作曲初心者のためのスレ16
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0934ドレミファ名無シド
2012/05/19(土) 02:07:43.92ID:Wth6zVHV3和音というから3つの音・・としていますが、ルート音を補強するために1オクターブ下に
ルート音を加えても良かったのではないかと思います。
3つだけだとCコードなのかAm7のルート省略形なのかあいまいになるかなと。
あと、藤巻さんのコード作曲法の受け売りですが・・ハーモニーを構成する要素はノートナンバー60(ヤマハ表記C3)を
中心として展開するのが無難だと思っています。一オクターブあげたのはそれが理由です。
余談ですが、>>900はベロシティもタイミングも全くクォンタイズかけてないのですが、これクォンタイズかけると
かなり聞きづらくなってしまいます。ばらつかせて弾いてるから何とかなってるのかなと思ったり。
そういう意味で初心者には参考にならないと思っています。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。