■■Mesa/Boogieについて語るスレその12■■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0370ドレミファ名無シド
2012/03/11(日) 13:37:14.08ID:odCChbvj俺もそう思う。
EQもちゃんと効くし意外と器用なアンプだよね。
個人的にはどっしりした感じのファンクに最適だと思う。
>>368
最初はそれでも良いかなって思って買ったんだけどね。
ぶっちゃけ歪みだけを比べるとマークIVの方が良く感じたんだ。
んでマークVは9モードあるけどモードを変えるごとに
一々EQセッティングやらスイッチやらを変えるのが面倒くさくなったのも理由のひとつ。
宅録では9モードもあって良い音だし便利なんだけど、ライブでは結局3モードの使用に限られる。
それじゃあマークIVだけでよくね?って感じ。
あとこれは購入前から分かってはいたことだけど、実際に使ってみて改めて思ったのが、
6L6とEL34のミックストーンやオール6V6が出来なくなったのは大きな痛手だということ。
マークVBバージョンとかが出てマークIVみたいなパワー管のミックスに対応したならもう一度買うかもしれない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています