ありがとうございます。ちょっと聴いてみたが、YOUTUBEの低音質でも
スケールの大きな音楽性がビンビン伝わってきました。
いいじゃないですか! 自分の無知が恥ずかしい。


ちなみに無伴奏ヴァイオリンでは、Joseph Szigeti が自分の好みだった。
譜面の意匠に忠実でありながら、枯れた音色が唯一無二の個性で
他の奏者とは異なる魅力があると思いました。

でも最近ヴァイオリン聴いてないので、もっと魅力的な人がいるのかな・・・