キャビ込みの可搬性考えるとコンボの方に分があるけど、コンボでも30kgあるからなあ。あの大きさで30kgは結構萎えるよw(経験談)
結局見た目でヘッド買っちゃうw 2×12のHorizintalならある程度頑張れるし。重さは同じだけど、コンボより2×12のキャビの方が運びやすい感じがしたなあ。大きさのせいかな?

ライブハウスのキャビの状態に影響されないで一定の音出せる点ではコンボの方がいいよって知人には進められたけど、最終的に見た目に負けた。そして今日2台目の2×12キャビが届くのだ。中古だけど。

ホントはRectoのTraditional Straightの4発キャビ(Standardより高さが低くて正方形に近くでバランスが良い)が欲しいんだけど日本の代理店だと扱ってないみたいなんだよね…。海外から輸入するにしても送料結構かかりそうだし…