有名音楽家きどりでもっともらしいことを言うスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
2010/09/18(土) 14:26:20ID:t6qmRDaY0365ドレミファ名無シド
2011/08/12(金) 23:14:09.71ID:d0J+vv4E・・・ニュー・イヤー・ノック・フェスティヴァル、よろしく!
0366ドレミファ名無シド
2011/08/13(土) 00:06:01.76ID:mwIdQaGsクラシックギターを与えられたキッカケさ。はじめて弾けた曲は
「メリーさんの羊」だよ。
0367ドレミファ名無シド
2011/08/13(土) 01:41:09.64ID:AFnpam3Bしかし、近代に入り数珠の形態に変革をもたらそうという試みは様々に行われてきており、これらは総称してモダン数珠と呼ばれます
過度の宗教色を廃し広く受け入れられるようにという志向性は早くからあり、1940年代にクール数珠として一応の結実を見ました
50〜60年代にはエスニックな要素なども取り入れ更にファッション性を追求したモード数珠、
数珠としての概念的なコアのみを残し一切の制約を切り捨てたフリー数珠などが生まれ大きなムーブメントとなりました
しかし近年これらのエクスペリメンタルな試みはその役割を終え、数珠は伝統に回帰する傾向にあります
尚、80年代に一部新興カルトの間で流行したアシッド数珠については、数珠の名は冠されているものの本来の数珠には含めない考えが一般的です
0368ドレミファ名無シド
2011/08/13(土) 06:19:49.79ID:tKJZ5RWL音楽ってさ、実は12種類しかないんじゃないかと
鍵盤のどれを基底にするかの違いでしかない。それらのフィールを言葉に直すと簡単にイメージを植え付けられる
たった12種類のために必死になってんのかと思うと滑稽だよ
0369ドレミファ名無シド
2011/08/13(土) 07:42:31.95ID:ZC8PTXZmでもあそこってプレイヤーですらない奴がうんちく語る板なんだよね。
0370ドレミファ名無シド
2011/08/28(日) 02:32:50.64ID:Vw24EbCx0371ドレミファ名無シド
2011/08/28(日) 13:31:06.79ID:fbAKqh+T0372ドレミファ名無シド
2011/09/01(木) 15:08:49.18ID:iU4vd5rP>>ユーチューブなんか漁っていると何故なんだろうと頭をひねるようなのが載ってますね。
アマチュアは良いんです、上手かろうが酷かろうが。
問題は時たまですけどねプロだと思われる方が公開したらかえって仕事に差し支えがあるんじゃあないかというような演奏を載せてますね。
ご自分じゃあ気がつかないモンなんでしょうかね。
プロだったら自分の演奏がどの程度のものか分かりそうなもんだと思うのは私が傲慢なのでしょうか。
http://blogs.yahoo.co.jp/extajiji/29170404.html#29189473
0373ドレミファ名無シド
2011/09/03(土) 08:42:28.05ID:COnm0je0そんなとき、近所のババアが大音量でテレビを見ている音が聴こえてきたんだ。
何故か気持ちがゾワゾワした。居ても立ってもいられなくなって、ババアの部屋に
乗り込んで行って尋ねたんだ。「この、いかした音を鳴らしている馬鹿野郎は誰だ?」ってな。
バアアはふたつのことを教えてくれた。その番組が「Mステ」という名であること。
そして、馬鹿野郎の名が「お塩先生」だということ。
あのとき、ババアが言った台詞が今でも忘れられない。
「自分の名前を忘れても、ロックの帝王 ”OSIO”の名前だけは忘れんじゃないよ。坊や!!」
0374ドレミファ名無シド
2011/09/04(日) 01:24:14.46ID:F1JOEVHE日本での楽しみのひとつは温泉めぐりなんだ。今回は吉原、すすき野、金津園で汗を流すつもりだよ。
0375ドレミファ名無シド
2011/09/04(日) 10:10:15.79ID:OrZIhNM4って一度言ってみたい
0376ハケタタケフミ 忍法帖【Lv=22,xxxPT】
2011/09/05(月) 21:05:54.37ID:706FoBsb0377ドレミファ名無シド
2011/09/13(火) 04:48:34.64ID:Ytxh9ghAオラ ´・ω・)つ◎.。oO(ハクション大魔王
0378ドレミファ名無シド
2011/09/17(土) 16:57:01.95ID:Pvu4a31R翌朝男は出勤直前にそれを思い出し、トニックを鳴らし、安心して出勤していく
さあここで質問だ
男のワイフがたまたまこのドミナントとトニックを聴いていたんだ、さあワイフはそこにドミナントモーションを感じたか否か?意見のある人はいるかな?
よしそこの君、名前は?ヒロシ?じゃあヒロシの考えを聞いてみよう
・・・なるほど、つまりヒロシの考えはこうだ、ワイフはドミナントモーションを感じなかった、なぜならドミナントとトニックの間にいささか時間経過がありすぎるから
反論のある人はいるかな?いない?みんな君と同意見のようだね、ヒロシ
この例には時間と音楽という命題についての重要な示唆が含まれている、つまり(ry
0379ドレミファ名無シド
2011/09/17(土) 18:05:03.16ID:zOPGvOaU0380ドレミファ名無シド
2011/09/18(日) 19:24:58.93ID:D5G/LL4J私はそれを壊したくなかったから、あの瞬間はあえて何も弾かなかったの。ていうか弾けなかった。
0381ドレミファ名無シド
2011/09/18(日) 19:29:18.60ID:QSgGN0jI0382ドレミファ名無シド
2011/09/21(水) 04:22:54.44ID:XhRqPRWf0383ドレミファ名無シド
2011/10/09(日) 08:07:54.95ID:sbKyAQ8O俺たちミュージシャンはこのことを常に意識する必要があるんだ
0384
2011/10/21(金) 21:26:49.70ID:DW0w4bUM0385ドレミファ名無シド
2011/11/02(水) 22:51:38.63ID:RmJB1CRsすべてはそれからだ
0386ドレミファ名無シド
2011/11/03(木) 04:31:51.04ID:oLdeiqEd0387ドレミファ名無シド
2011/11/04(金) 13:30:39.81ID:kee3qqsA俺?16の時には米軍基地で軍人相手にライブ、乱闘の毎日よ
結局ギタリストがLAに帰っちまってバンドは解散したがな
そいつからもらったレスポールはまだ大事に取ってあるんだ
0388ドレミファ名無シド
2011/11/05(土) 06:24:06.33ID:hZZ7Q7DHましてや飢えたガキの腹がふくれるわけもない。
俺は俺の夢をかなえ、俺の腹を満たすために歌う。
俺もまた、現代社会に組み込まれた1枚の歯車に過ぎないのさ。
0390ドレミファ名無シド
2011/11/05(土) 13:13:01.54ID:fpIcz5Vq0391ドレミファ名無シド
2011/11/05(土) 17:39:07.91ID:BvnnEayoその白玉に辿り着くまで数えきれないほど弦を弾いたんだ。
0392ドレミファ名無シド
2011/11/06(日) 18:51:47.61ID:iy+VCgB6ひさしぶりにロックらしいロックを聴いたよ
俺も次にニコニコ動画からリリースする歌ってみたでカバーする予定なんだ、楽しみにしててくれよ
0393ドレミファ名無シド
2011/11/06(日) 21:47:56.01ID:LutAZT3N超新星 押尾りあむ
0394ドレミファ名無シド
2011/11/12(土) 19:02:48.67ID:1p95EWQk時は流れ そして俺は今も歌い続ける
あの頃のまま あの箱の上で。
0395ドレミファ名無シド
2011/11/19(土) 21:27:12.67ID:1xXlu+Hd大島や板野は前田よりは納得出来るがでもこう思うんだ、おいおいあれだけ頭数がいてトップがこれなのかい・・・ってね
ところで篠田麻里子はいいね、charmingだと思うよ
0396ドレミファ名無シド
2011/11/20(日) 12:05:19.59ID:LiNFZ9mjでもね、はじめからそんな風に考えちゃだめだよ
とことん難しく考えて悩んで難しいことができるように努力して・・・そんなふうに続けてるとある日ふいにわかるんだよ
そういうものなんだ
0397ドレミファ名無シド
2011/12/03(土) 15:23:33.19ID:RUjvqBN4ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや
その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで
まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?
0398ドレミファ名無シド
2011/12/04(日) 11:24:49.29ID:84CVlNc1CARA、中女時代、Perhume、exilo、lady gdgd・・・
こういった優れたアーティストが来年の今ごろは日本でもよく知られるようになっているだろう
0399ドレミファ名無シド
2011/12/04(日) 13:58:33.11ID:zmHxq+ev0400ドレミファ名無シド
2011/12/04(日) 15:12:10.90ID:IAlVYu73批評家には向いてるかな。
0401ドレミファ名無シド
2011/12/05(月) 04:02:17.39ID:HccllqEM今?今はリハの時に遊びで弾くぐらいですね(笑)
0402ドレミファ名無シド
2011/12/06(火) 04:03:50.37ID:VQ374VzIだって誰かに見られてると緊張するじゃん。
俺達みんなシャイだし、本当はスタジオ気分で伸び伸びやりたいんだよね。
だからいつもMCで言ってやるのよ。
「お前ら二度と来んな!」
って。
そしたらあいつらワーーってなって勝手に盛り上がってさ、結局またライブに足運んでくるわけ。
何回言ってもわかってくれないから、こっちも頭来て毎回どんどん罵声浴びせるようになってさ、気付いたらパンクバンドとか呼ばれてたんだよね。
お前らの方がよっぽどパンクだっての(笑)
0403ドレミファ名無シド
2011/12/08(木) 14:41:41.15ID:sOVJd5+3とにかくギターは弦がヘビーじゃないとね
0404ドレミファ名無シド
2011/12/11(日) 02:48:33.93ID:wsUg6SCOいや実際見分けのつかない贋物多いんだよ
0405ドレミファ名無シド
2011/12/13(火) 05:35:43.79ID:PwDiNZGlパンクって、パンツをはかない恥ずかしがりな変態な人たちのことなのか
0406ドレミファ名無シド
2011/12/13(火) 07:23:32.12ID:FD1xs0oK0407ドレミファ名無シド
2011/12/14(水) 15:56:11.80ID:oQQ8gR3bやっぱストラトにヘビーゲージだよね
0408ドレミファ名無シド
2011/12/18(日) 00:56:52.26ID:0EYeUMcQ「そんなに太い弦が好きならベーシストになれよ」
ここだけの話、奴の今があるのは俺のおかげなのさ!
0410ドレミファ名無シド
2011/12/23(金) 12:15:22.36ID:7aDiwcXx0411ドレミファ名無シド
2011/12/23(金) 19:55:31.58ID:2QAQqizr女からすりゃ金の為に抱かせただけのことだ、でもそのおかげで誰かがやばい決断をせずにすむ、そういうこともある
商業音楽ってのもそんなもんなのかもな、って思うことがあるね
0412ドレミファ名無シド
2011/12/23(金) 20:43:02.93ID:5ok3tIb10413ドレミファ名無シド
2011/12/24(土) 03:13:04.69ID:ch2S/3BT0414ドレミファ名無シド
2011/12/24(土) 07:23:57.37ID:s8yrcK0H僕だったら、うーん、メトロノームで一人で練習することもいいことだが
バンドメンバーでいっぱいいろんな曲を
弾いてみることさ!
みんなと触れ合わなきゃ!みんなと最高の
ロックンロールをしてみてくれ!イェア!!
0415ドレミファ名無シド
2011/12/31(土) 00:48:09.55ID:bqdUxLIXが好きなんだよ!
0416ドレミファ名無シド
2012/01/02(月) 11:16:37.08ID:cjpe5HXx0417ドレミファ名無シド
2012/01/02(月) 18:35:54.90ID:5o4EkPxg日本じゃ今年はdragonの年なんだろ、まったくgreatだぜ!!HAHAHA
0418ドレミファ名無シド
2012/01/09(月) 20:46:58.01ID:nD3LX4+60419ドレミファ名無シド
2012/01/17(火) 22:34:14.79ID:58J3aOw8楽問だ
0420ドレミファ名無シド
2012/01/21(土) 13:03:06.59ID:pRbz3buJワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや
その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで
まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?
2ちゃんねるやってるやつならこの情報でもう大儲けしてるしな
0421ドレミファ名無シド
2012/01/24(火) 20:00:05.47ID:UUPDJcqSそう、69番。ヨロシク!
0422ドレミファ名無シド
2012/01/26(木) 03:15:51.35ID:kTL2r3ir0423ドレミファ名無シド
2012/01/28(土) 00:43:59.09ID:jwfOb/uo手先の器用さとか反射神経とか筋力、耐久力、、、
俺不器用だしスポーツだめだしね、そこはさっさと見切りつけて作るほうに回ったんだよ
正解だったね
0424ドレミファ名無シド
2012/02/04(土) 12:06:09.44ID:0luNhCE9まあ別に居てもいいんだがイロモノのわりにちょっと多すぎるな
それになんであんなにえらそうなんだあの連中は
0425ドレミファ名無シド
2012/02/05(日) 08:14:17.85ID:mmb3JsP2この名前を覚えておいたほうがいい
0426ドレミファ名無シド
2012/02/05(日) 08:55:55.28ID:udbR0WuZ初心者用の009、010なんて使ってるのはダメだな真面目に
0427ドレミファ名無シド
2012/02/08(水) 11:37:02.43ID:jXSpxH1Cどこまで自分か楽器か曖昧になるまで、こっちの世界にこないほうがいい
0428ドレミファ名無シド
2012/02/09(木) 05:39:05.72ID:/U/W19nS0429ドレミファ名無シド
2012/02/09(木) 07:20:28.88ID:/U/W19nS0430ドレミファ名無シド
2012/02/09(木) 07:33:23.16ID:V1aN61EV敢えて呼ぶならストラトキャスターってところかな
0431ドレミファ名無シド
2012/02/16(木) 04:48:19.54ID:Cw/m247k音楽はその過程に過ぎないよ。
0432ドレミファ名無シド
2012/02/16(木) 09:39:54.15ID:VM2Zq+Hm気がついたらそこに居たってのがミュージシャンなんだよ
0433ドレミファ名無シド
2012/02/25(土) 11:09:38.00ID:kp3xIUBl「美しい構造」
これだけです
しかしながら私の音楽は聴衆をして様々な情動を喚起するようです
喜び、悲しみ、愛、孤独、共感、怒り、あるいは大自然の営みやある種の政治的主張までも
これらは私にとってなんらあずかり知らぬことであり不可解という他ありません
0434ドレミファ名無シド
2012/03/02(金) 08:46:54.89ID:YB3T5+db0435ドレミファ名無シド
2012/03/02(金) 23:44:49.41ID:qTkIpfHS0436ドレミファ名無シド
2012/03/04(日) 08:33:29.17ID:o7aiCufG0437ドレミファ名無シド
2012/03/06(火) 01:30:55.32ID:ponPQ9hGお願いだからねたまないでね!
私たちって天才?
それとも、公式ライバルが雑魚すぎなのかしら?
ああ、誰か私たちをチャートのトップから引きずりおろしてくれないかなぁ−。
0438ドレミファ名無シド
2012/03/06(火) 02:25:50.06ID:YFjNmXVcそして心は風。
つまり太陽風で1、2弦を超振動させればいいのさ
0439ドレミファ名無シド
2012/03/06(火) 09:31:15.09ID:G7UnHSDd0440ドレミファ名無シド
2012/03/10(土) 10:06:52.59ID:09gPfV9p0441ドレミファ名無シド
2012/03/15(木) 03:12:57.10ID:jYZH2r4m【ネット】韓国人「日本人の皆さん、地震で死んで下さい」と言う動画がネットにアップされ日本人激怒!一方で台湾は日本を激励★55
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331748089/
0442ドレミファ名無シド
2012/03/16(金) 10:14:19.83ID:widkXd+10443ドレミファ名無シド
2012/03/28(水) 05:29:38.58ID:b0oY0p63糞だね。
0444ドレミファ名無シド
2012/03/28(水) 09:15:17.75ID:o+Zswtx5だからさ、聴いてるそいつにとって楽しめない音楽ならそんなもん雑音でしかないのさ
0445ドレミファ名無シド
2012/04/01(日) 20:14:28.70ID:vCwOPjJ10446ドレミファ名無シド
2012/04/04(水) 23:22:14.64ID:eKn+FKak0447ドレミファ名無シド
2012/04/05(木) 21:40:57.14ID:pmbMhIWr優れた音楽家はたいがいあっちもお盛んだ
0448ドレミファ名無シド
2012/04/08(日) 10:57:19.81ID:D4roJyj7時に3回のこともあり希に4回の場合すらあるのだ
音楽も同じだ
0449ドレミファ名無シド
2012/04/20(金) 10:58:30.84ID:/OFnrdynHD&ブルーレイ時代だと油断ならないからな。
0450ドレミファ名無シド
2012/04/21(土) 11:25:07.03ID:HGk5aTQt探せ!!
0451ドレミファ名無シド
2012/04/21(土) 12:03:04.80ID:wQwCPfVEそれこそが音楽である
0452ドレミファ名無シド
2012/04/28(土) 09:51:02.60ID:x0bqLgfbそのMichael Breckerもとっくにいなくなっちまったし俺も年をとったが、俺にできることはまだいっぱい残ってると思ってるんだ
0453ドレミファ名無シド
2012/04/28(土) 10:12:48.62ID:N16g0ZVf0454ドレミファ名無シド
2012/04/28(土) 13:22:39.96ID:GquxWsh40455ドレミファ名無シド
2012/04/28(土) 15:13:30.60ID:uPUZ9rpy0456ドレミファ名無シド
2012/04/30(月) 20:48:04.12ID:8NUcJCJO0457ドレミファ名無シド
2012/05/03(木) 16:59:41.79ID:yVjvXEm40458ドレミファ名無シド
2012/05/06(日) 10:20:30.75ID:xEFbPO6Z0459ドレミファ名無シド
2012/05/07(月) 00:03:43.55ID:JrHwYKZ9今の世界を取り巻く様々な不条理に対する怒りさ
例えば、9連休もあったのになんでオレの部屋がまだ片付いてないのかとかそういうことなんだ
0460ドレミファ名無シド
2012/05/08(火) 19:54:53.95ID:loQ9GthF0461ドレミファ名無シド
2012/05/10(木) 20:48:48.94ID:K9idY1A10462ドレミファ名無シド
2012/05/12(土) 11:22:53.89ID:kyllrDI5チェコ語で『犬』を意味するペスという名前も一般的だった
しかしこんにちこれらの名前の犬をみかけることはなくなった
ポチはかろうじて命脈を保っているものの、ペスに至ってはほぼ絶滅したと考えていいであろう
音楽も同じだ
0463ドレミファ名無シド
2012/05/12(土) 13:05:52.21ID:v33TAwT720年後に第一線で行きのこるのはマエアツと篠田じゃよ♪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています