/05/31(木) 14:47:31.30ID:ST0ZgZHL
ねーっつってんだろ
アンプの後ろにおいたらそれはもうアンプじゃなくてOD/DSの歪だろ
ブースターとは言えねーっつっーの
0589ドレミファ名無シド2012/05/31(木) 15:08:40.14ID:lOMg0mMm
うるせーバカみたいに騒ぐなド素人め!
0590ドレミファ名無シド2012/05/31(木) 15:26:31.79ID:F3WHNyM2
>>588
用語に囚われすぎだと思うよ
そもそも構造的に、両者大した違いはない
もしそれを分かってて主張してるのなら、すこし偏屈かなと
0591ドレミファ名無シド2012/05/31(木) 16:09:25.57ID:z95Wo8KQ
ソロの時音量上げたいならブースターは歪みの後でしょ

ゲイン上げたいだけなら前でもいいけど
0592ドレミファ名無シド2012/05/31(木) 16:47:32.78ID:gModaly0
ME-70使っててGT-100買った。
重くてデカいのは難点だけど、音はかなり良くなった。
全く後悔してない。

GT-10からだとどうかわかんないけど、ME-70からなら乗り換えオススメするわ。
いまならヤフオクでME-70は一万五千円くらいで売れるし。
0593ドレミファ名無シド2012/05/31(木) 18:03:25.48ID:i/zghwSs
少なくともGT-100でブースターをプリ後に入れる必要性は全く無いって事だ!
0594ドレミファ名無シド2012/05/31(木) 18:36:44.46ID:2T8yHlSg
百々のつまりはGTはアンプもOD/DSも似たような(ry
0595ドレミファ名無シド2012/05/31(木) 23:56:29.14ID:y8l65p4T
OD/DSはどれもしょぼいからプリアンプの後に置く気にはならん

ADVANCEDは使えそうな雰囲気だったけどプリアンプ使った方が早いわ
0596ドレミファ名無シド2012/06/01(金) 00:17:56.54ID:k4ZWnEF2
ADVANCEDは使えるんだけど、後にブースター置くアホがいるからスレが荒れるんだよね!
0597ドレミファ名無シド2012/06/01(金) 00:42:39.84ID:AhSYMX/+
後ろにブースターおくキチガイはこのスレに出禁な
0598ドレミファ名無シド2012/06/01(金) 00:43:35.45ID:AhSYMX/+
どうせ奇を衒った音作りで他人を出し抜こうとした性格ブサイクの下手くそだろうしギターへし折って死ね
0599ドレミファ名無シド2012/06/01(金) 00:53:25.92ID:R4sBzRgT
ZOOM G5のチューブブースターは一番後ろでブーストしてるyo
だからUSB出力にはチューブブーストはかからないんだよ。
これマメチな
0600ドレミファ名無シド2012/06/01(金) 03:21:56.16ID:3YJldUA2
普通ソロの時音量上げたい時はプリアンプとか歪みの後ろにブースターでしょ
0601ドレミファ名無シド2012/06/01(金) 06:52:17.82ID:k4ZWnEF2
まだアホがいたか!キリよく600バカ
>>593の行ってることが判んないのかねェ〜
0602ドレミファ名無シド2012/06/01(金) 07:08:00.29ID:7R9sQvan
判ってたら書き込みなんてしね〜よポコチンw
0603ドレミファ名無シド2012/06/01(金) 07:26:03.34ID:AhSYMX/+
>>600
音量あげるだけならつまみなりペダルたり使え馬いいだろ?ぉけwwwww
0604ドレミファ名無シド2012/06/01(金) 11:28:09.94ID:LARY5/y3
好きに使えばいいじゃない…
0605ドレミファ名無シド2012/06/01(金) 12:10:20.46ID:T8d2nqIp
情報交換とか交流より、俺様主張の厨房スレだな。
0606ドレミファ名無シド2012/06/01(金) 12:47:29.65ID:3YJldUA2
ブースターは前じゃないとダメとか、何自分の価値観押し付けてんの?
人それぞれ違う考え方持ってるのは当たり前なのにそれがわからないなんて…
他人を否定ばっかりする人は友達少ないんだろうな…
0607ドレミファ名無シド2012/06/01(金) 12:57:14.58ID:5FhlxxL6
ブースター無しで音量アップするのと、プリ後のブースターで音量アップするのとでは、
明らかに音質が違う。これ、分かってる人には当たり前のことなんだろうけど、
自分は今回いろいろ試してみて初めて気付かされた。
GT-100の場合、単に音量アップするだけなら確かにブースターをわざわざ使わなくてもいいね。
でも、もうちょっと深く突っ込んでやってみると、選択肢が広がっていいと思うよ。
0608ドレミファ名無シド2012/06/01(金) 12:57:37.45ID:T8d2nqIp
>>606
いや、それお前みたいな奴の事ですから。
0609ドレミファ名無シド2012/06/01(金) 13:10:10.25ID:3YJldUA2
>>608
は?俺は別にブースター前おくこと否定してないけど?あくまで個人個人好きにすればいいのにそれを自分の価値観押し付けるのは俺的にはおかしいと思うって言ってるだけ


0610ドレミファ名無シド2012/06/01(金) 13:24:56.54ID:3YJldUA2
>>600で言ったことはあくまで一般的な繋ぎ方を挙げただけ。
別にこれが絶対じゃないと思うぜ
自分の主張押し付けたわけじゃない
0611ドレミファ名無シド2012/06/01(金) 13:44:14.38ID:/bYWLNDZ
                !
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
0612ドレミファ名無シド2012/06/01(金) 17:36:52.41ID:u+1u/P6r
今更古いGT-3引っ張り出して、ミキサーのセンドリターンで使おうと思ってるんだけど
GT-3ってウェット100%出力とかってできる?色々試したんだが未だに使いこなせてないわ。
0613ドレミファ名無シド2012/06/01(金) 17:40:57.27ID:7R9sQvan
>>606
友達少ないとかw
群れてないと不安なのか?僕ちんは

0614ドレミファ名無シド2012/06/01(金) 20:44:32.67ID:nzeu8k8j
探求心皆無なんだろ
スルーしとけよ
0615ドレミファ名無シド2012/06/01(金) 22:18:28.34ID:FEdjgn0U
ゲインゼロのスクリーマーと、アンプシミュ後段のクリーンブーストね、具体例は。帰ったら試してみるわ。
ああ眠いのに仕事おわんねえ。
0616ドレミファ名無シド2012/06/01(金) 22:43:46.83ID:R4sBzRgT
>>611
出た、ブル厨名物特大ウンコw(呆れ笑)
0617ドレミファ名無シド2012/06/01(金) 22:56:12.58ID:Opw10De6
クリーンブーストをプリアンプの後ろにおいてみたけど微妙だった
もっさりしすぎる感じ

音量UPならSOLOスイッチでいいかな
0618ドレミファ名無シド2012/06/02(土) 00:10:03.58ID:jDmn/qD2
音作り色々楽しめるのがgt-100のいいとこだね
色々ありすぎて逆に悩むがw
0619ドレミファ名無シド2012/06/02(土) 00:11:10.43ID:Ru5MAERW
喧嘩しないでくださいお願いします

http://up2.gembu.org/suck0030.jpg
0620ドレミファ名無シド2012/06/02(土) 01:32:30.00ID:0QcsP5oF
>>613
お前が友達いないのがよくわかった。
バンドはたのしいぞ〜!
早く友達作ってバンドやれよ。一人で引きこもって弾いてるより色々勉強になるぞ。音作りもバンドやると変わってくるしな。
0621ドレミファ名無シド2012/06/02(土) 02:03:47.81ID:Ru5MAERW
喧嘩しないでくださいお願いします

http://up2.gembu.org/suck0030.jpg
0622ドレミファ名無シド2012/06/02(土) 02:06:31.11ID:mx2snfcU
GT-100で君も、楽しい宅録しよう!
0623ドレミファ名無シド2012/06/02(土) 05:06:21.10ID:kY9EHzo5
猿山ではBOSS猿争いでケンカはつきもの。負けた方ははぐれ猿となって周辺をうろついて
レイプ専門のならず者になるのが掟。
0624ドレミファ名無シド2012/06/02(土) 10:19:58.92ID:jDmn/qD2
お前らおはよ

せっかく晴れたん
0625ドレミファ名無シド2012/06/02(土) 10:36:09.26ID:qP/9mXr8
だから外でろよ
0626ドレミファ名無シド2012/06/02(土) 11:09:06.98ID:HEkh+mgC
ボススレの有志の方々。

>>623

『水遁』してやって下さい。
私はやり方など詳しく無いので、お願い致します。
0627ドレミファ名無シド2012/06/03(日) 23:23:45.34ID:cdKDMeds
http://up.cool-sound.net/src/cool31892.mp3
休日だし。録音してみた。
0628ドレミファ名無シド2012/06/04(月) 01:57:57.67ID:zl3Hbobd
低域に寄って個性的だわね
0629ドレミファ名無シド2012/06/04(月) 04:06:54.87ID:CK5MvcKQ
良い感じだね
プリアンプは何使った?
0630ドレミファ名無シド2012/06/04(月) 16:31:53.90ID:4DOxAZ1c
リフの音なかなか良いと思う。
これだけ出せるならメロの音ももうちょっといけるはず。
0631ドレミファ名無シド2012/06/04(月) 16:47:54.66ID:56+1qG7U
>>627
プロの方ですか。わかります
0632ドレミファ名無シド2012/06/04(月) 17:08:16.05ID:/G+saPge
>>631
それは褒めすぎw
0633ドレミファ名無シド2012/06/04(月) 18:09:37.95ID:YefxNlrE
>>631
むしろお前どんだけ下手くそなんだよ
0634ドレミファ名無シド2012/06/04(月) 20:31:46.62ID:E9awdfec
これリードの音作りもうまい
ttp://www.youtube.com/watch?v=eptbAc6J3pM&feature=youtu.be
0635ドレミファ名無シド2012/06/04(月) 21:51:36.86ID:4DOxAZ1c
>>634
そうかな?
0636ドレミファ名無シド2012/06/04(月) 22:28:39.57ID:fHq8fOD7
自演でほめるのはやめようずw
0637ドレミファ名無シド2012/06/05(火) 01:55:11.69ID:w1R5YQai
図星だったかw
0638ドレミファ名無シド2012/06/05(火) 03:54:44.23ID:fBT0bEtL
へたに褒めると自演扱いで迷惑かけるってことか
0639ドレミファ名無シド2012/06/05(火) 07:03:29.40ID:NfiVM2Jb
難しい世の中だな
0640ドレミファ名無シド2012/06/05(火) 09:31:21.70ID:w1R5YQai
もみ消しにIDかえて深夜の連投、と。
0641ドレミファ名無シド2012/06/05(火) 10:44:08.10ID:hIrXe/T1
そのYouTubeの人って外人じゃね??
外人がこんなとこで自演すんのかww
0642ドレミファ名無シド2012/06/05(火) 13:23:08.26ID:Noorvbcg
BOSS GT-100
http://blog.ponhalen.com/?cid=12
0643ドレミファ名無シド2012/06/05(火) 13:56:40.67ID:+Jg/i4fq
これでフェンスオブディフェンスの曲も完璧だねw
0644ドレミファ名無シド2012/06/05(火) 17:53:16.53ID:2qliefcB
>>629
627です。
バッキングはレクチのビンテージで、
メロディはJC+distortion でした。
リード音色は、もっと追い込みたいところで、ケトナープリを色々試したりしてますが。なかなか思ったようにはいかないですな。
0645ドレミファ名無シド2012/06/05(火) 23:16:11.16ID:w1R5YQai
だれか、ニールショーンのセッティング公開して。
0646ドレミファ名無シド2012/06/05(火) 23:56:47.95ID:Jw8QaYFV
>>645
Gt-100だと1959T+UとDS-1で煮詰めればいいんじゃない
0647ドレミファ名無シド2012/06/06(水) 01:31:33.84ID:46osp7RH
わかったw ZOOM G5のMS1959とDist1で煮詰めてみるわw(煮干し笑)
0648ドレミファ名無シド2012/06/06(水) 02:49:48.45ID:cev1ktXH
面白いとでも思った?
0649ドレミファ名無シド2012/06/06(水) 05:45:12.17ID:tnOTlYIi
ぜんぜん
0650ドレミファ名無シド2012/06/06(水) 09:43:36.60ID:46osp7RH
だれか、マイケルシェンカーのセッティング公開して。
0651ドレミファ名無シド2012/06/06(水) 18:44:15.43ID:J4lHfl2n
>>650
Gt-100だとクライベビーと1959T+Uで煮詰めればいいんじゃない
0652ドレミファ名無シド2012/06/06(水) 21:54:55.59ID:9WgKMsOp
超がつく初心者だがGT-100買ったったわ
後々エフェクター買いだす事(上手くなったら)考えりゃさっさとマルチ買っときゃ良いかなって

ド下手糞な俺のギターでもかっこいい音になるじゃんなにこれ
もちろんエフェクターの知識皆無だからプリセットで遊んでるだけだけどさ

GT-10と悩んだんだが
まぁ新しいしなんかGT-100のが頑丈そうなんでこっち選んだわ
0653ドレミファ名無シド2012/06/06(水) 22:32:07.18ID:dtnna4YF
>>652
大正解
0654ドレミファ名無シド2012/06/06(水) 23:06:45.32ID:hxYNeCQU
>>652
初心者っても社会人で金ある感じだね
なら正解だと俺も思う
ちょっと飲めば5000円だし
差額なんて有ってないようなもの

0655ドレミファ名無シド2012/06/07(木) 01:33:13.77ID:0IvDtoTR
差額は「俺はそこまで必死じゃなかったんだぜw」という防衛本能だな、モノにならなかったときのw
0656ドレミファ名無シド2012/06/07(木) 03:03:40.84ID:0qcB1Zwf
>>652
購入おめでとう!
俺も買ったけどホントに使いやすいというか操作が分かりやすいから助かるw
GTシリーズ初めて買ったし
0657ドレミファ名無シド2012/06/07(木) 07:35:09.99ID:0IvDtoTR
わかったw ZOOM G5のMS1959とペダルクライで煮詰めてみるぜw(ベビーじゃなくてベイビー笑)
0658ドレミファ名無シド2012/06/07(木) 08:14:53.50ID:+wzM8pZB
ベビースターラーメン食べたくなっちまった
0659ドレミファ名無シド2012/06/07(木) 08:39:56.43ID:CZga3xce
GT-100滅茶苦茶良い
こりゃアンチが沸くのもうなずけるわ
GT-5以来の最高傑作マルチ
0660南米院 ◆ULzeEom5Pip0 2012/06/07(木) 09:30:17.13ID:MRHyGbUF
音がモコモコしてんだろどうせqqqqq
0661ドレミファ名無シド2012/06/07(木) 10:10:36.66ID:yMwDMLac
>>659
アンチ云々はよくわらんが
1、3行目は同意。
0662ドレミファ名無シド2012/06/07(木) 10:15:09.55ID:2ly4iyey
ポッドだってモコモコだぜ
0663ドレミファ名無シド2012/06/07(木) 10:29:22.03ID:k+/ocbE/
機材がもこもこなんじゃなくそゆ音しかつくれなだけ。
0664ドレミファ名無シド2012/06/07(木) 11:23:30.81ID:2bxQ+/gb
デモ動画とか見てモコモコしてんのかなって思いつつも買ったけど、実際使ってみたら気にならないよ。

少しはあるけどセッティングで十分対応できるし、むしろ下品なキンキンした耳障りな高音成分だけが抑えられてる感じ。

デカくて重い以外は問題ない。
アマレベルならこれ一台あれば十分って感じ。
0665ドレミファ名無シド2012/06/07(木) 12:44:52.80ID:cA0HqyTA
小さくて軽いと踏みにくくなる。
これぐらいで十分。
0666ドレミファ名無シド2012/06/07(木) 12:55:45.08ID:0IvDtoTR
ロコモコw
0667ドレミファ名無シド2012/06/07(木) 17:52:16.45ID:eKLbAy+F
日曜のイケベセールでGT-100が39800、GT-10が19800。
0668ドレミファ名無シド2012/06/07(木) 18:20:05.23ID:JR4DIwTt
中古で1点だけどね。
0669ドレミファ名無シド2012/06/07(木) 18:35:44.32ID:T/oZS8fb
>>667
例の並ばないと駄目なやつだろ
0670ドレミファ名無シド2012/06/07(木) 18:36:19.81ID:T/oZS8fb
あ?
地下鉄で書き込みにラグがw
0671ドレミファ名無シド2012/06/07(木) 19:09:23.61ID:0qcB1Zwf
GT-100みんな使いこなせてる?
色々機能ありすぎて使いこなすまで時間かかりそうだw
0672ドレミファ名無シド2012/06/07(木) 20:58:17.71ID:0IvDtoTR
Hi-Hiのネタみたいだな
「最近どう? みんなGT-100使いこなせてる?」
0673ドレミファ名無シド2012/06/07(木) 23:22:54.09ID:gUGdsNdQ
しかし全然盛り上がらないな
PODHDが出た時は「さあ次はGT12だ!」「新GTはまだか!」のなんので。。。
いや、なんでもない
0674ドレミファ名無シド2012/06/07(木) 23:46:22.39ID:KLreFHts
しっかりGT-100をレビューできる人はすごいと思う。
あれこれ言うのもすんごくめんどくさいから、
「もう最高だから買っちゃいな」としか言えんもんね。
0675ドレミファ名無シド2012/06/08(金) 00:14:47.60ID:lvGVD8tt
久ぶりにギター復活し楽器屋で試奏して衝動買い。
その後他にも良さそうなマルチ色々あるの知って試してみたけど
キンキンとモコモコのバランスが試したやつの中ではGT-100が1番良かった。
最初にGT-100と出会って正解だった。


0676ドレミファ名無シド2012/06/08(金) 00:41:22.35ID:L8uJbzW+

センドリターンにnovasystem突っ込んだらノイズやばい
これって相性悪いってことかな?
空間系はこれ使いたいんだけど…
0677ドレミファ名無シド2012/06/08(金) 01:11:32.04ID:ljTFuwrD
ママキンw
0678南米院 ◆ULzeEom5Pip0 2012/06/08(金) 06:46:29.12ID:AMFM62g4
男は黙ってDS-1一発。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています