トップページcompose
996コメント233KB

☆☆☆石橋楽器6☆☆☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2010/11/11(木) 12:53:21ID:Ew/N6PY6
前スレです。
Part1
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1151148043
Part2
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1173865059
Part3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1198828675
Part4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1225967446
Part5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1247531624
0006ドレミファ名無シド2010/11/12(金) 11:21:42ID:4dn2WYuY
またこいつか
というかコピペか・・
0007ドレミファ名無シド2010/11/12(金) 18:20:37ID:7MdoGNAQ
また石橋の社員か・・・
勘弁してくれよ・・・
0008ドレミファ名無シド2010/11/12(金) 18:50:52ID:ZbSPUCHr
このスレに久しぶりに来たけど、梅田君は元気なの?
0009ドレミファ名無シド2010/11/12(金) 21:56:27ID:/XT7DNn1
最近渋谷の池部に行くと店員に変な創価か統一教会かの合唱隊に誘われるから仕方なく石橋に行ってる
受付の緑の髪コがカワイイ
いないと少しテンション落ちる
0010ドレミファ名無シド2010/11/13(土) 11:19:40ID:cXEbVBNZ
>最近渋谷の池部に行くと店員に変な創価か統一教会かの合唱隊に誘われる

良く行くけど、誘われてる人を見たことないぞ。自分も含めて。
見た目が変な人だけ、同類と思われて誘われるんじゃないかい?
0011ドレミファ名無シド2010/11/15(月) 16:38:00ID:+34ozpef
>受付の緑の髪コがカワイイ
>いないと少しテンション落ちる

見てるところがまったく違う・・これじゃ仕方ないよね。
見た目どころか挙動も違って見えるんじゃねーの?
0012ドレミファ名無シド2010/11/15(月) 17:07:41ID:fPsRZiNp
受付けの緑の髪の子は、黒髪だった頃が可愛いかった
0013ドレミファ名無シド2010/11/15(月) 17:22:37ID:uQkfjy3e
ちなみに番号聞けば教えてくれる
何回か遊んだよ
0014ドレミファ名無シド2010/11/15(月) 18:15:05ID:jlb9vtmc
イケベは好きだけど石橋は・・茶水だけかな
0015ドレミファ名無シド2010/11/16(火) 18:55:47ID:GJ76NHgf
ネットで注文して振り込んだが、7時間近く経ってもまだ入金確認メールこないってどういうことだよ・・・
確認くらいは可能な時間帯だと思うが・・
0016ドレミファ名無シド2010/11/17(水) 11:47:57ID:i9d/AoBW
渋谷の池部とイシバシは場所が離れすぎてるよな
0017ドレミファ名無シド2010/11/17(水) 23:46:47ID:8GnNKY79
ヒキオタピザニートの俺でも優しく接客してくれる女の子がいる店ってある?
東京周辺で頼む
0018ドレミファ名無シド2010/11/18(木) 15:52:35ID:1PuWm16H
ネット注文遅すぎるわ。とろいのをごまかしてる感じやわ
0019ドレミファ名無シド2010/11/18(木) 17:21:12ID:bWYJoy5b
茶水いいよね。狭いけど
0020ドレミファ名無シド2010/11/18(木) 19:27:48ID:EhMY8PGX
津田沼もいいけど狭い、弾数も少ないなぁ。
0021ドレミファ名無シド2010/11/18(木) 20:11:38ID:ygQgyKxB
横浜店、店員さんみんな優しくて良い人達で良い感じ!
だけど、
駅からちょっと離れてて、駅から店までの道が人が沢山いて歩きにくい…
ちょっと疲れてると行く気無くす…(-_-#)
0022ドレミファ名無シド2010/11/19(金) 00:39:55ID:7H+TsvFD
川越行ってるやついる?
0023ドレミファ名無シド2010/11/19(金) 03:49:32ID:mJhuLdvN
>>21
一つ裏の道から行きなよ。川、イアス寄りの道の。

まあ遠いってか人混みで嫌になるのは分かる。
0024ドレミファ名無シド2010/11/21(日) 12:14:03ID:uGMqMLYp
>>23モアーズに入ってクロサワと競合して欲しい。
0025ドレミファ名無シド2010/11/21(日) 14:00:16ID:SFO4GI9B
津田沼の、じいさんが気に入らない。
0026ドレミファ名無シド2010/11/21(日) 16:01:56ID:CV8ldI7R
>>22
何回か行ったことあるよ
0027ドレミファ名無シド2010/11/23(火) 23:09:30ID:UzaAIw7y
渋谷店に行ったけど、完全に初心者向けの店になってますね
店員さん、もう少し楽器について勉強して下さいな(涙)
感じは悪くないけど、知識無さ過ぎです
0028ドレミファ名無シド2010/11/24(水) 12:34:12ID:zaQYLNBa
こないだ川越でフルアコ買った。「全然トップ落ちない」とのことだったが見事にトップ落ち。安い買い物だったし不自由してないからいいが頭にくる。レヴュー書いたけどほぼあそこ不都合なのは載せないのな。信用できねえー
0029ドレミファ名無シド2010/11/26(金) 03:32:09ID:YToJ2/3e
アンプ:欠品ないですよ  →  ノブが足りず

    トーレックスもキレイです  →  破れてて木部が出ていてる

ギター:ネック、フレットは問題ありません
    →  明らかな音詰まり有り というか特定フレット鳴らない
    
    動作も問題ありません  →  ブリッジ下に亀裂有り

これ実話。他店舗にあってわざわざ状態問い合わせしてから行きつけの店に
手配したらコレ。マジでしっかりしろよ。
オレは馴染みがあるから断れたし怒んないけどそのうち大きなクレームになるよ。
0030ドレミファ名無シド2010/11/27(土) 23:44:29ID:mqdydFHZ
>>21

994 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2010/11/11(木) 08:58:17 ID:5KQYLO9s
横浜店でよくリペアやってるやつで性格最悪な奴がいるな
客を客とも思ってない。氏ねよ
0031ドレミファ名無シド2010/11/28(日) 01:10:17ID:QwK90i0K
石橋楽器って楽器のメンテナンスしてくれないの?

HPみてもどこにも書いてなさそうだし、
石橋のネット販売で買ったんだが、石橋でメンテして欲しいな〜と思う。
(地方なので宅配で送って、やってくないのかな?)
0032ドレミファ名無シド2010/11/28(日) 01:12:25ID:KT6jewcT
地元のリペア工房探してたのんだほうが何かと良いでしょ
0033ドレミファ名無シド2010/11/29(月) 01:31:09ID:0+ggMckU
ここの通販を二回利用したが届いたギターが指紋だらけ。新品なんだから拭いて出荷しろよ!
もう二度と買わない。休み取れたらイケベに出向いて買う。通販にした自分のミスだが・・
0034ドレミファ名無シド2010/11/29(月) 11:02:42ID:z+NNuOCV
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
0035ドレミファ名無シド2010/12/01(水) 08:46:50ID:E7SEjetz
>>33
何を買ったの?
それはどこの店舗だ?
0036ドレミファ名無シド2010/12/02(木) 00:49:01ID:/EqffAud
>>33
だって店員がDQ(ry
0037ドレミファ名無シド2010/12/02(木) 23:36:53ID:ewJtBM1M
画像見ないで中古品を通販で買った猛者はいるかな?
0038ドレミファ名無シド2010/12/04(土) 08:18:48ID:ZIr+MEXx
石橋楽器のスレあったのか
だいぶ前に行ったことあったけどエフェクターコーナーの店員のじいさんが態度悪すぎる印象しか無かった

マルチの使い方尋ねただけなのに、「こんなものの使い方も分からないようじゃ君やめた方がいいよ」とか客馬鹿にしすぎだろ
分からないなら分からないって素直に言えや
あれから楽器見に御茶ノ水行くことあっても石橋だけは絶対行かないようにしてる

思い出したらまた腹立ってきた
0039ドレミファ名無シド2010/12/04(土) 15:27:55ID:HVVtRwFO
茶水はク□サワも注意した方がいいね。特に地方から来る人は。
0040ドレミファ名無シド2010/12/04(土) 23:09:07ID:CUiggeBc
>>38
よっぽど38の外見が残念だったか店員の問題だな。
その店員がFXごとき売っても儲けが薄いと思ってたのかもしれない。
マルチの操作を1から説明するめんどくさい&時間のかかる接客して
数千円の儲けならテキトーにギター試奏させてン万円の接客のほうが
割がいい。
まぁいい超絶店員は両方の接客を華麗にこなすけどね。
0041ドレミファ名無シド2010/12/04(土) 23:17:41ID:lHrCqCHk
石橋の店員は質悪いよ
横浜店だったが
試奏してて聞きたいことがありずっと声かけたかったんだけどずっと店員同士かたまって何事か話しててね

いいかげん待ったので「あの…」と恐る恐るこえかけたら「待っててください!!!」とブチギレられた
誓っていうが俺はフツーの対応しただけ
客としては下手に出過ぎたくらい
0042ドレミファ名無シド2010/12/04(土) 23:39:46ID:CUiggeBc
>>41
店の事情もあるよ。
事によっちゃ警察沙汰なんてのもあるし、たまたまタイミングが悪かったの
かもしれない。
もちろん店員がクズだったのかもしれない。
大手楽器店の店頭販売員なんてほぼアルバイトだから過度な期待はNG。
コンビニの店員と同程度かそれ以下と思っていたほうがいい。
VIP待遇受けたければ店長に顔覚えてもらえるくらいの買い物を1度でも
するか、個人商店に行くしかないね。
0043412010/12/05(日) 00:18:32ID:aL1U81HO
>>42
あれは屑だった。
その前に何度も「あの、すいませんが…」とか頼んでたんだよ
そしたら突然思い切りでかい声でキレられた。

過度な期待なんかしてないし、VIP待遇なんかあり得ねえよwwたかがイシバシでw
客としてのまともな対応がしてほしかっただけ
悪いけど横浜ではポイントためてエフェクター貰ったりしてる
もう20年の付き合いで、アンプもギターも何度も買ってるデカイ買い物してる長い付き合いだけど
(もちろんVIP待遇してほしいなんて浅ましい成金根性は俺にはない)
店長も店員も、アレくらいでかい店舗はころころ変わる。田舎のイシバシはどうか知らないけど。

いや、いい店員は社員にはいるけど。電話対応は社員がよくできてる
でもクズ店員はほんとクズ。
でもVIP待遇ってwww笑えるね、あんたw
0044ドレミファ名無シド2010/12/05(日) 15:55:39ID:QoT3/Mw6
普通の対応を普通にできないのが楽器屋
>>43は本社にクレームしる、その店員を名指しでw
0045ドレミファ名無シド2010/12/06(月) 09:12:09ID:+5z4wgdL
http://1484.bz/c/147154/
またもストラトが大特価
0046ドレミファ名無シド2010/12/06(月) 09:41:06ID:pby93QiR
とりあえずカートに入れた。
0047ドレミファ名無シド2010/12/06(月) 11:43:50ID:KIqygZGU
三億円ですか
余裕で送料無料だな
0048ドレミファ名無シド2010/12/06(月) 21:36:04ID:j818yMi0
ポイントでカスタムショップのレスポールスタンダードが1ダース買えますね
0049ドレミファ名無シド2010/12/06(月) 22:16:39ID:HyQ2T3Ro
何をどうしたらこういう入力ミスが起きるんだろうな。
どういう環境で作業してるのか見てみたい。
0050ドレミファ名無シド2010/12/06(月) 22:46:06ID:cL2SWe11
600万ポイントwwww
ありえねーーーーーー
0051ドレミファ名無シド2010/12/06(月) 23:20:51ID:2RLoeRj0
さて、みなさん
毎度恒例の凸タイムがやってまいりました!

今回はなんと御茶ノ水!しかも本店様のご登場でございます!!
今回も明朝の開店までの限定でございます!
みなさまどしどしお凸くださいませ!
なお数にに限りがございますので、その際はご容赦いただきますよう
お願い申し上げます。
0052ドレミファ名無シド2010/12/06(月) 23:23:33ID:j818yMi0
この場合は電話じゃなくて直接御茶ノ水本店で実物を拝むのが吉だろうね
俺が買った時の店員は非常によくしてくれたからあまり酷いことはしないで下さい(笑
0053ドレミファ名無シド2010/12/27(月) 23:03:02ID:fSRDwV2G
http://www.ishibashi.co.jp/store/e_gegege/
ハードケースプレゼント1万台のでも良いのか書いちゃいねえ
適当だな・・
0054ドレミファ名無シド2010/12/30(木) 12:38:00ID:cId6Fn5C
店内放送 うぜえ
0055ドレミファ名無シド2010/12/31(金) 16:43:13ID:tCwsf2YZ
>>54
君みたいに怪しい客が入店すると、全店員に注意を促すためにある種の店内放送が
始まる仕組みになってるだけだよ。
俺が行く時には、店内放送聞いたことない。
0056ドレミファ名無シド2010/12/31(金) 16:51:00ID:Iluhnqle
ここのサイトはホントごちゃごちゃで見づらいよねえ
0057ドレミファ名無シド2011/01/07(金) 12:38:52ID:X43R8yCz
池部もね。
ごちゃごちゃ感が不思議と似てる。
スーパーのチラシみたいだ。
0058ドレミファ名無シド2011/01/09(日) 14:57:40ID:Ipi+21WQ
石橋・池部・サクラ 
ここらのサイトはパッと見、区別がつかんぞ
0059ドレミファ名無シド2011/01/09(日) 19:08:58ID:ACkn69Bf
石橋サイトは新品在庫の検索がしづらい
0060ドレミファ名無シド2011/01/11(火) 00:31:28ID:eiNjDI4h
そうかな?
イケベはとりあえず検索トップに入れば、あとはカテゴリー、メーカーごとに整然と並んでる感じがする。
トップはごちゃごちゃしてるけど。

石橋とかrockinnとかはどうやって検索したらいいかよくわからん。
同じ「gibson」とかでも、検索ルートが違うと表示されるものがまるで違ったり。
0061ドレミファ名無シド2011/01/11(火) 15:05:01ID:HuJVwJQ8
イシバシは商品管理が一本化されてない。コマめに探すと掘り出し物がある。
0062ドレミファ名無シド2011/01/14(金) 21:13:40ID:jt7ci7no
新○店のかおりちゃん・・・マジすげぇー可愛い。関東でNo.1かも。
0063ドレミファ名無シド2011/01/22(土) 22:50:08ID:fcO1bQwC
島村よりゃまし。あそこはなんであんなんなんだろ。
0064ドレミファ名無シド2011/01/25(火) 12:00:04ID:4vPjmqMJ
N4を買ってしまおうか迷っている。
試奏しちゃったら最後だろうなー
ES、レスポール、テレキャス・・・欲しいギターは次から次へと尽きないもんだ。
0065ドレミファ名無シド2011/01/25(火) 15:09:55ID:gHLWZR0K
ローンもありますよ(^o^)
0066ドレミファ名無シド2011/01/27(木) 19:23:15ID:0SMd+ZLv
リアがパキッパキすぎて萎えるかもよ。
俺はそれでいったん引いた。
0067ドレミファ名無シド2011/01/28(金) 02:45:20ID:bTwGrYA0
たしかリアの方はブレードなんだよね。ビルローレンスだっけ
0068ドレミファ名無シド2011/01/31(月) 19:08:25ID:VQdx/i+p
いやーまいった。
ギターアンプの「保障無し」は買って間もなく発見した不良も保証無しなんだな。
何十万のアンプを買っても保証無し。
しかも原因究明と言ってお客を初心者扱い。
「バンドのアンサンブルを考えてゲインや音量を設定しましょう」だってさ。
アンタのとこで何年間で何十万使ってると思ってんだか。

ジャンク品を何十万で売るんだなイシバシは。
他の楽器店とは違うんだ。気をつけよっと。
0069ドレミファ名無シド2011/02/01(火) 00:57:37ID:rjhbfrkn
商品がジャンクなのではない。店員がジャンクなのだ。by ビシバシ楽器
0070ドレミファ名無シド2011/02/01(火) 21:47:29ID:F+Nt4YFU
イシバシで中古のマッチレスやバッドキャットを買って一週間で壊れて保証無しだったら30万を捨てるようなもんだな。
0071ドレミファ名無シド2011/02/01(火) 22:49:32ID:tpo7xyBg
いまどきリサイクルショップでも◯◯日間返品可能とかやってるのに・・・
0072ドレミファ名無シド2011/02/01(火) 23:04:19ID:rjhbfrkn
値段によるけど、10ぴよ以上なら半年、未満なら3ヶ月返金保証だ。
0073ドレミファ名無シド2011/02/02(水) 07:37:58ID:7oVqERYU
10日以内じゃね?
他の楽器店は3カ月とかあるみたいだけど。
0074ドレミファ名無シド2011/02/03(木) 12:36:25ID:yxqRU8xf
>アンタのとこで何年間で何十万使ってると思ってんだか。

何年行ってたんだろう?いくら使ったが知らないが 
なぜその間に気がつかなかったのだろう?
自分自身のことも気をつけよう。
書いてある内容からすると
こっち側も保証はなさそうだ

0075ドレミファ名無シド2011/02/03(木) 12:42:30ID:d+QdWw8O
イシバシって一見楽器店のリーダー的存在(大手)に見えるんだけど、

随所でドライなビジネスって感じの点が目につくよね。

しっかりした組織だから、しっかりした利益が必要なんだろう。
0076ドレミファ名無シド2011/02/03(木) 12:52:58ID:3DCjGqrj
>>74
何年たっても素人は素人だから。言いたい放題は仕方ない。

「アンタのとこで何年間で何十万使ってると思ってんだか。」
というのは初心者扱いに対してなんだろ?
0077ドレミファ名無シド2011/02/03(木) 12:56:37ID:EdrRzg6k
筋の通らない擁護だな。
「イシバシを貶されて怒ってるんだろうな」ということしか伝わってこない。
0078ドレミファ名無シド2011/02/03(木) 17:30:06ID:62e1bjXM
個々の客が何年かけていくら使ったかなんてわからないよね普通。
ダメな店員は相手に関係なくダメでしょう。
0079ドレミファ名無シド2011/02/04(金) 12:29:34ID:tkA3yxbH
特選中古品コナーのアンプ見たら保証があるのとないのがある。
どんな基準で決めてるのか?
6万のマーシャルが保証あって19万のフェンダーが保証無し。
わからん。
0080ドレミファ名無シド2011/02/04(金) 15:59:06ID:1uAupaDh
店としてリスクの責任負えるかどうかだけだろjk
0081ドレミファ名無シド2011/02/04(金) 16:15:02ID:qp3PxzqL
心斎橋店のギター担当店員に悪名高いやつがいた。関西店舗では一時有名だった。
まだいんのかなあそこに・・・。

神戸三宮店にはイタイ店員がいる。

実名晒したらまずいよねw
0082ドレミファ名無シド2011/02/04(金) 16:59:29ID:QZdnxF1l
まあ、「保証なし」を買っちゃった人が馬鹿なんだろうな。
保証なしで良いと認めたから買ったんじゃないの?

保証なしは「保証はない」んだろ?w
わかるよね?
(店員には初心者というより馬鹿だと思われたんだと思うな、、)

言われたでしょ?「いやぁ、保証なしだからこの値段でお出ししているんで、、」ってw

で、今は知らんが、中古のUSAフェンダーのパーツ代、調整代
(その修理やパーツ交換は山野に出している)
すべてタダでやってくれたよ?
それに何万も買い物していれば仲の良い店員や顔見知りが一人や二人いるでしょ?
好意的にしていないから、こういう時に損するんだよね。
しかも逆ギレか、、。大人げないってこういう事を言うんだろうけどね。。
0083ドレミファ名無シド2011/02/04(金) 17:07:03ID:bxWvpqtK
>>82
店員乙
0084ドレミファ名無シド2011/02/04(金) 17:09:26ID:QZdnxF1l
>>83
ほい、来たw
0085ドレミファ名無シド2011/02/04(金) 17:11:35ID:onZGWCpd
>>84
店員とかはどうでもいいけど
お前、性格が歪んでるよ。
0086ドレミファ名無シド2011/02/04(金) 17:22:25ID:QZdnxF1l
ふーん。

ごく当たり前の事を書いているのに、歪んでいる、、謎だ。
高い買い物をしたから、保証がつくだろう、、謎だ。
保証なしと書かれているのに保証を期待する、、謎だ。

1個ずつでも良いから説明してみてくれよw

それが済めば歪んでるとか師ねとか、好き放題言ってかまわないから。
0087ドレミファ名無シド2011/02/04(金) 18:57:40ID:IbqY4Ihw
イシバシは「保証無し」ってやつでもジャンク品じゃなれば
到着後、最低1週間は保証してくれる
もちろん中古アンプもね

店舗によっては1か月は返品保証してくれるから
購入時によく確認したほうがいい
たしか渋谷店は1か月だったと思う

でも店舗ごとに保証期間がマチマチなのも、客観的にどうかと思うけどw
0088ドレミファ名無シド2011/02/04(金) 21:29:17ID:tkA3yxbH
保証無しで売っているってことは石橋はジャンク品かもしれない売値30万のものをを正常品の相場で売ってるってことか?
0089ドレミファ名無シド2011/02/05(土) 02:04:35ID:fGjykPUY
以上がフィッシングの被害に遭われた方々のお声でございました。
0090ドレミファ名無シド2011/02/05(土) 06:16:18ID:5GyZb9c9
>>81
>神戸三宮店にはイタイ店員がいる。
むしろビシバシ楽器にイタク無い店員が居るのかと、…。
0091ドレミファ名無シド2011/02/05(土) 14:15:24ID:/T5ci4B6
車で言ったら、なかなか市場に無い欲しい車がやっと見つかった。
通常より遥かに安い現状渡し。でもこれを逃したら次は無いかも知れない。
そんな中古車を買って納車後不具合があっても文句言うの??
保証無しや現状渡しは言わばノークレームノーリターンだろ
そんな物を買ってからグダグダ言う位ならキチンと保証有りのそれなりな物を買えよ、阿呆らしい。
0092ドレミファ名無シド2011/02/05(土) 15:12:53ID:OOPXv4Ao
だから釣り・・・
0093ドレミファ名無シド2011/02/05(土) 16:26:12ID:8M5u5cnD
おいおい、それなりのものとして売ってるのじゃないのか?
今売っているBADCATやMESA/BOOGIEは保証無しにしてほしくないな。

その車の話も納車後11日でぶっ壊れたら文句言いたいな。
>91の言うことはもっともだが、石橋のような大手楽器店でたった10日の保証は良くないんじゃね?
まあ俺もイシバシでは買わない事にする。
0094ドレミファ名無シド2011/02/05(土) 16:30:19ID:ODOWw8wn
イシバシは3年保証、1年保証、半年保証、保証なしに分かれてなかったっけ?
0095ドレミファ名無シド2011/02/05(土) 17:06:28ID:gb/WtYH3
まあ、通販の人は無理だけど、
買う時にはある程度権限や知識がありそうな人を選んでおいた方が無難だと思うよ。
あと、店員とコミュニケーションしておく事も重要だし。
そういった買い方が出来ない人は、どこで買おうが一緒。
0096ドレミファ名無シド2011/02/08(火) 23:36:09ID:D5bevslE
ま、たいていこの手の話は誇張されてるからね。
買ってすぐってあたりも具体的な期間書いてないし。

そもそも何十万のアンプなんてブティックかヴィンくらいなもん。
ヴィンならマニア店を除き動作保障以外はしない。オリジパーツがないから。
これは客とのトラブル防止。

ブティックは補修費用が高すぎる。
これは利益とリスクの問題。

そもそもそんなアンプ買うなら最低限の知識は必須。
バイアスいじったりコンデンサを確認できるくらいじゃないと
とてもじゃないけど長く扱えない。
それができないならアンプ専門で買えよ。

挙句「アンタのとこで何年間で何十万使ってると思ってんだか。」
何年もかかってアンプ+ちょっとかよ。
店員失笑だぞ
0097ドレミファ名無シド2011/02/09(水) 00:04:44ID:D31ujCMk
イシバシって他の楽器屋より値段高めな気がするんだが

イシバシの中古よりイケベの新品の方が安かったり
0098ドレミファ名無シド2011/02/09(水) 00:36:18ID:eVCgPbxr
「ポイントつきますから」と言って値引き交渉も拒絶するな。
0099ドレミファ名無シド2011/02/09(水) 01:19:47ID:MqMDviW6
値引きはウザイ輩もいるからしょうがない気もする。
言った者勝ち、ゴネた者勝ちはこっちも気分悪いし。
末端はしょったり小物つけてくれるくらいはして欲しいけど。
ま、お堅い株式会社じゃ棚卸やらで誤差でるのはまずいのかもね。

石橋の値付けはわからん。
SOLDANOのX99が20万切ってたし定価60万のコンポギターが美品10万とか。
型式間違えて1桁少ないのもあったし。
ただし法外に高いもの多々ある。
掘り出し物みつけたらラッキーくらいに思ってるわ。
0100ドレミファ名無シド2011/02/09(水) 06:58:39ID:AiQHS7ti
エレキギター買った時1万8千円値引きしてくれた
0101ドレミファ名無シド2011/02/09(水) 14:50:50ID:+EBEdaJA
その値段言えば、そこまで落としてくれるよ?
ただし、社員の名札着いてるやつに限る
0102ドレミファ名無シド2011/02/09(水) 20:01:36ID:jSl2GJpA
>>101
名札にキャストと書いてあるのは正社員なの?
0103ドレミファ名無シド2011/02/10(木) 01:48:42ID:Y1LC2s52
線が1本が初級
2本が上級
3本が社員
無しは役職クラス
0104ドレミファ名無シド2011/02/10(木) 15:49:01ID:fmWh5tc7
>>102
浦安の遊園地にあやかってアルバイトをそう呼んでいる
0105ドレミファ名無シド2011/02/12(土) 03:09:13ID:+gdjK6SL
浦安の遊園地wwww
0106ドレミファ名無シド2011/02/13(日) 08:27:06ID:+GMb7hm4
イシバシの客でアンプのバイアス弄れるやつってそんなにいるのかwwwすげえな。
店員は女からみんなアンプのバイアス弄れるのか。これまたすげえな。今度見せてもらうよ。


あれ?ひょっとして店員ここ見てる?
笑われちゃったよ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています