エフェクターケースの中身を見せ合うスレ50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
2012/02/17(金) 18:42:03.30ID:Tk5uf2EL※次スレは>>970が立ててください
うpろだ
http://up.cool-sound.net/upload.html
携帯用
http://up.cool-sound.net/bbs/m.html
エフェクトケース写真保存庫(更新停止中)
ttp://picasaweb.google.co.jp/penguincafemusic
※前スレ
エフェクターケースの中身を見せ合うスレ49
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1327580319/
0315ドレミファ名無シド
2012/02/24(金) 04:43:19.12ID:8U4Y68y3自分で他のケースに中身移せば良いじゃないか、昔はMXRのエフェクター数個をノックダウンとかしたもんだ
0316ドレミファ名無シド
2012/02/24(金) 05:07:30.06ID:Ac3aN6zK今まで「このサイズに納めてやる」って決めてたのに…
0317ドレミファ名無シド
2012/02/24(金) 07:11:38.88ID:+NlmWdjfと思ったけどケースも気に入ってるからしたくないな
ボードでかくするとスカスカすぎるし、なんとか納めてやりたい
0318ドレミファ名無シド
2012/02/24(金) 07:37:43.23ID:DOg9u/Yfいいか 高さを利用するんだ
そうすれば自ずと答えが見えてくる
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2677718.jpg
0320ドレミファ名無シド
2012/02/24(金) 08:06:42.16ID:dT38aGUYこれしか無いです。
0321ドレミファ名無シド
2012/02/24(金) 08:08:59.52ID:YmCcV7e70322ドレミファ名無シド
2012/02/24(金) 08:09:36.09ID:dT38aGUY0323ドレミファ名無シド
2012/02/24(金) 08:15:31.88ID:zpLtEZ8o0324ドレミファ名無シド
2012/02/24(金) 12:03:16.22ID:pORO8cx3http://i.imgur.com/eFJUi.jpg
0325ドレミファ名無シド
2012/02/24(金) 12:18:21.86ID:wb9QoaE80326ドレミファ名無シド
2012/02/24(金) 12:35:31.97ID:cLhQNqEo結局ワープファクター買ったけど
0327ドレミファ名無シド
2012/02/24(金) 13:39:35.04ID:GycCVdO2http://up.cool-sound.net/src/cool29491.jpg
0328ドレミファ名無シド
2012/02/24(金) 14:15:00.20ID:Ac3aN6zK0329ドレミファ名無シド
2012/02/24(金) 14:16:26.83ID:CUCqnibG特にディレイとコーラスな
0330ドレミファ名無シド
2012/02/24(金) 14:25:24.27ID:XdUhdknz0331ドレミファ名無シド
2012/02/24(金) 14:49:42.12ID:QFawy3xt0332ドレミファ名無シド
2012/02/24(金) 15:53:15.24ID:0mQJVVVi俺みたいな奴だな。自分が使うもの最低限しか持ち歩きたくないタイプだろ?
俺はチューナー、ブースター、ディレイだけw
0333ドレミファ名無シド
2012/02/24(金) 16:08:42.81ID:Ac3aN6zK0336ドレミファ名無シド
2012/02/24(金) 18:22:29.84ID:3SjYT4540337ドレミファ名無シド
2012/02/24(金) 20:27:35.14ID:tebiWWwx0338ドレミファ名無シド
2012/02/24(金) 20:32:30.60ID:LIoT0lnc0339ドレミファ名無シド
2012/02/24(金) 20:54:35.04ID:iryo5rjh金網にガッチリ固定したら、使いやすさが半端なくてワロタ
0340ドレミファ名無シド
2012/02/24(金) 21:00:58.65ID:sX29Gvfmおお俺も似たようなことしてる
なぜかうちのまわりの百円均一は黒い結束バンドがないんだよなあ
初段のハンドメイドは何?
0341ドレミファ名無シド
2012/02/24(金) 21:35:16.64ID:c7Lzb29h0342ドレミファ名無シド
2012/02/24(金) 21:39:04.19ID:4IsoIv+B0344ドレミファ名無シド
2012/02/24(金) 21:55:53.28ID:3KA1zE0/めちゃくちゃ叩かれそうだけど
0347ドレミファ名無シド
2012/02/24(金) 22:36:30.55ID:VQgHH9ejhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYurbjBQw.jpg
0350ドレミファ名無シド
2012/02/24(金) 22:44:05.38ID:+NlmWdjf0353ドレミファ名無シド
2012/02/25(土) 00:02:39.83ID:esUGShqU0354ドレミファ名無シド
2012/02/25(土) 00:03:09.99ID:Q5sba0E5俺の最小構成はAC COMPとクリップチューナーだが、
ケースいらないからスレチになってしまう。
0355ドレミファ名無シド
2012/02/25(土) 00:11:40.38ID:cGGr3I+Sポケット張り裂けそうになるじゃん
結局普通の鞄に詰め込むな
4つ以上だとサプライ含めて配線めんどいからボードにくんでく
0356ドレミファ名無シド
2012/02/25(土) 00:17:09.86ID:xLt6SHMJ入れたいのは山々だけどスペースと音痩せが気になる。
ちなみにFUZZY DRIVEめっちゃいいよ。安いし。
0359ドレミファ名無シド
2012/02/25(土) 01:08:26.80ID:xLt6SHMJマーシャルっぽい音
>>358
ボリューム2〜3位までしか使えないけど、十分いい音でるよ。
0360ドレミファ名無シド
2012/02/25(土) 01:26:30.08ID:DPPnFTtuShibaDriveが個人的には好きだけど
0366ドレミファ名無シド
2012/02/25(土) 02:34:57.67ID:wgOwvLQS初うp
0369ドレミファ名無シド
2012/02/25(土) 07:15:23.41ID:Wsp+FPcQBB PreampとMARはどっちもブースター使用?
クラ箱使ってて相性の良いペダル探してるんだけど、その2つが候補で迷ってる
0370ドレミファ名無シド
2012/02/25(土) 09:46:09.75ID:xLt6SHMJそうです。
>>368
ブースターは単独アダプターで、プロボルトは並列で組んでる方へ。CAJはBOSSのアダプターからハブしてセンドリターンの空間系に使ってます。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjY7kBQw.jpg
0371ドレミファ名無シド
2012/02/25(土) 10:31:16.91ID:o3q33Ox+mxrの78distortionどう?
ファズっぽ感じでストラトで鳴らすといい感じな気がしたんだけど
0372ドレミファ名無シド
2012/02/25(土) 13:42:09.26ID:oLWRngun俺も78distortion気になる
ストラトでキツく歪ませると高音がシュワシュワして使えないってレビュー見たんですけどどうですか?
0374ドレミファ名無シド
2012/02/25(土) 14:27:44.16ID:wgOwvLQS自分はMARをブースターとして使っています。
BBはクランチ用、クラ箱はディストーション用として分けて使ってます。
0375ドレミファ名無シド
2012/02/25(土) 14:51:12.46ID:GEmb/ZzX最近MXRのディレイよく見るけど、どういうところががいい?
0377ドレミファ名無シド
2012/02/25(土) 15:10:45.74ID:Q2GPif8a0378ドレミファ名無シド
2012/02/25(土) 15:14:26.67ID:bBhJpUpwこうゆう向きって流行ってんの?
0379ドレミファ名無シド
2012/02/25(土) 15:29:08.64ID:JSTwL1uW0380ドレミファ名無シド
2012/02/25(土) 16:32:08.20ID:LD8/Erz60381ドレミファ名無シド
2012/02/25(土) 17:13:03.77ID:M0gzC2i1Λ_Λ Λ_Λ
./) ゚д゚)') ('(゚д゚ (ヽ
(( / / )) ((ヽ ) ))
し―J し―J
0382ドレミファ名無シド
2012/02/25(土) 17:57:31.70ID:GEmb/ZzX俺なんで>>まちがえたんだろ
0383ドレミファ名無シド
2012/02/25(土) 18:33:36.78ID:Ai6P49wA0385ドレミファ名無シド
2012/02/25(土) 19:15:16.95ID:RW3NOBP6http://i.imgur.com/AAszn.jpg
0386ドレミファ名無シド
2012/02/25(土) 19:29:46.97ID:fCiRe8yN0387ドレミファ名無シド
2012/02/25(土) 19:49:13.36ID:zUm56NIBノイズやばそうだけど大丈夫?
0388ドレミファ名無シド
2012/02/25(土) 19:52:48.44ID:4bfHuPuRいまんとこamt ss-20とかmxr-eqとかがいいと思うんだが
0390ドレミファ名無シド
2012/02/25(土) 20:19:10.69ID:zUm56NIB0394ドレミファ名無シド
2012/02/25(土) 20:40:05.09ID:zUm56NIB0395ドレミファ名無シド
2012/02/25(土) 20:40:49.20ID:whqREddVもし違う奴だとしてもそう見えるっていうね
ほんとのところは知らんが、どっちにしろよそで質問するべきこと
0396ドレミファ名無シド
2012/02/25(土) 21:06:06.44ID:jt3305LY0400ドレミファ名無シド
2012/02/25(土) 22:53:47.60ID:M9RZY1ng0403ドレミファ名無シド
2012/02/25(土) 23:10:14.51ID:mr1txojU0404ドレミファ名無シド
2012/02/25(土) 23:10:29.05ID:Ai6P49wA0405ドレミファ名無シド
2012/02/25(土) 23:27:40.14ID:jt3305LY0406ドレミファ名無シド
2012/02/25(土) 23:33:52.81ID:dzUvJ5B2新品ならケースやパッチ、業者に依頼したとかいう手間賃込みで13万は越えるんじゃないのか
他人の組んだボードにそんな金払う気にはなれないが
0407ドレミファ名無シド
2012/02/26(日) 04:02:19.61ID:+6ry/Mfqていうか★のやつはループに入れたらch切り替えしづらいだろ
0408ドレミファ名無シド
2012/02/26(日) 05:22:26.46ID:AlOWLRtV全部まとめて買えといわれればいらない
鉛筆買いたいだけなのに文房具セット買わされる感じ
0409ドレミファ名無シド
2012/02/26(日) 06:11:07.40ID:iY2oQxr5次のうpはまだか
0410ドレミファ名無シド
2012/02/26(日) 09:08:35.60ID:yqUYto3Q0411ドレミファ名無シド
2012/02/26(日) 10:31:22.68ID:iY2oQxr5は?なに当たり前な事ドヤ顔で言ってんの?
0412ドレミファ名無シド
2012/02/26(日) 10:38:54.98ID:VgnRlELI0413ドレミファ名無シド
2012/02/26(日) 12:16:05.57ID:1uOvB2Vq■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています