「オールド」「ヴィンテージ」なるもんの真実 35
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ドレミファ名無シド
2010/09/19(日) 00:29:25ID:3Xo9Bhy0ホントは古いエレキギターにはほとんど興味ないんですYO(笑)
一応前スレ♪♪♪
「オールド」「ヴィンテージ」なるもんの真実 34
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1279713179/
0872ドレミファ名無シド
2010/10/18(月) 10:28:00ID:8Eh8amFAまたそれに人それぞれの好き嫌いがあるのも然り。
ちゃんとした考えがあるなら否定するのも構わないんだろうけど
"からかって楽しみたいだけの、アンチでなく単なる煽り厨”のような愚者はご遠慮願いたい。
単なる邪魔。
0874ドレミファ名無シド
2010/10/18(月) 10:31:56ID:iq8V9OWV数の少なさゆえ価値が無駄に上がりすぎだろ
音だけきけばぜったいそれとわからんし個体差があるから
レコード聴いて、 ●●のレスポの音 って語るのが限界。
0875ドレミファ名無シド
2010/10/18(月) 10:49:13ID:HQbps8ze●●に強い憧れを抱き、より●●と近い物が欲しいって人のヴィンテージなんだとおもう。
同型の楽器のなかで、もっとも良い音かというとまた話は別なんだろうと思う。
0878ドレミファ名無シド
2010/10/18(月) 11:28:35ID:MRGb305L大学生か平日休みの社会人でないなら気をつけたほうが良いね
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1286406092/19
「からかって楽しみたいだけの、アンチでなく単なる煽り厨。」が監視しています。
格好の粘着煽り厨の餌となるので気をつけたほうが良い。
0880ドレミファ名無シド
2010/10/18(月) 12:11:43ID:UuZmflPP>「からかって楽しみたいだけの、アンチでなく単なる煽り厨。」
ここまでの自傷行為をするほど、危ない精神状態で書き込んだのだろうネ。
余談だがジム・キャリーのLiar Liarを思い出した。
0881ドレミファ名無シド
2010/10/18(月) 12:11:45ID:8WK0SD8m社会に出てみろよ
0882ドレミファ名無シド
2010/10/18(月) 12:27:22ID:7GsFHH04逆説的に客商売のサービス業の人は土日祝祭日に仕事するってことは想像つきそうなものだが
煽り厨ってのは勘に触った言葉に執着して冷静さを欠き周りが見えなくなるんだろうね。
0883ドレミファ名無シド
2010/10/18(月) 12:31:12ID:9OLEhrIZ0884ドレミファ名無シド
2010/10/18(月) 12:35:09ID:f78MKYq1休日も始業時間もシフトってものがあるし・・・
そういう感じの人は無垢なんだろうね
0885ドレミファ名無シド
2010/10/18(月) 12:55:38ID:anEuY6Fr接触する社会人は両親だけで、その両親が土日に家に居るから、
社会人の休日は土日のみが真理であると真剣なレスだったりして。
まあそんな彼は毎日が日曜日のようだが。
0886ドレミファ名無シド
2010/10/18(月) 12:57:22ID:7BAXmoab案の上、お決まりの返しですね。
だからって朝から書く言葉ですか?
そうやって愚痴るのが日課なのですか?
それこそ人間としてどうなんだろね。
0887ドレミファ名無シド
2010/10/18(月) 13:00:02ID:/tYOl8LDヴィンテージの音聞き分けれるの?
0888ドレミファ名無シド
2010/10/18(月) 13:00:29ID:7BAXmoab気がしれんな
それこそ精神的に病んでるよ。
0889ドレミファ名無シド
2010/10/18(月) 13:06:32ID:8Eh8amFA精神的に病んでるように思わせスレを荒らすのが目的なんだろうね
↓
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1286406092/19
「からかって楽しみたいだけの、アンチでなく単なる煽り厨。」
0890ドレミファ名無シド
2010/10/18(月) 13:18:58ID:yrgzrGjZレスの内容なんてなんでもかまわないんだよ。
ただ絶対に自分の間違いだけは認めないよねぇ。
現在ID検索の反映待ちなんだと思うぜ。
0891ドレミファ名無シド
2010/10/18(月) 13:26:12ID:aLitfGNj休日ならあのレスは問題ないってことなんだよ
まあ煽り厨がID検索必至なのは周知なんで
みんなレスするにも単発がほとんどだろうね。
わざわざ検索に引っ掛かって他スレまで粘着されたらたまらないもんな。
0892ドレミファ名無シド
2010/10/18(月) 13:37:11ID:8BRAeJT7一般カレンダー通りの生活はしてないんだよ。
こういう人ほど自分の欲しいタイミングでレスを返ってこないからこいつはダメだとか
このタイミングでレスを返すのははおかしいと意味不明なルールと自分勝手な発言が多いだろ。
0893ドレミファ名無シド
2010/10/18(月) 13:52:49ID:7BAXmoabこのスレ過疎る時はとことん過疎るのになぁ。
0894ドレミファ名無シド
2010/10/18(月) 14:08:59ID:3DjJfjWt返答によって論点もすり替えてくるだけ
今日もとあるレスをめぐり
平日の朝っぱらに・・・
↓
せっかくの休日に・・・
ようするに平日だろうが休日だろうが関係ないってことだよ
言われたくない事が書かれていたから
いつ何時に書き込んでもなんらかの屁理屈こねて煽っているはず
このあとものらりくらりと反対の事を言い返すだけだろうから相手をするだけ時間の無駄
0895ドレミファ名無シド
2010/10/18(月) 14:48:12ID:iq8V9OWVセルロース同士の間に存在する水分が
長い年月を経てなくなり、炭素化合物の一種であるニグリンが
接着剤の役割を果たし、セルロース同士を硬く結合させ
材に軽さと強度を齎し、本物の材が魂の篭った鳴りを生み出す。
ヴィンテージの材が国産の無農薬小麦を良く練りこまれて
熟成された乾麺だとすると現行は農薬まみれの中国産の小麦による半生麺。
0896ドレミファ名無シド
2010/10/18(月) 16:10:19ID:kccXqlnN0899ドレミファ名無シド
2010/10/18(月) 22:01:17ID:/tYOl8LD0900ドレミファ名無シド
2010/10/18(月) 22:08:44ID:B3zRN71Gコシがでるから最近はあえて海外産をつかってるとかなんとかかんとか
0901ドレミファ名無シド
2010/10/18(月) 22:54:56ID:RfZbwpk5「オールド」「ヴィンテージ」の愛用者からすると
どうですか?
0902バカ晒しwww
2010/10/18(月) 22:58:08ID:JEOWg918こいつだいぶ前からバッカススレに張り付いてアンチの排除に躍起になってるんだわww
散々からかって楽しませてもらったわ〜www自分アンチじゃなく単なる煽り厨なんですがwwwww
てかこいつあの人って呼ばれてるの?w内輪では彼の使うその独特の単語のチョイスの中から抜粋して
MY支援ベイダーって呼んでたんだけどwwwwwwwwww
0903ドレミファ名無シド
2010/10/18(月) 23:24:15ID:40V/y4m+0904アンチ荒らしの実像www
2010/10/19(火) 01:36:30ID:kcmXhbA5こいつだいぶ前からバッカススレに張り付いてアンチの排除に躍起になってるんだわww
散々からかって楽しませてもらったわ〜www自分アンチじゃなく単なる煽り厨なんですがwwwww
てかこいつあの人って呼ばれてるの?w内輪では彼の使うその独特の単語のチョイスの中から抜粋して
MY支援ベイダーって呼んでたんだけどwwwwwwwwww
0905ドレミファ名無シド
2010/10/19(火) 04:02:50ID:ipapUWr+いいか悪いかは別にして。
ただ太い弦張っちゃいけないとかいうギターを実用目的で高額で買うのはどうかと思うけどさ。
0906ドレミファ名無シド
2010/10/19(火) 09:21:00ID:E47gLLne0907ドレミファ名無シド
2010/10/19(火) 09:57:26ID:IxOtgBxRマーチン系のふくよかな広がりが欲しいならヴィンテージにこだわる必要はない
ギブソン系を安定させて、しかも締まった感じの音が欲しいならヴィンテージに頼るしかない
ただギブソンヴィンテージで売ってる中に、グダグダに緩みまくってる個体もあるけどね
そういうのはよっぽど好みならともかく、個人的には鑑賞用かなぁと
まぁキャラをレコーディングに生かす程度なら使えるか…?
0908ドレミファ名無シド
2010/10/19(火) 13:33:27ID:VY3RQ6MN0909ドレミファ名無シド
2010/10/19(火) 14:09:06ID:E47gLLne0910ドレミファ名無シド
2010/10/19(火) 17:32:42ID:Lwg/GAGt自分は実用してるフルアコは60年代のだな…
新品を含め何本か試したけど、自分の好みに合ったのが購入した60年代の物になった。
見た目ボロだけど、まだまだ現役で使えますよ。
0911ドレミファ名無シド
2010/10/19(火) 17:51:26ID:lqVIUcdZ最高の材と塗装とパーツ揃えて個人工房に頼んだら?
でもこういうのっていくら贅沢尽くしたとこで能書き君は満足しませんな?
0912ドレミファ名無シド
2010/10/19(火) 18:24:35ID:MpHlyhLA0913ドレミファ名無シド
2010/10/19(火) 18:36:18ID:J68AHHbH0915ドレミファ名無シド
2010/10/19(火) 23:13:10ID:C/Rmi8EX何で擁護レスが多いんだ??
0916ドレミファ名無シド
2010/10/19(火) 23:14:16ID:C/Rmi8EX0918↑
2010/10/20(水) 10:17:24ID:cDRaNOTU根暗にも程があるね
0919ドレミファ名無シド
2010/10/20(水) 10:47:19ID:6wsluHUL0920ドレミファ名無シド
2010/10/20(水) 13:35:22ID:LhwSxg/0だけどこういうのって値段はあってないようなもんで木材や塗装の原価なんて
高級品だとしてもたかが知れてんだよな?
ボディーの彫刻だとかネックのインレイやバインディングなんかにやたらこだわると
当然高くつくのは技術料だから納得できるけど。
でもこれって音色には関係ないわな?
0923ドレミファ名無シド
2010/10/20(水) 17:32:19ID:c7Mh6I2R自慢するために買った。
0925ドレミファ名無シド
2010/10/20(水) 18:38:46ID:A4Aa3X37何年頃のストラト?
0926ドレミファ名無シド
2010/10/20(水) 18:47:14ID:c7Mh6I2R0927ドレミファ名無シド
2010/10/20(水) 18:51:07ID:A4Aa3X3764年と74年だと音はかなり違うんじゃない?
自分的には74年はオールドじゃないけど
0928ドレミファ名無シド
2010/10/20(水) 18:57:09ID:c7Mh6I2Rただアンプの設定次第で同じ様な音になるって意味です。
74年はオールドと言わないのか、失礼しました。
0930ドレミファ名無シド
2010/10/20(水) 20:41:51ID:c7Mh6I2Rギター本体の音は64年のはピックアップの出力は低いのに音はやけに太い。
まぁいいんだ、どうせ遊びだから
音の違いがわかる人が本当に羨ましいよ。楽しいんだろうな
0931ドレミファ名無シド
2010/10/20(水) 21:02:42ID:+iy8kP6gあんたみたいな人に買われたギターはヴィンテージじゃなくてもかわいそうだと思う
ちゃんとギターが弾ける人に譲ってあげてください
0932ドレミファ名無シド
2010/10/20(水) 21:13:57ID:MBk9b6IF64年でメイプルって貼りメイプルじゃないの?
そっちの方が珍しいと思うけど
気に入ってるんだったら何と言われようと弾き続けてください
0933ドレミファ名無シド
2010/10/20(水) 21:35:29ID:c7Mh6I2R74年は自分で買ったやつだけど、そんなに弾いてないや
俺本当に音わからないから、気分悪くした人ごめん
0934ドレミファ名無シド
2010/10/20(水) 22:33:18ID:MBk9b6IF自分も65年のを気に入って25年くらい弾いてる
たまに61年に浮気するけど
0936ドレミファ名無シド
2010/10/20(水) 23:18:15ID:+iy8kP6gごめんな
自分の嫁を人に、ことさら卑下して喋ってるように思えたから嫌味っぽく書いた
音がわからないと言う意味も何となく分かる
0937ドレミファ名無シド
2010/10/21(木) 09:22:04ID:L+DQa5xf>>918
安心しろ(笑)
煽り厨と勝手にカミングアウトしたお前より
もっと恥さらしなカミングアウトした馬鹿が存在するから(笑)
不気味にしたがる渾名で呼ぶほど国産コンプレックスな経済力なんだって話だが
自分が毎日してる荒らしだが自分がされたくはないらしい
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1285082541/694
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1285082541/697
荒らしたスレで目を付けた国産品の名前も言えず発狂して荒らしを認める
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1285082541/700
ちなみに、こいつはこのスレと箱スレも監視しているらしい
0939ドレミファ名無シド
2010/10/21(木) 09:47:12ID:kcXOH6gj0940ドレミファ名無シド
2010/10/21(木) 11:02:42ID:PqgfX9pJ同意、70年代の1987最高、しかし自宅でフルテンに出来ず売却。今は銀パネデラリバ最高。
オールドアンプはそんなに値上がりしないのでお買い得。リイッシューは音が硬い。
キャパシタとかコーンいかれてもリストア部品は安いので自分で治せる。
0941ドレミファ名無シド
2010/10/21(木) 11:52:05ID:wGYOkIyJ俺もMヴォリューム無しのツインとプレキシマーシャル持ってるけど
ドライブさせた時の音はエフェクターじゃ出せない
もちろんトランスかませてます
0942ドレミファ名無シド
2010/10/21(木) 12:51:09ID:vLAcvpqm冷静な状態で頭のおかしな人宣言するのはより重症だな。
どのみち常人には想像のつかない精神状態の異常者。
0944ドレミファ名無シド
2010/10/21(木) 15:50:27ID:o+ykSAsIスレッドを乱立させたり、長文や意味を持たない文字列やアスキーアートなどをコピー&ペーストしたり、削除対象になるものを書き込んだり、掲示板の使い勝手を悪くしてしまう行為一般の総称です。
個人の誹謗中傷、度の過ぎた差別発言、むやみに不必要なスレッドを上げること、執拗な煽りや叩き、なども荒らしとみなされる場合があります。
平たく言えば、他人に迷惑が掛かる書きこみはアウトってことです。。。
荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。特に荒らしを煽るのは逆効果です。
荒らしに反応したらあなたも荒らしかも。。。
★ ワンポイント
他の利用者に迷惑の掛かりそうな実験などは、厨房!板でおねがいします。。。
度がすぎる荒らし行為には強硬な態度で臨むこともあります。
いたづらはいやづら。。。(;;)
みずから煽り厨、荒らしと認めるなんてよほど頭がおかしいのだろう。
比較的、国産スレは強烈なのが居つくケースが多いよね。
0945ドレミファ名無シド
2010/10/21(木) 21:06:27ID:cHVBSO2q0946ドレミファ名無シド
2010/10/21(木) 21:40:40ID:r12MtFKk0947ドレミファ名無シド
2010/10/21(木) 23:46:54ID:xAJzYbOk0948ドレミファ名無シド
2010/10/22(金) 00:43:44ID:yC6b3qUf何でもいいから頭ごなしに否定せずにはいられないのかよw
0949ドレミファ名無シド
2010/10/22(金) 08:07:16ID:K+ZA1GWWそれはおれも感じた。たぶん材が違う。79年のVはもっと軽かった。
材の軽さに比例して音も軽くなるよ。
0950ドレミファ名無シド
2010/10/22(金) 08:10:20ID:aHpYLxnM実はそうとは限らないんだな
0951ドレミファ名無シド
2010/10/22(金) 09:12:40ID:jZAFrvqV軽いと音のある特定の帯域が痩せるというデメリットが
なかったことになるのが不思議だよね
一長一短が都合よく姿を消してしまう。
0952ドレミファ名無シド
2010/10/22(金) 10:35:17ID:/2SyQI7W現行なんかじゃあ
絶対ムリ!
持てば分かるよ。
0954ドレミファ名無シド
2010/10/22(金) 11:15:10ID:gOlghuq60955ドレミファ名無シド
2010/10/22(金) 11:23:38ID:/xkb0jr+主に飛ぶのは水分で、音の吸収が減れども木材がスカスカになるわけではないからじゃない?
コントラバスとかデカくて軽いけどしっかり出る訳で
0956ドレミファ名無シド
2010/10/22(金) 11:28:19ID:3rqmcmns50年代のレスポールは軽いのが多いと思う
0958ドレミファ名無シド
2010/10/22(金) 14:56:02ID:65PuEvk70959ドレミファ名無シド
2010/10/22(金) 15:37:59ID:Q1b9CVMnちがうよw
(つづく)
0960ドレミファ名無シド
2010/10/22(金) 15:39:43ID:Q1b9CVMnハムは基本的にP-90のノイズを処理目的の発想から
0961ドレミファ名無シド
2010/10/22(金) 15:42:55ID:Q1b9CVMn同じシングルでも大きさのあるP−90のほうが音大きいだろ
0962ドレミファ名無シド
2010/10/22(金) 15:45:39ID:jZAFrvqVシングルもトレブル絞れば太くなったように感じるし
0963ドレミファ名無シド
2010/10/22(金) 16:22:00ID:uOB9jpXw0964ドレミファ名無シド
2010/10/22(金) 16:56:31ID:C9qQZ8iuケスターとか、ハンダは今のと昔のじゃ成分ぜんっぜん違うから。
そもそも溶かして使うんだから経年とか関係ないよ。
0965ドレミファ名無シド
2010/10/22(金) 18:36:42ID:PM6NULAvそれは太いって言わないし
0966ドレミファ名無シド
2010/10/22(金) 18:45:05ID:tlBAeU3B0968ドレミファ名無シド
2010/10/22(金) 23:28:29ID:are8wP/+残念だがギブソンがレスポール・スタンダードとカタログに謳ったのは1960年版からだ
それ以前はザ・レスポール・ギターとしか書かれていない
ろくに物を知らないくせに人をバカ呼ばわりしてはイカンな
0969ドレミファ名無シド
2010/10/23(土) 00:47:42ID:AcC5loN/好みの壁を越えて惚れさせてくれるようなサウンドするのかね?
てかそもそもヴィンテージって試奏できるの?
なんかガラス張りの箱に入ってイメージなんだけど
0970ドレミファ名無シド
2010/10/23(土) 04:55:15ID:pDE6etMpそんな原理主義な話じゃなくて一般的にはひっくるめてスタンダードって呼んでんだよ
俺はバカとは言わんが相当ひねくれたお方なんだろうね
0971ドレミファ名無シド
2010/10/23(土) 06:30:47ID:4MTHBMXoレス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。