トップページcompose
1001コメント299KB

「オールド」「ヴィンテージ」なるもんの真実 35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2010/09/19(日) 00:29:25ID:3Xo9Bhy0
以前も言いましたがスレ立て人は
ホントは古いエレキギターにはほとんど興味ないんですYO(笑)

一応前スレ♪♪♪
「オールド」「ヴィンテージ」なるもんの真実 34
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1279713179/
0567ドレミファ名無シド2010/09/29(水) 22:10:47ID:nYhb+2F7
>>566
怖いんだねw
0568ドレミファ名無シド2010/09/29(水) 22:13:56ID:M7F5624w
>>565
ヴィン信者はブラインドテストを頑なに拒否するw
これは間違いない。
糞耳の持ち主であると同時に、無駄に高い買い物をしてしまった愚かさが露呈されてしまう。


0569ドレミファ名無シド2010/09/29(水) 22:20:25ID:RQyCh5Io
最初は確かに面白そうな試みだったけど、最初に出した人の無思慮無配慮のせいで
アンチが群がってきて、今ではたんにアンチが人をバカにして喜ぶための都合のいいネタに
過ぎなくなった。
>>565がどういうつもりかは知らないが、やってもどうせ>>568みたいなバカが調子こいて
暴れるだけの結果にしかならないからな。

0570ドレミファ名無シド2010/09/29(水) 22:24:37ID:M7F5624w
ブラインドテストで間違っても馬鹿にする気はないが、何だかんだ理由付けて答えようとしない態度は最低だな。
0571ドレミファ名無シド2010/09/29(水) 22:29:35ID:JsiJhwUE
>>569
どういうつもりも何も、音にこだわるビン派が本当に音を聞き分けられるものなのか
テストしたら面白そうだって言っただけだよ。

音を語るなら>>565くらいの聞き分けは出来て当然でしょ。
そのていどならMP3だからどうとかの言い訳もできないほどのレベルだしちょうどいいでしょ。
0572ドレミファ名無シド2010/09/29(水) 22:39:22ID:0V84PiWb
ネット上のファイルでブラインド・テストって思いつく奴って基地外だけだろ。
そう言う輩は刺激しないのが一番。
0573ドレミファ名無シド2010/09/29(水) 22:42:42ID:7Jct7aiP
デモ実際にブラインドテストすると、
普段薀蓄語ってる奴らのレスが急にその日だけなくなる件w
0574ドレミファ名無シド2010/09/29(水) 22:46:36ID:cO9pz7TQ
>>569>>572の言ってることがよくわかる

でもやりたきゃ勝手に何でもでっち上げてうpしてみりゃいいんじゃね?
賢明な奴はみんな無視するからw
0575ドレミファ名無シド2010/09/29(水) 22:47:11ID:YDOkDfn7
過剰反応し過ぎ。
ブルってんなよwwww
0576ドレミファ名無シド2010/09/29(水) 22:48:25ID:iusHwgjb
出てくるのは言い訳ばかり
政治家みたいだなw
0577ドレミファ名無シド2010/09/29(水) 22:49:46ID:uzLc+D8k
面白そうって言っただけでこの反応


テラワロス
0578ドレミファ名無シド2010/09/29(水) 23:21:39ID:noF2Zqyi
笑えるくらいに自己保身に必死だなw
0579ドレミファ名無シド2010/09/29(水) 23:22:54ID:0V84PiWb
「ブラインド・テスト」だってのを貼られると呆れ果てちゃうんだよ。
あんまりにもバカバカしいものが貼ってあるんでスルーされているのに気が付かないのかよ。
0580ドレミファ名無シド2010/09/29(水) 23:28:07ID:M7F5624w
逃げの理由w
見苦しすぎて言葉が出ない程。
0581ドレミファ名無シド2010/09/29(水) 23:30:03ID:RJHK9lkw
569が言ったとおりもう既にバカが暴れだしている件についてw
0582ドレミファ名無シド2010/09/29(水) 23:32:37ID:noF2Zqyi
確かにヴィンテージ信者が猛烈に暴れだしてるな「ブラインドやるヤツはバカ!」と…。
0583ドレミファ名無シド2010/09/29(水) 23:32:40ID:M7F5624w
いやっほぅ!
バカのレスに反応して書き込みしてますねw
みっともないですよw
0584ドレミファ名無シド2010/09/30(木) 00:51:16ID:+YSqoHZ6
Vintageのネックと現行ボディーのコンポって、本当にVintageの音出るの?持ってる人いたら教えてください。
ストラト専門店に置いてあるのは知ってるけど、HPに『試奏だけして買わない人は来るな』みたいなことが書いてあるので、
怖くて試奏に行けません。
0585ドレミファ名無シド2010/09/30(木) 02:12:25ID:yU4cI2Fr
ほんとに>>569の言った通りの展開になってるなw
しかも毎度のことながら単発で・・・w
0586ドレミファ名無シド2010/09/30(木) 08:15:40ID:vYZliRt9
>>584
出てくるのはヴィンテージのネックと現行ボディのコンポの音
俺は、ヴィンテージも現行も持ってるが、そもそもヴィンテージの音って何?
何年あたりのストラトとかなら大まかな傾向はあるけどヴィンテージという音は無い

それとブラインドテストなんて無駄
以前面白半分で書き込んでみたが正解したのは全部スルーww
僻んでるやつらが自分らの都合のいいレスに群がってるだけ
お遊びでやる分には否定しない
0587ドレミファ名無シド2010/09/30(木) 08:38:19ID:nRHjxkOi
ブラインドテストやったのは自己満の為字じゃないぞ。
国産ユーザーに自のd楽器に自身をもって欲しかった。

結局、答えもしなかった連中が「音」を語ってもウザイだけ。
0588ドレミファ名無シド2010/09/30(木) 08:39:00ID:nRHjxkOi
ブラインドテストやったのは自己満の為じゃないぞ。
国産ユーザーに自分の楽器に自身をもって欲しかった。

結局、答えもしなかった連中が「音」を語ってもウザイだけ。
0589ドレミファ名無シド2010/09/30(木) 08:55:11ID:vYZliRt9
>>587
そういう思いなら理解できる。
0590ドレミファ名無シド2010/09/30(木) 09:45:30ID:uyGs47HW
そもそも圧縮音源の音をあーだこーだいってもねぇ
0591ドレミファ名無シド2010/09/30(木) 10:49:26ID:dcO+St7C
>>590
毎度の言い訳お疲れさん。
そのパターン飽きたよヘタレ
0592ドレミファ名無シド2010/09/30(木) 11:07:12ID:ekWB1e3R
ビンテージどころか1,2年もの、おまけに安ギター
さらに国産ですらないけど
オイラは自分のギターを自信もって弾いてんぞ。 >>587

圧縮がどうたら言うなら、CDはどうなのよ。 >>590
ライブといえども、アンプやらPAやらのローファイなシステムはどうなの。
しかも大音量で聴感だってまともじゃねえし。

ばかばかしいったらねえな、ふんとによ!
0593ドレミファ名無シド2010/09/30(木) 12:14:51ID:/arTAfVN
真面目にブラインドテストするなら、192khz/24bitのwave形式で何の加工もしていないことが最低条件
SN比もよくて変なくせのない録音機材で録音しないといけないし
録音機材と演奏者がどの音源でも同じで、違うのはギターだけっていうセッティングも必須
それができる環境があって、かつヴィンテージと非ヴィンテージのギターを所有しつつ
演奏も人並み以上で、こんなバカみたいなことに時間を割ける暇なやつが存在するわけはないので基本的に無理
0594ドレミファ名無シド2010/09/30(木) 12:24:38ID:ie4pJlul
言い訳ばっか、なっさけねえのぉ
0595ドレミファ名無シド2010/09/30(木) 12:31:04ID:/arTAfVN
>>594
テストがいい加減でもいいとするやつのほうが言い訳してるとしか思えないですけどね
0596ドレミファ名無シド2010/09/30(木) 12:36:36ID:vYZliRt9
やるんならチョッケルでお願いね
エフェクターかけまくってるのがあるけど、あれじゃわかんない
0597ドレミファ名無シド2010/09/30(木) 13:10:03ID:IcitLD3L
> テストがいい加減でもいいとするやつのほうが言い訳してるとしか思えないですけどね

減らず口
ああ言えばこういう
糞政治家みたいだな。
0598ドレミファ名無シド2010/09/30(木) 13:25:41ID:ekWB1e3R
ライブでもCDでもチョッケルなんてまず聞こえてこないんだから
さらに意味なーし。
0599ドレミファ名無シド2010/09/30(木) 13:31:32ID:/arTAfVN
料理されてでてくるんだから原材料の質なんてどうでもいい
とかすっげえ大雑把な人だな
0600ドレミファ名無シド2010/09/30(木) 13:48:05ID:uyGs47HW
ヴィンテージゆえの音の価値は木材による音の面にはない、だが
現在では使えない材という部分では確実に価値はある。
だがPUには音の質という面で確かに存在する、だがそれは好き好きで
現行ではかなわない的な意味合いでは決して無い、ただの個体差。
いいかえれば現行のピックアップにはヴィンテージには出せない良い部分がある。
0601ドレミファ名無シド2010/09/30(木) 15:25:28ID:XykPjTyw
ほ〜い
http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/satostern/lst?.dir=/6ec4&.order=&.view=l&.src=bc&.done=http%3a//briefcase.yahoo.co.jp/
0602ドレミファ名無シド2010/09/30(木) 15:30:19ID:srue7FN/
ナヴィゲーターwwww
フジゲンwwww

それにmyphotoの画像wwww
0603ドレミファ名無シド2010/09/30(木) 23:24:48ID:ty4+CDDm
人をバカにして喜びたいと言うだけのために、これだけ一所懸命に屁理屈強弁して連投する奴って何なんだろ(蔑笑
0604ドレミファ名無シド2010/10/01(金) 00:03:31ID:riR3GJq/
>>603
ほんとにそれだけのためにしつこく要求してるのが丸見えだもんな
まともに取り合う奴なんていなくて当たり前

どうしてもブラインドテスト祭りやりたきゃ自分で手持ちのギター使ってテキトーに
でっち上げてうpしてみりゃいいじゃんなぁ
それでまた例によってID変えながら意地悪く突っ込みまくってよがってればいい

虚しくならないならなw
0605ドレミファ名無シド2010/10/01(金) 00:32:11ID:pdAR3zj0
>ほんとにそれだけのためにしつこく要求してるのが丸見えだもんな
>まともに取り合う奴なんていなくて当たり前

他のスレだと結構ブラインドは盛り上がるんだけど、ヴィンテージスレの
反発度がパネェからバカにされてるんだろ。
0606ドレミファ名無シド2010/10/01(金) 00:52:56ID:om2EvRBt
>>593

そこまで条件を整えないと、ヴィンテージと安ギターの区別が付かない。
つまりそれがヴィンテージスペック
0607ドレミファ名無シド2010/10/01(金) 01:34:19ID:7IN1cVMt
>>605
ウソつけバカwww
どこのスレでもここと同じだろw

ほんとにネガオナニーのためなら息を吐くようにウソをつく・・・

どうしてこんな人間に育っちゃったんだろうねぇ・・・
0608ドレミファ名無シド2010/10/01(金) 05:28:46ID:hM+eFjPF
>>603
たしかに>>602がいい例だね

所要時間が・・・
画像読み込み時間と攻撃どころを探して煽り文句を考えレスするまで・・・
音源貼られ5分後にこのレスだもんなw

プレーヤー再生までの時間を考えると1つも音源聴いてないのは明白

==============================================================
602 :ドレミファ名無シド:2010/09/30(木) 15:30:19 ID:srue7FN/
ナヴィゲーターwwww
フジゲンwwww

それにmyphotoの画像wwww
=============================================================

しかも音源はナヴィゲーターでもフジゲンでもないから
残念な耳でおなじみの例のブラインドテストアレルギーの自慰様みたいだね

口をつくのは使い古された拾い物で間違った薀蓄と
事実を捻じ曲げた誹謗中傷の姑息なネガキャンだけってタイプ。。。
0609ドレミファ名無シド2010/10/01(金) 07:08:03ID:9lwmZVb7
                _,,.. -──‐- .、.._
             ,. ‐''"´          i``'‐.、
            ,.‐´              l   `‐.、.
            /             ,  '  ヽ     ヽ.
         ,i´            , '      ヽ    i
        /             , '          ヽ   i
      ,i          , '   ──────  ヽ i
      .i        , '     ──────    ヽ i
     .i      i, '    ノ二二二l     l二二ヽ  ii
     i       i                      i   
     i      i       --──      ──-  i   
      i      i        ̄ ̄       |  ̄    ヽ  
     i      i '                `ヽ      `  
    i       i            ,'     , i,     l
    i       i           ノ`ー'`ー-' '     ,  
    i       i          , -─'  ̄ `ー、    , i
    i       i        , ' , -─'  ̄ `ー i  , ' i
    i       i`丶、_   , ' , '  -───- i i  ,'  i         ビンテージこそ至高にして絶対
    i       i   `ー '  /    ̄二二 ̄  i i ,'   i
    i                `-、__ , '`i、_, '  '`   i          試奏するぞ試奏するぞ試奏するぞ
   i                                i
   i                                 i         うpするぞうpするぞうpするぞ
    i                                  i
   i                                  i
0610ドレミファ名無シド2010/10/01(金) 08:32:21ID:KV7cCm6f
醜い言い訳ばかり本当にヴィン信者ってみっともないな
0611ドレミファ名無シド2010/10/01(金) 08:33:59ID:KV7cCm6f
> どうしてこんな人間に育っちゃったんだろうねぇ・・
自問自答ですか??
0612ドレミファ名無シド2010/10/01(金) 08:49:15ID:RkeAnPLt
>>610
安くてもヴィンテージ以上のプレテクであなたの腕前をうpしてください
口だけじゃない手本をヴィンオタに見せ付けてやりましょう

はい、どうぞ
0613ドレミファ名無シド2010/10/01(金) 08:49:37ID:rrvjgAjV
ヴィン信者が馬鹿にされるのは、今まで馬鹿にされる様な言動を繰り返してきたから
今に至ってるんだがな。
0614ドレミファ名無シド2010/10/01(金) 08:51:18ID:rrvjgAjV
本物はじGだけって事で
0615ドレミファ名無シド2010/10/01(金) 12:08:26ID:M4KFTGpQ
オールドのフェンダーより、ヴィンテージのプレテクが良いんだ?
0616ドレミファ名無シド2010/10/01(金) 13:20:56ID:ppPLL5f6
>>602
過敏な反応から速攻でナヴィゲーター、フジゲンとあてずっぽで煽ってるが
>>601の音は『 最早国産とは言い難い、定価が10万もしないほぼ中国製のEDWARDS SG 』じゃんwww

それに気付けないほどの糞耳がお前のようなヴィンテージ信者なんで馬鹿にされても仕方ないよなwww

あんたは音が良くなるから材や造りでヴィンやハイエンドを選んでるのはないんだよなw
なんらかの付加価値に依存して劣等感を補おうとしてるだけか
貧乏で年季の入ったムック依存症のオッサンだろwww

それにしても、EDWARDSがnavigatorに聴こえるなんて
良くできた機械生産ならハンドクラフトと差がないって自らヴィンを否定してんじゃんwww
0617ドレミファ名無シド2010/10/01(金) 13:47:16ID:9lwmZVb7
値段で語ってる時点ですでに終わってるよ、お前
0618ドレミファ名無シド2010/10/01(金) 13:48:35ID:QUbR8qw3
>>616
誰が音の事を言った??
そいつのファイルフォルダ一覧を見てみろって
勝手に妄想膨らまして、頭悪過ぎなんだよ雑魚
0619ドレミファ名無シド2010/10/01(金) 13:51:14ID:QUbR8qw3
ほれ
ttp://briefcase.yahoo.co.jp/bc/satostern/rlst?.dir=/&.src=bc&.done=http%3a//briefcase.yahoo.co.jp/bc/satostern/lst%3f%26.dir=/%26.src=bc%26.view=l
ttp://briefcase.yahoo.co.jp/bc/satostern/lst?.dir=/faf2&.src=bc&.view=
ttp://briefcase.yahoo.co.jp/bc/satostern/lst?.dir=/85d3&.order=&.view=l&.src=bc&.done=http%3a//briefcase.yahoo.co.jp/
0620ドレミファ名無シド2010/10/01(金) 16:53:50ID:hFjsdPOs
付加価値に依存して劣等感を補うっていうのは、たしかに的を得てる
かもしれない。
0621ドレミファ名無シド2010/10/01(金) 17:34:56ID:GZioxGiz
高い=いい物

と言う発想は馬鹿の極みだな
0622ドレミファ名無シド2010/10/01(金) 20:17:05ID:sy+0Gczt
粘着アンチが自分の恥ずかしい勘違いをヴィン信者にすり替えようとして必死になってるのが
よくわかって読んでて可笑しいスレwww

>>616は気づかないの?w
0623ドレミファ名無シド2010/10/01(金) 20:18:26ID:RJqkGb8u
>>613
それ、「ヴィン信者」を「ヴィンアンチ」に読み替えればそのまま当てはまるのだがw
0624ドレミファ名無シド2010/10/01(金) 21:33:53ID:PGPfM/5L
たしかに使い込んだギターは渋くてカッコいいけど
ボロボロになるまで長年弾き込んだ証だからこそカッコいいわけで
ギター歴の浅い人間が持ってると逆にカッコ悪い。
0625ドレミファ名無シド2010/10/01(金) 22:37:47ID:SwEZYA5v
ヴィンアンチの皆さま今まで申し訳ありません。
ヴィンテージ特有の音なんてのは無く、みんな個体差でした。
0626ドレミファ名無シド2010/10/01(金) 22:54:26ID:HDui+q5v
>>625はかつて某スレで「レスポールとストラトの音の違いだって個体差だ」と言って
袋叩きにあったかわいそうな奴なんです
そっとしといてあげてくださいね・・・
0627ドレミファ名無シド2010/10/02(土) 10:07:37ID:QmYfqoMG
ジミー頁の音源がれすぽかテレキャスかの区別がついてないのが、
エレキの音は個体差と音作りがすべてなのをものがたってるね
0628ドレミファ名無シド2010/10/02(土) 16:06:06ID:Z8udxtzH
それは同じギターで録られた別曲の音源聴いてどういう音作りされてるのかきっちりわかる奴がいう事だな
それが出来ないなら音源の限界か、ただ単に音源から聴きとる耳がないだけ
0629ドレミファ名無シド2010/10/02(土) 17:08:15ID:ZZOR1jN+
いずれにせよインターネットで聴いたギターの音なんてど〜でもいいよな。
0630ドレミファ名無シド2010/10/02(土) 17:27:48ID:o/UWr/GI
難癖ばっかwヘタレ共
0631ドレミファ名無シド2010/10/02(土) 17:29:46ID:usexRLFr
そうだよねお前ら音なんてどうでもいいんだよね
蘊蓄・知識だけさえあれば。
0632ドレミファ名無シド2010/10/02(土) 17:56:57ID:8JT/G0Yb
>>631
そうだよねお前ら音なんてどうでもいいんだよね
毎日意味無く他人をバカにしたり貶したりして卑小な自分の劣等感を慰めることさえ出来れば。
0633ドレミファ名無シド2010/10/02(土) 17:57:44ID:ZZOR1jN+
>>631 学生? 安月給?
どっちだとしても隅っこで静かにしていなさい。
0634ドレミファ名無シド2010/10/02(土) 17:58:45ID:usexRLFr
>>633
貧相な発想力w
本当にカスだな。
0635ドレミファ名無シド2010/10/02(土) 18:02:04ID:sISK9UgN
>632-633 => 雑魚のオナニー
0636ドレミファ名無シド2010/10/02(土) 18:07:32ID:u0R9EYyI
ヴィンテージ弾くのたのしすぎるわw
0637ドレミファ名無シド2010/10/02(土) 18:25:51ID:jDg1tsL1
「劣等感」と言われて早速脊髄レスして、それが大当たりなのを自らカミングアウトwww
06382010/10/02(土) 18:30:46ID:sISK9UgN
オナニーしか出来ない低脳動物
0639ドレミファ名無シド2010/10/02(土) 19:33:35ID:ZZOR1jN+
お。結構釣れたぜ!
0640ドレミファ名無シド2010/10/02(土) 20:03:15ID:KU2qh2DI
弄ばれてる奴が「釣れた」だとさwwww
0641ドレミファ名無シド2010/10/02(土) 20:30:32ID:ZZOR1jN+
>>640 2ちゃん名人のタイトルは獲れそうかい?
恥ずかしいヤツだ。
06422010/10/02(土) 20:34:10ID:KU2qh2DI
意味不明wwww恥ずかしい奴だ
0643ドレミファ名無シド2010/10/02(土) 20:39:02ID:u0R9EYyI
やっぱり枯れたギターはいいわ、表現の幅がある
若いギターってダイナミクスレンジが狭いわピッキングの反応鈍いわ
その点オールドは違う。小さい音も大きい音もイイ音で鳴る。まじ最高だね
0644ドレミファ名無シド2010/10/02(土) 20:58:47ID:4oPEwqMH
俺もそう思う。
あまりに反応が良すぎて、余計な弦が鳴ってしまう程のじゃじゃ馬で、それを押さえるのがムズい。
ピッキングがすごいシビアに出るから、
そこらの若いギター弾くとそれがごまかされるのか、普段より上手く聞こえるww
まあ、俺はオールドしか使わないけどね。
0645ドレミファ名無シド2010/10/02(土) 21:10:15ID:iliOn370
脳内妄想の脳内ギターインプレが炸裂するスレですな…。
0646ドレミファ名無シド2010/10/02(土) 21:10:15ID:KHO3LhwX
[40代イバニーズ]Jカス親父総合[高崎晃師匠]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1274848768/l50
60 :ドレミファ名無シド:2010/10/02(土) 20:41:29 ID:ZZOR1jN+
>>58 貧乏が原因でオマエが小学校時代チラシの裏で勉強したってのは知ってるよ。

61 名前:ドレミファ名無シド :2010/10/02(土) 20:42:15 ID:ZZOR1jN+
間違えちまったよ。
>>59だったな。

カー! ペッ!

YAMAHA SG part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1284855145/l50
18 名前:ドレミファ名無シド :2010/10/02(土) 20:38:59 ID:ZZOR1jN+
試奏したってカッコ悪いのに変わりあるまい。

レスポールのコピーモデルを語ろう
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1284649986/l50
510 名前:ドレミファ名無シド :2010/10/02(土) 20:33:01 ID:ZZOR1jN+
>>509 9万円ってのはキミには勿体ないな。

◆国産◆ バッカス Part.6 ◆DEVISER◆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1272330459/l50
973 名前:ドレミファ名無シド :2010/10/02(土) 20:34:29 ID:ZZOR1jN+
>>972
質問自体が不成立だな。
キャンプファイヤーで燃すならアクティブ。
焼き芋を焼くならパッシブを買え。
0647ドレミファ名無シド2010/10/02(土) 21:16:32ID:ZZOR1jN+
>>646
おお! ご苦労さんご苦労さん。2ちゃんの番犬としてもっともっと活躍してくれたまえ。
0648ドレミファ名無シド2010/10/02(土) 21:31:02ID:kTPLrfp/
>>647
こいつダッセ〜www
死ねよ
0649ドレミファ名無シド2010/10/02(土) 22:00:24ID:KHO3LhwX
「オールド」「ヴィンテージ」なるもんの真実 35 
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1284823765/601-700 
 
629 :ドレミファ名無シド:2010/10/02(土) 17:08:15 ID:ZZOR1jN+
いずれにせよインターネットで聴いたギターの音なんてど〜でもいいよな。

633 :ドレミファ名無シド:2010/10/02(土) 17:57:44 ID:ZZOR1jN+
>>631 学生? 安月給?
どっちだとしても隅っこで静かにしていなさい。 
 
639 :ドレミファ名無シド:2010/10/02(土) 19:33:35 ID:ZZOR1jN+
お。結構釣れたぜ!

641 :ドレミファ名無シド:2010/10/02(土) 20:30:32 ID:ZZOR1jN+
>>640 2ちゃん名人のタイトルは獲れそうかい?
恥ずかしいヤツだ。
0650ドレミファ名無シド2010/10/02(土) 23:46:44ID:ZZOR1jN+
涙目でコピペしているKHO3LhwXくんは、明日から精神科病院へ入院だそうです。
0651ドレミファ名無シド2010/10/02(土) 23:54:11ID:LRXHJoA0
>>650
お前は年季入ってるんだよね
昔からママに連れられて行ってるんだろ?
医者も大変だよな
お前みたいなガイキチを相手にしなきゃならないのは
いくら金の為だと言っても相当ストレスだろうなw
0652ドレミファ名無シド2010/10/02(土) 23:57:08ID:RS9Wywk+
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1284649986/487
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1284649986/491
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1284649986/501
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1284649986/507
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1285126582/182
0653ドレミファ名無シド2010/10/03(日) 00:03:33ID:NztFJ6mR
暇人共wwwww
0654ドレミファ名無シド2010/10/03(日) 11:02:06ID:8lRb9ypx
http://www.youtube.com/watch?v=ZMb5omXfmL0&feature=related
名曲の前には、ギターの善し悪しなどチリのような問題。
そもそもギターすら要らない。
0655ドレミファ名無シド2010/10/03(日) 12:24:10ID:i7UJK+gA
憧れが強すぎてギターを単なる楽器として捉えられないヴィンヲタ。
0656ドレミファ名無シド2010/10/03(日) 17:05:45ID:3PpUq+ID
ヴィンテージには「至高」且つ「孤高」の響きがある
0657ドレミファ名無シド2010/10/03(日) 18:14:46ID:bI+5zRkr
作られた情報をありがたがってるのはラーメンヲタクに通ずるね
0658ドレミファ名無シド2010/10/03(日) 20:24:27ID:Xiyi9RfC
>>657
ラーメンヲタの場合はそのありがたい情報は一応食いに行くけどな。
そんであらたにどうでもいい自分の能書きを2ちゃんで披露するのが至福の時です。
オールドヲタがイタいのは披露する能書きは全部どっかから拾ってきたものだけ
自分で確認はなにひとつしてないことな。
ギター作ったことなんかないのに材やら塗装で音の特徴とか言われてもな〜(苦笑)
田舎の能書き君は現物すら見たことないんだと思います。
0659ドレミファ名無シド2010/10/03(日) 20:49:30ID:Wa2WKYIa
オールドオタは所有者だろw
なに勝手に決め付けてるのw
0660ドレミファ名無シド2010/10/03(日) 21:25:36ID:vtaKeqOA
>>658見れば単発でしつこく連投してる奴の頭のレベルがよくわかるなwww
0661ドレミファ名無シド2010/10/03(日) 23:22:11ID:NgaeleM/
                _,,.. -──‐- .、.._
             ,. ‐''"´          i``'‐.、
            ,.‐´              l   `‐.、.
            /             ,  '  ヽ     ヽ.
         ,i´            , '      ヽ    i
        /             , '          ヽ   i
      ,i          , '   ──────  ヽ i
      .i        , '     ──────    ヽ i
     .i      i, '    ノ二二二l     l二二ヽ  ii
     i       i                      i   
     i      i       --──      ──-  i   
      i      i        ̄ ̄       |  ̄    ヽ  
     i      i '                `ヽ      `  
    i       i            ,'     , i,     l
    i       i           ノ`ー'`ー-' '     ,  
    i       i          , -─'  ̄ `ー、    , i
    i       i        , ' , -─'  ̄ `ー i  , ' i
    i       i`丶、_   , ' , '  -───- i i  ,'  i         ビンテージこそ至高にして絶対
    i       i   `ー '  /    ̄二二 ̄  i i ,'   i
    i                `-、__ , '`i、_, '  '`   i          試奏するぞ試奏するぞ試奏するぞ
   i                                i
   i                                 i         うpするぞうpするぞうpするぞ
    i                                  i
   i                                  i
0662ドレミファ名無シド2010/10/04(月) 02:19:14ID:tI887Ae3
>>618
時間的に音なんて聴かずにレスしてるもんの真実www

ブラインドテストアレルギーのヴィン信者は
音聴いても答えられない、もしくは外して恥じかきたくないので
音など聴かずに矛先を変えようとファイルフォルダ一覧で攻撃したって事ですねw


しかしながら必死にフォルダ貼って矛先を替えようとして必死になってるが フジゲンwwwww という
フォルダがどこにもないのは老眼で小さなモニター(笑)の文字が見づらかったのだろうと
読んでてヴィンとは無縁な貧乏年寄りのスレと年齢層に生活水準まで判明www

たぶん、この御大はヴィンどころか20万以上のギターすら持ったことがないと断言できる
0663ちん毛ぼーぼー2010/10/04(月) 02:29:30ID:EEsko4JZ
http://www.youtube.com/watch?v=SfQ6XQWxxeU

http://www.youtube.com/watch?v=X5-ZhK1Z0QY

http://www.youtube.com/watch?v=hRD3iTm6smM

http://www.youtube.com/watch?v=TDn-A3ZaZYA

http://www.youtube.com/watch?v=nhzHFcXd5Lk
0664ドレミファ名無シド2010/10/04(月) 02:47:13ID:p1dQO2Wk
>>618
音源貼られて焦りのあまりない筈のFUJIGENが見えちゃったオッサンの巻w
音のことに触れなかったと自白してるとこがいとをかしww
ヴィンテージは特殊な付加価値に依存して
人生におけるなんらかの劣等感を補う鑑賞用や慰みものひとつで
愛する楽器も老眼のあなた自身も音では語るレベルでないという事ですね。

違うなら最低、限音質のよくないあの下手っぴなスライドと同レベルの演奏を貼って見なさいw
もちろん自慢の楽器を自分の演奏でねwww

※特殊な付加価値とは
クラスや近所に居ても、いまひとつだろうってルックスの女の子を束にして売ることで
一部のなんとなくな人達から火がついた付加価値が業界独占のムーブメントwみたいなこと。
単体の実力勝負をしたらたいしたことないから
0665ドレミファ名無シド2010/10/04(月) 02:56:06ID:PrpWLE+p
>>601>>619
おい老眼w
どこにフジゲンがあるんだ?




0666ドレミファ名無シド2010/10/04(月) 03:04:39ID:gkRcJZL8
ナヴィゲーター →まさかのエドワーズ
ヴァンザント  →どうしてフジゲン? 

音聴いても解らないオッサンが
はじめから諦めて煽る事に専念したんだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています