>>248
トータルバランスが大事だ、っていう意見も一理あると思う。
けど、それも人それぞれなんじゃね?
ライブ使用が前提ならば、音が多少悪くても使い勝手が譲れない「操作性重視」の奴もいるし、使い勝手が悪くても自分が好きな音が出させる機材を選ぶ「サウンド重視」の奴もいる。
当然それ以外にも「ブランド重視」「コスト重視」「PC使用環境重視」「デザイン重視」いろいろいると思うが、どれも見方を変えれば一理あると思う。
だからそもそも楽器で優劣なんて付かないはず、と思うのだが違うのだろうか?
ただ、この手の煽りで紳士的な回答をくれる人は楽器スレ少ないので>>248には感謝。
なんかカッコいいと思った。