トップページcompose
530コメント153KB

ビンテージギターは単なる中古楽器である件

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ビンテージ長谷川2012/01/09(月) 02:04:57.58ID:9nGMULNF
当時は単なるレギュラー品。
無い物ねだりでしょうか?いいえ、思い込みです。
0301ドレミファ名無シド2012/05/30(水) 16:45:25.88ID:m/JK6t+a
>>300

この前行った時に有ったよ。

なんか不思議なギターだった。
ヴィンテージっぽくは無かったね。
0302ドレミファ名無シド2012/05/30(水) 18:24:32.88ID:IZTpUsht
>>301
ジョニー・デップがポンと1000万のギターを買って行ったらしいね
バーストにしては安いしブログ5/14のコンバはリトップぽいから高いし何だろ
http://blog.goo.ne.jp/hyper-guitars/1
0303ドレミファ名無シド2012/05/30(水) 19:55:36.32ID:y1ssK3fQ
>>299
コンバーで変な物掴まされるなら、ヒスコレをデイブジョンソンに改造してもらった方がずっと良いね

>>300
リトップとリネックって最早別のギターだろw
0304ドレミファ名無シド2012/05/30(水) 22:04:24.31ID:QDOlcVm8
バーストの商品説明で一番笑えるのが ナイストップ!
0305ドレミファ名無シド2012/05/30(水) 22:49:12.61ID:w1tWd9uy
ナイスですね〜
村西さん元気ですか?
0306ドレミファ名無シド2012/05/31(木) 01:54:18.82ID:MuvKr8Ix
コンバージョンに価値は無し
0307ドレミファ名無シド2012/05/31(木) 07:06:15.98ID:8XwNMb+R
価値って何?
リセールバリュー?なんでも鑑定団的なもの?お前の価値観?
0308ドレミファ名無シド2012/05/31(木) 07:56:53.25ID:bGa5TwkA
>>307
>>293
0309ドレミファ名無シド2012/05/31(木) 09:39:47.74ID:jNrJadBr
おっぱいをじゃぶるって何か新らしい遊び?
0310ドレミファ名無シド2012/05/31(木) 09:45:37.46ID:IEEIF+pv
>>304
ナイスタオル、斉藤!を思い出した
0311ドレミファ名無シド2012/05/31(木) 12:09:04.36ID:oX+NTGnH
>>309
ボクシング用語だよ
0312ドレミファ名無シド2012/05/31(木) 12:13:33.80ID:bGa5TwkA
>>309
的外れの質問ばかりの奴をからかう「新らしい」遊びだよ
0313ドレミファ名無シド2012/05/31(木) 13:20:24.20ID:pPL2kN3J
>>312
>>293
0314ドレミファ名無シド2012/05/31(木) 14:01:28.60ID:8MFygMQR
>>312
ギターとは関係ないが、今このスレ見ててワロタ。
>>307は誰がどう見ても本質を突いた質問。
しかもお前さんみたいなレス付くのが承知の確信犯に違いない。
それを見抜けない>308=>312よりは格上だ。
そして、そういうことを釣られたという。
人をからかったつもりが残念でしたな。
0315ドレミファ名無シド2012/05/31(木) 17:18:21.23ID:bGa5TwkA
>>307=>>309=>>313=>>314

ここまで分かりやすいの久々に見たわw
相当悔しかったのかw

この言葉使うの久々だな





乙www
0316ドレミファ名無シド2012/05/31(木) 18:59:39.80ID:wT4akh6C
ビンテージスレはどこも自演やら粘着やら揚げ足取るだけの奴が多い
何故かは分からないが
0317ドレミファ名無シド2012/05/31(木) 19:26:56.75ID:jNrJadBr
>>315悦に入ってるとこ申し訳ないが俺は違うよ。
0318ドレミファ名無シド2012/06/01(金) 11:43:08.77ID:GakZZxhn
分かったから涙拭けよw
0319ドレミファ名無シド2012/06/01(金) 15:21:48.99ID:Q79gUkoW
>>315
ぜんぜん違うしバカだね
妄想ごくろうさん
かわいそすぎる
0320ドレミファ名無シド2012/06/01(金) 19:47:33.06ID:CSFw6Ozd
>>316
ただのレリックをヴィンテージと思い込んでる奴が
可哀想なんだろ。
0321ドレミファ名無シド2012/06/01(金) 20:00:08.57ID:6I5F7PtW
>>314
>>307みたいなアホみたいなレスを釣りの確信犯だの格上だのよくそんなに誉められるな
と思ったら自演かよ
もっとばれないようにやれよ
0322ドレミファ名無シド2012/06/01(金) 20:31:44.40ID:cbgmFAj6
バイオリンの世界でも、この手の話題はよく挙がるね。
そして都市伝説みたいな話が一人歩きしていくという。
0323ドレミファ名無シド2012/06/01(金) 20:46:45.22ID:c28ddlTX
>>315
>>293
0324ドレミファ名無シド2012/06/01(金) 21:19:05.68ID:+8VkJAUS
しつこくレスしても>>314の自演は消えないぞw
0325ドレミファ名無シド2012/06/01(金) 21:30:38.00ID:rVIcUjsD
しつこくレスしても>>314の自演は消えないぞw
0326ドレミファ名無シド2012/06/01(金) 22:02:46.67ID:DvWpnk+1
骨董屋が売る骨董品
宗教団体が売る霊感グッズ
中古ギター屋が売るヴィンテージギター

華麗なるぼったくり市場www
0327ドレミファ名無シド2012/06/01(金) 22:15:03.54ID:RQk65Jvd
>>324=>>325
悔しいのか?まだこだわる
どう考えてもお前さんが狂ってるな
ここはビンテージのスレだからもう少し考えたらどうだ?
0328ドレミファ名無シド2012/06/02(土) 12:30:01.92ID:byU8H8GE
>>314
自演コロコロさんチワース。
このスレに居たんすね。安定の自演バレでw
0329ドレミファ名無シド2012/06/02(土) 15:01:09.52ID:/S6gniB2
マジレスする
なにもないとこで必死に自演自演いってるヤツつて置かれている身に気づけよ
他人の自演を見極めるのって自演経験者でどこかのスレで論破されたヤツしかできない
悔しい気持ち、うらみ、ねたみ、そねみとかの憎悪の固まりがそうさせる
カキコしない不特定多数の人もオマエのバカさ加減に失笑してるのわかるだろ
....と書くと俺も他のレスと一緒にされて自演と言われるんだろ
バカの行動は読み易くて笑えるw
0330ドレミファ名無シド2012/06/02(土) 15:50:45.49ID:5hu2HkCH
なんでそれを言わないといられないのだろう。
それは
0331ドレミファ名無シド2012/06/02(土) 18:04:43.81ID:kg4otkv8
>他人の自演を見極めるのって自演経験者でどこかのスレで論破されたヤツしか出来ない


そう断言出来るって事は、そういう経験があるって事ですよね…
0332ドレミファ名無シド2012/06/02(土) 19:29:21.56ID:Gsp3Q+sd
まさにオウンゴールwww
0333ドレミファ名無シド2012/06/02(土) 21:57:56.40ID:byU8H8GE
>>329
全部自己紹介じゃねえかw
0334ドレミファ名無シド2012/06/02(土) 23:09:11.43ID:VwmQFurz
皆さんID替えて色々と大変ですね。
何と闘ってるのですか?
ギターの話しはしないのですか?
自演ネタに絡む全ての方々乙。

あれっ。オレもか。
0335ドレミファ名無シド2012/06/02(土) 23:14:16.44ID:F+oqVpKD
ヴィンテージギターを使用する目的は?
昔の音源そのままの音が得られるから?自己満足したいから?
ライブであのギター何?とかいわれたいから?
楽器屋さんにリペアに出してリペアマンに無言の圧力をかけたいから?
ヴィンテージだから、って言い訳がしたいから?
0336ドレミファ名無シド2012/06/03(日) 01:41:03.30ID:rgRtTDzO
皆さんIDと文体を替えて色々と成りすましご苦労さまです。
ところでIPアドレスって知ってるよね。
ITのシロウトって超ウケるんだけど。
0337ドレミファ名無シド2012/06/03(日) 06:01:04.54ID:gA+Yb2XH
>>335
シラネぇよかす
0338ドレミファ名無シド2012/06/03(日) 12:59:13.90ID:NAzB2y71
>>336
今更IPの話とかウケるんだけどw
0339ドレミファ名無シド2012/06/03(日) 13:19:12.33ID:rgRtTDzO
>>338
バレちゃったネ
0340ドレミファ名無シド2012/06/03(日) 14:07:21.21ID:NAzB2y71
>>339
オウンゴール恥ずかしかっのねw
でも君さあID変えても文体がw
0341ドレミファ名無シド2012/06/03(日) 15:16:49.88ID:rgRtTDzO
は?
0342ドレミファ名無シド2012/06/03(日) 16:38:34.54ID:l8av3MDf
バレちゃったネ
0343ビンテージギターは良いぞ!2012/06/03(日) 17:44:17.77ID:RYzWTHda
天気のいい日曜日に乙
かならずいいかえすことについてw
↓くるぞ !
0344ドレミファ名無シド2012/06/03(日) 19:07:28.52ID:9horZTp6
冷し中華美味しい
0345ドレミファ名無シド2012/06/03(日) 21:34:46.42ID:S/16voKm
クラゲとか焼豚入りよりも安いハムが入ったやつが好きだ。
ネリカラシは多めな。
0346ドレミファ名無シド2012/06/03(日) 21:37:19.78ID:5yTtmYAo
亜硝酸ナトリウムは肉やたらこと一緒にとると発癌物質を生成するぞ
0347ドレミファ名無シド2012/06/03(日) 22:05:22.43ID:7QSpzQ6r
ヴィンテージは単なる中古ギターだな
0348ドレミファ名無シド2012/06/06(水) 23:30:42.18ID:NLJM4gld
そうそう。おれの59年のスラブのストラトとブロンドのテレ、ロングガードのドットの335も単なる中古だ。
0349ドレミファ名無シド2012/06/07(木) 01:01:54.37ID:kj/rrCiq
のび太、ちょっとかしてみろよ
0350ドレミファ名無シド2012/06/07(木) 05:12:24.37ID:d4g3Yo5w
>>348
のび太のくせに生意気だぞぉー!
0351ドレミファ名無シド2012/06/08(金) 15:11:12.73ID:76ECzo0n
>>348いかにもハードオフで売ってそうw
0352ドレミファ名無シド2012/06/08(金) 22:41:16.28ID:yXbuDVxz
>>349
>>350
かせねーよ!
この屁たれ!
0353ドレミファ名無シド2012/06/08(金) 23:59:20.69ID:nnHdD8PV
>348
昭和59年製でしょ?
0354ドレミファ名無シド2012/06/09(土) 05:05:11.77ID:hiUk4xbl
いや実は95年だったというオチ
0355ドレミファ名無シド2012/06/09(土) 05:15:05.81ID:L7E26arH
つまんない奴は自重しろよ
0356ドレミファ名無シド2012/06/09(土) 06:57:23.35ID:gp9R+xbQ
>>355
お前な
0357ドレミファ名無シド2012/06/09(土) 08:25:22.21ID:N3clvpLy
>>347
買えないんで
そういうふうに思いこんで自分を納得させてるだけでしょ

本当は欲しいんだよね?
0358ドレミファ名無シド2012/06/09(土) 08:38:40.15ID:N3clvpLy
>>348
ひょっとして、3本とも持ってるの?
0359ドレミファ名無シド2012/06/09(土) 12:18:50.51ID:um6PU16K
ビンテージは高いから僻まれて叩かれるんだな。
ムスタングとかで良ければ30万以内で買えんの沢山あるじゃね。
仕事探して頑張って働いて買えばいいんじゃね。
オウムの逃走犯だって仕事してんだからさ。
0360ドレミファ名無シド2012/06/09(土) 12:57:04.10ID:FmNl2YYP
誰もがビンテージが欲しいはず!っていう思考がキモイからからかわれてるのが理解出来ないんだろな
0361ドレミファ名無シド2012/06/09(土) 13:07:01.76ID:1YwEIT3B
買えないほど高いんじゃなくて、
価値とのバランス的に高く感じるという話なんだよな。
良いのは良いと思うけど。
0362ドレミファ名無シド2012/06/09(土) 13:32:33.89ID:um6PU16K
>>360
誰れもそんなこと言ってない
キモイ奴だな!
0363ドレミファ名無シド2012/06/09(土) 13:34:04.86ID:FmNl2YYP
つうかやっぱり単なる中古だよな
メタらーでガシガシ歪ませるからビンテージに魅力は感じ無いんだが
新品で買ったのが20年経って愛着が増すってのは有るが中古に大枚はたいて買えないんだろ?本当は欲しいんだろ?とか馬鹿にしか見えないw
0364ドレミファ名無シド2012/06/09(土) 13:35:42.16ID:FmNl2YYP
>>362
>>ビンテージは高いから僻まれて叩かれるんだな。
ビンテージは高いから僻まれて叩かれるんだな。
ビンテージは高いから僻まれて叩かれるんだな。
ビンテージは高いから僻まれて叩かれるんだな。
ビンテージは高いから僻まれて叩かれるんだな。


0365ドレミファ名無シド2012/06/09(土) 13:36:56.74ID:um6PU16K
↑それには同意する
0366ドレミファ名無シド2012/06/09(土) 13:42:52.47ID:um6PU16K
>>364
お前はどうしょうもねぇ馬鹿だな!遺伝か?
「誰れもがビンテージが欲しいはず!」なんて言ってねーだろ。
勝手に思い込んで自らの馬鹿さらして嬉しいか?

0367ドレミファ名無シド2012/06/09(土) 14:04:18.72ID:FmNl2YYP
>>366
馬鹿馬鹿馬鹿w
スレタイ嫁よ
0368ドレミファ名無シド2012/06/09(土) 16:23:07.31ID:gedzS/AY
>>366
言葉尻捉えて揚げ足取るなよ。
一字一句合致してないと納得出来ないアスペルガー君ですか?
0369ドレミファ名無シド2012/06/09(土) 17:47:03.70ID:um6PU16K
>>368
そっくりそのまま返すwww
0370ドレミファ名無シド2012/06/09(土) 18:58:40.20ID:HNz9l8nZ
六十年代の名演のほとんどは
当時の新品で演じられたんだ
よな、よく考えてみると

ジミヘンのストラトだって、
普通に売ってたもんだし
0371ドレミファ名無シド2012/06/09(土) 20:43:53.75ID:gedzS/AY
359読むとビンテージの価値を何処で見てるのかって考えさせられるな
0372ドレミファ名無シド2012/06/10(日) 01:32:39.09ID:YwkhRzrn
不景気のせいもあるかも知れないが、みんな冷静になってるよね。
ヴィンテージの付加価値が乗せられてない、古いギターで雰囲気良いのがよく動いてる。
フェンダーだとムスタングやミュージックマスター、
ギブソンだとLG-1やES-125みたいなのは価格が手頃で音は今の音と違うから人気。
0373南米院 ◆ULzeEom5Pip0 2012/06/10(日) 06:31:42.27ID:6XWc4w9X
ビンテージよりも昔、フェルナンデスから出てた
ショートスケールのエクスプローラーの方が欲しいqqqqq
0374ドレミファ名無シド2012/06/10(日) 06:38:04.80ID:/eIb3qUT
↑やっぱり、音が違うから人気っていってるんじゃね
つまり、金さえあればテレやストラトを買いたいが、ないから妥協してるんでしょ。

お金があってもムスタングやミュージックマスターにしか興味がないのとは違う、
0375ドレミファ名無シド2012/06/10(日) 07:40:38.42ID:RRNPEnGD
>>374
テレやストラトなんていらん
レスポールがいいなぁw
0376ドレミファ名無シド2012/06/10(日) 09:17:06.10ID:coD+PWmS
>>374
でもいざブラインドテストやろうぜ!って話になると逃げるんだよなww
だから馬鹿にされてるのを理解出来ずに買えないんだろ?とか笑える
0377ドレミファ名無シド2012/06/10(日) 09:42:07.43ID:Wue6YtGo
>>373
どうしてですか?
0378南米院 ◆ULzeEom5Pip0 2012/06/10(日) 13:29:51.25ID:6XWc4w9X
>>377
とても弾きやすくて音が好みだったからです^^
0379ドレミファ名無シド2012/06/10(日) 14:07:15.04ID:M2QHhhkG
>>378
バスウッドじゃなくてもいいのか?
0380ドレミファ名無シド2012/06/12(火) 20:06:20.55ID:OhAzmGK6
いいよ
0381ドレミファ名無シド2012/06/13(水) 23:02:24.23ID:QbvABU4A
マークボランのなんてスタンダードのボディにカスタムのネック差し換えだろ?
詳しい素性は知らんけど、生でどんな音してたんだろうね?
ライブで現物の音聞いたはずなんだけど、まるで印象に残ってないや
0382ドレミファ名無シド2012/06/16(土) 00:01:18.30ID:c7/xqZqU
ビンテージはその時代の古い音が好きな人にはたまらんのだろうな
俺は80年代以降のHR/HMが好きだからビンテージサウンドには大して興味が無い
俺みたいな奴にとってはただの中古楽器なんだろうな

この手の話題はそこを踏まえたうえで語らないとただの罵りあいになるよね
0383ドレミファ名無シド2012/06/16(土) 06:27:26.92ID:b1roE/Os
ヴィンテージがその時代の音を出すとかいいだすと色々矛盾が出てくるんだけどなw
0384ドレミファ名無シド2012/06/16(土) 11:03:56.11ID:G6VboT++
音がいいとかもねw
いったいなにがいいのかww
利益率がいいだけだろうにw
0385ドレミファ名無シド2012/06/16(土) 11:20:48.95ID:38lOxIVF
一応ヴィンテージ所有者としての意見。
ヴィンテージというカテゴリーは需要があるから、それなりの金額もするし、商売としても成り立つ。
サウンドよりも所有感やエゴイズムを満たす部分が多いんだと思う。

どんなジャンル、例えば家具や乗り物でもアンティークやヴィンテージな物を好む人がいるから成り立ってるワケだし。
ヴィンテージの語源のワインもね。

でも、アンプや電気系の物はやっぱり当時の物でしか当時の音は出せないと思う。
0386ドレミファ名無シド2012/06/16(土) 13:03:35.85ID:EyF5VeT3
昔、買えなかったから今になって買うんだろ

あー
青春懐古
0387ドレミファ名無シド2012/06/16(土) 13:34:25.70ID:E/s5tlRf
貧乏人のひがみはみっともないですね(自戒) 
0388ドレミファ名無シド2012/06/16(土) 13:40:07.27ID:43+Ixj2p
>ヴィンテージがその時代の音

聞いたことある人は今は60代以上だな
0389ドレミファ名無シド2012/06/16(土) 17:26:21.03ID:J5iibBBD
当時の音ってレコードの音の事いってるの?
コンプやら卓やらマイクで拾った音やらでいじった音のこと?

そんな音求めて大金はたいて再現できるの?今の時代に?古いもので?
0390ドレミファ名無シド2012/06/16(土) 18:41:14.83ID:LbdJyO8e
ジミヘンが今も生きてたらフロイドローズ+EMGとか使ってそう

ヴィンテージなんか追い求めてるやつはプレイヤーじゃなくてコレクターだよ
0391ドレミファ名無シド2012/06/16(土) 22:56:25.23ID:BxpIXiq3
それは無いな
0392ドレミファ名無シド2012/06/17(日) 10:09:48.67ID:EyL+yqyb
ジャンゴラインハルトが今も生きてたらギターやってなさそう
0393ドレミファ名無シド2012/06/19(火) 20:54:26.27ID:OYkodbgy
それはあるな
0394ドレミファ名無シド2012/06/21(木) 23:20:48.58ID:YSfcGd5a
当時の音を手に入れるために買ったヴィンテージw
そんな人の蘊蓄には「経年変化によるヴィンテージトーン」がある。
矛盾してねぇか?
0395ドレミファ名無シド2012/06/22(金) 09:31:24.42ID:3HF1cEi2
ダブルスタンダードwww二律背反wwwwww
欺瞞にまみれた、作 ら れ た 市場wwww
0396ドレミファ名無シド2012/07/08(日) 19:18:30.70ID:JpRTEHtI
カモがいなけりゃ店が儲からないだろ
不景気で大変なんだよ
0397ドレミファ名無シド2012/07/08(日) 23:18:21.93ID:0cE4MFy9
新品のカモになるかヴィンテージのカモになるかの違いだな
0398ドレミファ名無シド2012/07/09(月) 11:30:43.48ID:3Pwjweop
中古で、質のいい楽器を買った人が一番お得だね
0399ドレミファ名無シド2012/07/14(土) 20:23:47.81ID:LwJx8Auu
ダメだからうるんだろうし、そうそういいものには巡り会えないわ。
あってもボッタクリ価格
0400ドレミファ名無シド2012/07/15(日) 09:26:39.52ID:e4+gLjFD
当たり外れなんて個人差があるしw
おれは見た目が超絶好みなら音なんて二の次。
音作りほど音の質にえいきょうするもんもないしw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています