「オールド」「ヴィンテージ」なるもんの真実 35
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
2010/09/19(日) 00:29:25ID:3Xo9Bhy0ホントは古いエレキギターにはほとんど興味ないんですYO(笑)
一応前スレ♪♪♪
「オールド」「ヴィンテージ」なるもんの真実 34
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1279713179/
0759ドレミファ名無シド
2010/10/14(木) 11:52:36ID:rRpRyjbn高騰したらそれこそ失笑するわ
0760ドレミファ名無シド
2010/10/14(木) 16:02:46ID:mMHOk2zP結婚して子供が生まれて、赤ちゃん抱えて動きがとれない時期ぐらいかな。
どんなくだらない時期のギターでも、
一度は手に入れてみたいんだから人気モデルって段々と後年の物に移動していく。
0761ドレミファ名無シド
2010/10/14(木) 16:19:24ID:g8PxLxVM0762ドレミファ名無シド
2010/10/14(木) 17:57:59ID:n8JQ1odR0763ドレミファ名無シド
2010/10/14(木) 18:13:33ID:1BagXyjx0764ドレミファ名無シド
2010/10/14(木) 18:31:10ID:mMHOk2zPでも今や結構な楽器が生産されるようになったんで何百万って事はねえと思うぜ。
0765ドレミファ名無シド
2010/10/14(木) 18:49:10ID:mUz8kIx5いわゆる骨董的価格しか付いてないと思うけど? 高くても50万まででしょ
0766ドレミファ名無シド
2010/10/14(木) 20:02:22ID:mMHOk2zP出来が悪いヴィンテージってのに笑ったよw。
「ヴィンテージ=当たり年の製品」って意味はもう無くなっちまったんだな。
0767ドレミファ名無シド
2010/10/14(木) 20:10:00ID:mUz8kIx50768ドレミファ名無シド
2010/10/14(木) 20:19:35ID:YA6Lgv8Kまともなのはこの先もずっと見る機会すらなさそう
今店に飾ってあるのはもうほんとただの飾りでしょ
0769ドレミファ名無シド
2010/10/14(木) 21:44:34ID:rRpRyjbnリペアしても同じ音はでなくなるし
エレキはアンプ次第だしそもそも音がつまらなくて
加工しないとエレキ自体なくなりそうな程度だったし
加工すると色はついても本質部分での音がしょげるしでどうしようもないね
0770ドレミファ名無シド
2010/10/15(金) 01:01:45ID:C6bk/5zk0771ドレミファ名無シド
2010/10/15(金) 01:57:47ID:lhCem2Y9厳選に厳選を重ねて選び抜いた拘りの一品ばかりだしね
楽器だけじゃない、ワタシはRec機材は勿論スタジオそのものに拘り抜くからね
君達に見せてやりたいよ『本物』ってやつをね。
0772ドレミファ名無シド
2010/10/15(金) 06:15:51ID:65pm+yi10773ドレミファ名無シド
2010/10/15(金) 07:54:22ID:JZeSJFgeあなたにとってのヴィンテージとオールドの定義をそれぞれ説明してください
0774ドレミファ名無シド
2010/10/15(金) 08:11:22ID:FEq6MEMFこれから仕事行ってきます!。。。
0775ドレミファ名無シド
2010/10/15(金) 08:46:54ID:fKdr/JWS0776ドレミファ名無シド
2010/10/15(金) 09:41:53ID:jj2hkSdH籠り気味の落ち着いた音ってこと?
0777ドレミファ名無シド
2010/10/15(金) 10:01:37ID:fKdr/JWS0778ドレミファ名無シド
2010/10/15(金) 10:01:52ID:twB9QhdI0779ドレミファ名無シド
2010/10/15(金) 10:14:18ID:x88oXh79バイオリンとかもとんでもなく高い
エレキは当時の音が欲しいってのが多いんじゃないかな
0780ドレミファ名無シド
2010/10/15(金) 11:11:05ID:l/sl95F+当時の音なぁ(笑)
当時の音が欲しかったらギター本体じゃなくマイクプリ・アウトボードやコンプ等々のレコーディング機器揃えれば良いよ
0781ドレミファ名無シド
2010/10/15(金) 12:45:04ID:LbyBa07nそれならそれで納得いく需要だけどな
0782ドレミファ名無シド
2010/10/15(金) 12:50:27ID:j1BT9OYO要するに女々しく思い出に浸っていたいヘタレって事ですね
解ります
0783ドレミファ名無シド
2010/10/15(金) 12:55:05ID:VOxcYswB「オールド」「ヴィンテージ」なるもんの真実 は
音ではなく付加価値に依存したコスプレ鑑賞でキマリだから
次スレは
「オールド」「ヴィンテージ」愛好者の現実 かな?
0784ドレミファ名無シド
2010/10/15(金) 13:24:45ID:jj2hkSdH何となくビートルズとかジーンズのCMに出て来るような音ってイメージがあったのですが
難しいですね^^;
0785ドレミファ名無シド
2010/10/15(金) 13:42:21ID:aPmcsNCP古木や焼き物を見て自分の思い出に浸る奴なんかいるのか?w
0786ドレミファ名無シド
2010/10/15(金) 13:56:11ID:4O9B841qビンテージタイプのリプレイスメントピックアップは、
出力小さめでクリアーというイメージかな?
ダンカンとディマジオのPAFモデルは、そんな感じ
さすがに本物のPAFは弾いた事がないので分からない
ストラトは61年モデルを持ってるけど、びっくりするぐらい太い音
0787ドレミファ名無シド
2010/10/15(金) 16:14:46ID:C6bk/5zkフラットに出力大きかったら、ボリューム下げるじゃん。
音の立ち上がり、アタック、暴れ、サステインなどがパワー感に関係してくる。
これらを加味するとPAF系がローパワーとは決して言い切れない。
0788ドレミファ名無シド
2010/10/15(金) 16:27:12ID:JoNukAXLだれも聞いたことねえつうの
0789ドレミファ名無シド
2010/10/15(金) 17:22:11ID:YX8aiMm0オールド・ヴィンテージのレスポールは音がキンキンか?と論争になってる
オレはキンキンだと思うのだが他に持ってる人はどう感じた?
0790ドレミファ名無シド
2010/10/15(金) 17:33:31ID:br+0l+lu0791ドレミファ名無シド
2010/10/15(金) 17:37:41ID:+bQc/PNK0792ドレミファ名無シド
2010/10/15(金) 17:47:49ID:JfyAQo7kこの通りオールド持ってる奴なんてこのスレにはいないよw
ここで喚き散らす輩の薀蓄や知識は
全部ムック本とそれを読み漁ったオッサンのジコマンHPの広い者
残念な事に文字では具体性に欠けるので音のニュアンスは伝えられない弾かない人ばかり
その証拠にうpされるのも他人の動画ばかりだろw
ようつべの音じゃ断言できないからこのザマだよwww
0793ドレミファ名無シド
2010/10/15(金) 17:57:04ID:JoNukAXL0794ドレミファ名無シド
2010/10/15(金) 18:28:21ID:Q37ypMjV出さない限り平行線
0795ドレミファ名無シド
2010/10/15(金) 18:51:50ID:dYVWf94Jttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1275565644/934
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1275565644/943
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1275565644/945
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1275565644/948
Crews Maniac Sound
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1245050489/733
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1245050489/750
0796ドレミファ名無シド
2010/10/15(金) 18:54:18ID:DNten2Fe何が言いたいの??
同一人物って事??
0797ドレミファ名無シド
2010/10/15(金) 18:56:24ID:C6bk/5zk周波数は音程の問題、音色は波形の問題。
0798ドレミファ名無シド
2010/10/15(金) 19:01:59ID:kMnaoyWA0799ドレミファ名無シド
2010/10/15(金) 19:03:43ID:U2v7awUoなんか言葉で表現しづらいw
0800ドレミファ名無シド
2010/10/15(金) 19:21:54ID:bXFRSA4u0801ドレミファ名無シド
2010/10/15(金) 19:24:13ID:7utVLykA0802ドレミファ名無シド
2010/10/15(金) 19:29:42ID:bXFRSA4u0803ドレミファ名無シド
2010/10/15(金) 19:31:09ID:mn3Nog0R個体差でウォームなのとチャリチャリ系があるんだと思ってたんだけど違う?
現行のも同じ感じの系統で個体差があるきがするけど。
0804ドレミファ名無シド
2010/10/15(金) 19:32:49ID:C6bk/5zk0806ドレミファ名無シド
2010/10/15(金) 21:04:49ID:fKdr/JWS0807ドレミファ名無シド
2010/10/15(金) 22:07:35ID:bXFRSA4u0808ドレミファ名無シド
2010/10/15(金) 23:18:21ID:aPmcsNCPそりゃ伝わらんわ
擬人法じゃないだけマシと思え
0809ドレミファ名無シド
2010/10/16(土) 00:03:52ID:hLDmNWdr0810ドレミファ名無シド
2010/10/16(土) 01:13:59ID:OqDuPVmlヴィンテージギターなんて本当は持ってないんだから
0811ドレミファ名無シド
2010/10/16(土) 01:15:48ID:wqMxy2/Oそれもしたら顔写真付でうpしろとかどんどんエスカレートしていくのがわかってるのにうpできるかよ
0812ドレミファ名無シド
2010/10/16(土) 01:41:12ID:OqDuPVml0813ドレミファ名無シド
2010/10/16(土) 01:57:06ID:wqMxy2/O0816ドレミファ名無シド
2010/10/16(土) 02:48:41ID:b2ZDEMhNお前みたいなバカな奴が常時張り付いて罵倒ばかりしつこく繰り返すことしかしないから
普通に書き込みしたい人が呆れて近寄らないって現実ぐらい察しろよバカwww
0817ドレミファ名無シド
2010/10/16(土) 03:00:01ID:xx868yz0引篭もりでそういう趣味を持った人に説教しても仕方ないよ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1286406092/19
0818ドレミファ名無シド
2010/10/16(土) 03:07:16ID:GTtQ47/T0819ドレミファ名無シド
2010/10/16(土) 03:16:15ID:ZTNwu5KRまあアンチでなく煽りってことなら
スレやレスの基調に反する論調をとるのが定石なんだろうなw
褒めてりゃ貶してくるし、貶してりゃ違うなと否定してくる。
お気づきのように褒める事はまずないwww
0820ドレミファ名無シド
2010/10/16(土) 03:29:08ID:+IdZqsiHアンチより数段たちが悪いじゃねーか
てか、内輪ってことは煽り厨が徒党を組んでるってことだろ?
キモすぎるw
0821ドレミファ名無シド
2010/10/16(土) 03:36:55ID:fy3BchXTそいつの口癖『きんも〜☆』がいちばんキモイ件。
0822ドレミファ名無シド
2010/10/16(土) 03:43:44ID:wqMxy2/O0823ドレミファ名無シド
2010/10/16(土) 06:28:36ID:eLZFnJ+Bきんも〜☆煽り厨wが何人徒党を組んだどころで
無職×無職=無職
税収的には0で社会的には何も変らないから問題なしw
世間的に存在を認められたいならまず働いて税金納めろって話
0824ドレミファ名無シド
2010/10/16(土) 07:46:10ID:IxSdWk5jいくら君らが当時のギターや録音機材を丸々そろえてレコーディングしてもCDの音は出ない
0825ドレミファ名無シド
2010/10/16(土) 08:12:51ID:d8CAbQpQ機材の影響もばかにしたもんでもないぞ
ニュアンスは一番最後だよ
0826ドレミファ名無シド
2010/10/16(土) 08:20:33ID:DOpb0Pxj> 世間的に存在を認められたいならまず働いて税金納めろって話
お前自身の嘆きなんてどうでもいいし
0827ドレミファ名無シド
2010/10/16(土) 08:23:53ID:tLR7iioR|//////, '" ',川川
川/////, '",,,,,,,,,,,,,,,, r''"',川||
川f 川f´ ,ィ::ラ',川 うわっ… このスレ
川ヘ | 弋て::>  ̄ ',リ レベル低すぎ……
川 ヘ.__ ヽ /7!
川川 ヘ _,. '-‐''"´y' //
川川リヘ , '´ __,,,/ / /
川川川|/ '"´ , '´ /||
川川川| /川
0828ドレミファ名無シド
2010/10/16(土) 08:56:38ID:hLDmNWdr弦の質が大きく変わってしまったと感じている。
同じ銘柄の弦でオレが知る35年前の物って、
プレーン弦は切れやすく巻弦が柔軟性に欠けていた。
これ、相当な大差なんだよ。
ギターの差の何十倍も大きな差異を産むのが弦だと思う。
0829ドレミファ名無シド
2010/10/16(土) 09:07:12ID:qHtTt2h+本当に持っていて人格がまともな奴が書き込むかよ
もし、本当に所持していてここで話し合おうって考えている奴は
余程友達のいない可哀想な奴だ
(じGはキチガイだから書き込んでるけどな)
お前こそ現実を察しろよ、自分の都合のいい解釈しかできずに人とまともに会話できない社会不適合者。
0830ドレミファ名無シド
2010/10/16(土) 09:19:57ID:OgfzHQxa人格云々ではなく、統計的にヴィンを持っている人間のキチガイ度は99%くらいだから
書き込みできないんじゃね?
残り1%の人間がいるとするならば、そりゃ書き込めないよ。w
普通(?)の技術系の専門スレだと、キチガイやオカルト話が出てきても、スレ住人で
自浄作用が働くから、キチガイははじき出されるけど、そういうのが作用しないスレってのは
本質的にオカルトなんだよ。
電波やオカルト話ならそれをちゃんとネタとして話すなら、そのスレは健全に機能するのだけど、
ヴィンを持っている人間がそれを認めようとしないからな…。
>お前こそ現実を察しろよ、自分の都合のいい解釈しかできずに人とまともに会話できない社会不適合者。
この発言をしている時点で自分がその社会不適合者に当てはまる事を認識できていますか?
0831ドレミファ名無シド
2010/10/16(土) 09:44:56ID:aKiL4Gv/これだけは確信持てるね。
0832ドレミファ名無シド
2010/10/16(土) 14:49:09ID:gsZA5KfW0833ドレミファ名無シド
2010/10/16(土) 18:41:15ID:4EAUq/oP0835ドレミファ名無シド
2010/10/16(土) 18:54:42ID:E0mI9ywQテープレコーダ−をリピートさせた音でも効果あるのかな
0836ドレミファ名無シド
2010/10/16(土) 21:03:54ID:IxSdWk5j0837ドレミファ名無シド
2010/10/16(土) 22:20:56ID:w63CrS5Vすげえ高いギターをすげえ高いアンプに繋いでもすげえ初心者が弾くと良い音は出ない。
0838ドレミファ名無シド
2010/10/16(土) 22:32:45ID:E0mI9ywQ0839ドレミファ名無シド
2010/10/17(日) 02:28:30ID:5lE1TYiRそもそもRecする時のマイキングの位置がほんの1p違うだけでも同じ音にはならない。CDを聴いてマイキングの正確な位置まで分かるの?
ミックスもマスタリングもしてあるのに、同じ音が出せるわけがない
0840ドレミファ名無シド
2010/10/17(日) 03:55:55ID:KY/JjCfs一理あるんだけど、そういう言い方を世間一般では「揚げ足取りの屁理屈」とも呼ぶよ
0841ドレミファ名無シド
2010/10/17(日) 10:09:32ID:42iP8qdAマイクの位置なんて普段から試行錯誤するんだから
そこは見つけるまでがんばれよ
ところでCDなりレコードなりの音を参考にしないでどうするよ
ライブの音のほうこそそれこそあてにならんわ
0842ドレミファ名無シド
2010/10/17(日) 10:41:24ID:Ns1w7ULA0843ドレミファ名無シド
2010/10/17(日) 10:57:39ID:W1WmfNGe上手い奴はそこそこのギター持ってるよ。
但し、めちゃくちゃ高いギターにどうしようもない下手な奴という組み合わせは多いけどね。
0844ドレミファ名無シド
2010/10/17(日) 13:06:11ID:gVANvUnYたしかに上手い奴と糞安いギターの組み合わせは少ないね。
エディー・ヴァン・ヘイレン 自作
ブライアン・メイ 自作
ハウンド・ドッグ・テイラー テスコ
西川進 Gibsin SG Special
ギターウルフ Epiphone SG
これ位かな。
0845ドレミファ名無シド
2010/10/17(日) 13:12:27ID:42iP8qdA機材そろえてどうこうってのは
そもそもライブの話じゃないからな
ただ弦の仕様が変わってるってのはえらい盲点だったわ
0846ドレミファ名無シド
2010/10/17(日) 17:50:30ID:R7DhrGYv確かローリーも、それがあえてカッコ良いってことで安いギター使ってんじゃなかったっけ?
それから
ジミーペイジ Danelectro3021
ってのもある
ブライアンメイが自作ってのはデビュー前の話で実際にデビューしてから使ってたのは
その自作ギターをモデルにしてどこぞの楽器屋でカスタムメイドした物だそうだ
そのオリジナル自作機の写真を一度だけ見たことがあったけど、素人工作丸出しで
俺が高校の時に壊したギターのネックと近所で拾ってきた板材で日曜大工道具で作った
ギターと大差無かった
0847ドレミファ名無シド
2010/10/17(日) 21:56:34ID:QbkWIUBIそれが事実で真実。
新品と'50年代の個体差がと言われるLPのネックを握ってみれば、
感覚的に手に馴染むか否か。
所有してみればその個体が騙された個体か、
きちんとした固体かが。
きちんとした個体を手にした者だけが神。
触った事も所有した事も無いアンチが何故を語るのか愚問。
それが真実。
0848ドレミファ名無シド
2010/10/17(日) 22:00:26ID:MK70gLG1ここのアンチは頭が少し残念だからそこが理解できてないんだよね
0849ドレミファ名無シド
2010/10/17(日) 22:56:01ID:laIupWZT0850ドレミファ名無シド
2010/10/17(日) 23:33:47ID:QbkWIUBIアンチの方がある意味自演とか醜いよ、
それなりに個人の意見とかあるのに、
みんな同じ人に設定しないと不都合があるの?????
0851ドレミファ名無シド
2010/10/17(日) 23:57:28ID:wh6M0tkT否定派には何かと「触った事も無い、買えない貧乏人の僻み・妬み」って事にしてる癖に
よくもまぁそんな言葉が吐けるわ
恥知らずとはこの事だね。
0852ドレミファ名無シド
2010/10/18(月) 01:15:02ID:/tYOl8LDムック本で蓄えた知識をここで披露されてもなぁ・・・
0853ドレミファ名無シド
2010/10/18(月) 01:39:16ID:BiaZLaqz中古あさりしてもメーカーには何の貢献にもならないw
0854ドレミファ名無シド
2010/10/18(月) 06:17:41ID:T0Dg5YcL別にビンテージ否定派でヒステリックに騒いでる人に、
わざわざビンテージギターの良さを分かって欲しいとは思ってないよ、
わかんないもんは分からない、でも良いじゃん別に。
ビンテージギターが好きで使ってるだけだよ、それだけ。
ビンテージギター好きじゃないならスルーすればいいじゃん、わざわざつっかかって騒ぐ必要ないよ。
0855ドレミファ名無シド
2010/10/18(月) 06:33:49ID:pKDJPmPn0856ドレミファ名無シド
2010/10/18(月) 07:10:26ID:T0Dg5YcLたとえばだけど、食い物だって好みがあるじゃん、
嫌いな食い物をいくら説明されたところで好きになれないでしょ?
だからといって自分の嫌いな物を人が喰っていても、別に騒ぐ必要ないでしょ。
ビンテージギターを使ってる人は好きで使ってるだけ、別にヒステリックに騒ぐ必要は有りませんよ。
0857ドレミファ名無シド
2010/10/18(月) 07:20:02ID:pKDJPmPn認識のズレがあるだろうから指摘してみる。
>嫌いな食い物をいくら説明されたところで好きになれないでしょ?
明確には「『ヴィンテージは素晴らしい音色がでる。現行はカス』と興味もないのに
力説されている」が正しいな。
言われた方も大抵はいい大人だから「その根拠は?」と論理的に返答をすると
「オマエラの耳では解らないんだよ!」と宗教的観念を持ち出してくる。
別に2chのスレの下の方で同好のメンツでひっそりとやっている分には構わないが
普通のスレに現われては、ケンカを売って逃げていく連中が多いから、
ビンテージ信者は嫌われている事実を正しく認識したほうがいい。
0858ドレミファ名無シド
2010/10/18(月) 07:28:52ID:T0Dg5YcLこのスレ見てると、全く正反対に見えたけど…
まぁ、そういう輩が居てもスルーすれば良いのに、わざわざこんなスレ立ててまでの事もないし、こんなやり取りの内容のスレが続くのもね…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています