ビンテージギターは単なる中古楽器である件
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0129ドレミファ名無シド
2012/04/27(金) 21:40:21.04ID:YQjuTKAC> 古くなると音が良くなるという都市伝説
> 希少木材だと音が良くなるという都市伝説
後者は無いが前者はあるだろ
含水率による音の伝達性は明らかに
変化するとおもう。それにリグニンやセルロースの結びつきによる結晶化で
硬度も増すからへんな狂いが出なかったあたりネック楽器は金では買えない付加価値を持ってる。
それが本家に追いつけ追い越せという精神の元に作られてた80年前後のジャパン製に限っては
ジャパンヴィンテージと名乗っていい個体があるのは確か。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています